- 1 : 2021/01/23(土) 11:00:41.94 ID:gK0LSvp29
-
ファイザー日本法人は新型コロナウイルスワクチンについて、日本で治験結果に基づいて承認を受けられた場合、日本向けに2021年1~6月に1億2千万回分のワクチンを供給する方針だ。日本政府とも合意している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66029950Q0A111C2MM0000ワクチン接種へ官邸動く 米ファイザー本社と直接交渉
菅義偉首相は4日、新型コロナウイルスの米社ワクチンについて、国内接種を2月下旬に開始すると表明した。厚生労働省の動きが鈍いとみて首相官邸の主導で米本社と交渉した。
首相は記者会見で米製薬大手ファイザー社のワクチンに関し「2月下旬までには接種開始できるように政府一体となって準備を進める」と述べた。副作用などの懸念があるワクチンの接種時期に首相が言及するのは異例である。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE0439O0U1A100C2000000 - 2 : 2021/01/23(土) 11:01:07.54 ID:BK75PBFY0
- アホすぎィ
- 3 : 2021/01/23(土) 11:01:14.91 ID:hplqLb9a0
- ファー
- 4 : 2021/01/23(土) 11:01:17.24 ID:jq8UuP3W0
- どうせ反ワクチン脳のジャップはそんなに打ちたがらないから別に良いよ
- 5 : 2021/01/23(土) 11:01:22.44 ID:wERTAK7B0
- バカじゃないですかね
- 6 : 2021/01/23(土) 11:01:40.53 ID:X8cpIbzG0
- ぐだぐだすぎる
五輪やる気ないだろ - 7 : 2021/01/23(土) 11:01:46.67 ID:VMYZfDxR0
- 米国「聞いてません。」
ちょwwwww
- 8 : 2021/01/23(土) 11:01:50.92 ID:6ZqIfjnP0
- まともに英語で交渉できないんだろうなw
- 9 : 2021/01/23(土) 11:02:00.51 ID:YVKREwDo0
- ジャアアアアアアアアアア!!!WWWWWW
- 10 : 2021/01/23(土) 11:02:01.26 ID:K3ls0J4b0
- 流石にこれはファイザー日本が無能過ぎだろ
- 11 : 2021/01/23(土) 11:02:07.40 ID:myvG+mEn0
- 厚労省は一度解体しないとダメかもね。薬事利権の事とか色々と問題があり過ぎる。
- 12 : 2021/01/23(土) 11:02:17.06 ID:o6kFpLf60
- > 同時期に厚労省が交渉相手としていたのは、同社の日本法人。ファイザー社とはいまだ基本合意どまりで、契約の締結にも至っていなかった。
ファーーーーーwwwwwwww
- 13 : 2021/01/23(土) 11:02:17.10 ID:Cd1Qtasd0
- なんくるファイザー!心肺ないさー!ハイサ!ハイサ!
- 14 : 2021/01/23(土) 11:02:30.80 ID:BEDpq5oc0
- 日本らしくてワロタw
口約束=約束の国だもんなwww - 15 : 2021/01/23(土) 11:02:32.54 ID:QhAXoAfV0
- 予算が膨大な厚労省の人間は自分達を神だと思ってる
- 16 : 2021/01/23(土) 11:02:34.25 ID:NSxItKAB0
- だから河野に任せたんだな
- 17 : 2021/01/23(土) 11:02:37.35 ID:oP3Lp79d0
- 足の引っ張り合い
- 18 : 2021/01/23(土) 11:02:55.31 ID:137T/npf0
- 窓口が日本法人だって言われたら
そうするしか無えーだろ - 19 : 2021/01/23(土) 11:02:59.28 ID:NlPR0P8N0
- wwwこれどーすんのよwww水でも注射するか?www
- 20 : 2021/01/23(土) 11:02:59.83 ID:/LQyEtiX0
- 2021年12月でしょ、納品は
- 21 : 2021/01/23(土) 11:03:00.28 ID:VcooLgPO0
- 治験中だけどシオノギのワクチンに期待
中国製だけは嫌だ - 22 : 2021/01/23(土) 11:03:17.36 ID:dN4SL/3C0
- 厚生労働省の官僚、本当に愚かだな。日本人向けに威張るしかできない。
なんという馬鹿たちなんだ。 - 23 : 2021/01/23(土) 11:03:24.21 ID:dxMfeiEa0
- 厚労省がワクチン副作用の責任取るのが嫌なのが見え見え
- 24 : 2021/01/23(土) 11:03:26.53 ID:CtrOrwPV0
- ネトウヨ『韓国が!!!!!!』
あれ?????
- 26 : 2021/01/23(土) 11:03:30.98 ID:eEGiE7ru0
- 河野に責任押し付けた菅
- 27 : 2021/01/23(土) 11:03:40.16 ID:ouaxSC5s0
- アビガン
- 28 : 2021/01/23(土) 11:03:44.29 ID:qnYVGKaa0
- 世紀の大チョンボだな。
これきっかけで後進国入りしそう - 29 : 2021/01/23(土) 11:03:51.84 ID:4Q8F4o+90
- 疫病2020のとうりだなw
厚労省解体・人員刷新しかないなw
- 30 : 2021/01/23(土) 11:03:54.53 ID:vPa1L2fS0
- 嘘ついてたのか
総理大臣自ら… - 31 : 2021/01/23(土) 11:04:35.11 ID:NlPR0P8N0
- 日本法人「受注します」~本社「勝手に時期まで合意すんな。全然間に合わんぞコラ」
- 32 : 2021/01/23(土) 11:04:40.04 ID:SspJgLYh0
- >>1
・・・・・・・鈍亀政権・・・・ - 33 : 2021/01/23(土) 11:04:40.51 ID:xGJ/NolR0
- これを期に厚生省はメスを入れないとね
どっにしろ長い戦いなのに機能しないのは論外だから - 34 : 2021/01/23(土) 11:04:58.28 ID:+kMrEs660
- 官邸って言うと菅みたいに聞こえるが
やってるのは全部河野だろ - 35 : 2021/01/23(土) 11:05:03.66 ID:QJ6/9a630
- 官僚話法が通用するのは国内だけだからねえ
いや、国内でも特定の層の言い訳にしかなってないが。文脈依存すぎるんだよこいつらの会話は - 36 : 2021/01/23(土) 11:05:06.54 ID:wjxOz+J60
- 韓国馬鹿にしといてこれか?あーあ
- 37 : 2021/01/23(土) 11:05:12.69 ID:/0NC7oRY0
- 自治体が追いつかないからね
- 38 : 2021/01/23(土) 11:05:17.28 ID:KXdV+ewk0
- 厚生労働省の官僚は
薬害裁判の被告になりたくないという
その一心が全て - 39 : 2021/01/23(土) 11:05:17.35 ID:TdnG9+Q+0
- ジャジャジャジャープwwwwww
- 40 : 2021/01/23(土) 11:05:20.23 ID:ojqGOvbt0
- 厚労省は昔からグズしかいないからな。
- 41 : 2021/01/23(土) 11:05:37.31 ID:l/HpZFED0
- これ誤魔化すために総理が鬼滅の刃のコスプレする!
- 42 : 2021/01/23(土) 11:05:40.47 ID:J5r/aH/I0
- 無能厚生省。面目丸つぶれw
- 43 : 2021/01/23(土) 11:05:53.78 ID:vPa1L2fS0
- アベノマスクの次はスガノワクチン
- 44 : 2021/01/23(土) 11:05:57.13 ID:zmpT3Tiz0
- ん?記事には日本法人だからダメでしたとは書いてないけどそんなおかしい記事か?
「6月までに1.2億回分」はファイザー日本法人との合意 本社とは直接交渉してなかった 厚労省の動き鈍く官邸動く

コメント