- 1 : 2021/09/12(日) 00:07:42.35 ID:EVNJityz0
-
タクシーの表示灯に「SOS」の3文字が浮かび、「体調不良を誰かに気付いてほしくて表示したのだろうか」と話す人も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ac48a73da892dab2dc0b1b7d082f5dbb95ef2e
- 2 : 2021/09/12(日) 00:08:24.01 ID:Kw9GRMjE0
-
いや、SOSボタン押せるくらいなら路肩停められないか?
- 3 : 2021/09/12(日) 00:08:26.07 ID:a51TB2VKd
-
男は狼なのよ~
- 4 : 2021/09/12(日) 00:09:03.45 ID:5BevfF4r0
-
強盗とかじゃないなら止まれよ
- 5 : 2021/09/12(日) 00:09:31.07 ID:OsVT1kcI0
-
乗客がいたらしいけど話とかは出来ない状態なんだろうか
- 6 : 2021/09/12(日) 00:10:16.96 ID:amLFaHB50
-
止まれよ
- 13 : 2021/09/12(日) 00:14:18.02 ID:Q2wMht0M0
-
>>6
止まってたところに後ろからクラクション鳴らされて急発進して事故ったんだぞ - 7 : 2021/09/12(日) 00:10:52.32 ID:EVNJityz0
-
普通ボタン押すならハザードだろ??
- 8 : 2021/09/12(日) 00:11:34.65 ID:9DyPZUM90
-
マシンの反乱だろこれ
- 9 : 2021/09/12(日) 00:12:04.76 ID:uHwIJ35p0
-
事故の衝撃で自動で作動しただけだろ
- 10 : 2021/09/12(日) 00:12:35.30 ID:nibl/kGu0
-
まじかー😾
- 16 : 2021/09/12(日) 00:17:09.50 ID:SHPp2AVgr
-
>>10
お前は4ねよ - 11 : 2021/09/12(日) 00:12:57.40 ID:EVNJityz0
-
なんだ
ただの押し間違いかよ(安住紳一郎)ほぼ都市伝説なんですけどね。私、なんで3回も見たことがあるかと言いますと、全て3回とも押し間違えなんですよね。
(中澤有美子)(笑)。ああ、そうですか?
(安住紳一郎)結構ね、なんか押し間違えちゃう人もいるらしくて。ちょっとね、オオカミ少年的な感じになるのはマズいなと私、個人的には思っているんですけども。なんかね、ちょっとボタンの位置が、これはあんまりボタンの位置は言っちゃいけないらしいんですけど、なんか間違って押してしまいがちな場所に……当然ね、押しにくいところにありましたら後ろの犯人が「おい! なにやってるんだ!」ってなりますからね。サッと押せる場所にあるらしいんですが、その分ちょっと押し間違えてしまうという……
- 18 : 2021/09/12(日) 00:18:03.60 ID:K2pmwlVN0
-
>>11
良かった困っている運転手はいないんだ - 12 : 2021/09/12(日) 00:13:50.24 ID:EVNJityz0
-
病気で苦しんでて手がボタンに当たったりしただけか
- 14 : 2021/09/12(日) 00:15:56.93 ID:UYKQ1yC50
-
でも警察に通報したりすると事情聴取されるから嫌だよな
- 15 : 2021/09/12(日) 00:17:07.37 ID:Rw0meOWX0
-
まさか重症の乗客が何かしてたとか?
- 17 : 2021/09/12(日) 00:18:00.63 ID:EVNJityz0
-
運転手、意図的にボタン押したわけじゃないな
wad********さん
2020/3/17 18:47
私が以前タクシー乗務員をしていた時に一度だけいわゆるSOSボタンを押して気が付かずそのまま運転をしていた時に会社の無線室から◯◯さん非常ボタン押されてますよ。って教えてくれたので事なきを得ました。非常ボタンは右足の少し上にあるので、気を付けないとうっかり押してしまいます。
- 19 : 2021/09/12(日) 00:19:02.36 ID:AA+79RX30
-
事故った時に押しちゃったんやろ
- 20 : 2021/09/12(日) 00:19:53.27 ID:EVNJityz0
-
>>19
それも大いに有り得る - 21 : 2021/09/12(日) 00:22:45.70 ID:sMRP65HP0
-
sosボタンの更に上の緊急通報ボタンがあるんだよな。
それ押すと警察に勝手に通報されてGPSで居場所特定される。でもそれをやると会社のタクシーが全て営業出来なくなって、緊急通報したタクシーに向かわなきゃいけなくなるから、ほんとの奥の手
- 22 : 2021/09/12(日) 00:25:11.39 ID:EVNJityz0
-
>>21
ヘェ - 28 : 2021/09/12(日) 00:31:06.08 ID:uopHkdYO0
-
>>21
タクシー全部向かう必要ある? - 31 : 2021/09/12(日) 00:31:48.21 ID:ZmQB1egK0
-
>>21
へー - 37 : 2021/09/12(日) 00:45:56.40 ID:BZ5XyK11a
-
>>21
タクシーが緊急時の車両に集まって何ができるんだよハゲ松🦲 - 23 : 2021/09/12(日) 00:26:39.51 ID:amlVSe8C0
-
心筋梗塞で胸が引きつって吐きこんで倒れた経験がアルミとしては
運転中の緊急適用大変化はあんまり責められないわ
運転中にあれが来たら安全に止まれる自信はない - 24 : 2021/09/12(日) 00:28:42.33 ID:T0c/RDaJ0
-
自動運転というかパニックボタンみたいなのはこれからの高齢化社会で必要かもしれんね
押し込むと低速走行して路肩で停車みたいな - 25 : 2021/09/12(日) 00:29:35.22 ID:/eiL3AmU0
-
ワクチンを打ってすぐの業務だったんだろうな。
個人タクシーだし自己判断で行けると思ったんだろう。 - 26 : 2021/09/12(日) 00:29:46.05 ID:XYFWZkoB0
-
そんなこと言われてもどうしろっていうのさ
- 27 : 2021/09/12(日) 00:30:40.75 ID:CIMLwn6c0
-
今日もまた誰か乙女のピンチ~
- 29 : 2021/09/12(日) 00:31:35.12 ID:+DGePfYn0
-
マクロスの主題歌の入ったテープ
- 30 : 2021/09/12(日) 00:31:39.10 ID:PJ6uDcxbM
-
SOS押すと無線室で強制的にその車の社内映像が流れてうっかりかガチかすぐわかるんだよね
9割がうっかり - 32 : 2021/09/12(日) 00:32:56.59 ID:zGQaPVrXa
-
運転手は最初にその3文字のSOSを何で出したか聞いて欲しいの
そして車を止めて欲しいの
それが答え - 33 : 2021/09/12(日) 00:33:25.37 ID:nHxx+nRq0
-
今日もまた誰か
- 34 : 2021/09/12(日) 00:34:57.33 ID:RKW3hc0T0
-
オッドタクシー
- 35 : 2021/09/12(日) 00:39:57.12 ID:3XtKFxjS0
-
「歩道が広いではないか…行け」
- 36 : 2021/09/12(日) 00:41:10.59 ID:ARnZU9AZ0
-
今日もまた誰か乙女のピンチ
【謎🤔】千代田区のタクシー暴走事故、表示灯に「SOS」の3文字【タクシーモメン集まれ】

コメント