- 1 : 2020/11/26(木) 14:32:17.41 ID:CJsHfRtQa
- やるやん
- 2 : 2020/11/26(木) 14:32:24.57 ID:CJsHfRtQa
- 4 : 2020/11/26(木) 14:32:48.59 ID:CJsHfRtQa
- 新刊効果強すぎやろ
- 5 : 2020/11/26(木) 14:32:49.31 ID:VpQ/+iL90
- 0円セール?
- 7 : 2020/11/26(木) 14:33:31.14 ID:CJsHfRtQa
- >>5
新刊はセールなしで2位と13位やから関係ないぞ - 6 : 2020/11/26(木) 14:33:03.00 ID:Qq/TTSxU0
- けいおんはともかくハルヒで社会現象はねえよ
- 9 : 2020/11/26(木) 14:33:50.85 ID:tb8zpvVta
- おじいちゃんお薬の時間よ
- 11 : 2020/11/26(木) 14:34:13.19 ID:4DgV80hl0
- ゴリ押しステマ全盛期の遺物やん
- 27 : 2020/11/26(木) 14:38:26.10 ID:dpDQQslUa
- >>11
ステマ全盛期はSNS全盛の今なんですが�� - 77 : 2020/11/26(木) 14:53:43.10 ID:ImRQ3mDCa
- >>11
バレてないかバレて(消費者側が)諦めたかの違いになんの意味があるんや? - 12 : 2020/11/26(木) 14:34:19.75 ID:fPTzikkmr
- ジジイは盆栽でもやってろ
- 15 : 2020/11/26(木) 14:35:23.60 ID:CJsHfRtQa
- >>12
20代やぞ - 13 : 2020/11/26(木) 14:34:43.69 ID:n482cCzB0
- 発売から誰もネタバレする奴がいない
- 14 : 2020/11/26(木) 14:34:55.43 ID:DT/T6QRS0
- 消えろやらおん乞食
- 16 : 2020/11/26(木) 14:35:41.09 ID:abXp9JSu0
- 109円安いな
- 17 : 2020/11/26(木) 14:36:06.17 ID:YQ12qsUaM
- こんな過疎ランキングじゃなくて
オリコンランキング持ってこいや - 18 : 2020/11/26(木) 14:36:13.65 ID:spDTsTqr0
- セールいつまでや?
- 19 : 2020/11/26(木) 14:36:26.23 ID:CYjCbib10
- ラノベ限定か
- 20 : 2020/11/26(木) 14:36:32.58 ID:0WxzsVu0a
- なんで2位と13位に同じ本が入ってるんや?
- 21 : 2020/11/26(木) 14:36:35.76 ID:JglsYvUU0
- これって当時言われなかったけど電通案件だよな?
- 22 : 2020/11/26(木) 14:37:44.63 ID:E+Y/+qYT0
- 社会現象かはともかく今のアニメブームの始まりはハルヒだと思う
- 37 : 2020/11/26(木) 14:43:19.37 ID:Oy3MBP+AM
- >>22
けいおんやろ - 42 : 2020/11/26(木) 14:44:30.78 ID:dpDQQslUa
- >>37
土壌はハルヒでしょ - 44 : 2020/11/26(木) 14:45:24.38 ID:kQNO+tAz0
- >>42
ワイの学校けいおんはともかくハルヒ見てた奴なんかいなかったぞ - 46 : 2020/11/26(木) 14:45:38.01 ID:Oy3MBP+AM
- >>42
ハルヒらきすた位まではまだ一般に受け入れられてなかったやろ
けいおんあたりから風向き変わったと思うわ - 23 : 2020/11/26(木) 14:37:48.05 ID:efuX22Aka
- アンリミテッドやんけ
- 24 : 2020/11/26(木) 14:37:54.90 ID:DT/T6QRS0
- 当時"本物のオタク"には嫌われてたコンテンツでも時間が経つと俺達オタクの思い出みたいな扱いになるんだからチョロいわ
- 28 : 2020/11/26(木) 14:38:53.60 ID:A+phqP5Y0
- >>24
当時から今までの10年物のオタクの思い出なら上々だろ - 34 : 2020/11/26(木) 14:41:04.63 ID:kQNO+tAz0
- >>28
それで最新刊買わないのなら意味無いだろ
結局ミーハーが騒いでただけの話 - 29 : 2020/11/26(木) 14:39:18.51 ID:E+Y/+qYT0
- >>24
じゃなくてその頃見てた奴が主流のオタクになっただけでしょ - 25 : 2020/11/26(木) 14:38:00.94 ID:g+hQdAiMd
- kindle unlimited定期
- 30 : 2020/11/26(木) 14:39:24.35 ID:8w1vhR1K0
- 青葉くんも天国で喜んでるで
- 31 : 2020/11/26(木) 14:39:41.15 ID:bm+w1rzdM
- 鬼滅の独占見ちまったあとじゃなぁ
- 32 : 2020/11/26(木) 14:40:33.98 ID:QJqmFv9e0
- アンリミやんけ
- 33 : 2020/11/26(木) 14:40:40.82 ID:4DgV80hl0
- 簡単に手のひらで転がされるどころか他のヤツまで巻き込もうとするオレオレ詐欺に引っかかるジジババ以下
- 35 : 2020/11/26(木) 14:41:44.08 ID:cyzsvUYOM
- セールやってるなら買うかと思ったが読み放題対象やん
これ見ると一発で買う気失せるよな - 36 : 2020/11/26(木) 14:42:49.31 ID:toCVyjF80
- オタクだけの狭い狭い社会の社会現象
- 38 : 2020/11/26(木) 14:43:31.52 ID:hBuKUZLr0
- 売れ筋ランキングってまた微妙なランキグンやな
売上ランキグンでやれや - 39 : 2020/11/26(木) 14:43:38.51 ID:QS4PAoRG0
- こちとら既にアラサーなんやが
今更ラノベの文章なんか読んで脳が引きつけを起こさないかが心配や - 40 : 2020/11/26(木) 14:44:10.55 ID:CkT59rf80
- もうハルヒ世代は売上とか覇権とかでレスバするの疲れとるから
- 41 : 2020/11/26(木) 14:44:11.11 ID:tUrRREXtd
- ふーん、1冊、400万部くらい売れてるの?
社会現象なら - 43 : 2020/11/26(木) 14:44:38.92 ID:VYAJRWsr0
- 今更買うのか…w
- 45 : 2020/11/26(木) 14:45:35.69 ID:3fWYu9Us0
- 最新巻の直観が13位なのあかんやろ
- 47 : 2020/11/26(木) 14:45:47.38 ID:PhSAwToa0
- 誰もムキになるやついないから煽り一辺倒で草
煽ってる君らの"負け"やで
- 48 : 2020/11/26(木) 14:46:19.14 ID:eZ6HnNQK0
- 最新刊が13位やんけ
- 49 : 2020/11/26(木) 14:46:54.81 ID:VYAJRWsr0
- ワイは驚愕の特典持ってるで😁
- 50 : 2020/11/26(木) 14:47:21.21 ID:5ruoaOxI0
- キルミーベイベーでも取れる記録定期
- 51 : 2020/11/26(木) 14:47:21.69 ID:G7yHQBNW0
- Twitter見たら買ってる奴誰もいなくて草生えたわ
お前らその程度の情熱だったのかよと - 57 : 2020/11/26(木) 14:48:45.92 ID:yyYTJW45a
- >>51
作品の内容なんて初めからどうでもよかったんだよみんな
一番やりたかったのは「ハルヒを見てた頃の自分の思い出語り」や「それにともなう年取ったアピール」だったんだから
発表された初日でそれはやりつくしちゃったわけ - 60 : 2020/11/26(木) 14:50:09.72 ID:txrc1pP1p
- >>51
テイルズでさえトレンド入ってるのにな - 63 : 2020/11/26(木) 14:50:55.26 ID:Mx0bxT1nr
- >>51
伊集院光「アニメオタクは本当はアニメが好きなわけではない」これホンマ正論だと思う
- 53 : 2020/11/26(木) 14:47:54.11 ID:5FKy13ydM
- けいおんけいおん言ってる奴なんやねん
チー牛アニメやんけ - 55 : 2020/11/26(木) 14:48:29.77 ID:n482cCzB0
- 2位がKindle
13位が文庫
ということらしい - 56 : 2020/11/26(木) 14:48:33.54 ID:kQuyBN8eM
- やっぱキルミーベイベーって神だわ
- 59 : 2020/11/26(木) 14:49:55.38 ID:NKP30Uv/M
- ◯◯なのはバレバレ愉快とかいうスレタイが妙に頭に残ってる
- 61 : 2020/11/26(木) 14:50:24.25 ID:RNGM5xqI0
- セールやってるんか
買おうかな - 62 : 2020/11/26(木) 14:50:41.09 ID:OHKEET8x0
- RODの新刊買ったけど読んでないわ
これもちょっと話題になったよな? - 64 : 2020/11/26(木) 14:50:56.96 ID:jBiUa5uj0
- ラノベってまだ売れるんか?
- 73 : 2020/11/26(木) 14:52:35.16 ID:YQ12qsUaM
- >>64
全く売れてない
鬼滅のノベライズに蹂躙されてた - 65 : 2020/11/26(木) 14:50:57.69 ID:AQAmCTzcp
- こんなランキング50人くらい買ったら一位取れそう
- 66 : 2020/11/26(木) 14:51:16.24 ID:y1KiYvtk0
- 随分とイラスト変わったな
- 69 : 2020/11/26(木) 14:51:45.17 ID:85va07hu0
- けいおんが一般に受けてたってマジ?w
- 71 : 2020/11/26(木) 14:52:12.84 ID:f0du+NWo0
- 今読んでも消失の出来は異常
- 72 : 2020/11/26(木) 14:52:16.43 ID:HUk2TF2Er
- 正直涼宮ハルヒはめちゃくちゃ面白いぞ
ラノベで唯一直木賞の候補にあがるか?ってところまできた
ちゃんとした小説として文学ファンでも有名 - 81 : 2020/11/26(木) 14:54:14.91 ID:OHKEET8x0
- >>72
一巻だけはね
それ以外は軽小説やわ - 93 : 2020/11/26(木) 14:56:55.01 ID:LdgYguZR0
- >>81
1巻はほんとよかったわね - 75 : 2020/11/26(木) 14:52:50.17 ID:HNpHUfjir
- 今でもハルヒ坂行くと聖地巡礼してるやつ2人くらいいるぞ
- 76 : 2020/11/26(木) 14:52:56.93 ID:i4YGZl0YM
- 燃えて負けた雑魚やん
- 78 : 2020/11/26(木) 14:53:46.17 ID:0z+c5tuha
- 尾田君に無視されてる内はたいしたことないやろ
- 80 : 2020/11/26(木) 14:54:11.61 ID:QKE5xH910
- 新刊とか言ってもちょっと書き下ろしあるだけの短編集じゃん
- 82 : 2020/11/26(木) 14:54:22.11 ID:i8J+J3EB0
- もう忘れたわ
- 84 : 2020/11/26(木) 14:54:48.32 ID:oNOHP2LFr
- もう当時ファンだったやつは定年退職とかやろ
おっさんどころかじいさんやん - 97 : 2020/11/26(木) 14:57:03.44 ID:h2Mz7TSr0
- >>84
ええ… - 85 : 2020/11/26(木) 14:54:50.55 ID:220G1SLq0
- 新刊出てたんか
もう話覚えてないわ - 86 : 2020/11/26(木) 14:55:36.15 ID:ImRQ3mDCa
- >>85
作者もそうだからセーフ - 87 : 2020/11/26(木) 14:55:40.42 ID:ramCiJoZ0
- 読んだ事ないけどおもろいんか?
100円なら買ってみたい - 90 : 2020/11/26(木) 14:56:22.58 ID:RNGM5xqI0
- >>87
憂鬱と消失は普通に面白いで - 91 : 2020/11/26(木) 14:56:30.58 ID:zGgNAkj1d
- >>87
面白い
文章しっかりしてるから読みやすい - 88 : 2020/11/26(木) 14:56:02.89 ID:0WxzsVu0a
- 作者安倍晋三説すこ
- 92 : 2020/11/26(木) 14:56:31.13 ID:rBWDgZ1fM
- どうでもいいから学校を出ようの続きかけ
- 94 : 2020/11/26(木) 14:56:59.16 ID:DF3W5pco0
- ハルヒはキスシーンまでは良かった
それと消失 - 96 : 2020/11/26(木) 14:57:02.67 ID:ndlpebCiM
- くさいおっさんが懐古補正で持ち上げてるゴミラノベ
- 98 : 2020/11/26(木) 14:57:56.32 ID:2vZ91pTk0
- ワイも読まないだろうけど驚愕買ってまったわ
- 99 : 2020/11/26(木) 14:57:59.47 ID:6e9IQQpt0
- 読み直す奴おるんか
- 100 : 2020/11/26(木) 14:58:16.17 ID:b8/p25JEa
- 知らないタイトルばっかで草
ハルヒってこんなにあったか? - 101 : 2020/11/26(木) 14:58:42.68 ID:xdJWTIKG0
- ハルヒのスロット糞台やけど万枚出たから許す
- 106 : 2020/11/26(木) 14:59:58.23 ID:RNGM5xqI0
- >>101
あのART無理ゲーすぎたわ - 109 : 2020/11/26(木) 15:01:09.51 ID:xdJWTIKG0
- >>106
なんかゲーム数決めるとこでボーナス引いたらぶっ壊れたわ - 103 : 2020/11/26(木) 14:58:48.91 ID:7lhC92Hg0
- アニ豚「らき♂すた!」
マス豚「ダブル♂ゆきぽ!」
東方豚「パチュリー、ウッ!」まぁ地獄みたいな時代でしたよ
- 104 : 2020/11/26(木) 14:59:39.45 ID:IWymZ+Xy0
- 誰も言わんけどうる星やつらのパクリだよね
- 107 : 2020/11/26(木) 15:00:23.71 ID:G1+n3oZja
- >>104
むしろめちゃくちゃ有名な話やろ
純喫茶第三帝国なんかそのまんまやん - 105 : 2020/11/26(木) 14:59:43.80 ID:6jGvZCHK0
- 1巻を越えられないゴミシリーズ 1巻だけでいいよこれ
- 108 : 2020/11/26(木) 15:00:51.33 ID:B0TYicwBd
- なんjで知ってる奴いるか知らんけどこれより学校を出よう!の続編出せや
- 110 : 2020/11/26(木) 15:01:25.02 ID:LdgYguZR0
- 氷菓の続きってもうないん?
- 111 : 2020/11/26(木) 15:01:43.10 ID:3eLYpTQ2M
- 10年に1冊も出ないのによう買うわ
- 112 : 2020/11/26(木) 15:01:53.51 ID:LHuST0Gx0
- 当時のオタクが20後半~30前半やから
丁度金に余裕が出来る頃やな
ニュースになったから久々に買ってみるって奴もおるやろ - 114 : 2020/11/26(木) 15:03:14.14 ID:eFosTe+Ld
- >>112
流石にラノベくらいガキの小遣いでも変えるやろ… - 116 : 2020/11/26(木) 15:03:46.01 ID:G1+n3oZja
- >>112
文庫本買えんって何やねん… - 115 : 2020/11/26(木) 15:03:16.45 ID:OF1Px2+na
- 久々の新刊で読んだけど読みやすかったわ
- 117 : 2020/11/26(木) 15:04:17.70 ID:yRnO+yuz0
- カテゴリがね
- 118 : 2020/11/26(木) 15:05:00.10 ID:JkW+BEsT0
- いくら面白いって言っても完結する見込みが無いんじゃねえ…
未完結のままでファンは納得するのか? - 120 : 2020/11/26(木) 15:05:42.29 ID:3vfAmq0Ua
- 動画サイト黎明期で本編の違法アップロードと踊ってみたが溢れてた思い出
裏のシムーン見てて取り残されてたわ - 122 : 2020/11/26(木) 15:06:35.74 ID:LdgYguZR0
- ホスト部民という絶滅種
【朗報】涼宮ハルヒ、売り上げランキング13位まで独占。 元『社会現象』の意地を見せる

コメント