人事部まん「ちょっと待って!入社したらどんな研修があるかって聞かれた!会社は学校じゃないよ(笑)」

1 : 2021/01/18(月) 21:50:25.32 ID:PhhqvtOBa
「入社したらどんな研修がありますか?」

ちょっと待て
ここは学校の入学説明会ですか?

ハナからお勉強させてくださいって
おかしいやん

入社初日からお給料発生するんだよ
お客様からお金頂くんだよ

お金もらって研修受ける?
なに甘いこと言ってんの

もう学生じゃないってこと
わかってるー?

https://twitter.com/jurinasuehiro/status/1271271663200399360

2 : 2021/01/18(月) 21:51:17.79 ID:4Kbh7+Fvr
>>1
西野好きそう
5 : 2021/01/18(月) 21:52:40.92 ID:PhhqvtOBa
>>2
好きそうなのが湧いてるで
レス5番の画像サムネイル
40 : 2021/01/18(月) 21:56:35.58 ID:b179UkcEa
>>5
安定のサロン
56 : 2021/01/18(月) 21:58:17.66 ID:b8THo4oZ0
>>5
この返信してる奴等の方が気持ち悪いな…
3 : 2021/01/18(月) 21:51:22.93 ID:VEJODHIna
乳首も黒ければ勤め先も黒い
106 : 2021/01/18(月) 22:05:51.03 ID:rxo/xzw2a
>>3
4 : 2021/01/18(月) 21:51:51.84 ID:PXHXfmSip
ドSは美人じゃないと
6 : 2021/01/18(月) 21:52:42.18 ID:CzTDuwVv0
無能は大企業行けってことやな
7 : 2021/01/18(月) 21:52:49.54 ID:5GaU9NLo0
じゃあ研修はないんか?
8 : 2021/01/18(月) 21:52:51.60 ID:NyiCABxH0
研修もなしにいきなり現場に放り出す畜生
9 : 2021/01/18(月) 21:52:51.99 ID:F+fxwo/40
社長にんほられてそう
10 : 2021/01/18(月) 21:53:16.32 ID:vhXd5y1r0
ツイッターが業務なんか?この会社は
11 : 2021/01/18(月) 21:53:21.92 ID:Xorqp00/0
まあでも研修内容聞くのは謎やな
55 : 2021/01/18(月) 21:58:16.27 ID:DgjcZmVUr
>>11
そうか?
手厚い研修や新人教育はちゃんとしてるなら企業側のアピールポイントになると思うが
83 : 2021/01/18(月) 22:02:10.65 ID:Xorqp00/0
>>55
企業から言うのと学生が聞くのは別やろ
企業側から「当社は休みが多くて残業が少なくて~」って言うならアピールやけど学生が「休みは?残業は?」って聞き出したらヤバイやつやん
聞く方がアホ
104 : 2021/01/18(月) 22:05:05.97 ID:Yb5OUVGv0
>>83
低学歴ならそうかもしれんな
まともな大学言ってたら学生と人事はほぼ対等な関係やで
12 : 2021/01/18(月) 21:53:30.96 ID:+7p6ivQNd
なら新卒採用しなければいいのに
13 : 2021/01/18(月) 21:53:41.86 ID:xZW3oXVb0
じゃあ新卒採用やめたらええやん
19 : 2021/01/18(月) 21:54:28.80 ID:+7p6ivQNd
>>13
ワイのレスパクんなよ
30 : 2021/01/18(月) 21:55:46.80 ID:xZW3oXVb0
>>19
頭にアルミホイル足りてないんとちゃいます?
64 : 2021/01/18(月) 21:59:18.14 ID:+7p6ivQNd
>>30
煽りまで人のパクリかよ
オリジナリティって言葉知らへんの?
81 : 2021/01/18(月) 22:01:56.22 ID:xZW3oXVb0
>>64
ヤベェがち糖質やん
84 : 2021/01/18(月) 22:02:17.64 ID:+7p6ivQNd
>>81
逃げてなかったのかw
糖質の意味知ってる?
94 : 2021/01/18(月) 22:04:00.39 ID:rIKa8GmmM
>>84
アルミホイル巻いてるけ?
102 : 2021/01/18(月) 22:04:34.58 ID:xZW3oXVb0
>>84
ガ●ジのフリしてるだけならいい加減しつけーぞ
105 : 2021/01/18(月) 22:05:10.88 ID:+7p6ivQNd
>>102xZW3oXVb0ちゃんのパクリを指摘することと↓の症状どう関係あるの?
体が必要とする糖質が十分に供給されないことで起こる不調のことです。 身体的な症状としては頭痛やふらつき、動悸、手足のふるえ、異常な発汗(冷や汗)、慢性的な疲労や思考力の低下、湿疹やアレルギー、関節炎、目のかすみ、筋肉痛などが挙げられます。
108 : 2021/01/18(月) 22:06:01.74 ID:rIKa8GmmM
>>105
アルミホイル巻いてるけ?と聞いてる🥺
107 : 2021/01/18(月) 22:06:01.30 ID:+7p6ivQNd
>>102
お前の考えを述べてな
14 : 2021/01/18(月) 21:53:44.99 ID:3huZ5WvOd
この女の入社時は研修無かったんか
15 : 2021/01/18(月) 21:53:48.10 ID:G0kdY/cz0
すぐ潰れそう
16 : 2021/01/18(月) 21:53:48.68 ID:aJnIbbP30
お金もらって研修受けまくれる会社で良かったー
18 : 2021/01/18(月) 21:54:01.68 ID:GdoJWY5q0
この発言は見てていらっとするけどそれ以外はわりと良いこといってるでこいつ
36 : 2021/01/18(月) 21:56:11.44 ID:tQSfbXzT0
>>18
玉石混交やったわ
全体的にふわっとしとるしそりゃ良いことのように聞こえるわ
21 : 2021/01/18(月) 21:54:54.08 ID:rmSVYCgr0
そうなんかでもワイは研修行って給料もらうで
22 : 2021/01/18(月) 21:54:56.64 ID:/nG/V/cy0
ブラック定期
23 : 2021/01/18(月) 21:55:01.05 ID:GMlfBJYy0
給料発生してもパワハラ上等の研修は受けたくないから聞いてんだろ
給料発生したらなにしてもいいと思ってんのか
24 : 2021/01/18(月) 21:55:08.96 ID:uv+ZX+D1M
共感してるってポコチンどもが漏れなく不細工
25 : 2021/01/18(月) 21:55:21.35 ID:vhbTMu0Aa
聞くと聞くな
聞かないと聞けのパターンか
26 : 2021/01/18(月) 21:55:22.28 ID:MRCThl3V0
こんなんただの確認だろう
27 : 2021/01/18(月) 21:55:27.20 ID:b179UkcEa
>>1
>お金もらって研修受ける?
>なに甘いこと言ってんの

どこが甘いねん

28 : 2021/01/18(月) 21:55:34.33 ID:oclCNG6d0
今年から社会人なんやがどこもこんな感じなん?😨
39 : 2021/01/18(月) 21:56:34.51 ID:NyiCABxH0
>>28
まともじゃない会社だから気にせんでええやろ
31 : 2021/01/18(月) 21:55:51.56 ID:MRCThl3V0
アスペ拗らせたパターンだわ
32 : 2021/01/18(月) 21:55:51.97 ID:2puAacWl0
このババア、何目線なんだよ
経営者でも無ぇのに
34 : 2021/01/18(月) 21:55:59.95 ID:ezWLyXDHa
ラーメン屋とかですら研修あるだろ
35 : 2021/01/18(月) 21:56:08.87 ID:4leLKEqV0
お前は研修受けてないんか?
37 : 2021/01/18(月) 21:56:22.92 ID:ZnQu6X4n0
サイト見てもデザイン変に凝りすぎて何やってる会社なのかわからん
38 : 2021/01/18(月) 21:56:27.00 ID:QIzg+vjX0
何で社長秘書が面接なんかやっとるんや?
41 : 2021/01/18(月) 21:56:46.63 ID:Y2JAogQid
こういうの言う奴に限ってヒラだし大した業績残してないのほんま草生える
44 : 2021/01/18(月) 21:57:14.10 ID:1NDb0cuR0
大企業新卒「んほ~会社の金で資格取れるのたまんね~w語学研修も毎週通えるとか神!ww」
ベンチャー「営業!営業!!実践こそ全て!!!」

まあ学び方のタイプにはよるやろうけどなんで大企業がOJTに金かけるかって話よな

80 : 2021/01/18(月) 22:01:54.44 ID:0jRBFEYO0
>>44
OJTの意味わかってる?
45 : 2021/01/18(月) 21:57:16.56 ID:zj6vOZXp0
オレ流で仕事進めてもええんやろか?
61 : 2021/01/18(月) 21:58:57.90 ID:MRCThl3V0
>>45
そういう事ではないだろ
47 : 2021/01/18(月) 21:57:28.93 ID:Xip3QFAs0
末廣樹理菜⚔社長秘書のひとりごと
@jurinasuehiro
私が選ぶのは「末廣樹理菜」という生き方。 ただそれだけ。
53 : 2021/01/18(月) 21:58:11.60 ID:vhXd5y1r0
>>47
だいぶ酔ってるな自分に
49 : 2021/01/18(月) 21:57:50.14 ID:MSqx83z5d
入社初日に駅前で名刺交換してこいって言いそう
50 : 2021/01/18(月) 21:57:50.98 ID:QIzg+vjX0
何も知らんでもこなせる程度のことしかやらない会社なんやろな
51 : 2021/01/18(月) 21:58:00.00 ID:btyIdvCoM
ベンチャーでも人事やったら偉そうにできてええな
73 : 2021/01/18(月) 22:00:07.00 ID:DgjcZmVUr
>>51
まともな会社なら人事が偉そうになんて出来ないからな
トンボ鉛筆佐藤がいい例や
54 : 2021/01/18(月) 21:58:14.51 ID:8S7YrdoC0
研修ほんま嫌い
グループディスカッションとかしね
57 : 2021/01/18(月) 21:58:22.62 ID:ReYRLtocd
60 : 2021/01/18(月) 21:58:57.50 ID:8vSvXmI7a
人育てる気ありません、馬車馬のように働いて、壊れたら辞めてください
って返事やんこれ
82 : 2021/01/18(月) 22:01:56.28 ID:b179UkcEa
>>60
日本企業のスタンダードやん
62 : 2021/01/18(月) 21:59:05.94 ID:ReYRLtocd
ぶっっっっっっっっっっっっっつつっっっっっっっっっつつっっっっっっっっっっつつっっっっっっっっっっつつっっっっっっっっっっつつっっっ
65 : 2021/01/18(月) 21:59:19.98 ID:7VO8EmufM
トンボ鉛筆の佐藤とか好きそう
66 : 2021/01/18(月) 21:59:21.28 ID:0frq9Nj+0
どうせお茶くみだろ偉そうにw
ちな無
69 : 2021/01/18(月) 21:59:31.41 ID:AdcRkehv0
研修無しで自社の看板背負わせる会社あるってマジ?
70 : 2021/01/18(月) 21:59:51.24 ID:cWWZseII0
社長秘書が人事も兼任とか社員数5人くらいしかいなそう
72 : 2021/01/18(月) 22:00:04.83 ID:JWnOb84o0
こういう内輪の部署によくいる勘違い系イキリブスほんときらい
74 : 2021/01/18(月) 22:01:05.82 ID:vhXd5y1r0
ケータイショップと人材育成の企業やぞ
敬えよお前ら
98 : 2021/01/18(月) 22:04:15.75 ID:+rDejAwG0
>>74
二大害悪やんけ
75 : 2021/01/18(月) 22:01:20.62 ID:+7p6ivQNd
xZW3oXVb0ちゃんパクリ指摘されたらダンマリで草
76 : 2021/01/18(月) 22:01:24.16 ID:aGSwkVFK0
研修もなしで戦力として使うとか怖すぎて無理だわ
78 : 2021/01/18(月) 22:01:33.28 ID:5cCAD15l0
秘書兼人事?
旦那が社長の家族経営かな?
79 : 2021/01/18(月) 22:01:45.83 ID:0XuucvVr0
全職種OJT?いや中小ならわかるけど
85 : 2021/01/18(月) 22:02:30.14 ID:pA9NbXSWr
人事の女って基本的にイキってるよな
営業だとイキってるやつは成績いいから許せるが
86 : 2021/01/18(月) 22:02:43.58 ID:aJnIbbP30
こんなスレでさえレスバ起きてて草
88 : 2021/01/18(月) 22:02:51.89 ID:oclCNG6d0
働きたくないンゴ😨
89 : 2021/01/18(月) 22:02:53.91 ID:YvRk9CQHM
金以上の責任があんのか
ましてや新入社員に
90 : 2021/01/18(月) 22:03:15.10 ID:3eGECDIJ0
研修はあるやろ
92 : 2021/01/18(月) 22:03:37.88 ID:BHhZ/5+80
素人を客につけるのを、無礼と思わない会社と仕事したくねーよ
93 : 2021/01/18(月) 22:03:59.07 ID:iD6Vk5Qv0
顔おもろい
95 : 2021/01/18(月) 22:04:00.81 ID:TvSp73OA0
ここはそういう会社なんやろ
ツイッターで呟くことじゃないけど
96 : 2021/01/18(月) 22:04:06.06 ID:S5JsUOEF0
ふつうは会社の方から研修制度の充実をアピールするんとちゃうの?
97 : 2021/01/18(月) 22:04:06.48 ID:QPfFQzdn0
東大まみれの職場やけどこんな意識高い奴なんか一人もおらんで
こういう人材はどこで生み出されるんや?
103 : 2021/01/18(月) 22:04:56.18 ID:vhXd5y1r0
>>97
ベンチャー気取った何の売りもない零細企業
99 : 2021/01/18(月) 22:04:19.50 ID:b1pq3uI60
この会社SNS研修した方がええんやないか
109 : 2021/01/18(月) 22:06:07.24 ID:2puAacWl0
入社前からパワハラかよ
このババアが女さんじゃなかったら、ハフポストに取り上げられてアベマでひろゆきにいじられるコースやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました