- 1 : 2020/12/18(金) 03:22:32.61 ID:gRa+dywj9
- 
生後4か月の長男を激しく揺さぶったとして傷害罪に問われた母親に12月4日に無罪が言い渡された裁判で、大阪地方検察庁が控訴しない方針であることが分かりました。 大阪府内の30代の母親は3年前、自宅で生後4カ月の長男を激しく揺さぶり急性硬膜下血腫などのケガをさせたとして傷害罪に問われていました。 12月4日の判決で大阪地裁(大寄淳裁判長)は、「長男にはすでに古い(硬膜下)血腫が広範囲に存在していて軽微な力で出血した具体的な可能性がある」と指摘し、無罪を言い渡しました。 控訴期限は18日ですが、関係者によると、大阪地方検察庁は控訴しない方針を固めていることが分かりました。 母親は「失った時間を取り戻すため、息子に精一杯の愛情を注いでいきたい」と話しています。 関西テレビ 
 12/18(金) 0:47
 https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca55f3695ca262a37f0e496738531404e5fba03
- 2 : 2020/12/18(金) 03:23:16.23 ID:ZrsFQx3G0
- コワ~
- 3 : 2020/12/18(金) 03:23:43.52 ID:SZxKMCCu0
- 母親無罪!
- 4 : 2020/12/18(金) 03:40:37.75 ID:He1RzJPq0
- 小児科の専門医の見解はどうなんだよ 
 古い血種があった=常習だった、ってことじゃないのかよ
- 5 : 2020/12/18(金) 03:51:12.73 ID:C2VzzcJy0
- >>1 
 殺したいガキがいる親はこれは真似するべき
 人を殺しても無罪だよ無罪
 実に羨ましい
- 6 : 2020/12/18(金) 03:51:40.65 ID:2O3A4fcc0
- 専門外の変な医者がひとりでがんばってて 
 検察裁判所が文系脳でそれにのっかってただけ。
- 7 : 2020/12/18(金) 03:51:52.41 ID:I1jJ3mS10
- 検察は一審で白旗揚げるような事簡単に起訴するなよ、税金の無駄。
- 8 : 2020/12/18(金) 03:52:51.89 ID:KfPx6YAm0
- 古い血腫がたくさんある? 
 日常的な虐待があったことを疑うべきではないのかな。
 3年前ということだから今後も治まればいいけれど次は死ぬかもしれない。
- 23 : 2020/12/18(金) 05:11:56.04 ID:Ybt3X15W0
- >>8 
 ERで子供の多発骨折で虐待を疑われたケースが、実は骨の異常で骨折しやすい状態だったってケースがあったな(´・ω・`)
 虐待を疑ってたから母親を離してたにも関わらず、ERに来たあともさらに新たに骨折してるのが見つかって、虐待の疑いが晴れた話
- 9 : 2020/12/18(金) 03:53:15.90 ID:fIuy7Ty+0
- 女は裁判では100%勝つから仕方ない
- 10 : 2020/12/18(金) 03:54:32.57 ID:olRNhT+U0
- ま●こ割引すげえな
- 11 : 2020/12/18(金) 03:54:34.36 ID:pTl0NuX60
- 反省したから無罪 
 お母さんは大変なんだ
 これでいいのかな
- 12 : 2020/12/18(金) 03:58:09.73 ID:KfPx6YAm0
- 1歳の誕生日を迎えるころまでは 
 夜も睡眠がままならずに育児のストレスが溜まることは
 誰にでも共通する課題ではあるけれども
 これを改善する手立てはほとんど無い。
 我慢出来るか?出来ないか?は個人の資質に委ねられる。
 金さえ渡せば子どもが増えるだなんて安直な行政ではお話にならない。
- 13 : 2020/12/18(金) 04:04:08.02 ID:KfPx6YAm0
- 育児をしている家庭にお金を渡すにしても 
 例えば2~3日間は子どもを預けてちょっとした観光が出来るような体制作りも必要なこと。
 そのためには一時預かりの施設が必要になるから
 保育士の確保増員をしなければならない。
 選挙で票が欲しくて金だけバラ撒いても意味が無いのだ。
- 14 : 2020/12/18(金) 04:23:24.84 ID:hC+jhlT00
- 揺さぶられっこ症候群を虐待と間違われることの多さが 
 近年の問題になってるんだよね
 昨年ぐらいから逮捕された父親母親の
 逆転無罪の事例が続いてる
- 15 : 2020/12/18(金) 04:33:31.72 ID:KfPx6YAm0
- >>14 
 程度の問題だ。
- 16 : 2020/12/18(金) 04:39:10.76 ID:5XjcPWK20
- 生きている人間が優先だよな 
 じゃあ殺された者の無念は?となるが生後4ヶ月じゃあな…
 遺族の悲しみは?ともなるが当人だしな
 近親者の視線だけがその十字架に重みを与える
- 17 : 2020/12/18(金) 04:41:03.05 ID:QO/TZtVK0
- >>16 
 長男死んでないから
 暴行容疑だから>母親は「失った時間を取り戻すため、息子に精一杯の愛情を注いでいきたい」と話しています。 
- 19 : 2020/12/18(金) 04:53:46.19 ID:6Gwy14r70
- 日本の裁判所は女性に優しいから
- 20 : 2020/12/18(金) 04:56:08.51 ID:iLZFf2f+0
- > 長男にはすでに古い(硬膜下)血腫が広範囲に存在していて 
これはよくあることなのか 
- 24 : 2020/12/18(金) 05:18:43.03 ID:wlMPf2yY0
- >>1 
 虐待殺人無罪
- 25 : 2020/12/18(金) 05:19:32.43 ID:QbnpeXQJ0
- やっぱ大阪ってクソだわ。
”揺さぶり虐待”無罪で大阪地検が「控訴しない」方針 母親の無罪確定へ
 
  
  
  
  


コメント