- 1 : 2021/01/19(火) 18:59:29.218 ID:0ilQ7/Di0
- これが現実なんだよなあ
- 2 : 2021/01/19(火) 18:59:45.547 ID:vttaLutf0
- 誰?
- 3 : 2021/01/19(火) 19:00:03.583 ID:paPyVpeFF
- うそつけ
- 4 : 2021/01/19(火) 19:00:10.017 ID:ORwDLsPEd
- 海外旅行で豪遊出来たのは事実
- 5 : 2021/01/19(火) 19:00:22.080 ID:qdUu6pT90
- 消費税は民意でしたか?
- 6 : 2021/01/19(火) 19:00:33.953 ID:dAKsbjzCa
- まあ自民って田舎の農奴老人が支持基盤だからな
情けないクソ土民政府よ
- 7 : 2021/01/19(火) 19:02:59.735 ID:qz4N4/G20
- その高収入インテリのソースどこ?
- 8 : 2021/01/19(火) 19:03:56.497 ID:2KAykCGW0
- そういうインテリが一人居たところでなんなの
- 9 : 2021/01/19(火) 19:04:27.576 ID:afdGWsqp0
- >>8
貧困層のネトウヨの方が“数だけは”多いもんなw - 20 : 2021/01/19(火) 19:11:40.849 ID:TRINBynwp
- >>9
底辺まみれのネットで声がデカいあたりお察しだわな - 30 : 2021/01/19(火) 19:17:49.157 ID:2KAykCGW0
- >>9
そういう話じゃなくてそういうインテリだって居るだろうけど、そういう人が一人居るよって事を示されてもどういう意味があるの?ってこと
- 10 : 2021/01/19(火) 19:05:05.227 ID:6Egef6tca
- 高収入インテリって岡田克也とか?
- 12 : 2021/01/19(火) 19:07:10.747 ID:7QeRT/YFr
- 町工場殺しだもんな
- 19 : 2021/01/19(火) 19:11:25.940 ID:rn8dqkHz0
- >>12
ぶっちゃけ民主党時代のほうが町工場も景気が良かった
今じゃ中国に押されまくってボロボロよ - 21 : 2021/01/19(火) 19:12:55.865 ID:t4JvFiod0
- >>19
それ政党関係なくね?単純に中国がデカくなったからでは……笑 - 26 : 2021/01/19(火) 19:15:42.354 ID:afdGWsqp0
- >>21
民主党で悪くなった事は民主党のせい
自民党で悪くなった事は自分のせいネトウヨさんさあ……w
- 28 : 2021/01/19(火) 19:17:08.735 ID:t4JvFiod0
- >>26
自民党のせいで中国が急成長したと思ってるなら深刻的に頭悪そう - 34 : 2021/01/19(火) 19:23:59.512 ID:eFm2cVHw0
- >>28
中国にODAやった自民党のせいだぞ常識な
- 22 : 2021/01/19(火) 19:13:36.919 ID:7QeRT/YFr
- >>19
無いね - 13 : 2021/01/19(火) 19:07:12.679 ID:rwZUKFQz0
- ダメじゃん
- 14 : 2021/01/19(火) 19:09:07.464 ID:rn8dqkHz0
- 別に高収入でもインテリでもないけど民主党時代のほうがずっと良かったわ
- 15 : 2021/01/19(火) 19:10:00.662 ID:g7wXqMVM0
- そいつらも見限ったから下野したんだぞ
- 16 : 2021/01/19(火) 19:10:21.213 ID:t4JvFiod0
- 完全に衆愚主義だった定期
ヴォルテールの時代から自称インテリリベラル()はろくなことしないなww - 17 : 2021/01/19(火) 19:10:29.081 ID:rwZUKFQz0
- まさか民主党が上級国民を優遇してたなんて
- 18 : 2021/01/19(火) 19:10:55.514 ID:rwZUKFQz0
- 民主党はあきらめようよ
- 23 : 2021/01/19(火) 19:14:26.325 ID:rn8dqkHz0
- つーか、Go To キャンペーンは本当にカス過ぎる
氷河期世代がリーマンショックで失職したときは自己責任論を振りかざして何もしなかったのに、
なぜか観光と飲食だけ巨額の税金をバラまいて救済自民党の政治は本当にカス過ぎる
民主党のほうがずっと良かったわ - 24 : 2021/01/19(火) 19:15:26.252 ID:eFm2cVHw0
- >>23
非正規作って就職できなかったやつも働けるようにしたろ - 29 : 2021/01/19(火) 19:17:29.462 ID:CFO1J4Bb0
- >>23
gotoは実に良い施策
端金だけだしてあとは生活余裕ある層が根幹産業である観光業とその周辺に金ばらまいてくれるというのに
頭悪いなパヨクん - 31 : 2021/01/19(火) 19:18:28.554 ID:t4JvFiod0
- >>29
ほんそれ大いに消費を促せてた - 25 : 2021/01/19(火) 19:15:34.837 ID:t4JvFiod0
- 自粛させるために補償してんだよこののうたりん
- 27 : 2021/01/19(火) 19:15:47.269 ID:4/gmmqqx0
- 左翼のネット進出が出遅れて以前はネトウヨのネット工作が~って言ってたのが
最近は左翼も熱心にネット工作するようになったよな
偉い - 32 : 2021/01/19(火) 19:18:53.806 ID:db1O3Efo0
- 全然反映されなかったが?
- 36 : 2021/01/19(火) 19:25:34.178 ID:f6ohrGeJp
- この高卒ライン工のネトウヨまだ生きてたのか
高収入インテリ層「民主党政権の頃は良かった、政治に民意が反映される素晴らしい時代だったのに」

コメント