- 1 : 2020/05/02(土) 14:07:49.63 ID:SfX7BEos9
-
新型コロナウイルス対策担当の西村康稔経済財政・再生相は2日、売り上げが減少した飲食店の家賃の支払いをファンドで支援する考えを示した。「やや規模の大きい何店舗か持っている中堅企業は融資であり、場合によってはファンドを活用してもらう」と述べた。
同日の読売テレビの番組で明らかにした。政府は1日に申請が始まった「持続化給付金」で収入が減った中小企業に最大200万円支給する。
西村氏は「全国の飲食店の平均家賃は40万~50万円なのでかなりの部分はカバーできる」と説明した。複数店舗を持つ中堅企業はファンドでも支援する方針だ。
政府は新型コロナで経営難に陥った中堅・中小企業に、官民ファンドの地域経済活性化支援機構(REVIC)が資本注入する仕組みをつくる。月内にも官民ファンドへ最大1兆円の資金枠を設け、融資では救えない企業を助ける。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58758730S0A500C2EA3000?s=4 - 2 : 2020/05/02(土) 14:08:54.92 ID:gEz4QFS90
- ファンドってことは、利息つけて返せってことか・・えぐいな
- 8 : 2020/05/02(土) 14:12:10.53 ID:ob95kdI50
- >>2
継続不能な事業者は200万貰って、店をたたむと思うよ - 36 : 2020/05/02(土) 15:29:28.83 ID:9RwiKWeJ0
- >>2
借金した時、富は生まれる - 3 : 2020/05/02(土) 14:09:33.26 ID:Y8N/BUd00
- なぜロクな補償せずに出し渋ってるのか?
緊急時こそさらに借金してでも補償すべきこのままだと、倒産が続出し、株価続落、税収大幅減、世界で最も経済が悪化した国になるぞ?
政府連中は、わかってるのか? - 4 : 2020/05/02(土) 14:11:17.66 ID:SLkjnPNA0
- ワタミ社長もホッコリ
- 5 : 2020/05/02(土) 14:11:24.94 ID:gEz4QFS90
- 国債発行渋って財政健全化は多少マシになっても経済ボロボロで金も回らんで
また失われた20年がはじまるね。それもこれも自民がバカ政党だからだね - 6 : 2020/05/02(土) 14:11:28.48 ID:o2/VIjp/0
- 日本が一番最悪なことになりそうだな
経済ボロボロ、大量の老人は死なずに残る
おそらく・・・支えられない
- 19 : 2020/05/02(土) 14:22:27.71 ID:ob95kdI50
- >>6
生活扶助を1世帯1万減額だな - 7 : 2020/05/02(土) 14:11:56.17 ID:AstoOkH60
- また後手に回るようなことを平気で言い出すな
こいつ無能すぎるから更迭しろよ - 9 : 2020/05/02(土) 14:15:14.17 ID:CECHkKry0
- >>1
商工ファンドってあったな - 10 : 2020/05/02(土) 14:15:39.50 ID:Zalxof3s0
- 施行される頃には潰れてるだろ遅い
- 11 : 2020/05/02(土) 14:16:48.23 ID:Y8N/BUd00
- 手を打ったように発言するけど内容は助けにならないものばかり
官僚のやってます感をアピールすためだけの政策 - 22 : 2020/05/02(土) 14:33:47.53 ID:o+Q6LGXQ0
- >>11
まさにこれ - 12 : 2020/05/02(土) 14:17:50.83 ID:09GEUJtV0
- 保障ではなく融資になってる
ダメだこいつら - 13 : 2020/05/02(土) 14:19:05.83 ID:sOvuxqG00
- ファンドって……
絶対に絶対に緊縮財政を続ける気だな - 14 : 2020/05/02(土) 14:19:35.46 ID:KvmR/ZxG0
- ファンドってぶっちゃけ融資だぞ…マジで何考えてんだ
- 15 : 2020/05/02(土) 14:19:41.41 ID:KHNuWgyB0
- でも、今の地銀の融資マジでガバいで
ドサクサ紛れに過剰に借りてANAあたりの株にぶちこもうかと思ったり - 17 : 2020/05/02(土) 14:20:35.31 ID:zcVmr+SO0
- 我が国は特殊法人と役人の悪党に支配されている
与党も政府も名ばかりで機能していない
国会議員は奴らの操り人形無能無策をさらけ出し言われ続ける旧民主党今しかない今マシに成らなければ永久に野党で解体して消え失せる
- 18 : 2020/05/02(土) 14:21:58.43 ID:4J7BoXmq0
- のちに返さないといけないならどのみち苦難の道でしかないわな
- 20 : 2020/05/02(土) 14:23:13.00 ID:g67eNr9t0
- 政治家と官僚が全員コロナに感染して
重篤化して人生終了してくれ
ほんと政治家一新が必要
元OOも感染して人生終了してくれ
日本にとって邪魔で悪しかない - 21 : 2020/05/02(土) 14:25:49.41 ID:U110UJEV0
- >>1
天下りwwww
絶対そうだろうと思ったwwww - 23 : 2020/05/02(土) 14:33:50.57 ID:VsDJ3Yrf0
- 銀座は高いよー
都心の一等地も高いよー
40万で
どーすんの - 24 : 2020/05/02(土) 14:37:19.53 ID:4J7BoXmq0
- 銀座の高級クラブの家賃は月1000万とか言うてたな おそろしい
- 25 : 2020/05/02(土) 14:37:26.33 ID:051Ag7xH0
- これから作るのかよ バカじゃないの経産省あがりは
申請審査に膨大な時間がかかるだろ クソが - 26 : 2020/05/02(土) 14:37:41.69 ID:qt9SxWdL0
- また他人に放り投げかよ
無責任極まり無いな 安倍政権さんは - 27 : 2020/05/02(土) 14:43:22.08 ID:j5suQseG0
- 休業要請なのに、自粛警察やらのせいで実質強制的な扱いになってるし、金がないなら家賃も光熱費もはらえんから店が維持できないしそりゃ畳むしかない
国からの補助金も支給遅いからなぁ - 28 : 2020/05/02(土) 15:01:37.77 ID:VdR8dEzt0
- 役人上がりは全く有事には使えない
安倍、聞いてるか?
おまえのお友達は官僚上がりしかいない
だからお前はだめなんだ。辞めてくれ。 - 29 : 2020/05/02(土) 15:02:32.77 ID:8aJWNnBl0
- ファンドってお金欲しい人にとってはただの借金じゃねえのよ
- 30 : 2020/05/02(土) 15:03:02.50 ID:D//pzpXl0
- マスクの時は素晴らしいスピード感だったのにな
- 31 : 2020/05/02(土) 15:04:10.57 ID:KjfwmUpa0
- きちんと大家に直で渡せよ。 他の資金に流用されたら大家が持たないからな
- 32 : 2020/05/02(土) 15:12:18.66 ID:IqOhvVdc0
- >>1
おまえら自民党は無敵の人にやられる覚悟があるの? - 33 : 2020/05/02(土) 15:14:10.53 ID:UACNjiKp0
- 住宅ローンと家賃も支援してくれよ
収入がなくなったら払えんよ - 34 : 2020/05/02(土) 15:17:37.89 ID:qKZPkA1P0
- 規模がでかいところはええね。優遇されてる
- 37 : 2020/05/02(土) 15:42:18.74 ID:KWkHgV6O0
- 個人タクシーの運転手にも金ばらまくらしい。
別に禁止になってないのに。 - 38 : 2020/05/02(土) 15:50:11.03 ID:KjfwmUpa0
- つーか議員さん、まさかGW、休みじゃねぇだろうな
- 39 : 2020/05/02(土) 15:57:07.18 ID:x1Xjcw+k0
- 無利子で期限は5年ぐらいですぐに国が融資しろよ。
- 40 : 2020/05/02(土) 16:10:39.17 ID:i9Ct0Xoa0
- 個人向け国債に家賃立替債権を組み込んだ高利回り商品が売り出されるよ。サブプライム味がありまくり。
- 41 : 2020/05/02(土) 16:12:00.37 ID:Qx3fRidV0
- 借りたら返せよ?
ふぁんど - 42 : 2020/05/02(土) 18:35:32.73 ID:W6mHY9tk0
- >>1
鬼だな - 43 : 2020/05/02(土) 18:46:16.43 ID:E50kmGLf0
- 誰もがこの西村とかいう財務省出身の暗記テストバカは実業では使い物にならないと思ったが
それ以上であった
さっさと追加で現金給付するしかないだろ
ファンドだの政府系金融機関の融資だモラトリアムだの
もういいよ 経済でくたばる人増やさないように自粛完全解禁して免疫獲得に賭けろ
お前らのような暗記テストバカと麻生のような本物のバカが中小企業をめちゃくちゃにして日本を滅ぼしたと教科書に刻んどけ
飲食店の家賃支払い「ファンド活用を」 ~西村コロナ担当&経済財政再生相

コメント