- 1 : 2021/01/22(金) 10:49:47.44 ID:6bLNO8iS0
-
- 2 : 2021/01/22(金) 10:50:04.21 ID:6bLNO8iS0
うわぁぁぁああああああ- 3 : 2021/01/22(金) 10:50:16.61 ID:6bLNO8iS0
こんなやつが作るのがプペル- 7 : 2021/01/22(金) 10:51:31.75 ID:ww8HyEJvp
- >>3
プペルは自分が成功するのが大事でガキとかどうでもいいから - 46 : 2021/01/22(金) 10:56:51.59 ID:g8QmwIPG0
- >>7
絵本読んだけど確かにそんな感じだな
自分が何か掴むんでもイジメっ子に何か分からせるんでもなく、ただゴミ人間の奉仕によって星空を観る
まるでオンラインサロンそのものの物語
映画じゃどうなってるか知らんけどあれ物語としてだいぶ酷いぞ - 105 : 2021/01/22(金) 11:04:32.49 ID:t8mUeUbP0
- >>46
西野そのものだからな
映画とか絵本とかフィクションの殻をかぶせてなんとなく誤魔化してるけど貴方の言うとおり - 4 : 2021/01/22(金) 10:50:42.79 ID:6bLNO8iS0
プペルが子供向けじゃないってよくわかるんだわ- 5 : 2021/01/22(金) 10:50:52.56 ID:LdFDUW8CM
- 確かに最低限のマナーとか必要だよ
- 6 : 2021/01/22(金) 10:51:16.28 ID:6bLNO8iS0
プペルは馬鹿な大人向け絵本
実際映画見てるのもなぜか大人ばかり- 8 : 2021/01/22(金) 10:51:36.00 ID:6bLNO8iS0
西野がディズニーになれない理由がこれ- 9 : 2021/01/22(金) 10:51:46.67 ID:BKAsROyS0
- お前が出ていけばいいのに
- 10 : 2021/01/22(金) 10:51:52.72 ID:u+lh7bH40
- 中川家って人よさそうだもんな
- 53 : 2021/01/22(金) 10:57:16.59 ID:5oSBzVDR0
- >>10
良くも悪くも昔のおっちゃん気質だからな 子供にやさしく悪ガキには厳しい
あとまあ台本作ってカッチリやるタイプじゃないから出来る事でもあるな - 11 : 2021/01/22(金) 10:51:58.25 ID:6bLNO8iS0
西野が相手をしてるのは常に大人だけ- 22 : 2021/01/22(金) 10:53:34.36 ID:DaBt5nf4p
- >>11
金になるなら子供も相手にすると思う
というか金を相手にしてるんじゃないの - 12 : 2021/01/22(金) 10:52:05.13 ID:tWb/VRlB0
- 聖人かよ
- 13 : 2021/01/22(金) 10:52:19.13 ID:6bLNO8iS0
プペル好きな子供なんて聞いたこと無い- 14 : 2021/01/22(金) 10:52:19.53 ID:DaBt5nf4p
- 芸がないなあ
- 15 : 2021/01/22(金) 10:52:25.84 ID:kDRjUELLa
- 西野「疑う者は救われない」
- 16 : 2021/01/22(金) 10:52:29.97 ID:EkOC3ae70
- 中川家の安心感よ
- 17 : 2021/01/22(金) 10:52:42.26 ID:Zzs3tSh40
- うおおおお西野さん感動した!!!������
- 18 : 2021/01/22(金) 10:52:46.25 ID:+Ko77TB2M
- 赤ちゃんは金持ってないからね
客じゃねんだわ - 19 : 2021/01/22(金) 10:52:54.38 ID:A68+O58g0
- 礼二はそういうこと言いそう
- 20 : 2021/01/22(金) 10:53:12.04 ID:RYQC9RBUd
- 中川家ほどの実力ないからまあこれはしゃーない
- 21 : 2021/01/22(金) 10:53:18.03 ID:d1yFoMWQ0
- 中川家いい人だね
- 23 : 2021/01/22(金) 10:53:41.72 ID:OVlM1gDNM
- そういうところにこども連れてくるか普通?
- 24 : 2021/01/22(金) 10:53:42.64 ID:NOcJ8/DK0
- 言うてそんな子供連れて漫才見に行くのも大概頭おかしい気がするが
- 29 : 2021/01/22(金) 10:54:09.45 ID:ww8HyEJvp
- >>24
大阪人はみんな頭おかしいからマシな方 - 25 : 2021/01/22(金) 10:53:50.95 ID:3gjQq5iLM
- 赤ん坊が泣くのはともかく
泣くのが仕事って生理現象とか欲求不満とかに近いんじゃないか - 26 : 2021/01/22(金) 10:53:52.56 ID:+fDgx5npd
夢も希望も無い話や- 27 : 2021/01/22(金) 10:53:54.23 ID:7D1F6WG+M
- 赤ちゃんが泣く権利の購入者では無かったのだろう
- 28 : 2021/01/22(金) 10:54:05.69 ID:9k3rd4UH0
- 中川家みにいったとき赤ちゃんないて
みんながさすがにチラチラ見出したからお母さんが外連れて行こうとしたら
礼二が「ああ、ああ、いいんですよお母さん出ていかなくても座っといてくださいそれが仕事ですから」
剛が「ベロベロバブアー!!!」
礼二「お前は漫才せえ!漫才を!」
みたいなことやって会場が一気に盛り上がったわ - 35 : 2021/01/22(金) 10:55:26.06 ID:j2nXPAeNd
- >>28
対応力が化け物だな - 54 : 2021/01/22(金) 10:57:17.04 ID:BKAsROyS0
- >>28
流石にプロだな - 58 : 2021/01/22(金) 10:57:57.24 ID:3FtG2ULB0
- >>28
中川家はM1世代の漫才師の頂点やからな
キングコングは所詮優勝未経験 - 113 : 2021/01/22(金) 11:05:02.80 ID:IBxt2thlr
- >>58
キングコングはネタをガチガチに詰めこんで高速掛け合いを芸にしてた
緊張感あって確かにおおっとなる
けどそれゆえに途中脱線やアドリブが絶対にできない許されない感じがあったな - 30 : 2021/01/22(金) 10:54:25.31 ID:bbbE6DNU0
- つぎの絵本はこれ
- 31 : 2021/01/22(金) 10:54:53.81 ID:WBbB8iCTr
- 中川家ほんま好き
- 32 : 2021/01/22(金) 10:54:55.97 ID:YmjcE7FG0
- 金にならんからな
- 33 : 2021/01/22(金) 10:55:10.50 ID:whwq9Xurd
- 赤ちゃんの声に負けてるね
- 34 : 2021/01/22(金) 10:55:14.56 ID:itYJD5Emp
- 中川家がヒルナンデスの洋風おでんをポトフやって突っ込んでるラジオ好き
- 36 : 2021/01/22(金) 10:55:34.86 ID:J4Z6wGa80
- 養分以外に興味はない
出ていけ! - 39 : 2021/01/22(金) 10:55:51.89 ID:ww8HyEJvp
- >>36
おまえも養分にしてやろうか - 37 : 2021/01/22(金) 10:55:37.08 ID:QflAlQY50
- 新幹線とかでブチギレそうになるんだが
- 40 : 2021/01/22(金) 10:56:11.62 ID:ww8HyEJvp
- >>37
なるけどならないんだw - 38 : 2021/01/22(金) 10:55:44.45 ID:whwq9Xurd
- マナー講師かよ
- 41 : 2021/01/22(金) 10:56:18.79 ID:UCKdy7MtM
- 金払ってる他の客にしてみれば中川家の対応はダメだろ
- 57 : 2021/01/22(金) 10:57:45.48 ID:Q09RHhko0
- >>41
西野は黙ってな?^^ - 81 : 2021/01/22(金) 11:01:20.79 ID:+DZ3pCA70
- >>41
ハプニングに対してアドリブの話術で対応する
これこそが芸でしょ
単に赤ちゃんをあやしてるんじゃなくてそれによって会場全体を和ませ盛り上げてるわけ
暗記した漫才を再生するだけの奴らよりよっぽど上だよ - 100 : 2021/01/22(金) 11:03:39.01 ID:UCKdy7MtM
- >>81
アドリブを見に来た訳じゃないし返金するならまだしもそのままはあかんでしょ
芸人と街ですれ違っただけで金払うようなもんだぞ - 106 : 2021/01/22(金) 11:04:35.06 ID:g8QmwIPG0
- >>100
映画とか舞台とかアドリブだらけだけどお前その度に返金請求してんのな
もう病気だから何も観ない方が良いぞ - 117 : 2021/01/22(金) 11:05:45.76 ID:5EYfHQUZ0
- >>100
実際劇場で一番笑い取ってるのがそのアドリブだらけの漫才してる中川家だぞ - 98 : 2021/01/22(金) 11:03:17.94 ID:JzZHF4dOM
- >>41
そうか?それを逆に盛り上げるネタにしてるやん - 42 : 2021/01/22(金) 10:56:19.90 ID:nWTEy3J3d
- 中川家にならクラファンしてもいいわ
- 43 : 2021/01/22(金) 10:56:29.72 ID:2Z17Ntsa0
- 中川家は実力があるから
余裕もありそうだもんな - 45 : 2021/01/22(金) 10:56:34.41 ID:cdw+K8p00
- 中川家的にはそういう場でアドリブで笑わせてこそのライブって感じなんだろうな
最初失敗しても次はこうしようってやってけば安定するし
それが出来ずに排除する奴は長い目で見ると損 - 84 : 2021/01/22(金) 11:01:27.98 ID:0/dqcnKLM
- >>45
現政権の菅じゃん - 47 : 2021/01/22(金) 10:56:51.93 ID:aswnpPwD0
- 人の職場で仕事すんな
- 48 : 2021/01/22(金) 10:56:51.93 ID:nUyzpOy30
- 自分子供いないから分からないんだけど、泣いてる理由がおむつ交換とかだったら出ていかざるを得ないんじゃないだろうか
それでも子供ってあやすと泣き止むの? - 63 : 2021/01/22(金) 10:58:30.16 ID:bAugbrWn0
- >>48
泣いてる本人も理由もわからず泣く事があるから、
あやしたり抱っこで泣き止むこともあるんだよ - 65 : 2021/01/22(金) 10:58:35.09 ID:TmYZP8jz0
- >>48
2、3歳まで、ぐずって泣くよ - 49 : 2021/01/22(金) 10:56:57.63 ID:tAp3UMf3p
- 感じ悪いよねー
を思い出した - 50 : 2021/01/22(金) 10:56:58.42 ID:ltaajBoj0
- 俺が金払って見に来た客として会場にいたら泣いてるガキには出ていって欲しいがな
泣いてるガキに神対応してる芸人見たいんじゃなく笑わせてもらいに来てるんだわ - 85 : 2021/01/22(金) 11:01:32.51 ID:nsO5yBa80
- >>50
捻くれた事言うのがカッコいいと思ってる中学生みたいだねお前って - 51 : 2021/01/22(金) 10:57:02.02 ID:VFibDrOlr
- 大助花子も同じ様な時に花子が舞台から子供を面白くあやかして爆笑かっさらってたわ。
プロの漫才師だったわ。 - 52 : 2021/01/22(金) 10:57:10.74 ID:+gIJbLRC0
- 見直したでえ西野はん!
小さなガキ連れて漫才とか映画観に行くんじゃねえよ
みんな金払って観に来てんねんぞ - 55 : 2021/01/22(金) 10:57:20.76 ID:oucXovV8p
- 子供が泣く権利とかそれを西野があやして株をあげる権利とか
それを美談としてSNSで広める権利とか予め売っておけよ - 56 : 2021/01/22(金) 10:57:26.31 ID:g7Knlrv70
- 子供を対象にした詐欺師なんやなって
- 59 : 2021/01/22(金) 10:57:58.54 ID:bW0dHnmU0
- 西野じゃ赤ちゃんあやすの無理そうだもんな
- 60 : 2021/01/22(金) 10:58:06.59 ID:J4Z6wGa80
- 貴様らは西野様の養分になれるのだ
光栄に思うがよい - 61 : 2021/01/22(金) 10:58:10.24 ID:/nfUaEX10
- ディズニーを超える夢を売ろうとしてるわりには
シビアなやつだな>西野 - 62 : 2021/01/22(金) 10:58:29.83 ID:JlvH3Q8Dd
- 他の観客からしたら迷惑なんだなら泣き止むまで出て行ってもらうのが正解でしょ
公演を観に行ってるのであって泣いてる赤ちゃんを観に行ってるわけではないわ - 71 : 2021/01/22(金) 10:59:35.15 ID:g8QmwIPG0
- >>62
中川家はその泣いてる赤ちゃんすら芸に取り込んだって話だろ
映画館なんかとは話が違うでしょ - 79 : 2021/01/22(金) 11:00:58.30 ID:tAp3UMf3p
- >>62
凡人はそれでいいのよ
そういうのを臨機応変に笑に変える事が出来るのがプロ - 64 : 2021/01/22(金) 10:58:30.22 ID:VslrObh40
- 演者の質によるな
事前にしっかり練習して台本通りの漫才だと子供泣かれたら困る
ライブ型の観客と一緒に盛り上がっていくタイプなら多少はなんとかできる - 66 : 2021/01/22(金) 10:58:37.64 ID:CTwgI/hV0
- どっちがガ●ジなのか…
- 67 : 2021/01/22(金) 10:58:44.50 ID:0bSYOvWN0
- 人間らしさが無いんだよね。この辺りの奴らって
- 68 : 2021/01/22(金) 10:58:47.68 ID:+gIJbLRC0
- マ●コや赤ん坊は何をしても許されるって風潮良くないよ
みんな安くない金払って観に来てんだから
こんなのがまかり通ってたんじゃリスクを恐れてみんな観に来なくなるよ - 69 : 2021/01/22(金) 10:59:16.75 ID:tN+bxlV70
- タイムマシン嫌儲
- 70 : 2021/01/22(金) 10:59:23.11 ID:54L6at430
- 西野は商売人
良くも悪くもそれ以外の印象がない - 74 : 2021/01/22(金) 10:59:58.85 ID:xDofN0A3a
- >>70
商売してるか?
商品の質に拘ってないのに - 97 : 2021/01/22(金) 11:02:56.71 ID:j2nXPAeNd
- >>70
西野さんを商売人は違うだろ
商売人なめんな - 72 : 2021/01/22(金) 10:59:45.06 ID:CIpKlk0S0
- 言うても他の客は赤ちゃんの泣き声を聞きに来てる訳じゃないからなあ
道徳を盾に本来あるべきでない我慢を強いられてると思うと苛立つ気持ちもわかる - 86 : 2021/01/22(金) 11:01:33.94 ID:5oSBzVDR0
- >>72
だからこそ親を退場させず子供を泣き止ませて他の客に我慢を強いなかった中川家がやっぱり凄いなって話になるのさ - 73 : 2021/01/22(金) 10:59:46.36 ID:WpjnVbq8M
- 会場で赤ちゃんが泣きだしたら「おいしい!」と思うのが技量ある芸人なんだな
- 102 : 2021/01/22(金) 11:03:47.69 ID:xDofN0A3a
- >>73
良くも悪くも「変化」だからな
変化に柔軟に対応できる芸人にはチャンスをだよ - 75 : 2021/01/22(金) 11:00:24.70 ID:sm032I3s0
- 初代とはいえM1とった漫才師と
はねるのトびら一発屋の技量の違いって感じだわ - 76 : 2021/01/22(金) 11:00:32.25 ID:bo6UItNK0
- プペルはちょっと頭足らないのに上昇志向がめちゃくちゃ強い人向けだからな
- 77 : 2021/01/22(金) 11:00:37.99 ID:K1tS1mMn0
- そのガキは西野さんにあやしてもらう権利買ってんの?
買ってないでしょ?ならでてけよ - 78 : 2021/01/22(金) 11:00:55.42 ID:SFZAR5yBp
- 観客に子供が泣いたら排除する権利を売っておかなかった西野が悪い
そこにある金を取り逃しちゃったじゃん - 80 : 2021/01/22(金) 11:01:16.15 ID:MEGqLEYg0
- 中川家興味なかったけど好感度爆上げしたわ
それにしてもドンキーコング西川口の器の小ささときたら
寿司についてる醤油の容器のフタよりも小さい - 82 : 2021/01/22(金) 11:01:21.07 ID:0eRoEgnu0
- 利用して笑い取れるか利用できないかの違いだろ
西野くんはアドリブ出来ないんだからこの対応は間違ってはいない - 83 : 2021/01/22(金) 11:01:22.08 ID:iapuG1iY0
- どうせアドリブ効かないんだろ
芸人にとってリアルタイムのハプニングなんてむしろご褒美なのに - 87 : 2021/01/22(金) 11:01:42.77 ID:UtxuY/z60
- となりのオッサンのコント生でみてえわ
- 88 : 2021/01/22(金) 11:01:47.80 ID:2Lne+5Qar
- これからは中川家のほうのプペル見るわ
- 89 : 2021/01/22(金) 11:01:55.32 ID:VlIulIpd0
- 中川家嫌いって人いないよな
- 90 : 2021/01/22(金) 11:02:06.15 ID:NIzJnUkO0
- 20年くらい前だけど中学校の職場体験で読売テレビに行った時、ロビーで待機してる俺たちが廊下歩いてる中川家に気づいて騒いでら、
ワザと礼二が気付かないフリして何度も通り過ぎてくれた
無視してんのかなと思ったがよーく見たら毎回めっちゃ小さく手を振ってた
その後、剛が何かギャグやろうと両手にコーヒー抱えながら出てきたが、やる前に自分で笑ってしまい1人でクスクスしながら帰っていった - 91 : 2021/01/22(金) 11:02:10.61 ID:yuMoKKoe0
- 昔高校の文化祭に中川家来てくれたけど
前の方に座ってる女に犯すぞとか言いまくってて面白かった - 109 : 2021/01/22(金) 11:04:37.52 ID:WpjnVbq8M
- >>91
それはおもしろいwww - 92 : 2021/01/22(金) 11:02:13.25 ID:NFPTCPnW0
- 赤ちゃん連れてまでそういうとこ行きたがるのがまずわからん
- 93 : 2021/01/22(金) 11:02:19.98 ID:Ul1e/bnmr
- これは中川家が凄すぎるだけだろ
これと直接比較されたら大半の芸人は悪になる
比べたら酷だわ - 94 : 2021/01/22(金) 11:02:20.19 ID:JzZHF4dOM
- 公明党と共産党のホームレスへの対応の違い思い出した
- 95 : 2021/01/22(金) 11:02:31.16 ID:RJAYQZkRM
- 松本さんと西山は似てるな
- 96 : 2021/01/22(金) 11:02:54.44 ID:xDofN0A3a
- 西野が商売人という印象無いなー
他人が作った品物に自分の価値を付けて回してるだけの印象
虚業プロデューサーってヤツ
こういうのは映画みたいな実業に手を出すと一気に借金する - 99 : 2021/01/22(金) 11:03:25.48 ID:glj2lN2pM
- 器の大きい男と小さい男の差だな
- 112 : 2021/01/22(金) 11:04:57.98 ID:iapuG1iY0
- >>99
器というより芸人として腕があるかないか
台本通りにしかできないアドリブ効かないやつは芸人として売れない - 101 : 2021/01/22(金) 11:03:46.58 ID:H94Mfr/N0
- 某アーティストのイベントで
泣いてる赤ちゃん連れにアーが優しい言葉かけたら
そいつ調子に乗ってずーーーと赤ちゃん連れてくるようになって
MCの変な間合いでアーにまるで友達のように話しかけるようになったので
馬鹿を調子に乗せるのはマジで辞めた方がいい - 103 : 2021/01/22(金) 11:03:51.76 ID:bYnSkJyk0
- 西野って今も漫才やってんのか?と思ったら2015年かよ
- 104 : 2021/01/22(金) 11:04:14.95 ID:DYezboG10
- 中川家がラジオでヒルナンデスの
食レポコーナーくそdisってるの草はえるわ
あいつら中身けんもめんまんまやぞ - 107 : 2021/01/22(金) 11:04:36.03 ID:nfvBYQJy0
- 赤ちゃんは仕込み
お前ら簡単に騙されすぎだろう - 108 : 2021/01/22(金) 11:04:36.67 ID:W5GZp7HZr
- これ仮に西野が中川家と同じ対応してたとしたら西野本人からこのエピソードを発信しまくるんやろな
- 110 : 2021/01/22(金) 11:04:38.47 ID:FKq3bVqLx
- 西野だし仕方ない
- 111 : 2021/01/22(金) 11:04:49.71 ID:V2+bc2Cs0
- 2人を排除して他の大勢の利益をとったほうがいい、効果的であり楽で安易な方法、中川家には全員を救える力があっただけの話、みんながそうじゃない
さあプペル見よう - 114 : 2021/01/22(金) 11:05:15.78 ID:P53mI4xD0
- 俺も中川家にあやされたい
- 115 : 2021/01/22(金) 11:05:36.15 ID:56MOtf4Mr
- そもそもお笑いに赤ちゃん連れてくる絵が想像できん
子供じゃなくて? - 116 : 2021/01/22(金) 11:05:45.70 ID:+25ppXj40
- 人としての格の差
- 118 : 2021/01/22(金) 11:05:51.25 ID:0J4G11+v0
- 芸人として格が違う
- 119 : 2021/01/22(金) 11:05:55.91 ID:xVrwOrEGd
- でも中川家なんか西野さんより稼いでなくて知名度低いぜ?中川家とかいう無名に近い芸人は何にせよ生き残りに必死なんだろ。西野さんの対応が普通
- 120 : 2021/01/22(金) 11:06:07.90 ID:16x1HQe50
- 赤ちゃんが泣き出す漫才してる西野さん
【悲報】西野亮廣「漫才中に泣く子をあやし続ける母親、マナー知らずのガ●ジは出て行け」中川家「赤ちゃんは泣くのが仕事」と笑顔で対応

コメント