- 1 : 2020/04/13(月) 06:31:23.31 ID:WXWFu/+h9
東京都新たに166人感染…中野の病院だけで計92人、クラスター化か
[ 2020年4月13日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/13/kiji/20200413s00042000039000c.html東京都は12日、都内で新たに166人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。そのうち87人は中野区の中野江古田病院の入院患者や医師らスタッフであることを明らかにした。感染者は今月上旬に確認された5人と合わせて計92人に上り、クラスター化している可能性もある。
同病院は感染拡大の防止策として今月5日から外来診療と入院の受け入れを中止していた。だが、7日になって「当院職員および入院患者さんが新型コロナウイルスに感染したことが確認されました」とホームページで公表。安全が確認されるまで入院患者への面会も中止するとしていた。その後、さらに関係者の検査を広範に実施し、多数の感染が判明したという。都議会の尾島紘平議員はツイッターで、87人中、80代が最多の26人で、次いで90代が24人、70代が23人と高齢患者が占める割合が高いことを指摘。その上で「院内感染でクラスター化した可能性。第2の永寿総合病院にならなければ良いが」「高齢の患者が重症化することも想定され、病床の確保が急がれます」などとつぶやいた。
東京では、台東区の永寿総合病院で患者や医師ら163人が感染し、入院中だった患者20人が死亡している。この日は富山市民病院(富山市)、福井県立病院(福井市)、熊本県の球磨病院(人吉市)など各地で院内感染が確認された。今後も全国的に医療機関での感染拡大が懸念されそうだ。
都によると、この日新たに判明した166人のうち、重症者は1人で、感染経路が不明なのは64人。60歳以上が85人で半数を上回り、うち1人は100歳以上だった。都内の感染者は累計で2000人を超え、これで2068人に。また、新たに高齢者2人が死亡し、死者は計42人となった。都内の感染者数は4日に初の3桁となる116人に上り、11日には4日連続で過去最多を更新する197人の感染が判明していた。
- 3 : 2020/04/13(月) 06:32:01.69 ID:+hnup+640
- 素晴らしい
- 757 : 2020/04/13(月) 10:13:32.23 ID:+5OflNPL0
- >>3
そっか?あんたが70になった時も同じ感想とは思えんがどうかね? - 790 : 2020/04/13(月) 10:20:19.15 ID:CA0cqX3z0
- >>3
植松かお前は - 4 : 2020/04/13(月) 06:33:00.67 ID:wLjdBDX00
- これは亡くなってしまうな
クズアベ極道政権の狙い通りか - 5 : 2020/04/13(月) 06:33:12.09 ID:izH7RC3h0
- >重症者は1人
素晴らしくない
- 22 : 2020/04/13(月) 06:40:11.72 ID:kBrHnFqm0
- >>5
急変するからな
バタバタ行くよ
見込みないから見殺し
訴訟で病院潰れるな - 6 : 2020/04/13(月) 06:33:52.80 ID:0NoUIbmT0
- 手つけられんね、
トンキンは封鎖すべき - 7 : 2020/04/13(月) 06:34:47.09 ID:/YIY+Zpf0
- 小さな子、若い人がいないのは不幸中の幸い
- 811 : 2020/04/13(月) 10:24:07.10 ID:tCtHG9Fd0
- >>7
医療従事者の中に若い人がいるかも - 8 : 2020/04/13(月) 06:35:05.28 ID:1eou1AMT0
- これ意図的ですね
- 9 : 2020/04/13(月) 06:35:36.91 ID:qVeBBz2z0
- リセット ポチッと
- 10 : 2020/04/13(月) 06:37:04.42 ID:cePa+32/0
- 1週間後くらいにバタバタ死にそう
- 288 : 2020/04/13(月) 07:53:19.44 ID:3+dIGGpk0
- >>10
あかん人は4,5日やろ。
本当に遺体袋を用意しないとあかん話やな… - 594 : 2020/04/13(月) 09:18:24.77 ID:tmWSXLhy0
- >>10
そうしてくれ。ベッドを開けてくれ - 11 : 2020/04/13(月) 06:37:43.91 ID:y4U+rp6e0
- 全滅か
- 12 : 2020/04/13(月) 06:38:03.33 ID:2/xWAj+q0
- 年金払えんから間引いてるのがばれそう
- 419 : 2020/04/13(月) 08:17:35.14 ID:mOHbHQKR0
- >>12
多分生活保護の人が大半だと思うよ - 13 : 2020/04/13(月) 06:38:08.32 ID:50XxRSdX0
- 老人だらけ
- 14 : 2020/04/13(月) 06:38:25.02 ID:im53gech0
- ぶっちゃけ、遺族は病院に感謝してるんじゃないかな、不謹慎だけど。
- 24 : 2020/04/13(月) 06:42:31.80 ID:wILEii+H0
- >>14
遺族か…
死亡も隠蔽してるん? - 55 : 2020/04/13(月) 06:51:48.95 ID:29yDi02H0
- >>24
即、死んだ方が、病院にとっても好都合でしょ。 - 26 : 2020/04/13(月) 06:42:56.86 ID:ntg5Euw00
- >>14
葬儀も簡略化できて金かからないしな - 528 : 2020/04/13(月) 08:48:12.89 ID:R6MuR1RR0
- >>26
さらに賠償金も! - 117 : 2020/04/13(月) 07:13:25.67 ID:ASUWhc6u0
- >>14
そりゃそうだよ
植松にこっそり感謝していた家族と同じよ - 161 : 2020/04/13(月) 07:23:20.42 ID:BHJGsCDN0
- >>14
これで
公表しなかったんやな院長を責めることはできないぞ
- 191 : 2020/04/13(月) 07:32:10.63 ID:7ZY+RXd10
- >>14
会ったこともない連中の内心を勝手に妄想すんなよ - 209 : 2020/04/13(月) 07:36:18.98 ID:i/GPHEnJ0
- >>14,55
なんだか、文章が、読みにくいよ。 - 240 : 2020/04/13(月) 07:41:19.27 ID:oOQ2iLPOO
- >>209
嘘だね 本当にそう思ってる? - 221 : 2020/04/13(月) 07:39:23.15 ID:niPF1bEW0
- >>14
自分の親がもし入院してたら、心配で仕方ないし、隠蔽してたら絶対に許せない。 - 281 : 2020/04/13(月) 07:52:00.53 ID:0A3JeiZN0
- >>14
このぐらいの歳の親か祖父母がいればわかると思うけど
何歳になってもこんな形で死なれたいとは思わないな
この病院は訴訟で潰れるんじゃね - 554 : 2020/04/13(月) 08:57:11.72 ID:TjU7kbea0
- >>281
親と中の悪い人も結構いるんだよ - 295 : 2020/04/13(月) 07:53:46.72 ID:dE0Y/9qx0
- >>14
年金もらえなくなるだろ! - 349 : 2020/04/13(月) 08:04:29.35 ID:1yjKm7a00
- >>14
まだ生きてるからな。確かに不謹慎。 - 421 : 2020/04/13(月) 08:18:11.88 ID:jqGZwLI00
- >>14
15日が年金支給日なのであと数日もってくれと願ってる親族はいそう - 440 : 2020/04/13(月) 08:22:44.58 ID:oEvyLNg/0
- >>421
大げさじゃないのかな。
親の年金に規制している子は例外的。
何で特殊例を持ち出して、それがすべてみたいに言うのかな。 - 428 : 2020/04/13(月) 08:19:18.83 ID:imOTYaGq0
- >>14
患者が70代なら年金少ないから感謝する人が多いかも
90代なら高額だから死んで欲しくないだろうな - 467 : 2020/04/13(月) 08:28:34.34 ID:fb/gFjrn0
- >>14
アホか、何も知らず面会に来てたから、遺族も死んでしまうわ。 - 588 : 2020/04/13(月) 09:16:10.83 ID:yeuMuokb0
- >>14
葬式代+慰謝料でウマーだろうな - 15 : 2020/04/13(月) 06:38:30.11 ID:XY2jWfLx0
- 医者にかかるのも命がけ!?ww
どこの病院の待合室もガラガラみたいだな。 - 32 : 2020/04/13(月) 06:45:22.61 ID:Rw+5AP960
- >>15
今は電話診療が可能だから、わざわざ通院しないよ
病院側だって、院内感染を避けたいから患者に通院してほしくないでしょ
俺も3病院全てで電話診療で済ませたよ今週からは初診からオンライン診療が可能になるので、もっと通院が減るんじゃないか
- 407 : 2020/04/13(月) 08:15:27.17 ID:oLd/9WSK0
- >>15
インフルエンザ流行ってる時期は、大病院とかできるだけ行かない。 - 16 : 2020/04/13(月) 06:39:13.39 ID:JK9CIwgZ0
- これは申し訳ないけれど半分以上はやばい
- 17 : 2020/04/13(月) 06:39:34.72 ID:5luDgE5R0
- 死ぬじゃん
- 18 : 2020/04/13(月) 06:39:49.40 ID:/Jecnai10
- 老人ホームかよ
- 490 : 2020/04/13(月) 08:33:16.81 ID:9iUSGMfa0
- >>18
今の病院は全国どこも老人ホーム状態だぞ
総合病院以外は - 19 : 2020/04/13(月) 06:39:53.06 ID:T91WM4hZO
- ここは老人ホームもあるしご高齢の患者さんが多かったんだろうな
それで感染となると、、心配だな… - 20 : 2020/04/13(月) 06:39:55.43 ID:Otd1A+IR0
- 100%!
- 21 : 2020/04/13(月) 06:40:05.74 ID:o6V+SeSt0
- 永寿も他の病院もいわゆる紛れ込みからの感染なんだろうけど
もう入院時に血清検査をするとかにしたらどうなんだ
PCRより手軽でスクリーニングにはある程度使えるだろう - 23 : 2020/04/13(月) 06:40:38.32 ID:v5fknXx50
- 老人の入院が多すぎ。延命に制限を設けるべき。
- 25 : 2020/04/13(月) 06:42:54.03 ID:8qBHH6is0
- 儞已經死了
- 97 : 2020/04/13(月) 07:04:26.44 ID:w11TRPfs0
- >>25
还没呢 - 27 : 2020/04/13(月) 06:43:19.99 ID:bPu3UEG60
- 死亡する人が増えるだろうな。医療もパンクするかも
高齢者が集団でいる施設で感染が起きると大変だわ - 28 : 2020/04/13(月) 06:43:20.76 ID:6Xv7LMWx0
- このままこの病院でケアしていくの?
- 29 : 2020/04/13(月) 06:44:14.26 ID:ntg5Euw00
- 永寿もここも評価見るとそこそこ酷いからなるべくしてなったと勘ぐってしまう
- 183 : 2020/04/13(月) 07:29:34.24 ID:ZBw8Yhsj0
- >>29
大病院でマトモなネット評価が付いてるとこなんて皆無だろ - 30 : 2020/04/13(月) 06:44:58.32 ID:58dp1lgk0
- 70代以上ばっかなら相当数死ぬだろう。
仮に看護師が感染していることを病院側が知ったまま働かせてたなら
遺族から訴えられるんじゃないか? - 431 : 2020/04/13(月) 08:20:17.18 ID:mfWQ2tdK0
- >>30
何故隠してそれで良しとしたんだろうな - 31 : 2020/04/13(月) 06:45:09.86 ID:66kzV8AL0
- この場合って病院が責任とらされるの?
- 110 : 2020/04/13(月) 07:10:44.55 ID:V7Lr28OX0
- >>31
感染そのものはわずかに酌量の余地があるかもしれんが、隠したことは完全に病院の責任だろうね。
患者側の感染の放置と拡散なんて切腹もんだわな。 - 33 : 2020/04/13(月) 06:45:32.84 ID:nYs/qVuK0
- それだけ密接状態になる作業ばかりってことだな死ぬのを待つ老人の介護は
- 34 : 2020/04/13(月) 06:45:33.31 ID:r2xkayBz0
- 老人がバタバタ死ぬと年金で無駄な金が出なくなって
若い遺族に財産が引き継がれて消費に繋がり日本が潤うな
ある意味救世主になり得るコロナ - 518 : 2020/04/13(月) 08:44:00.50 ID:69XwQCv80
- >>34
若いのも危険だぞ - 521 : 2020/04/13(月) 08:45:10.90 ID:+aB0dk+V0
- >>518
若者は無敵だよ - 867 : 2020/04/13(月) 10:38:16.19 ID:cPNFMlB+0
- >>34
アメリカの若者が老害駆除剤ってコロナ例えてたけどその通りになりつつあるな - 35 : 2020/04/13(月) 06:45:33.49 ID:Z8I+HHGp0
- 病院は三密でかつ最も感染リスクが高いところ。
疑い程度で通院してコロナもらってきたら本末転倒。
逆も然りではあるけど。 - 36 : 2020/04/13(月) 06:46:23.33 ID:CbZj9L840
- 豚殺場を経営してる感覚って怖い。
- 37 : 2020/04/13(月) 06:47:04.28 ID:zmtzZWf90
- 日本のコロナ死亡率が一気に跳ね上がるね
- 38 : 2020/04/13(月) 06:47:17.34 ID:Em29GZFV0
- 死ぬのは老人だから経済を優先させろ!って主張を具現化したのが正にこれだろ
- 39 : 2020/04/13(月) 06:47:25.26 ID:wBp9XRvi0
- なにここ老人ホームかよ
- 53 : 2020/04/13(月) 06:50:28.04 ID:Otd1A+IR0
- >>39
隣がそうみたい - 882 : 2020/04/13(月) 10:42:30.92 ID:HV2IrxYE0
- >>39
老人ホームとセットみたいになってる病院多いよ
大体何十年も建ってるような古臭い病院で質はいわずもがな - 40 : 2020/04/13(月) 06:47:39.82 ID:mmVIq5YF0
- これ見舞いや面会に来た人全部調べないとやべーだろ
- 41 : 2020/04/13(月) 06:48:09.53 ID:b0Sxbrku0
- あかん、。
- 42 : 2020/04/13(月) 06:48:19.14 ID:DlgpbExl0
- 日本復活の狼煙
- 43 : 2020/04/13(月) 06:48:21.05 ID:XkwHbt8W0
- この年齢にこの人数 やばそう
- 44 : 2020/04/13(月) 06:48:42.58 ID:widTc+fm0
- 延命は治療ではない
治すのが治療 - 46 : 2020/04/13(月) 06:49:12.98 ID:UPPgnokT0
- >>1
うわぁ、感染者8割は逝きそう - 47 : 2020/04/13(月) 06:49:20.20 ID:PULeT4SI0
- 90代多いなぁ
みんな長生きだわ - 48 : 2020/04/13(月) 06:49:39.09 ID:LssC3RTh0
- 呼吸器のせないだろ、これ
ここ1~2週間乗り切ればピークはすぎる
患者半減するが - 49 : 2020/04/13(月) 06:49:42.38 ID:51soenPm0
- 私の仕事を奪ったコロナが憎いです
- 50 : 2020/04/13(月) 06:49:52.89 ID:YdHjSUh40
- これはやってくれたな
- 51 : 2020/04/13(月) 06:50:12.06 ID:e48R+qRf0
- 日本の致死率少し上がっちゃうな
- 52 : 2020/04/13(月) 06:50:17.70 ID:wBp9XRvi0
- 年寄りしか受け入れないスタイルの病院?
- 54 : 2020/04/13(月) 06:50:29.64 ID:2U1YmWhh0
- 永寿病院も江古田病院も諦めてコロナ感染者専用病棟にしばらくしちゃえばいい
これだけの高齢者動かすのもなんだし、ついでに医療スタッフも感染者なら軽症者は仕事させて重傷者はそこに入院させておけばいい - 58 : 2020/04/13(月) 06:52:48.75 ID:LssC3RTh0
- >>54
軽症者に仕事させるくらいなら、お前がいけ - 61 : 2020/04/13(月) 06:53:36.50 ID:jRpxpdw/0
- >>54
それは良い案だね
緊急専門外来を作って自衛隊病院と連携して収束を遂げて欲しい - 666 : 2020/04/13(月) 09:48:29.02 ID:p+mvTCQK0
- >>54
軽症者は仕事させてってさ
医療スタッフはロボでも奴隷でもないから
そんな命令したら 仕事放棄するだろう - 56 : 2020/04/13(月) 06:51:49.79 ID:WYF3nRSu0
- お前ら爺ちゃん婆ちゃんに可愛がってもらってないのか?
なんでこんな酷い書き込みできるの? - 70 : 2020/04/13(月) 06:55:54.21 ID:29yDi02H0
- >>56
それとこれとは、別。
トリアージ的な話。 - 133 : 2020/04/13(月) 07:16:27.90 ID:1PmTDR6J0
- >>56
家族関係が希薄で人と人との繋がりに疎く自分さえ良ければいいという奴が多い
他人を大切にすること自分を大切にすることの意味を理解できない - 562 : 2020/04/13(月) 08:59:06.20 ID:TjU7kbea0
- >>133
それって今のジジババのことだろ? - 156 : 2020/04/13(月) 07:22:25.30 ID:8XWW86xq0
- >>56
いずれ自分が年寄りなることも想像できない奴らだから。 - 306 : 2020/04/13(月) 07:55:38.19 ID:iyD+PDDK0
- >>156
若い人の将来を考えると日本の延命治療は考えないといけないところに来ているのは確か
せめて家族には厳密な予防をさせるだけだ - 57 : 2020/04/13(月) 06:52:40.10 ID:VLiaG+GH0
- そういや名古屋にはナマポ御用達の病院があったけど
ここはその老人版なのかな
老人を預かって保険チューチュー - 59 : 2020/04/13(月) 06:52:53.78 ID:wmhNF4lB0
- こんだけ感染者出したら現場の医者や看護師や介護士さんは地獄のような忙しさになっているんだろ…そりゃ辞めるわな
- 60 : 2020/04/13(月) 06:53:22.07 ID:MgC8xlDA0
- 医療崩壊医療崩壊
- 62 : 2020/04/13(月) 06:53:37.44 ID:bPu3UEG60
- 俺も病院に行きたくないから診療日の延期を申し出たんだけど
薬を出すのに医師の指示が必要だから、連絡をすると言ったきりだわ
2日待っても連絡がないから診療日の延期はしないことにしたよ - 63 : 2020/04/13(月) 06:53:49.81 ID:3xBJLUQE0
- 老人医療の病院でしょ
- 64 : 2020/04/13(月) 06:53:53.35 ID:3fv9zIMS0
- 拍手
- 65 : 2020/04/13(月) 06:54:43.05 ID:fudX+6gY0
- もう子供達は相続争いの準備してるだろう。
- 66 : 2020/04/13(月) 06:54:43.68 ID:uFe58r7u0
- 彼らは日本人に危機意識を持たせるための人柱になったのだ
お前らも生命をもって国に尽くす愛国者に感謝せよ - 67 : 2020/04/13(月) 06:55:15.60 ID:VKEImASv0
- >>1
感染者87人中、80代26人、90代24人、70代23人 >
江古田病院に植松聖Ⅱがいるだろ - 68 : 2020/04/13(月) 06:55:15.89 ID:ae/6kVdX0
- 一網打尽というやつだな
- 69 : 2020/04/13(月) 06:55:50.16 ID:bPu3UEG60
- 薬を飲むのも延命治療だろう
完治するのが治療であって、完治できない治療は延命治療だろうな - 71 : 2020/04/13(月) 06:56:18.15 ID:hrymLd110
- 高齢者ばかりだから、重症になる確率やばそう
江古田病院の患者に都内のICU食い尽くされるんじゃね? - 72 : 2020/04/13(月) 06:56:51.94 ID:zmidUEFG0
- こりゃ病院の経営者の責任問題に発展するな。
集団訴訟準備待ったなし!
- 73 : 2020/04/13(月) 06:57:00.74 ID:/YIY+Zpf0
- 価値のある90才は元気で矍鑠してる人
- 74 : 2020/04/13(月) 06:57:24.02 ID:3RvCe0jV0
- この病院の場所、敷地内に老人ホーム、隣に別の総合病院やリハビリ病院があって、アクセスはほぼバスのみ。
つまり、飛び火する可能性十分w - 75 : 2020/04/13(月) 06:57:36.77 ID:Em29GZFV0
- 経済を優先させろ!の先は老人を56す事が経済的って考えになるだろう
中国でひとりっ子政策の歪みを正すために作られたウイルスって噂も出てきているし
boomer removerというウイルスの解釈もある
分かっていて老人を感染させた意図はこうした思想の流れに沿っている - 76 : 2020/04/13(月) 06:57:57.37 ID:uzKrCW6E0
- 一般人よりも知識があるはずの病院関係者でさえ感染して拡散する
検査をすると不特定多数が病院や検査所を訪れて同じことが起こることを検査厨は理解できない - 77 : 2020/04/13(月) 06:58:07.05 ID:V6AylhXN0
- 高齢者ばかりだからほぼ全員死にそう
- 78 : 2020/04/13(月) 06:59:01.26 ID:+PPevBUK0
- ここは老人病院だという書き込みを何度か見かけたから、おそらく介護施設状態だったんだろうね
それにしても人数が多すぎるけどさ - 79 : 2020/04/13(月) 06:59:16.15 ID:N6rtZm190
- ほとんど死ぬやんけ
- 80 : 2020/04/13(月) 06:59:21.67 ID:t9eV3fVz0
- 老人はどんどん死滅しろ
- 81 : 2020/04/13(月) 06:59:38.10 ID:qpmVUsFa0
- この病院、植松と何が違うんだろうな?
- 82 : 2020/04/13(月) 06:59:43.75 ID:T/8nGdYL0
- この70代以上全員があの世送りになっても全然悲しくないわw
- 83 : 2020/04/13(月) 07:00:27.14 ID:Uu7c5j360
- 確かに葬儀に金掛からないしありがたいな
- 84 : 2020/04/13(月) 07:01:58.33 ID:C5dQvJ8h0
- 近くの総合東京病院に俺の親父(60代)が入院しとるわ
地理的にいつ同じことが起こっても不思議じゃないな… - 85 : 2020/04/13(月) 07:02:01.08 ID:i+Du/kbi0
- 全員逝ってよし
- 86 : 2020/04/13(月) 07:02:30.48 ID:jubg5kUE0
- 遺族は、よっしゃ!はよしねやー!って思ってそう
- 87 : 2020/04/13(月) 07:02:39.78 ID:eAS/v6SI0
- 年金対策か。
大量死へのカウントダウン始まったな。
- 88 : 2020/04/13(月) 07:02:44.96 ID:NYBgUCZ20
- 自粛だから子供を殴ったっていうのが全く理解できない。
別にそいつは普段から深層心理的に弱いものに強く強いものに弱い人間性であったってだけで、
本当は普段から内心イラついていて殴りたかったわけだ。
武漢ウィルスという大きな言い訳が出来るので自己の行動を正当化できると踏んで弱き子供を殴ってるんだね。
そういう計算はできるんだよね、そういう人間は。
悪質ですよ - 89 : 2020/04/13(月) 07:03:07.04 ID:FdCxxTcV0
- 年寄りばっかなのはいいとして、90代とか外を出歩いたりしてんのか?
- 90 : 2020/04/13(月) 07:03:10.20 ID:DBzW8NBy0
- 外出自粛、手洗いなどもちろん大事だが、最終的には感染するかどうかは本人の今の運であろうと思う。
- 92 : 2020/04/13(月) 07:03:17.05 ID:BIDUprUt0
- ただの走者一掃の満塁ホームラン
- 93 : 2020/04/13(月) 07:03:17.81 ID:Q4f7ea8J0
- この丁度良い感w
- 94 : 2020/04/13(月) 07:03:17.92 ID:qJEeEOB00
- もう70歳以上は切り捨てろ
- 95 : 2020/04/13(月) 07:03:41.01 ID:BQcvx4BC0
- 当然マスクをしてキッチリ手洗いして消毒戻るちゃんとやってる医療関係者が何故やられちゃうの?
マスクは大した防御アイテムじゃないって事?
教えてエ口い人 - 102 : 2020/04/13(月) 07:08:45.86 ID:L84J9bOK0
- >>95
きっちりやっているつもりでもどうしても漏れがある
これまで世の中にあったバイ菌とはレベルの違う感染力だということ - 294 : 2020/04/13(月) 07:53:44.61 ID:BQcvx4BC0
- >>102
ありがとう - 502 : 2020/04/13(月) 08:36:19.75 ID:udhsVUTY0
- >>95
マスクが防御アイテムなわけないだろw
自分の口から出る飛沫を飛ばさないようにする
他人への思いやりアイテムだよ - 510 : 2020/04/13(月) 08:38:55.20 ID:oEvyLNg/0
- >>502
これだよね。
欧米でマスクが見直されているのは防御力ではなく
無症状や軽症で感染を自覚していない人も多いことを前提に
みながマスクをすれば、結果として飛沫感染を減らせるから。 - 96 : 2020/04/13(月) 07:04:23.47 ID:MpOLzVuE0
- つまり医者とか看護師に感染者がいるってこと?
- 98 : 2020/04/13(月) 07:05:14.10 ID:bPu3UEG60
- そりゃあ、親族でもない人が死亡しても悲しまないだろう
隣が葬式でも結婚式はやるじゃん。でも、高齢で死亡しても親族は悲しいわな - 99 : 2020/04/13(月) 07:07:10.81 ID:93/fP2f30
- 病院長は逮捕されないの
準殺人に等しいのでは - 100 : 2020/04/13(月) 07:08:19.19 ID:LssC3RTh0
- 医療従事者に陽性者がでたとして、病院の経営体制にまで保健所がいちいち口出さないとおもうよ
今はそんな余裕ないとおもう - 101 : 2020/04/13(月) 07:08:39.35 ID:TBqaO4Ds0
- こりゃ全員ダメかな
- 103 : 2020/04/13(月) 07:08:51.68 ID:knThC2y00
- ■BCG日本株接種最強
■重症死亡しにくくしてくれる重症死亡は爺婆ばかり
または疾患抱えている病人 - 104 : 2020/04/13(月) 07:09:10.14 ID:Zi45vCjV0
- 日本は韓国よりマシと言い続けてきたが、
感染者も死者数もそろそろ追いついてきたぞ - 124 : 2020/04/13(月) 07:14:46.60 ID:29yDi02H0
- >>104
大丈夫。
韓国は、選挙が終わったら、感染者が増えるから。 - 568 : 2020/04/13(月) 09:01:31.56 ID:TjU7kbea0
- >>124
何が大丈夫なのかさっぱりわからん - 129 : 2020/04/13(月) 07:15:47.81 ID:JjypHIRL0
- >>104
ついでに性根も腐ってるのが分かるね - 105 : 2020/04/13(月) 07:09:12.66 ID:psQIQml+0
- >>1
政府の根性無しの代わりに俺が発表してやる
トリアージルール その1
老人介護施設の入居者には原則的に集中治療施設を使用しない - 106 : 2020/04/13(月) 07:09:48.49 ID:JjypHIRL0
- あかん…これは大量に死亡者出るやろ…
- 107 : 2020/04/13(月) 07:10:19.77 ID:RwYrhZ6T0
- 天下の大計
年金100年安心ウイルスの計 - 108 : 2020/04/13(月) 07:10:27.66 ID:jRpxpdw/0
- コロナが無くてもこの人たちが1年以上生きれるのか考えると微妙だけど、老人医療を感染症治療より優先して居るからロックダウンだのオーバーシュートが起きるんだろうな
- 109 : 2020/04/13(月) 07:10:40.89 ID:W60TPdhw0
- これもう救世主だろ
- 111 : 2020/04/13(月) 07:11:21.81 ID:bPu3UEG60
- 感染がわかった人が昨日500人だってよ。
- 112 : 2020/04/13(月) 07:11:22.10 ID:nXy4AARz0
- >>1
中野コロナ病院 - 113 : 2020/04/13(月) 07:11:36.77 ID:+y5tEKRi0
- 老人なんてどんどん逝っていい
家族もさぞお慶びでしょう
80歳以上1100万人もいるから
毎日毎日10000人逝っても結構 - 114 : 2020/04/13(月) 07:11:41.78 ID:+xD/59Cn0
- これは10年以内にほとんど死亡するな。
- 115 : 2020/04/13(月) 07:11:44.42 ID:d+HZ/aRr0
- やっぱり年寄りだ
でも政治家は年寄りばかり重視するから
必死の対策が打たれるのだろう - 130 : 2020/04/13(月) 07:15:59.74 ID:MQcb0Cls0
- >>115
でも選挙に行けない年寄りは政治家にとっても無価値 - 139 : 2020/04/13(月) 07:18:59.29 ID:hoctLDt90
- >>115
政治家は選挙が大事かも知れないが官僚は違うぞ
一月からの対応見てみろ、どう考えても年寄り大事にしてる国じゃないって - 144 : 2020/04/13(月) 07:20:24.62 ID:i+Du/kbi0
- >>139
官僚が年寄り大事にしだしたら国として終わり - 116 : 2020/04/13(月) 07:12:52.57 ID:yW9Qgk5M0
- 死者数も隠蔽されてそう
- 118 : 2020/04/13(月) 07:13:25.74 ID:0evD2HQH0
- 50人は逝くな
- 119 : 2020/04/13(月) 07:13:32.48 ID:BVsS01xq0
- 保険料減ってええんちゃうか
- 120 : 2020/04/13(月) 07:13:35.15 ID:MQcb0Cls0
- ムヒラーから勲章授与されるよう推薦す
- 121 : 2020/04/13(月) 07:13:37.43 ID:e6ieMTkq0
- 80 90は全滅だな
70代が数人生き残るぐらいだろ - 122 : 2020/04/13(月) 07:13:59.09 ID:Synj8IPz0
- 富川みたいな奴だな。
- 123 : 2020/04/13(月) 07:14:21.26 ID:qqEf0Alr0
- 培養し過ぎだろ
- 125 : 2020/04/13(月) 07:15:03.00 ID:4DIDsY4h0
- 高齢者だけを56す機会かよ!
- 126 : 2020/04/13(月) 07:15:32.75 ID:ve2XTBPh0
- これは9割死ぬだろうなぁ
- 127 : 2020/04/13(月) 07:15:39.54 ID:ARKXA8tI0
- 1病棟感染病棟にして
この病院でこのまま見れないのかね?
- 128 : 2020/04/13(月) 07:15:44.17 ID:Qu+dlTiq0
- 感染力 強すぎ
- 131 : 2020/04/13(月) 07:16:02.87 ID:bPu3UEG60
- 感染源は入院してる高齢者ではないだろう、この時期は面会は出来ないから
病院の関係者が感染源かな。こんな人達には検査義務が必要だろう - 132 : 2020/04/13(月) 07:16:19.27 ID:RSeNkc+Q0
- ・・歌舞伎町新宿2丁目に勤めてる人が多くいる街ね
- 134 : 2020/04/13(月) 07:16:55.84 ID:+y5tEKRi0
- 老人なんて
死者数にカウントしなくていい
寿命 - 135 : 2020/04/13(月) 07:17:21.11 ID:Ugdz9SdK0
- 一時的に日本の致死率が一気に上がって海外投資家が逃げるな
- 136 : 2020/04/13(月) 07:17:41.09 ID:3tTebci+0
- 100人くらい死者が増えるだろうなぁ
- 137 : 2020/04/13(月) 07:18:21.21 ID:gocmYSCa0
- 見事にほぼ後期高齢者しかいねえ
- 138 : 2020/04/13(月) 07:18:51.25 ID:b/MlZHuU0
- こういうのを見ると歯科に行くのも怖いな
- 140 : 2020/04/13(月) 07:19:06.97 ID:i+Du/kbi0
- こいつらのせいで人工呼吸器が足りなくなって若者が死ぬんだろうな。
- 141 : 2020/04/13(月) 07:19:07.69 ID:r6EJR9iQ0
- これは死者増えるね
- 142 : 2020/04/13(月) 07:19:17.71 ID:OzwsEU5j0
- 何人死ぬんだ
おそろしあ - 143 : 2020/04/13(月) 07:19:51.73 ID:bPu3UEG60
- 爺婆に敵意を抱く書き込みが多いのは
核家族化がすすんで、爺婆と無縁の若者が増えてるせいだろうね - 158 : 2020/04/13(月) 07:22:57.80 ID:i+Du/kbi0
- >>143
そりゃそうよ。社会保障で年間いくら払ってると思ってるのか。しかも自分は年金いつもらえるかわからないとか。もう年金一円もいらんから廃止にして、自活できないジジババを全部路頭に迷わせてくれて構わない。 - 162 : 2020/04/13(月) 07:23:22.83 ID:xoPYYH/W0
- >>143
高齢者が優遇され過ぎてるからだと思う - 165 : 2020/04/13(月) 07:24:22.88 ID:JjypHIRL0
- >>162
政治家を攻めろよ - 182 : 2020/04/13(月) 07:29:28.40 ID:9Xa6VoCK0
- >>143
年金問題に加えて我儘な老人が増えたからだろ - 145 : 2020/04/13(月) 07:20:30.87 ID:uPeDI0Wz0
- 年齢みて怒りが収まった
- 153 : 2020/04/13(月) 07:22:05.08 ID:kht4+dA+0
- >>145
おいw - 194 : 2020/04/13(月) 07:33:11.17 ID:A9xRfl1d0
- >>145
言うなw - 214 : 2020/04/13(月) 07:37:28.64 ID:Efk6GP790
- >>145
おいw - 148 : 2020/04/13(月) 07:21:22.16 ID:sKira43K0
- これはヤバイね…
- 149 : 2020/04/13(月) 07:21:26.14 ID:06yTPdDE0
- 中国なら爆破案件
よかったなぁ日本で - 150 : 2020/04/13(月) 07:21:26.93 ID:/GuiZiYj0
- もうすぐクラスター調査やめるだろうな
感染経路わかりませーんなら院内感染も隠せる - 151 : 2020/04/13(月) 07:21:35.76 ID:Ia+75P/N0
- 死人すげー増えそうだな
- 152 : 2020/04/13(月) 07:21:50.06 ID:XVQY27LG0
- これは経済的な観点だと良い感染なんだよな~
- 154 : 2020/04/13(月) 07:22:12.10 ID:QTS127lw0
- コロナじゃなくても死にそうな患者がちらほら
- 155 : 2020/04/13(月) 07:22:14.23 ID:UJvR3xDb0
- これで誰も死ななかったらとんだ雑魚ウィルスだなコロナ
もう自粛解除で良いぐらい - 157 : 2020/04/13(月) 07:22:52.29 ID:PIGMLuMHO
- 風邪でも死んでいく人ばっかりだな。
90って、もう十分に生きたよ。 - 159 : 2020/04/13(月) 07:23:09.99 ID:JjypHIRL0
- いやー日本人の民度は素晴らしい
- 160 : 2020/04/13(月) 07:23:16.06 ID:JrlmQKNN0
- これみんな死んじゃうじゃん
- 167 : 2020/04/13(月) 07:25:04.58 ID:OzwsEU5j0
- >>160
インシデントだから、本気で医療リソース突っ込まなあかんこうやって医療崩壊していく
若い市中コロナの検査待ちがどんどん後回しになるし
- 164 : 2020/04/13(月) 07:24:21.98 ID:sKira43K0
- 寿命だとしても家族が死に目に会えないからコロナはかわいそうだよね
- 166 : 2020/04/13(月) 07:24:26.40 ID:bPu3UEG60
- どうして、こんなウィルスが出てくるんだろう。初めてだろうこんなの
2弾,3弾と出てくる時期なんだろうか - 168 : 2020/04/13(月) 07:25:42.75 ID:JjypHIRL0
- 老人優遇若者虐めをしてきたのは政治家だろ
- 169 : 2020/04/13(月) 07:25:50.09 ID:LRNgWVQn0
- 半分は死にそうだな
- 170 : 2020/04/13(月) 07:26:11.72 ID:9EaDYcpE0
- 絶対ワーワー言われるやつだわこれ
無理だわこんなん - 171 : 2020/04/13(月) 07:26:26.22 ID:aWQws4VX0
- ここ、老人専用病院みたいなとこ?
- 174 : 2020/04/13(月) 07:27:28.05 ID:OzwsEU5j0
- >>171
特養併設してたみたいだね老人病院かな
- 593 : 2020/04/13(月) 09:17:49.06 ID:U6af08Vu0
- >>171
二次救急病院ですよ - 172 : 2020/04/13(月) 07:26:38.67 ID:VFBSTpzP0
- 検査すると医療崩壊するからと検査しないで
その結果感染者がどんどん増えて医療崩壊(笑)
政府も厚労省も無能すぎる - 173 : 2020/04/13(月) 07:27:26.08 ID:bjqXoHI20
- かなよら…お前らもう消えろ
感情消されてるけど軽蔑のみしかしてないよかなちゃんは本当に自分から出られるんだよ
だけど出ていくことよりも楽しめる容認なるはず
知立もかなよも特別になれると思って僕たちを巻き込みつづけることを撰んだ - 175 : 2020/04/13(月) 07:27:42.21 ID:pIVbnu8W0
- 重症者は1人なのか
なんだかんだ不人気な病院食だけど栄養面がしっかり考えられていて入院者は病院食で健康度は上昇しているのかも?
あと海外の病院食事情を知りたい。アメリカはハンバーガー?イタリアはピザ?
そんなわけないだろうけど実際どんな病院食なのだろうか - 176 : 2020/04/13(月) 07:27:43.03 ID:qQwHDAUP0
- 早く安楽死させないとヤバいぞ。
高速ウイルス培養器ばっかじゃねーか。 - 177 : 2020/04/13(月) 07:28:02.16 ID:j+hR8lAo0
- この人達にも人工心肺使うんか
- 190 : 2020/04/13(月) 07:32:02.55 ID:UJvR3xDb0
- >>177
エクモだっけは原則65歳以上は使わないらしい志村は特別 - 345 : 2020/04/13(月) 08:04:05.18 ID:OzwsEU5j0
- >>190
日本でも? - 178 : 2020/04/13(月) 07:28:06.92 ID:+y5tEKRi0
- 感染しただけ
老人もタフだなあー
殆ど死なない - 179 : 2020/04/13(月) 07:28:21.40 ID:BHJGsCDN0
- 院内全員抗体持ち
無敵やんけ - 180 : 2020/04/13(月) 07:29:06.26 ID:an9JyBcm0
- これ1ヶ月ぐらい前から始まってたんじゃないの?
感染しすぎだわ。 - 181 : 2020/04/13(月) 07:29:10.40 ID:QasYhXfJ0
- どうせ誰か送迎会とかやったんだろ
- 184 : 2020/04/13(月) 07:29:47.14 ID:LWUb32QQ0
- まぁ入院してる爺婆は弱りきってるからこの1週間がヤマやね
- 185 : 2020/04/13(月) 07:30:31.98 ID:2kdUCQ2U0
- 病院って本当に老人のセカンドハウスなんだな
- 186 : 2020/04/13(月) 07:30:44.38 ID:z8xJFR960
- 噂道理の入ったら出れない病院
- 187 : 2020/04/13(月) 07:30:55.94 ID:qQwHDAUP0
- コロナを利用し老人数削減出来るので素晴しい。
- 394 : 2020/04/13(月) 08:13:32.32 ID:PIGMLuMHO
- >>187
それがなかなか、減らない。
年金問題解決にはなってないしな - 452 : 2020/04/13(月) 08:24:41.78 ID:x6JDNTgJ0
- >>187
ヤニカスを駆除できるのも良し
コロナ神よ、ガンガン勢力を広げてヤニカスを絶滅させてくれ - 188 : 2020/04/13(月) 07:31:35.20 ID:VjKWIvVo0
- 透析患者メインの病院だからなあ
- 196 : 2020/04/13(月) 07:33:34.84 ID:5Vv/Vt5v0
- >>188
そりゃ無理だ
あきらめよう···とは日本ではならないから無駄な医療リソース使っちゃうんだろうな
- 189 : 2020/04/13(月) 07:31:43.22 ID:fbuonjX70
- いっちゃあ悪いがいろんな治療法の実験台になってもらいたい
血清療法とか人工呼吸器を二人で共有する方法とか - 192 : 2020/04/13(月) 07:32:13.82 ID:IJFZsCvb0
- 30人くらいは死ぬわ
- 193 : 2020/04/13(月) 07:33:09.14 ID:qQwHDAUP0
- 江古田病院完全封鎖しないとヤバいだろ。
小池百合子近所なんだから確りやれよ。 - 195 : 2020/04/13(月) 07:33:16.07 ID:UJvR3xDb0
- 妊娠の心配ないしアビガン投与しろよ
- 197 : 2020/04/13(月) 07:34:18.09 ID:vEZxvAXf0
- 東京の二大院内クラスタ病院がエイズ病院とエボラ病院なのか
- 204 : 2020/04/13(月) 07:35:12.25 ID:PQd+QCQl0
- >>197
こんな時に誰が上手いこと言えと、、、。 - 198 : 2020/04/13(月) 07:34:20.04 ID:PQd+QCQl0
- 80歳以上が50人。
うーん。コロナでなくても亡くなる人はいるよね。
- 199 : 2020/04/13(月) 07:34:22.57 ID:le7m9reX0
- 自
然
淘
汰
で
す - 200 : 2020/04/13(月) 07:34:38.77 ID:L7sMwtYB0
- 一昔前なら、老衰で片付いてる….
- 201 : 2020/04/13(月) 07:34:59.37 ID:qQwHDAUP0
- 江古田はもう放棄しろ。
- 202 : 2020/04/13(月) 07:34:59.60 ID:2vscaYlg0
- もう治療せずに安楽死させてあげようよ
- 203 : 2020/04/13(月) 07:35:00.50 ID:/YZaVR4T0
- 病院職員の年齢は伏せるのか
- 476 : 2020/04/13(月) 08:30:30.16 ID:rvT6G/Sf0
- >>203
看護師の風俗のバイトからの院内感染疑ってる
新宿近いしね
通勤の帰りに2-3時間パコパコと
他の病院も隠してるだけだと思うわ - 205 : 2020/04/13(月) 07:35:19.41 ID:WwYoziee0
- これ、予防やってなかったんだろうね。
病院も慢性患者受け入れ的な感じ?
病院も質の落ちる病院は感染源になりうるだろうね。 - 206 : 2020/04/13(月) 07:35:20.68 ID:9/qwnAxj0
- 高リスク群は重症化してから死ぬまでが早いからな
軽症のうちにアビガンやるべきやろ - 207 : 2020/04/13(月) 07:35:28.07 ID:0QhpRQv30
- 80代以下の若者の感染者が多いな
- 210 : 2020/04/13(月) 07:36:40.34 ID:qQwHDAUP0
- 江古田病院入院者はもう誰にも会えず火葬場直行だろ。
- 211 : 2020/04/13(月) 07:36:51.66 ID:3G2tOTbB0
- 全員死刑で
- 212 : 2020/04/13(月) 07:37:11.12 ID:+AkSxX+R0
- 寿命やろな
- 213 : 2020/04/13(月) 07:37:22.92 ID:YngTIzpj0
- >>1
あかんやつや全員死ぬんじゃね
- 215 : 2020/04/13(月) 07:37:49.54 ID:/KKf0ma70
- 全員死んでもいいな
寿命や - 216 : 2020/04/13(月) 07:37:57.70 ID:pDERFz2n0
- この病院の真ん前に 中野駅行きのバス停があるんだよね
まぁお見舞客や 患者さんは 便利だし 看護師さんの通勤にも使われてただろう
中野がOUTだったら この週末賑わってた吉祥寺あたりも・・・・ - 220 : 2020/04/13(月) 07:39:19.08 ID:toNyNcw60
- >>216
江古田なんて中野の北の端っこだよ?
ほぼ練馬
そして中野区は南北移動が難しい - 460 : 2020/04/13(月) 08:26:38.92 ID:Cty74Cqd0
- >>220
難しいからバス使うんだよ
で、この病院に行くバスは北に行く交通の要みたいな路線 - 582 : 2020/04/13(月) 09:12:20.21 ID:rvT6G/Sf0
- >>460
実際沼袋のあたりって迷路だよな
下手に戦争の時焼け残ったのが原因か - 217 : 2020/04/13(月) 07:38:07.20 ID:AAfqvTny0
- 浄風園はそんなに死にかけジジババ病院じゃないはず
その裏にある病院が棺桶病院 - 218 : 2020/04/13(月) 07:38:08.50 ID:FwylceRX0
- この病院って、地元の人間は絶対に行かないことで有名なヤブ医者らしいじゃん
- 253 : 2020/04/13(月) 07:45:10.40 ID:FwylceRX0
- >>218
自己レス
ちがった
場所近いから間違えたわ - 219 : 2020/04/13(月) 07:39:03.75 ID:Em29GZFV0
- こんなやり方をするなら
例えば80歳以上の希望者は安楽死できるって制度を作った方が良いんじゃないのかと思える
実際かなりの合理性があるはず
老後の不安とかもある程度なくなるし - 264 : 2020/04/13(月) 07:48:09.41 ID:qQwHDAUP0
- >>219
その通りね。
70歳以上位からそうさせてあげた方が老人も幸せだと思う。
ある程度の年齢超えたら計画的に好きな時に気持ち良く4ねる事を当り前にして欲しい。 - 222 : 2020/04/13(月) 07:39:27.92 ID:WwYoziee0
- 病院=最先端ではなく、昭和色の残った古い病院が都内にはいっぱいある。
患者も年寄りばかり、看護師も医者も年配ばかり。
天井が低くて薄暗い感じ。
家で見れないが施設には入れない、そんな患者がわんさかいる。 - 223 : 2020/04/13(月) 07:39:29.82 ID:RvyzL/w/0
- 高齢者、元気なうちは良いけど入院となると手間とお金がかかってくること、あんまり会いに行かなくなること、この2点から、愛情って無くなっていくよね。
1年ぐらい経過するとむしろ早く…となる - 224 : 2020/04/13(月) 07:39:35.66 ID:o9KzPqxo0
- ジジババ率がすばらしい
これを見本にしてくれ - 225 : 2020/04/13(月) 07:39:40.92 ID:AAfqvTny0
- 江古田病院江古田病院言うけど、地元民は浄風園て普通は呼ぶ
江古田病院なんて言うのはいない
まずそれは他所者 - 226 : 2020/04/13(月) 07:39:53.38 ID:jw2sFzXy0
- トリアージが黒の人達だね。
- 299 : 2020/04/13(月) 07:54:25.58 ID:1XtcCVMq0
- >>226
まだしんでねえよ! - 227 : 2020/04/13(月) 07:39:53.37 ID:+0VUup0R0
- 寿命でええな
- 228 : 2020/04/13(月) 07:40:05.45 ID:11JTKJ1F0
- アホノミクスの年金改革
くわばら、くわばら
- 229 : 2020/04/13(月) 07:40:12.69 ID:C/PcgX2R0
- うちから歩いて15分くらいなんだが
- 230 : 2020/04/13(月) 07:40:21.77 ID:qQwHDAUP0
- もうこの病院に医療リソース使っても無駄になるだけ。
安楽死させてあげるべきだよ。 - 231 : 2020/04/13(月) 07:40:21.99 ID:6ablcHk+0
- >>1、そらそうだろ、大量の薬を患者に盛って基礎疾患だらけにして病の淵に立たせてるんだから
ウィルスの為に用意してたような患者へ感染するさ。
- 232 : 2020/04/13(月) 07:40:22.94 ID:9700q7wP0
- 初期ならヒドロキシクロロキンとアジスロマイシンがあるからどんどん使ってけ。
人工呼吸器が必要となる前に早期発見できて逆に良かったんだよ。
この87人は全員助かる。
他の高齢者施設なども全数検査に踏み出せ。
早期発見が重要だぞ。 - 234 : 2020/04/13(月) 07:40:31.08 ID:oCfTHKWG0
- 100代になると致死率ぐっと下がるんだよな 頑張れジジババ
- 236 : 2020/04/13(月) 07:40:39.26 ID:A39BNHJt0
- 満員電車なんとかしてくれ
- 277 : 2020/04/13(月) 07:50:59.55 ID:mDaP/6mK0
- >>236
防護服30万着二階に渡した都知事も知らん顔
あきらめろ - 506 : 2020/04/13(月) 08:38:12.15 ID:rvT6G/Sf0
- >>277
二期目と引き換えか - 237 : 2020/04/13(月) 07:40:47.04 ID:IdQaXocW0
- ICU埋まったな
- 239 : 2020/04/13(月) 07:41:15.19 ID:s4LyYMuW0
- >>1
終末期専門の看取り病院なんだっけ? - 241 : 2020/04/13(月) 07:41:19.58 ID:AAfqvTny0
- 江古田病院なんて言ってる奴いると、なんだこの他所者が……
てなるね
- 242 : 2020/04/13(月) 07:41:37.91 ID:0zy3NArN0
- 安倍政権の様な病院ですね
- 243 : 2020/04/13(月) 07:41:55.09 ID:44NlYmpD0
- ジジババからの病院の評判やばいだろうな
- 244 : 2020/04/13(月) 07:42:11.17 ID:81/WD4o20
- この病院除いたら感染者減った?
- 245 : 2020/04/13(月) 07:42:39.12 ID:WwYoziee0
- 病院でも緊急に対応慣れしてる病院は防疫対応できているが、緊急の患者がほぼいなくて
慢性の老人だけが入院してる病院だと「うちは関係ない」と油断したんだろうね。
当然、そこで働くスタッフも危機感はなくなるから。 - 246 : 2020/04/13(月) 07:43:51.39 ID:EAzqZrx00
- 70代も疾患あるから入院してるんだろうしかなり死ぬやろな
院長どうするんかね?
刑務所行くか責任取るかになるよね - 247 : 2020/04/13(月) 07:43:59.36 ID:dF6azuTf0
- 職員、医師、看護師が大量退職、逃亡中というのは本当?
だとしたらすごいニュース。 - 258 : 2020/04/13(月) 07:45:42.76 ID:UOcwTzDr0
- >>247
マジなら笑うんだがw - 430 : 2020/04/13(月) 08:19:39.59 ID:hywIudJZ0
- >>247
無責任と言われても隠蔽されていたら仕方がないよな
こんな経営者の元で働けるわけがない - 248 : 2020/04/13(月) 07:44:15.63 ID:yvVD2rYl0
- 中野って前も消毒されてたとか無かったっけ?
- 249 : 2020/04/13(月) 07:44:27.76 ID:mDaP/6mK0
- >二階派は全員落とす
勉強ができない安倍の家庭教師だった、二階派で親北朝鮮派の平沢勝は
落としますかそうですか - 250 : 2020/04/13(月) 07:44:43.28 ID:xxKPbZmr0
- ナイス駆除
- 251 : 2020/04/13(月) 07:44:44.55 ID:xju45A6f0
- 外来でどこまで広がってるかだからな。まあ終わってるだろこれ
- 252 : 2020/04/13(月) 07:44:49.55 ID:WwYoziee0
- コロナに感染して最先端の病院に入院い出来るとか皮肉だな。
- 254 : 2020/04/13(月) 07:45:32.51 ID:0vgJrtEk0
- 中野江古田病院をまるごとコロナ感染者専用病院にするしかないな
人工呼吸器を回す余裕はないから自転車用の手押しポンプで24時間空気を送ってやれ
それがせめてもの罪滅ぼしだ - 255 : 2020/04/13(月) 07:45:33.20 ID:8bx2J/050
- 今日の西武新宿線とか大江戸線はどんな感じだい?
- 256 : 2020/04/13(月) 07:45:38.20 ID:CRyDy4aO0
- この年代だとBCG効果も期待できんな
- 257 : 2020/04/13(月) 07:45:40.82 ID:xxKPbZmr0
- 4年もったのか
- 259 : 2020/04/13(月) 07:46:23.21 ID:NItw4eUl0
- 死者の年齢層見る限りでは
政府の計画通りに事が進んでいる感じだね - 285 : 2020/04/13(月) 07:52:25.73 ID:0vgJrtEk0
- >>259
政府の計画通りって・・・
都内でこのまま感染が広がれば年寄りの多い国会議員が死にまくるぞ - 286 : 2020/04/13(月) 07:52:45.05 ID:/8PERqIc0
- >>285
計画通り! - 309 : 2020/04/13(月) 07:55:54.42 ID:0vgJrtEk0
- >>286
政府の計画ではなく若者による老害に対する革命か?
学校が休みだからって都心で遊びまくっているだけだがw - 296 : 2020/04/13(月) 07:54:14.00 ID:NItw4eUl0
- >>285
百合子さんはギリギリセーフ - 260 : 2020/04/13(月) 07:46:58.83 ID:9700q7wP0
- 早期発見して、今効果が高いとされている薬を処方すれば人工呼吸気を使わなくて済む。
だから、日本政府はお願いだから、高齢者施設の全数検査に踏み切れ。
いま手を打たなかったら、日本の死者は最低17,000人は覚悟しなければならない。 - 261 : 2020/04/13(月) 07:47:31.17 ID:sM9tuEX10
- これは病院の評価が一転して良くなる展開だ。
年金節約に貢献する素晴らしい病院
- 262 : 2020/04/13(月) 07:47:36.57 ID:EBMCCJ2c0
- あらかじめ全員アビガン飲ませておきましょう
- 263 : 2020/04/13(月) 07:47:57.33 ID:aGwnvJGA0
- 全員逝ってヨシ!
- 265 : 2020/04/13(月) 07:48:56.43 ID:o1jpyYNQ0
- youtuber百合子がおうちにいてね!って毎日頑張って都民も外出自粛してるのに
永寿、江古田、慶應と医者に背後から撃たれてかわいそうだよ(´・ω・`) - 266 : 2020/04/13(月) 07:49:19.20 ID:CRyDy4aO0
- コロナは無茶苦茶苦しいらしいから酸素分圧極限まで上げて
co2ナルコーシスで安らかに尊厳死させるしかない気がしてきた - 267 : 2020/04/13(月) 07:49:20.85 ID:0jAxEFdc0
- そもそも入院してる人達だろ?
これはやばいな
ってか訴訟もんだろ - 268 : 2020/04/13(月) 07:49:35.28 ID:vZZxO8x/0
- 軽症者が多いなら重症化しないうちに抗ウイルス薬投与が効果的なんだろう
- 283 : 2020/04/13(月) 07:52:02.02 ID:y7EZtnxM0
- >>268
このウイルスには治療薬はないだろw - 297 : 2020/04/13(月) 07:54:18.16 ID:3+dIGGpk0
- >>283
特効薬はないが、緩除にさせる薬の候補は出て来てるんだが。
情弱? - 269 : 2020/04/13(月) 07:49:40.81 ID:AHXxb84p0
- 2つ疑問がある。
なぜ報告がこんなに遅れたのか。隠してもバレるのは分かってるのに、2、3日だけ夢でも見ていたかったのか?あと、こんな時期で医療従事者なら普通に感染者が紛れ込んだりするの分かってたはずなのになんでヤラかすのかと。
- 270 : 2020/04/13(月) 07:49:51.51 ID:vA2e7u1m0
- すげえな
これ全部ヤバいじゃん - 271 : 2020/04/13(月) 07:49:54.34 ID:AAS43k380
- ナマポや乞食を進んで引き受けるところかな
- 272 : 2020/04/13(月) 07:50:13.55 ID:JERfpUWn0
- 姥捨て山やん
- 273 : 2020/04/13(月) 07:50:23.94 ID:q4152Ra90
- 8090とか半分死人じゃん
安らかに逝かしてあげろ - 274 : 2020/04/13(月) 07:50:33.93 ID:60ajQSIP0
- PCR検査しないから感染者の発見が遅れて行動遡ったらとんでもない接触者数に…
これ感染してもされても基本何の保証も無いから自分で行動リスク管理しないと悲惨な事になるわな… - 275 : 2020/04/13(月) 07:50:46.97 ID:6dJ92c570
- 最初に感染した看護士さん責任感じてしまいそう
経営者が悪いのに - 276 : 2020/04/13(月) 07:50:49.41 ID:sM9tuEX10
- 加藤興一、加藤賢一郎は受勲がふさわしい
- 278 : 2020/04/13(月) 07:51:23.34 ID:4+yc8lQW0
- 90代がそもそも24人も入院してる凄さ
- 279 : 2020/04/13(月) 07:51:51.32 ID:yLsWStfh0
- 皆ダメそうだな
- 280 : 2020/04/13(月) 07:51:51.92 ID:+aB0dk+V0
- 50歳以上の感染死亡を無視すれば合理的な解決なのに
- 282 : 2020/04/13(月) 07:52:01.84 ID:NItw4eUl0
- 飯塚絡みかな
- 284 : 2020/04/13(月) 07:52:23.04 ID:EzYctutD0
- 老人病院なんやね
- 287 : 2020/04/13(月) 07:53:19.25 ID:ET7r5AQv0
- 日本の死亡率を増やすファインプレー
- 289 : 2020/04/13(月) 07:53:24.80 ID:pIVbnu8W0
- 安楽死の議論は国会で早期に始めて結論を出すべきと思う。
その前にできることは入院前にどれだけの延命治療を希望するかの本人の意思確認になるのかな? - 291 : 2020/04/13(月) 07:53:28.68 ID:6uJxbmnq0
- ここで亡くなった人コロナ検査したのかね。
- 292 : 2020/04/13(月) 07:53:42.79 ID:TKM35oj80
- 現代の闇
- 293 : 2020/04/13(月) 07:53:43.14 ID:0A3JeiZN0
- 下手したら死亡者数あっという間に韓国抜くぞ
- 434 : 2020/04/13(月) 08:21:41.77 ID:k3qH+1hn0
- >>293
抜くのはほぼ確定していると考えた方がいいと思う
というか今の発表の死者数が実態を表わしているかどうかも不明瞭だし
3月から急増している肺炎死患者のコロナ検査をほぼやってないという点と
発表の死者数は新型肺炎での死者数であってcovid-19での死者ではないのでは無いかという二点 - 298 : 2020/04/13(月) 07:54:24.79 ID:S1D7vGG+0
- ほとんどアパにお泊まりか
- 300 : 2020/04/13(月) 07:54:30.99 ID:CRyDy4aO0
- co2ナルコーシスは冗談として
病院だと延命は義務だから大変だよなこれが普通の要介護施設だと医療行為禁止だから
救急車を呼ばれる事態になるまで放置が可能 - 301 : 2020/04/13(月) 07:54:47.88 ID:kiLENn/h0
- 救う必要ない年齢層なんで放置でいいだろ
- 302 : 2020/04/13(月) 07:54:52.56 ID:ak09xQSw0
- 江古田の森公園や東京病院の近く?
- 319 : 2020/04/13(月) 07:58:51.26 ID:NItw4eUl0
- >>302
江古田の森公園は不気味だよな
古戦場で結核患者の隔離施設だっけ哲学堂公園とかあの辺り一帯
昼間も日が当たらず鬱蒼としてて不気味 - 567 : 2020/04/13(月) 09:01:06.35 ID:rvT6G/Sf0
- >>319
そういえば哲学堂も心霊スポットだったかな - 420 : 2020/04/13(月) 08:17:59.92 ID:g0jxe37h0
- >>302
歩いて行けるくらいの距離だよ - 303 : 2020/04/13(月) 07:54:56.79 ID:UgTdoPdv0
- 10人は死ぬと思う
- 308 : 2020/04/13(月) 07:55:48.82 ID:N6rtZm190
- >>303
50人はいくやろ、全滅もありうる - 304 : 2020/04/13(月) 07:55:17.66 ID:+5kjgi2V0
- 老害か。
若年世代でなくて良かった。 - 305 : 2020/04/13(月) 07:55:22.05 ID:vbxsBGNC0
- 1週間後には死者数の数字か
- 307 : 2020/04/13(月) 07:55:47.57 ID:vWUL8/n30
- >クラスター化か
そらそうだろ
- 310 : 2020/04/13(月) 07:55:56.69 ID:igesP12d0
- …ま
仕方ないか - 311 : 2020/04/13(月) 07:56:18.88 ID:imVHoOlS0
- >>1
超チフスメアリーかよ - 312 : 2020/04/13(月) 07:56:23.43 ID:h9jktMHS0
- BCGがあるから大丈夫やろ
- 314 : 2020/04/13(月) 07:57:01.90 ID:ikHWAass0
- 日本のこと、これから生まれてくる子供たちのことを考えればこの方がいいかな
十分長生きしたでしょ - 315 : 2020/04/13(月) 07:57:07.79 ID:9S7/oqHo0
- 死者倍増
- 316 : 2020/04/13(月) 07:57:09.88 ID:G18s9cQd0
- 院内感染起きたらそこの医療従事者の情報を晒して刑罰も付けるべき。
医療従事者は使い捨てである事実を突きつけて仕事させよう。
今大変で頑張ってるとかの言い訳してる暇あるなら患者をよくみろ。 - 317 : 2020/04/13(月) 07:57:29.16 ID:oEvyLNg/0
- 65歳以上の高齢者3500万人に比べれば誤差の内どころか
(20~59歳は6200万人)
年金財政の統計に表れないレベルなんだよ。日本の高齢者がどれだけ多いのか知らない人が多い。
- 318 : 2020/04/13(月) 07:58:38.58 ID:nZweR3hg0
- 院長一族を逮捕されたし
- 320 : 2020/04/13(月) 07:58:58.99 ID:/BHiNr7g0
- クチコミの悪い病院から順にやられてる
- 321 : 2020/04/13(月) 07:59:00.40 ID:uW3Ydo1I0
- 病院せめんなよ
他のところに影響くるぞ
こんなん見舞いの奴らもノーチェックなわけだし感染するにきまってるだろ - 325 : 2020/04/13(月) 08:00:19.41 ID:G18s9cQd0
- >>321
どう考えても病院の責任。医療従事者の奴らに責任取らせなきゃこの問題頻発するよ。追い込まなきゃ人間働かないもの。 - 348 : 2020/04/13(月) 08:04:17.80 ID:oEvyLNg/0
- >>321
うちの近所の病院はインフルエンザ流行期は
面会制限でマスク着用必須
新型コロナウイルス感染拡大後はほぼ面会禁止
病院も高齢者施設もこういうところが多いはず。
そうでない病院は病院管理者の意識が低すぎ。 - 488 : 2020/04/13(月) 08:32:33.64 ID:C2QF2ujd0
- >>348
問題は通院患者。 - 322 : 2020/04/13(月) 07:59:16.56 ID:kbYZWXKO0
- 老害はさっさと4ねよw
- 323 : 2020/04/13(月) 07:59:20.70 ID:PQt6IZSc0
- 80代90代は危ないね。
- 324 : 2020/04/13(月) 08:00:16.43 ID:gqEs13r20
- 首都圏の医療リソース一気に持っていかれるなこれ
日本の死者数の3割ぐらいここになるんじゃないか - 326 : 2020/04/13(月) 08:00:52.52 ID:FL3SHl1n0
- 都議の発言はヒトゴトだよな。
- 327 : 2020/04/13(月) 08:00:59.75 ID:9aI/nKa40
- 病院長は、逮捕されるべき。
看護罹患したの、隠蔽して診察していたとねま、広がりた。内部告発でばれた - 340 : 2020/04/13(月) 08:03:10.17 ID:G18s9cQd0
- >>327
何言ってんだw
トップの理事長庇うのか?
理事長は非医者ってのもあるが利益優先に走ったな。よくドラマや映画にもあるパターンだ。 - 328 : 2020/04/13(月) 08:01:14.78 ID:ho02SJPf0
- 財政健全化ではある
- 331 : 2020/04/13(月) 08:01:51.03 ID:PsTg++Iw0
- 他の病院でここの感染者を治療するとなると更に感染拡大するから頼むから移動させないでくれ
- 332 : 2020/04/13(月) 08:02:34.84 ID:Cb1/j2DX0
- 医療費削減になる?
- 343 : 2020/04/13(月) 08:03:42.43 ID:G18s9cQd0
- >>332
爆上げだよアホか - 333 : 2020/04/13(月) 08:02:38.35 ID:NuvmH52C0
- 死なせて床を空けるのか
- 334 : 2020/04/13(月) 08:02:48.01 ID:x1sy0OVV0
- 高齢者にまた無駄な治療がされるのか?
治っても引き取り家族もいないだろう - 335 : 2020/04/13(月) 08:02:47.99 ID:TUWbVYOB0
- セント植松病院に改名できるな(´・ω・`)シンパがいそう
- 336 : 2020/04/13(月) 08:02:51.96 ID:i7s3v0hu0
- これは、厳しい。
これさえなければ東京の感染者2桁だったのか。 - 337 : 2020/04/13(月) 08:02:53.95 ID:Su1cgC3s0
- 完全禁煙にしたら副流煙による公表ウィルス効果が消滅してしまった
- 338 : 2020/04/13(月) 08:03:02.21 ID:manCLkPD0
- お迎えの促進は国からの補助金出るんだよな
- 339 : 2020/04/13(月) 08:03:07.81 ID:aryls5fQ0
- この時期、病院には行きたくないな
どうか健康でありますように - 341 : 2020/04/13(月) 08:03:17.13 ID:AJgv7jMu0
- なかなか100代が出ませんね
- 342 : 2020/04/13(月) 08:03:33.56 ID:NItw4eUl0
- 富裕層老害が
貧民老害を殺しに来てるんだろやっすい移民受け入れたくて
カウパー液垂れ流しながらな… - 344 : 2020/04/13(月) 08:03:52.14 ID:gqEs13r20
- 高齢者の持病持ちでも6~7割助かる、まだトリアージするほどの状況じゃないってのが厄介だな
見捨てられんからどうしても医療リソースがっつし持っていかれる - 357 : 2020/04/13(月) 08:06:45.82 ID:OzwsEU5j0
- >>344
マジでこれとにかくアビガン飲ませてウイルス消した方がいい
肺炎起こしてたらろくなことにならん
- 346 : 2020/04/13(月) 08:04:08.92 ID:9S7/oqHo0
- 看護師には悪いが、植松超え確実だな
今の状況をよく考えて行動しろよ - 347 : 2020/04/13(月) 08:04:17.58 ID:B+Y83WrG0
- これは真面目にどこかの国が作り出した老人を減らすためのウィルスだな
陽性→陰性→二回目の検査陰性→数日後に陽性
こんなウィルス自然発生するかよ - 350 : 2020/04/13(月) 08:04:47.39 ID:vbNRj1sg0
- 全員70歳以上ってフラグ立ってるじゃん
- 351 : 2020/04/13(月) 08:04:47.78 ID:xUrXBVw20
- まさかテレ朝は自分たちが隠蔽してたこと棚に上げて江古田病院批判すんのかな
- 352 : 2020/04/13(月) 08:04:54.26 ID:Cw7rD98p0
- 基本的にすぐ検査できないんだから院内感染は起こるべくして起こるでしょ
無症状の感染者もいるんだから
病院攻めてるバカはなんなの? - 359 : 2020/04/13(月) 08:07:09.17 ID:G18s9cQd0
- >>352
病院擁護してる甘やかしてどうすんだ?
現場にいる人間のケツを叩かないと困るのは我々国民。 - 353 : 2020/04/13(月) 08:05:23.38 ID:v4gMyaBP0
- 何この不良在庫一掃みたいな感じ
- 354 : 2020/04/13(月) 08:05:36.26 ID:Su1cgC3s0
- だから禁煙推奨は止めろと言ってるんだ
- 355 : 2020/04/13(月) 08:05:39.90 ID:4hYa53ZT0
- 老い先短い高齢者はしょうがないほっとけ
感染してしまった医療従事者のほうが大事 - 366 : 2020/04/13(月) 08:07:53.83 ID:OzwsEU5j0
- >>355
どんどん退職して逃亡中でしょ? - 356 : 2020/04/13(月) 08:05:53.80 ID:xdXBaeVf0
- こりゃここだけで20人死ぬパターン
- 358 : 2020/04/13(月) 08:06:52.27 ID:9op0CJaa0
- 死者すごそう
- 372 : 2020/04/13(月) 08:08:32.66 ID:xdXBaeVf0
- >>358
東京致死率一気に今の2%から3%になるな - 360 : 2020/04/13(月) 08:07:11.58 ID:Pf1zc9gA0
- コレは隠蔽じゃないよ
- 361 : 2020/04/13(月) 08:07:28.93 ID:x1sy0OVV0
- 自分の親であっても70すぎたら人工呼吸器は辞退するわ
院内感染はどこの病院でも起こりうる - 369 : 2020/04/13(月) 08:08:20.18 ID:n2JiDvZw0
- >>361
院内感染起こした病院を見せしめにしないと困るのはうちらよ。非業にならないとね。 - 374 : 2020/04/13(月) 08:09:02.76 ID:OzwsEU5j0
- >>361
わし、42の医療関係者だけど集中医療は一切拒否だわ
- 375 : 2020/04/13(月) 08:09:31.76 ID:MEtzfqCc0
- >>374
なんでか教えて(´・ω・`) - 382 : 2020/04/13(月) 08:11:02.05 ID:G18s9cQd0
- >>375
医療関係者は一般の人に譲らないとね。感染症広がるのは彼らのせい。 - 387 : 2020/04/13(月) 08:12:31.05 ID:OzwsEU5j0
- >>382
それも一理あるなw - 384 : 2020/04/13(月) 08:11:56.39 ID:OzwsEU5j0
- >>375
物扱いやもん、ICUなんて自分の尊厳とるだろ?
- 408 : 2020/04/13(月) 08:15:33.16 ID:MEtzfqCc0
- >>384
そういう事か(´・ω・`)
介護だったかの人の話で
「愛情を込めて物扱いする」
って聞いた事があるわ - 379 : 2020/04/13(月) 08:10:48.43 ID:xdXBaeVf0
- >>361
70 で辞退はしないわ。80でもしないな
90(祖父母は95前後でいずれも他界)ならするかも - 363 : 2020/04/13(月) 08:07:33.13 ID:gqEs13r20
- 厚労省もさすがに大量死させられんから効きそうなアビガンやら積極投与しそう
まだ重症化は少ないし - 364 : 2020/04/13(月) 08:07:37.95 ID:UeqwtO980
- 東京の死者42人のうち永寿総合病院が20人だったのか
- 365 : 2020/04/13(月) 08:07:46.21 ID:B9472miq0
- 慰謝料で潰れるじゃろ
- 367 : 2020/04/13(月) 08:07:54.01 ID:MEtzfqCc0
- 90代はもう天寿という事でもよいのではないか(´・ω・`)?
- 368 : 2020/04/13(月) 08:08:14.87 ID:MU6X56nV0
- なんだジジババだけじゃん
金のないジジババは死んでくれよ - 370 : 2020/04/13(月) 08:08:26.42 ID:9sF+zzP60
- この70歳以上は全員即アビガンでいってみよう。
絶対に奇形児の心配ないし。
重症者が増えなければただの風邪です。 - 371 : 2020/04/13(月) 08:08:26.74 ID:UQJiDvjx0
- うわぁ死者数爆上がりじゃないのか
- 373 : 2020/04/13(月) 08:08:44.45 ID:yKFSaGUU0
- 以前ここにねたきりの叔母が入院していてなくなった。狭くて老人の入院患者が多い終末期医療の病院だよ。
対応は悪くなかった - 376 : 2020/04/13(月) 08:10:07.44 ID:E7UTz7060
- こんな高齢者ばかりなら、即アビガンを服用させないと重症化して死んでしまうぞ。
- 377 : 2020/04/13(月) 08:10:13.67 ID:8tLwtmSO0
- あの世へ旅立つのね
- 378 : 2020/04/13(月) 08:10:30.65 ID:y/LzkguF0
- >>1
凶悪だな - 380 : 2020/04/13(月) 08:10:48.47 ID:IBBemOZ80
- 死者数爆上げの予感
- 381 : 2020/04/13(月) 08:10:48.99 ID:Lvvs9iTJ0
- ここは、、まあいいやw
- 383 : 2020/04/13(月) 08:11:53.26 ID:W0YQsRHA0
- 悲惨な結末を迎えそうだ
国は社会保障減ってほくそ笑んでると思うけど - 409 : 2020/04/13(月) 08:15:36.70 ID:aMleVHBO0
- >>383
給付金も庶民には流さないしな
反社や搾取老害に流れる
アベノマスク二枚じゃな
まぁ収束させる気ゼロだろ - 418 : 2020/04/13(月) 08:17:29.57 ID:DWjMtQW40
- >>383
コロナで逝ったほうが悲惨じゃないぞ。
ボケたけど飯だけはよく食べ、なかなか死なないもんだから
介護施設に捨てられているほうが悲惨。 - 423 : 2020/04/13(月) 08:18:19.80 ID:MEtzfqCc0
- >>418
ボケたら何杯でも食べるらしいね(´・ω・`)
食べた事も忘れるんだろうか - 385 : 2020/04/13(月) 08:12:10.41 ID:CRyDy4aO0
- テレビで江古田ださない所あるね
- 386 : 2020/04/13(月) 08:12:29.85 ID:qW4SA/5X0
- だいたいカラクリがわかった
院内感染→そもそも弱ってる人に感染→増加加速 - 389 : 2020/04/13(月) 08:12:46.21 ID:44HwxqeZO
- もっと早くに対処しようがあったはずなのに、1週間?隠蔽してこの感染者は悲しすぎる
- 396 : 2020/04/13(月) 08:13:35.92 ID:xdXBaeVf0
- >>389
そりゃ症状出ても4日ルール - 390 : 2020/04/13(月) 08:12:50.43 ID:DWjMtQW40
- もうすぐ死ぬ人たちだから老人っていうんだよ。
元気な老人というのは形容矛盾。
きれいなきんたまと同じ。 - 391 : 2020/04/13(月) 08:12:59.90 ID:M7dpvp7/0
- 病院が決死の高齢化対策してくれたのか
- 392 : 2020/04/13(月) 08:13:07.64 ID:G18s9cQd0
- 国が医療従事者の行動情報をしっかりチェックすべき時なんじゃないの?感染の広がり抑えるのにも有効だし、余ってる労働力確保にもなる。こんな時も家で怠けてる医療従事者には注意もできるし。
- 393 : 2020/04/13(月) 08:13:23.25 ID:TOlJ6Zb20
- >>1
これもう殺人やろ - 395 : 2020/04/13(月) 08:13:35.85 ID:y6mtQ1IT0
- もともとご隠居さん。
新で元々。 - 397 : 2020/04/13(月) 08:13:48.17 ID:E7UTz7060
- 河野防衛大臣のツイートによると、自衛隊病院は患者が希望するなら即、アビガンを使うらしいぞ。
面倒な手続きもないだろうから、自衛隊病院に受け入れてもらったらどうだ? - 405 : 2020/04/13(月) 08:15:16.16 ID:q4152Ra90
- >>397
治験で世の中の役にも立てるな - 640 : 2020/04/13(月) 09:37:00.27 ID:oYP1rUnp0
- >>397
身寄りがなくボケてる人はアビガンもらえるのだろうか? - 645 : 2020/04/13(月) 09:38:17.10 ID:yeuMuokb0
- >>640
コロナの診断受ける前に死ぬパターン - 399 : 2020/04/13(月) 08:14:19.45 ID:W4DT+Uc60
- 韓国の教祖より迂闊だな
プロの上緊急事態宣言出た後でこのザマだからな - 401 : 2020/04/13(月) 08:14:39.02 ID:0/hqMUd40
- BCGスゲー
- 402 : 2020/04/13(月) 08:15:02.31 ID:WlgKmpQX0
- 優秀な病院じゃね〰〰かw?
- 403 : 2020/04/13(月) 08:15:10.90 ID:sjyaxoez0
- 普通に寿命なだけやん
- 404 : 2020/04/13(月) 08:15:14.77 ID:Y/lvMDEN0
- これは院長先生自殺モード突入だな
- 413 : 2020/04/13(月) 08:16:48.23 ID:OzwsEU5j0
- >>404
経営者が医者じゃないらしいよ - 426 : 2020/04/13(月) 08:19:11.78 ID:sKira43K0
- >>413
マジか…
リークで隠蔽を見かねた医者がチクったとか言ってたのはそういうことか - 427 : 2020/04/13(月) 08:19:15.27 ID:n2JiDvZw0
- >>413
神様のカルテでもそんな話あったよね。
理事長は医者じゃないから利益求めてみんなと対立するみたいな。 - 406 : 2020/04/13(月) 08:15:24.53 ID:dC39j2xB0
- でも病院はしかたなくね?
- 412 : 2020/04/13(月) 08:16:40.71 ID:n2JiDvZw0
- >>406
医療関係者の責任は追求しないとね。みんなに迷惑かけてるから。罰がないと人間甘えるからね。 - 414 : 2020/04/13(月) 08:17:15.23 ID:xdXBaeVf0
- >>406
病院や施設なんかは今頃定期的に一斉スクリーニングできる体制になってなきゃおかしいんだよもうね何も脆弱すぎ
- 433 : 2020/04/13(月) 08:21:33.58 ID:G18s9cQd0
- >>414
日本の病院も欧米と同じくこんな失敗するとかさ、失望したよ。 - 444 : 2020/04/13(月) 08:23:11.74 ID:xdXBaeVf0
- >>433
まあもう今回はどうにもならん
コロナ後にようやく体制の作り直しだわ - 410 : 2020/04/13(月) 08:16:22.94 ID:i7s3v0hu0
- 元々東京市療養所(1919年5月設立)だったところか、お迎えに来たみたいだな、百年目でコワイ!
- 411 : 2020/04/13(月) 08:16:25.75 ID:J0bVUP+A0
- てかこんな確実に感染しまくるコロナウイルスもすげーな
- 415 : 2020/04/13(月) 08:17:19.15 ID:P5cRiDIo0
- アホやな
院内感染ちゃうわ
すでにみんな感染してる状況で病院一箇所調べただけや - 416 : 2020/04/13(月) 08:17:24.10 ID:Bf+pIQsZ0
- 年金貰ってる老害ばかりやんけ
見捨てて死体ごと病院を焼け - 417 : 2020/04/13(月) 08:17:28.23 ID:O98SGN7D0
- 死亡者急増しそうだな…
- 422 : 2020/04/13(月) 08:18:17.61 ID:xdXBaeVf0
- >>417
4,5日すりゃバタバタ死に始める - 442 : 2020/04/13(月) 08:22:59.78 ID:VNNE9jkH0
- >>417
併設の特養も蔓延したら終わりだな
おそらくそうなってるだろうけど - 424 : 2020/04/13(月) 08:19:06.93 ID:cC6+qA4T0
- その年代構成なら別にいいか。
- 425 : 2020/04/13(月) 08:19:11.61 ID:bLSCKQBu0
- これほとんど死ぬだろw
- 429 : 2020/04/13(月) 08:19:31.80 ID:aMleVHBO0
- オリンピック楽しみだな
お前らボランティアやれよw
- 432 : 2020/04/13(月) 08:20:47.03 ID:10eYxGNG0
- 13人は50代以下ってことかよ
- 436 : 2020/04/13(月) 08:21:57.27 ID:xdXBaeVf0
- >>432
スタッフも混じってるからな - 435 : 2020/04/13(月) 08:21:54.93 ID:P5cRiDIo0
- 試しに他の病院、介護施設調べてみい
みんな一緒やで
国の対策が遅すぎただけや - 437 : 2020/04/13(月) 08:22:02.84 ID:vdABqi+x0
- 全員逝ってよし!
- 438 : 2020/04/13(月) 08:22:07.82 ID:nsn1gLP10
- 全員重症化して全員死んでしまいそう。
- 441 : 2020/04/13(月) 08:22:45.64 ID:B8AETvSo0
- 末期患者の病院?
- 443 : 2020/04/13(月) 08:23:07.06 ID:yKsxkjDY0
- これは訴えられる
- 445 : 2020/04/13(月) 08:23:36.60 ID:N/d+Cp4/0
- これで高齢者が亡くなりまくったら
損害賠償の額が凄いことになりそうだな - 446 : 2020/04/13(月) 08:23:37.54 ID:vdABqi+x0
- コロナにやられた老人は全員逝ってよし
寿命だ寿命 - 457 : 2020/04/13(月) 08:25:51.45 ID:C+SJ1Rom0
- >>446
確かにそうなんだろうけど、ものすごい重症なヒトでも治療すると半分は助かるんだよ。
この半分助かるってのが微妙で、やらなければ全部死ぬけど、
やると半分は助かるんだから放置はできないだろ。
致死率が90%なんてことになるとほとんど放置なんだろうけど、
50%ってことになると、放置できない。 - 516 : 2020/04/13(月) 08:43:28.47 ID:DWjMtQW40
- >>457
同じ論理で高齢の重症のがん患者にオプジーボを使うんだよな。
高齢者まで徹底して治療する医療が果たしていつまで行えるか? - 530 : 2020/04/13(月) 08:48:48.36 ID:C+SJ1Rom0
- >>516
医療行為は何をどうやっても最後は死んじゃうので、同じって言えば同じだよな。
人生の質の問題になるんだろうけど、医療に従事している人間は
そのことを考えてはいけないので、粛々と目の前の
患者に治療や看護サービスを提供していくってことなんだろうな。 - 536 : 2020/04/13(月) 08:52:15.11 ID:DWjMtQW40
- >>530
医者は目の前の命を助けることを優先し、医療費のことを
考える必要ないと教えられてきたのが今までの教育。限られた医療のリソースを誰に回すか?
今回の騒動がそのことを考え直すきっかけになればいいけどね。 - 543 : 2020/04/13(月) 08:53:46.80 ID:pFA3tWJ40
- >>516
一定の線引きは必要だけど
それを公に言うと老人達が暴れるからな
医師も半分死にかけてる老人医療でボッタクリしないでもらいたい
どうせ老人本人が払うわけでないと気軽に請求すんなよ - 545 : 2020/04/13(月) 08:54:36.95 ID:dyscFqge0
- >>516
森元なあ… - 447 : 2020/04/13(月) 08:23:37.80 ID:0/hqMUd40
- てか普通の病院てそんなに90代とか入ってるもんなのか
- 459 : 2020/04/13(月) 08:26:25.09 ID:oEvyLNg/0
- >>447
そういうことだよね。
主として老人を受け入れている病院で
一般の病院と違って
老人患者を飯のタネにしているので
病院管理者も利益優先のもうけ主義。 - 462 : 2020/04/13(月) 08:26:41.08 ID:B8AETvSo0
- >>447
死を待つだけの延命病院、介護施設
たくさんあるよ
安楽死は全ての人のために推進すべきと思うね - 449 : 2020/04/13(月) 08:24:05.30 ID:esQEqde10
- 感染感染て
みんな頭おかしい
寧ろ今感染しといた方がいいのに
馬鹿ばかり - 461 : 2020/04/13(月) 08:26:41.38 ID:xdXBaeVf0
- >>449
崩壊してない今のうちにな。
だけど今感染して症状出るまで5日、更に37.5度出てから4日我慢して検査受けるまで10日かかる10日後はもう崩壊してるだろ
- 450 : 2020/04/13(月) 08:24:16.17 ID:IpFJ0vIJ0
- こらあかん
病院更地にして供養塔建てようとして周辺住民から反対運動が起きるまでセットで見えてきた - 484 : 2020/04/13(月) 08:32:23.58 ID:fuLjFaxw0
- >>450
長谷工がマンション建てればそこにかつて病院があったなんて誰も解らんだろ。三井三菱住友ブランドで売り出せばロンダリングは万全。 - 507 : 2020/04/13(月) 08:38:22.19 ID:TscMbRvh0
- >>484
跡地はタワマン立てて欲しいな
うんこ漏れる奴 www - 451 : 2020/04/13(月) 08:24:28.15 ID:ewDzTNBX0
- 長期入院患者はカネにならないんだよね病院としては
コロナを追い風にして、日本中の病院が大口病院と化すかもしれん
隠蔽には隠蔽なりの理由があるんだよ - 453 : 2020/04/13(月) 08:25:07.50 ID:Cty74Cqd0
- 江古田病院ってのが致命的にヤバいな
この病院いくのに、中野駅北口から中野駅まっすぐ通るバス使うけど、中野の北側から通勤通学してるやつも、ほぼ全員使ってるくらいの路線だぞ - 456 : 2020/04/13(月) 08:25:39.90 ID:oLlFpPCq0
- この期に及んで院内感染w
しかも、一般の入院患者(^^)
中野江古田病院、完全終了(^^)/~~~ - 458 : 2020/04/13(月) 08:26:20.34 ID:vdABqi+x0
- 80代とか90代は隔離して放置しとけ
生きすぎて迷惑 - 464 : 2020/04/13(月) 08:27:27.79 ID:aMleVHBO0
- マスコミは取り上げないの?
終息させる気ゼロかな - 465 : 2020/04/13(月) 08:28:19.91 ID:imVHoOlS0
- 悪いのは中国だが病院の隠蔽体質が最大の感染原因だったって言う前提の方が良いと思う。如何にも盲点だよ。ホモキス慶應医大も全く同じ、失点を隠蔽しょうとしてたよね。
- 466 : 2020/04/13(月) 08:28:28.97 ID:qKa2Fa/B0
- 高齢者ばかりじゃねーか
テレビこんなこと何も言わねーぞ
- 470 : 2020/04/13(月) 08:29:03.18 ID:xdXBaeVf0
- >>466
この高齢者社会で何当たり前のこと言ってんだよ - 482 : 2020/04/13(月) 08:32:17.87 ID:oEvyLNg/0
- >>470
20~59歳が6200万人に対して
65歳以上の高齢者は3500万人
高齢者がどれだけ増えているのか知らない人が多いんだよね。 - 487 : 2020/04/13(月) 08:32:31.18 ID:qKa2Fa/B0
- >>470
当たり前だと報道しなくて良いのか
へぇ~ - 468 : 2020/04/13(月) 08:28:37.31 ID:v4gMyaBP0
- これはこのままここに置いとくのか?感染してない人の方が出ていくのか?
- 469 : 2020/04/13(月) 08:28:58.76 ID:+9jgfE8G0
- とっとと見舞い禁止すれば良かったのに、家族仲良いと何回もいってるだろうしこれで感染して
しかも親族までやられたらたまらんよな。でもこれは普通にどこの病院でもおこってそう - 480 : 2020/04/13(月) 08:30:57.93 ID:oEvyLNg/0
- >>469
いやいや、うちの近所の病院はインフルエンザ流行期は
入院患者への面会制限でマスク着用必須
新型コロナウイルスの感染拡大後はほぼ面会禁止
こういう病院や高齢者施設の方が多いのでは。 - 491 : 2020/04/13(月) 08:33:21.04 ID:LssC3RTh0
- >>480
透析もやってるらしいから、付添の家族とともにウヨウヨ外部の人がはいってそう - 471 : 2020/04/13(月) 08:29:23.58 ID:/zDwYVPR0
- 寿命だな
- 472 : 2020/04/13(月) 08:29:26.37 ID:YgLHy/LR0
- かなりの悲劇になる、オレが患者の家族だったらまじ報復するかもしれない
- 473 : 2020/04/13(月) 08:29:32.51 ID:aMleVHBO0
- これニュース速報モノなのにな
- 474 : 2020/04/13(月) 08:29:36.92 ID:uaHB+yyP0
- まあ、家族からしたらな、うん、まあ、な。。
- 475 : 2020/04/13(月) 08:29:56.32 ID:imVHoOlS0
- つか日本医師会は何か言い訳無いのかよ?無責任な若者が感染広げてるんだっけ?
- 477 : 2020/04/13(月) 08:30:45.54 ID:N/d+Cp4/0
- こういう時こそアビガンじゃないのか
- 478 : 2020/04/13(月) 08:30:49.78 ID:HOeb4E9M0
- お主も悪じゃのうって感じだなここの院長
- 479 : 2020/04/13(月) 08:30:55.38 ID:4EDKfa1c0
- これマジ?
344 名前:卵の名無しさん :2020/04/13(月) 01:34:04.36 ID:YaUMuv6q
総合東京病院の看護師がコロナ陽性で入院受け入れストップ救急ストップで同じフロアの看護師全員自宅待機中 - 481 : 2020/04/13(月) 08:31:12.96 ID:Jb5bCsLq0
- 166-92=74だから昨日の感染者集は実質減少傾向ってことでいいのかね?
新たに追加分確定したらしいから今日もかなり減りそうな予感もだからって油断したらアカンのだけどな
- 483 : 2020/04/13(月) 08:32:19.37 ID:HDLcV/kE0
- 高齢者ばっかやん
こりゃやばいな - 485 : 2020/04/13(月) 08:32:26.08 ID:TenxTcG50
- 結果的にグッジョブ
- 486 : 2020/04/13(月) 08:32:28.19 ID:djtarKQN0
- 全員死ぬやん
死者87人予約やな - 489 : 2020/04/13(月) 08:32:56.24 ID:pERq7eqm0
- 朝鮮人だらけ?
- 492 : 2020/04/13(月) 08:34:02.05 ID:ewDzTNBX0
- 正直、殺せる老人は積極的に殺してた
それでも病床はどこもギリギリの状態だった
コロナ以前から医療崩壊は始まってたんだ - 493 : 2020/04/13(月) 08:34:15.45 ID:7F6PZ1jV0
- 平均年齢超えてんのは寿命だ
ガンでもインフルでもモチでも風呂でも死ぬ
コロナじゃなくても死ぬ
ご愁傷さま。 - 494 : 2020/04/13(月) 08:34:23.85 ID:6gNmc4Yw0
- いいぞ減らせ減らせ
- 496 : 2020/04/13(月) 08:35:10.97 ID:m2WaXl7d0
- スレタイで夜神付きが浮かんだ
- 497 : 2020/04/13(月) 08:35:24.40 ID:ZL+B0vBa0
- 老人は早く氏ねばいいんだよ
医療費の圧縮による財政健全化と、ゾンビ企業倒産による産業合理化が今実行されるんだ
適者生存のアフターコロナの世界が待ち遠しい
ただ肺炎は苦しむからその点についてはかわいそう - 498 : 2020/04/13(月) 08:35:31.94 ID:F3TVsw4n0
- 80代90代で半数か
- 499 : 2020/04/13(月) 08:35:42.41 ID:rk4CpPR50
- これは別の病気があって入院してた人たちだよな
院内感染やべえな - 501 : 2020/04/13(月) 08:36:03.47 ID:m4yWvnAF0
- 入院患者なんて年寄りがほとんどだからな
- 503 : 2020/04/13(月) 08:36:27.04 ID:f7GVbMcD0
- >>1
マジかよ!
シャルウィダンス?の本場の江古田で感染かよ - 504 : 2020/04/13(月) 08:37:14.20 ID:vdABqi+x0
- 70代は少し悩むが
80とか90とか死なせてしまえ
特にだれも悲しまん - 505 : 2020/04/13(月) 08:37:23.52 ID:V97oYDk+0
- 年金や高齢者医療に貢献しまくってるな
- 513 : 2020/04/13(月) 08:40:31.85 ID:oEvyLNg/0
- >>505
おおげさ。
65歳以上の高齢者は3500万人なわけで誤差の内。 - 531 : 2020/04/13(月) 08:49:08.63 ID:B8AETvSo0
- >>513
3800万人みたいよ - 508 : 2020/04/13(月) 08:38:35.20 ID:/CyelWhx0
- >>1
病院という名の老人ホーム
誰の意思で生かされてるんだろうな - 511 : 2020/04/13(月) 08:39:34.90 ID:le7m9reX0
- >>508
医者の意思だよ金になるからな 殺させない
- 550 : 2020/04/13(月) 08:55:52.14 ID:BJx9EG9U0
- >>511
身内もね。障害の有無によっては入るもんが違う。自分の税金対策にもなるし。うちもバァさん扶養にいれてるよ。 - 509 : 2020/04/13(月) 08:38:41.70 ID:dF6azuTf0
- 江古田斎場が近い。
- 512 : 2020/04/13(月) 08:40:31.83 ID:Jb5bCsLq0
- こんだけ派手に院内感染してる所を見ると
都内の経路不明の患者ってここ経由の人が何人か居そうだな
ここ行くのに使うバスって結構な人数の乗り降りあるしな - 514 : 2020/04/13(月) 08:42:33.09 ID:LBNKSKS60
- ヨーロッパのばあちゃんは自分を治療するなら若い人に使ってとか言ってたな
- 515 : 2020/04/13(月) 08:42:53.73 ID:TscMbRvh0
- 結構な乗り降りあるバス路線なのに
報道しないとか怖いやな東京は隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
オリンピック頑張れ馬鹿
- 519 : 2020/04/13(月) 08:44:09.33 ID:oEvyLNg/0
- >>515
済んでいる地域によって報道内容が違うのかな。
南関東だが、永寿と並んで報道のメインなんだが。 - 517 : 2020/04/13(月) 08:43:29.46 ID:I8jRwCrG0
- ジジババを狙い撃ちか
- 520 : 2020/04/13(月) 08:45:02.75 ID:TAW3inwy0
- ハハッ、ワロス
- 522 : 2020/04/13(月) 08:46:22.49 ID:IezHCcNJ0
- 子供に優しく老人に激辛なウィルスなんだな
ブーマー・リムーバーとは良く言ったもんだ - 523 : 2020/04/13(月) 08:46:41.17 ID:hrIvqOOT0
- いわゆる入院したら帰れない病院か?
- 524 : 2020/04/13(月) 08:47:02.64 ID:t5eIP5o80
- 不謹慎かもしれないが、亡くなったら相続分で食いつないでいける人も居るんじゃなかろうか?
- 527 : 2020/04/13(月) 08:47:59.21 ID:fWuFOQ3r0
- 短時間で判定できるようになったら、
軽症・無症状医療者は感染者のケアに回されるようになるんかな。
そこまでいったら、もう戦時中じゃん。医療崩壊ってそういうことかな。 - 529 : 2020/04/13(月) 08:48:39.82 ID:Q9+GGTUl0
- 悪いことばかりじゃないさ
- 532 : 2020/04/13(月) 08:49:35.18 ID:ZJCOmy8E0
- わざとかなって思ってしまう程の酷さ
- 533 : 2020/04/13(月) 08:49:37.24 ID:xKTAPK1c0
- BCGは感染にも効くというのが証明されたな
- 534 : 2020/04/13(月) 08:50:43.30 ID:Uq66bx5v0
- すごい数の死人が出そう
- 535 : 2020/04/13(月) 08:50:52.06 ID:pk1qbjaN0
- 正直介護疲れしてる人はコロナ貰ってきたいと思うで
- 537 : 2020/04/13(月) 08:52:24.44 ID:mxFU/JhT0
- 70代以上はほぼ全員死亡だろうな…
隠蔽してたしこれはさすがに糞過ぎる - 538 : 2020/04/13(月) 08:52:33.54 ID:xr3Af5ck0
- 2,3日後に死んだとしても85歳以上は老衰だろ。
手厚い看護で自然死より長生きしそう。 - 539 : 2020/04/13(月) 08:52:44.18 ID:BWSw9cow0
- 日本の平均寿命下がりそうだな
- 555 : 2020/04/13(月) 08:57:14.77 ID:TscMbRvh0
- >>539
今の50を40まで下げたいな - 540 : 2020/04/13(月) 08:52:51.30 ID:5b5lEQQc0
- どれくらい回復するんだろ
- 541 : 2020/04/13(月) 08:53:41.50 ID:2D3pV02C0
- 虚飾と詐欺と隠蔽の街トンキンの民度は中国共産党と変わらんな
- 542 : 2020/04/13(月) 08:53:41.79 ID:vdABqi+x0
- 80とか90とか家で邪魔だから入院してんだよ
死なせてやれ - 544 : 2020/04/13(月) 08:54:16.87 ID:+7ttMn4v0
- 入院してるのもほんとジジババだらけなんだなw
- 546 : 2020/04/13(月) 08:54:49.60 ID:yryK1KQn0
- もうそのままコロナ病院にするしかないじゃない
- 547 : 2020/04/13(月) 08:55:03.54 ID:CXeAsWJR0
- >509
えごた病院から、えこだ斎場へ行くのか - 548 : 2020/04/13(月) 08:55:13.06 ID:PpOVAY+30
- ゆるす!
- 549 : 2020/04/13(月) 08:55:44.43 ID:TscMbRvh0
- 「私は命を助けてもらった。看護師になる!」
からの
「屠殺じゃ屠殺じゃ、ジジババ4ねぇい」 - 551 : 2020/04/13(月) 08:56:05.49 ID:zbyDQSlz0
- こんだけ蔓延させてたなら見舞いに来ただけの人も感染してそう
- 552 : 2020/04/13(月) 08:56:43.73 ID:pEt0ldCm0
- でこの病院は4月から1人も死んでないのかな?
- 553 : 2020/04/13(月) 08:56:48.95 ID:I6jsK/gA0
- 日大芸術学部の出番だ、ガンバレルーヤ整形日大生
- 556 : 2020/04/13(月) 08:57:37.37 ID:Jb5bCsLq0
- 中野の江古田と練馬の江古田って隣同士なんだけど
そんなに近くもないんだよな病院の横見たら特養ホームがあるがここの職員気が気じゃないだろうな
- 557 : 2020/04/13(月) 08:57:43.29 ID:OgpSPExI0
- これ病院側に責任はないの?
- 570 : 2020/04/13(月) 09:02:00.15 ID:+9jgfE8G0
- >>557
本当に隠蔽したかもわかってないのに、何の責任があるの? - 573 : 2020/04/13(月) 09:04:32.45 ID:pEt0ldCm0
- >>570
この病院は感染隠ししてて
現場の医師の告発で保健所が乗り込んで
今の状況だぞ今きた人?
- 587 : 2020/04/13(月) 09:15:55.95 ID:toNyNcw60
- >>573
いきなり大人数と思ったら隠蔽してたのか
じゃあしゃあない - 596 : 2020/04/13(月) 09:18:39.01 ID:U6af08Vu0
- >>573
デマ未だに流してるとか通報しとくか - 598 : 2020/04/13(月) 09:20:56.71 ID:rvT6G/Sf0
- >>557
責任追及すると他の病院も隠蔽してるので医療崩壊起こすよ
他の病院でも医療スタッフが熱出したら検査しないで自宅待機だから
つまり仮に陽性だったらもう院内感染発生してるってこと
逆に院内感染してない病院を探す方が難しいだろう
今となっては - 558 : 2020/04/13(月) 08:57:49.33 ID:MWqeVFxW0
- 病気持ち高齢者がこれだけ死んだら良いよな
- 559 : 2020/04/13(月) 08:57:56.88 ID:p6B5RDuT0
- 社保庁がばらまいたんじゃねえの?
- 560 : 2020/04/13(月) 08:58:29.48 ID:wealZNu+0
- このあと全国各地の老人ホームでクラスターが発生しようとはこの時まだ誰も想像出来ずにいた
- 561 : 2020/04/13(月) 08:59:03.99 ID:OgpSPExI0
- 従業員じゃなくほとんど患者ってことだよね
これはあかんでー
- 563 : 2020/04/13(月) 08:59:07.08 ID:evwcnTTf0
- Boomer Remover
- 564 : 2020/04/13(月) 08:59:57.57 ID:9+yOxCkI0
- へえ最初90人って聞いた時何だこの糞病院とおもったけど
年齢の内訳聞いてふーんってなった
感染予防のため天井知らない高齢者医療費のため枯渇する年金のため、全部以下略 - 565 : 2020/04/13(月) 09:00:22.25 ID:5K1wPiSs0
- ワロタ
- 566 : 2020/04/13(月) 09:00:25.98 ID:pEt0ldCm0
- 通常肺炎で始末できる人が
全部新型犠牲者になってしまったな死者数増えるじゃないか
- 569 : 2020/04/13(月) 09:01:42.37 ID:TscMbRvh0
- これは安倍ちゃんもコーヒー美味い
- 571 : 2020/04/13(月) 09:02:25.13 ID:rpHhoChN0
- 高齢者一掃の大チャンス
- 572 : 2020/04/13(月) 09:02:45.27 ID:XKP7Zyfp0
- 鳥居みゆきは大丈夫なのか?
最近見かけないけど自宅軟禁状態? - 574 : 2020/04/13(月) 09:04:56.15 ID:TscMbRvh0
- 氷河期ラストチャンス
- 575 : 2020/04/13(月) 09:06:18.52 ID:9kwHJQbr0
- 爺ちゃん婆ちゃんがいるから今の日本がある
結婚しない 子孫をつくらない = 日本滅亡
- 577 : 2020/04/13(月) 09:07:52.83 ID:58DDmvzV0
- 中野駅から北に歩いて行くとヤバい感じがどんどん高まってくる
霊感強い人は行ってみて - 578 : 2020/04/13(月) 09:08:06.11 ID:ivK6mt2k0
- 何も問題ない
- 579 : 2020/04/13(月) 09:10:26.86 ID:/WfteAyg0
- 病院でクラスターは怖いなあ
本人も家族も気が気ではないだろう - 580 : 2020/04/13(月) 09:10:56.47 ID:4dDoqh4Q0
- 不謹慎だが「えごた」と「えこだ」 どう違うの? orz
- 581 : 2020/04/13(月) 09:11:28.40 ID:HRbGz7p10
- >>580
練馬はえこだ
中野はえごた - 583 : 2020/04/13(月) 09:12:20.82 ID:H2Bv65H00
- こういうの見ると死者数とかも怪しく感じる
- 601 : 2020/04/13(月) 09:22:52.07 ID:4EDKfa1c0
- >>583
>こういうの見ると死者数とかも怪しく感じる今まではコロナ死を呼吸不全とか心不全とか
誤嚥性肺炎とかで処理してきたんだろうな - 724 : 2020/04/13(月) 10:07:32.33 ID:/WfteAyg0
- >>583
この病院に限っては、一月下旬からの死亡者の死因を調べてみる必要があるね
それで新型コロナっぽかったら、遺族や葬儀屋も調べないといけない - 584 : 2020/04/13(月) 09:13:38.56 ID:vZ12kTWG0
- >>1
この内の何人が薬貰うために医者と挨拶程度の診療を受けているのか
無駄だよなぁ - 586 : 2020/04/13(月) 09:15:21.64 ID:uFXKkmC/0
- >>1
で?ジジババ達の持病は? - 589 : 2020/04/13(月) 09:16:27.20 ID:4dDoqh4Q0
- >80代26人、90代24人、70代23人
意図的な姥捨て山ですか orz
- 590 : 2020/04/13(月) 09:17:07.13 ID:YngTIzpj0
- 殺人病院や
- 591 : 2020/04/13(月) 09:17:11.79 ID:ud+i7XET0
- 老害が減って良いことだらけだな!w
- 592 : 2020/04/13(月) 09:17:34.72 ID:giVTdlmq0
- ここの病床は治療と療養が100位ずつだったような、半分老人ホームってとこか
- 595 : 2020/04/13(月) 09:18:34.94 ID:RQGJ3xO50
- 安倍自公政権の新たな犠牲者
- 597 : 2020/04/13(月) 09:20:33.28 ID:4dDoqh4Q0
- 内勤の医師からのツイ暴露から発覚したみたいですね
出来過ぎではありませんか おrz
- 599 : 2020/04/13(月) 09:21:40.01 ID:k66wvWee0
- まぁ高齢者ばかりで安心した
- 600 : 2020/04/13(月) 09:22:27.72 ID:qmRmmtYz0
- 棺桶に片足突っ込んでるのを両足入れてくれるのがコロナ
- 602 : 2020/04/13(月) 09:23:06.24 ID:ViWcLCKp0
- スレタイの分布マズすぎるだろ…どうしてこうなった…
- 603 : 2020/04/13(月) 09:23:07.38 ID:YBcolEc20
- これは全員死ぬやろな
- 604 : 2020/04/13(月) 09:23:27.29 ID:o7drkP4g0
- 俺、東京じゃないから、
中野 江古田 じゃなくて
中野江 古田 病院だと思ってた - 605 : 2020/04/13(月) 09:23:36.46 ID:uRpu2c/r0
- 入院してる患者が高齢者が多ければそうなるじゃんw
- 606 : 2020/04/13(月) 09:23:44.31 ID:4EDKfa1c0
- 今日はこっちかな
344 名前:卵の名無しさん :2020/04/13(月) 01:34:04.36 ID:YaUMuv6q
総合東京病院の看護師がコロナ陽性で入院受け入れストップ救急ストップで同じフロアの看護師全員自宅待機中 - 629 : 2020/04/13(月) 09:32:05.93 ID:evUmLRM60
- >>606
昨日まだ次あるよって書かれてたやつかな - 694 : 2020/04/13(月) 09:59:00.37 ID:+9jgfE8G0
- >>606
まあこうなるよね、もう蔓延してると思った方がいい。今まででも医者は熱が出ても休めなかったんだから
こうなるに決まってる。 - 607 : 2020/04/13(月) 09:23:49.30 ID:bOwshE7a0
- 日本の死者数が87人増えるの?
- 608 : 2020/04/13(月) 09:24:14.82 ID:tv+Jo8HZ0
- あーあ
これで死者数増えるねおじいちゃん先生みたいな人がやってる昔ながらの個人系の病院って
こんな感染症の流行に急には対応できんよな - 615 : 2020/04/13(月) 09:26:55.22 ID:U6af08Vu0
- >>608
比較的小規模だけど個人病院じゃないし
複数の科をもつ二次救急指定病院ですよ
透析設備もあると - 609 : 2020/04/13(月) 09:24:48.99 ID:wyybfLe10
- これ老人一掃を狙ってるだろ
- 610 : 2020/04/13(月) 09:25:41.36 ID:uRpu2c/r0
- 入院してたら殺された
- 611 : 2020/04/13(月) 09:26:07.97 ID:BeuAzw+/0
- 結局日本の死者数は院内感染が引き上げることになりそうだ
これって自粛の意味あるの?
- 612 : 2020/04/13(月) 09:26:51.99 ID:F1HJ4eJ20
- 60歳以上の人間がコロナになってもよいことあるよね。
急に資産を隠せない相続税となって休眠してるお金も世に流通してくるし。
自宅でひっそりなくなってくれるのが一番理想的。
もうこれはしょうがないよ。 - 613 : 2020/04/13(月) 09:26:52.42 ID:sbBHyMou0
- ほぼほぼ寿命勢やんけ
- 614 : 2020/04/13(月) 09:26:53.10 ID:E7UTz7060
- 職場の同僚で、この病院の地元の人から聞いたが、この病院は毎日、年寄りで溢れ返っているそうだ。
もしかしたら、年寄りがお互いに生存確認する集会所のような場所なのかも。直ぐ近くにある歯科医院は、用心のために閉めたらしい。
- 642 : 2020/04/13(月) 09:37:51.88 ID:RCsdKttL0
- >>614
ああ、プチ武漢、プチNY状態なのね
どちらも、病院に患者が殺到して感染爆発だわさ#病院いったらコロナ感染して死ぬよ! ってデマはやらせないと!
- 616 : 2020/04/13(月) 09:26:56.71 ID:a/Ipq9aa0
- 解散?
- 617 : 2020/04/13(月) 09:26:57.84 ID:AUj1umOw0
- 自分はこのコロナ騒ぎで生命保険会社のパンクが恐ろしい
- 761 : 2020/04/13(月) 10:13:57.17 ID:PrIbqIRY0
- >>617
そんな簡単にパンクしないよ
震災でも普通に耐えたわけだし…他の病気で治療する人は減っている訳だし、意味無く保険をきかせて接骨院、等にいく人も減ってるだろう
- 618 : 2020/04/13(月) 09:26:58.70 ID:1gUhwtX/0
- 高齢者狙い打ち
- 619 : 2020/04/13(月) 09:27:14.10 ID:4dDoqh4Q0
- これ若者不安よな・・
姥捨て隊動きます!
- 620 : 2020/04/13(月) 09:27:26.81 ID:uFe58r7u0
- 厚労省「狙い通りだな」
財務省「ああ」 - 632 : 2020/04/13(月) 09:34:32.09 ID:4dDoqh4Q0
- >>620そこは ゲンドウAA置いてよ
- 621 : 2020/04/13(月) 09:28:08.52 ID:5rz7fyp/0
- 院内感染はこうなるから怖いんだよ
こうなると大量に死者が出る
病院を守らなきゃならない - 674 : 2020/04/13(月) 09:52:32.77 ID:x50IMM0n0
- >>621
その通り
全員に自粛を求めるよりは病院と
老人施設に絞って検査徹底する方が
効果的 - 622 : 2020/04/13(月) 09:29:26.31 ID:4dDoqh4Q0
- いやいや、狙い撃ちしてない?
- 623 : 2020/04/13(月) 09:29:41.96 ID:vdABqi+x0
- 80代より上は治療せず逝かせてしまえ
- 624 : 2020/04/13(月) 09:30:11.46 ID:a5EvalAo0
- 用もないのに病院行くからこうなるのだ
- 625 : 2020/04/13(月) 09:30:30.38 ID:sMt/fpNU0
- もともと高齢者施設なんじゃないの?
- 679 : 2020/04/13(月) 09:54:15.20 ID:x50IMM0n0
- >>625
うちの親もそうだったんだけど、どこかの病院に
入院して、そこは退院させられるけど施設に入れるような
状態で、その施設が見つかるまで入院させてくれるようなところ - 626 : 2020/04/13(月) 09:30:51.05 ID:E7UTz7060
- この病院、入り口にアルコール消毒器が一個だけあって、病院に入館する時、体温測定とかやってないらしい。
- 627 : 2020/04/13(月) 09:30:51.92 ID:Z1wKBTqL0
- >>1
これほとんど死んじゃうパターンだわ
重大な過失があるし賠償問題になるでしょ
これどうすんの? - 628 : 2020/04/13(月) 09:31:08.99 ID:f9aw8UD20
- これは許すw
- 630 : 2020/04/13(月) 09:32:06.90 ID:Szj4dWEb0
- 最後は全員患者が亡くなったら閉院だな
- 631 : 2020/04/13(月) 09:34:08.26 ID:m4K71e6a0
- だいたい日本のジジババはわがままなんだよ
俺たちをコロスケか?っていって薬局に朝から並んでマスク買い占め、スーパーにも並んで買い占め
でちょっと熱でたら検査しろっていって病院におしかけて院内感染して蔓延させてる - 633 : 2020/04/13(月) 09:34:36.24 ID:RCsdKttL0
- >>1
なんでここまで感染が広がった:v: - 634 : 2020/04/13(月) 09:35:09.32 ID:kU7bS7f30
- ネトウヨ「シボウリツガーシボウリツガー」
- 635 : 2020/04/13(月) 09:35:22.30 ID:FK4WcsxY0
- 年金問題の最終的解決か。
- 636 : 2020/04/13(月) 09:35:24.93 ID:+eymQErN0
- 周辺の店舗の人くらいは検査しないと
- 637 : 2020/04/13(月) 09:36:06.61 ID:Q5ae8MS/0
- ジジババばかりかよ
- 638 : 2020/04/13(月) 09:36:12.87 ID:f9aw8UD20
- 60歳以上は治療せんでええだろ
年金ばかりもらってクソばかり
こいつらの年金も7割かっとしろえ - 639 : 2020/04/13(月) 09:36:57.23 ID:2oNZvJUx0
- 高齢、病人の集団感染って海外だと死人の山のケースだよな
都で重症一人だけならここは軽いか無症状がほとんどなんだろう
うちの県の高齢者施設で広まったけど無症状ばかりっぽい
ウイルス雑魚化してね? - 660 : 2020/04/13(月) 09:45:53.73 ID:96GOOg1V0
- >>639
気温が上がれば必然的に勢いが落ちる
今後重症率死亡率は下がっていく - 690 : 2020/04/13(月) 09:58:20.27 ID:Mbrev1oi0
- >>639
同意 - 853 : 2020/04/13(月) 10:34:11.14 ID:evUmLRM60
- >>639
暖かくなってから感染増えたのは運がよかったよ。新コロは冷蔵庫内なら1ヶ月生きるって話
本当にただの運だけの展開だけど - 641 : 2020/04/13(月) 09:37:02.98 ID:uRpu2c/r0
- 高齢者しんでうれしいとか言うやつ多いだろうが
そういうやつって不幸だよな。自分の好きなジジババがいなかった、いない証明だもんな。
って考えると子供や孫のいないジジババってしんでも喜ばれるだけの存在なのか・・ - 677 : 2020/04/13(月) 09:53:56.51 ID:vdABqi+x0
- >>641
60歳くらいのじいさんとかばあさん入門者が
仕事しながら80過ぎたような死にかけを世話するんだから
早く死んでやればいいのになと思うわけ - 643 : 2020/04/13(月) 09:37:56.16 ID:eqY/cOfA0
- 全員アフリカじゃ死んでる年齢やなw
- 644 : 2020/04/13(月) 09:37:59.71 ID:Q5ae8MS/0
- 90も無駄に生きてコロナ感染して世間にコロナ騒動を大きくする迷惑な老害だな
- 646 : 2020/04/13(月) 09:38:23.69 ID:/dNO4or90
- もうこれはそのまま看取りで良いのでは…
- 648 : 2020/04/13(月) 09:39:39.74 ID:7rvepMXq0
- 老害が死んでも死者数としてカウントされるからうざい
- 649 : 2020/04/13(月) 09:39:48.45 ID:teXqNHiS0
- 人権派弁護士のみなさんが医療事故訴訟のアップを開始しますた。
- 650 : 2020/04/13(月) 09:40:08.73 ID:uRpu2c/r0
- 病院施設は医療を支える最前線、ここが崩壊すると目も当てられなくなる
- 652 : 2020/04/13(月) 09:41:20.68 ID:tNu91jTP0
- トンキン人だしもう死んでもらいましょう
- 653 : 2020/04/13(月) 09:42:05.92 ID:PjpZ727R0
- こんなの知ったら高齢者やばいじゃん
- 654 : 2020/04/13(月) 09:42:31.85 ID:fm3UPTe4O
- 何が言いたいんだ?
そりゃ入院や通院してる人は高齢者が多いだろ - 655 : 2020/04/13(月) 09:43:30.18 ID:YI4srLFa0
- アビガンどんどんやってくれ
- 656 : 2020/04/13(月) 09:44:05.55 ID:xVXFLFOo0
- 東京でも実質使用可能な人工呼吸器は1000もないんだよ
こんな1日で100近くも重症化する年代の感染者出されたら
ホントに一瞬で医療崩壊するよ - 657 : 2020/04/13(月) 09:44:25.20 ID:tNu91jTP0
- 90代は大往生でええやん
普通でもそこまで生きられへんのに - 658 : 2020/04/13(月) 09:44:32.05 ID:RCsdKttL0
- 重傷患者増えそうでそれもヤバい
- 659 : 2020/04/13(月) 09:44:45.77 ID:myed93mo0
- 日本は大半がBCG接種してない70以上が感染してるだけ
- 661 : 2020/04/13(月) 09:46:00.10 ID:XAmu3ic20
- 植松思想は正しかった?
- 662 : 2020/04/13(月) 09:47:06.93 ID:s8SEbgX10
- ピンポイントで死亡率を激増させそうな病院だなwww
- 663 : 2020/04/13(月) 09:47:09.66 ID:UxU8AvZi0
- 70代から90代の入院患者なんて何も生産することもなく
消費の面も医療サービスを受けるのみ(しかも1割負担)この人たちのために日本全体で自粛して経済を停滞させないといけないものなのか
- 673 : 2020/04/13(月) 09:52:10.39 ID:4dDoqh4Q0
- >>663現在のメモリで測るからそう見える この人たちも若かりし頃はすごく生産性を上げたのかもしれん 次は我が身やぞ
- 664 : 2020/04/13(月) 09:47:19.07 ID:xVXFLFOo0
- 日本の法律だと
遺族が望んでも
生存の可能性がある場合
その選択肢がある場合は例え100歳でも人工呼吸器つけないとダメだろ
見殺しにはできないんだよ
こんなのやられたらホントに一瞬でダメになるよ東京は - 665 : 2020/04/13(月) 09:47:33.79 ID:qKWmsKsq0
- 江古田って中野区だっけ?
桜台は練馬区だよね - 685 : 2020/04/13(月) 09:56:02.33 ID:J01IlmUQ0
- >>665
駅は練馬、病院は中野 - 667 : 2020/04/13(月) 09:48:45.84 ID:UBtTZ4Xm0
- 日本の病院がこんなに弱体とは思わなかった。
結局、日本の医療は、充実した公的医療保険制度、
企業保険制度に支えられて、低負担で健康診断、
医療が行われていただけだったのだ。
感染病対策のヒーローがいないのか。 - 668 : 2020/04/13(月) 09:48:56.62 ID:WsjbgASZ0
- 急病や交通事故とかで、病院運び込まれたらコロナに感染まったなしだな
- 669 : 2020/04/13(月) 09:49:21.05 ID:Girn2/2jO
- 90代が24人もいるってすげぇな
病院側はそんなに金無かったんか - 670 : 2020/04/13(月) 09:49:22.64 ID:nCnhDoWQ0
- 名古屋のデイサービスクラスターと永寿の致死率は20%
- 671 : 2020/04/13(月) 09:50:00.59 ID:96GOOg1V0
- >>670
老人の中でも死にかけ老人だからな - 672 : 2020/04/13(月) 09:50:35.50 ID:x39kXffT0
- また受け入れれば儲かるし、寝たきりはこれを機に死んでくれと院長が思っても不思議ではないなw
- 675 : 2020/04/13(月) 09:53:11.25 ID:gI/mnTqe0
- こりゃ韓国より死者増えるかも
- 676 : 2020/04/13(月) 09:53:34.04 ID:YZmpBjd/0
- 老人入院患者てんこ盛り….
- 678 : 2020/04/13(月) 09:54:00.38 ID:LSU5wG9B0
- なかのえごた病院
しんえごた(都営大江戸線
えこだ(西武池袋線エゴタかエコダか、どちらかに統一して。
- 680 : 2020/04/13(月) 09:54:59.34 ID:79+w/kul0
- 感染経路は追えないの?
それ以外どうでも良いでしょ?
誰がどういう経路で持ち込んだのか検証する事が有意義 - 681 : 2020/04/13(月) 09:55:10.18 ID:ns+3pXEs0
- 総合病院も熱がある人、ない人で入口分けたり、マスクつけてない人来院禁止にしたり、
面会原則禁止とか、凄く厳しくしてる病院と、
誰でも(不審者含め)入り放題の病院があるんだよなあ。 - 682 : 2020/04/13(月) 09:55:31.24 ID:9gacyvhk0
- ダメだこりゃ
つか中々しんでくれないから病床空かないんだよな - 683 : 2020/04/13(月) 09:55:45.17 ID:Mbrev1oi0
- 1日くらいから広がったとして12日経過してる
発症まで5日が平均でしょ
感染者高齢者だらけで意外と重症化しないね - 708 : 2020/04/13(月) 10:03:05.11 ID:x50IMM0n0
- >>683
いくら隠蔽しても、こんな年代が感染したんじゃ
死者が続出で、いくらなんでもバレるだろうと思うけどね
すぐ裏の葬儀屋大忙し
2月とかならともかく4月だったら異常じゃないか - 684 : 2020/04/13(月) 09:55:54.45 ID:CZkVodsb0
- 半分くらい死にそう
- 686 : 2020/04/13(月) 09:56:07.77 ID:YZmpBjd/0
- 緊急事態で病院借り上げて隔離施設にでもすればいい
- 687 : 2020/04/13(月) 09:56:43.90 ID:SFuVfByF0
- 今後、毎冬流行るわけだから
人工呼吸器を80、90代には着けられない秋には朝6時から昼まで高齢者が病院スーパー
その後学校仕事の人が18時まで活動としないと
棲み分けて活動し折り合いつけるしかない - 688 : 2020/04/13(月) 09:56:59.09 ID:IvhUpJRM0
- 高飛びも出来ないし経営判断で隠蔽したなら自殺もんだろこれ
- 725 : 2020/04/13(月) 10:07:34.54 ID:CZkVodsb0
- >>688
ニュースならんだけでインフルの院内感染なんかも毎年起きてるけどね
高齢者が入院する時は毎年のように院内感染が~言われてる病院は避けるべきって事
評判悪い病院はオバちゃんネットワークですぐ分かる - 739 : 2020/04/13(月) 10:10:55.33 ID:x50IMM0n0
- >>688
賠償が殺到するかもしれないから子供に財産分与とか
離婚とか考えてるかもな - 689 : 2020/04/13(月) 09:58:15.54 ID:R9M2JPd40
- 年寄りの入院患者、全員ヤバそう
- 691 : 2020/04/13(月) 09:58:30.62 ID:JDOXWRMs0
- 病院内の姥捨山の山になんの罪があろうか
- 692 : 2020/04/13(月) 09:58:36.68 ID:7MjWlJcq0
- 入院してる老人はこんな動き回らないのに何でこんなに感染してるの?
- 751 : 2020/04/13(月) 10:12:20.70 ID:x50IMM0n0
- >>692
介護者が感染したからだろうな
行ったことあるけど看護師より介護士が
多かったような - 693 : 2020/04/13(月) 09:58:52.82 ID:JDOXWRMs0
- 良くはないが
- 695 : 2020/04/13(月) 09:59:11.49 ID:pPiLOIQH0
- うかつに病院に行けないな
- 696 : 2020/04/13(月) 09:59:19.87 ID:EmO5j2eo0
- コロナの死者数にカウントされないで死んだひといそう
そもそもなんで日本だけこんなに検査のハードルが高いんだろう
ここだけが全く検査してないのか
他の病院も同じように検査してないからここと同じことが起こる可能性があるのか - 706 : 2020/04/13(月) 10:01:44.44 ID:1S5L5GF+0
- >>696
病院にかからずに死んだなら可能性あるが日本ではレアケースすぎるだろ。
病院に行けば必ず何かしらの検査はされる。
原因がわからないと治療方針が立てられないから。 - 712 : 2020/04/13(月) 10:04:24.56 ID:EmO5j2eo0
- >>706
いや普通に検査してないから保健所入って検査したらこうなってるんだろ
なんで生きてるひとの検査もしてないのに死んだひとは検査してると思うんだ - 720 : 2020/04/13(月) 10:06:23.85 ID:vdABqi+x0
- >>712
肺炎の症状が有れば検査されるんや
なんの肺炎か調べんと治療できんやろ - 723 : 2020/04/13(月) 10:07:14.14 ID:EmO5j2eo0
- >>720
いや検査してないやん - 727 : 2020/04/13(月) 10:07:50.24 ID:vdABqi+x0
- >>723
え? - 752 : 2020/04/13(月) 10:12:27.66 ID:EmO5j2eo0
- >>727
検査してないから保健所入ってみんな感染したのが発覚してんだろ
生きてるひとでそうなのに死んだひとは検査したと言われてもな - 742 : 2020/04/13(月) 10:11:20.95 ID:LripHZpy0
- >>720
肺炎で死んだのコロナ検査したの今まででわずか3件だったっって報道出てたじゃん
生きてる人でさえ検査数絞りまくってるのに死んだ人まで手が回るわけないじゃん - 763 : 2020/04/13(月) 10:14:32.80 ID:BbODNnI30
- >>742
死んだ人の話なんかしてないよ
死ぬ前に検査してるって事 - 765 : 2020/04/13(月) 10:15:22.64 ID:1S5L5GF+0
- >>742
コロナ以外の原因が確定してたらわざわざコロナの検査までしないかもな。 - 753 : 2020/04/13(月) 10:12:29.92 ID:1S5L5GF+0
- >>712
症状出てたら検査するだろ。
死に至るようなひどい症状なら尚更。
原因が分からずにどうやって治療すんだよ。 - 774 : 2020/04/13(月) 10:17:18.18 ID:EmO5j2eo0
- >>753
高齢者は肺炎で死ぬこと多いけど
どこで判断するの?
結局検査してないから保健所入って発覚してるんだししてないってことだろ - 766 : 2020/04/13(月) 10:15:31.44 ID:x50IMM0n0
- >>712
死ぬ前に肺炎で重症化するだろ
そのときにCT検査するよ - 783 : 2020/04/13(月) 10:18:25.35 ID:EmO5j2eo0
- >>766
いや高齢者の死因の三位が肺炎だろ
なんで生きてるひとも検査しないのにやってると思うんだ - 840 : 2020/04/13(月) 10:31:56.43 ID:x50IMM0n0
- >>783
生きててピンピンしてる人は検査しなくても
肺炎で重症の人はCTでみるだろ
死ぬ前には必ず重症化する - 888 : 2020/04/13(月) 10:45:28.59 ID:EmO5j2eo0
- >>840
元々の持病もちが肺炎でも全員やるってこと? - 697 : 2020/04/13(月) 09:59:27.24 ID:1S5L5GF+0
- ここは老人病院なのか?
- 703 : 2020/04/13(月) 10:01:24.46 ID:Mbrev1oi0
- >>697
どこの病院も95%くらい老人でしょ - 710 : 2020/04/13(月) 10:03:44.88 ID:+9jgfE8G0
- >>697
三次救急以外は老人の溜まり場だよ - 698 : 2020/04/13(月) 10:00:07.41 ID:qoUzKfMY0
- この病院を丸々コロナ専用にして責任持って最前線で働かせればいい
- 699 : 2020/04/13(月) 10:00:30.24 ID:lmGf3ftf0
- 留まってると危険だな
野に放って余生を謳歌してもらったほうがいい
終末医療ってやつよ - 700 : 2020/04/13(月) 10:00:48.23 ID:JDOXWRMs0
- こういう古い病院は営業かけないしょ
営業かけてる審美歯科や美容外科を考えればよい - 701 : 2020/04/13(月) 10:01:09.53 ID:nYCv2Geb0
- 臨死、江古田ちゃん
- 702 : 2020/04/13(月) 10:01:23.08 ID:fV+mXtwS0
- こんな年寄り殆どベッドから動けないんだろうから
医師、看護師やヘルパー介して感染してるな - 704 : 2020/04/13(月) 10:01:24.70 ID:Pjecurse0
- 年寄りばっかならたいぶ死者出そうだな
- 705 : 2020/04/13(月) 10:01:37.49 ID:ZFeYJv+K0
- 各家庭で相続争いが勃発してそうだな
- 707 : 2020/04/13(月) 10:02:49.73 ID:lma5nyhj0
- この病院から患者を移してまた他の病院が感染するんだな
頼むから最低2回は陰性反応出たのをみてから移してくれよ - 709 : 2020/04/13(月) 10:03:21.09 ID:79+w/kul0
- 金ある奴は差額ベッド(個室)だから90だろうが100だろうが悠々自適
大部屋の貧困者は全滅なんだろうな
平時でも金づるの富裕層はとことん搾り取りなかなか死なない - 711 : 2020/04/13(月) 10:04:06.53 ID:kI6H30CE0
- 病院が感染を隠蔽したらこんなとんでもない事になるってことだ
他でもやってたら日本中でとっくに感染パニックだわな
日本が感染者や死者数を誤魔化してるって主張してた奴はそれを理解するべきだ - 713 : 2020/04/13(月) 10:04:34.66 ID:J01IlmUQ0
- 中国が、自国の高齢者一掃のためにばらまいたのかもな
- 714 : 2020/04/13(月) 10:04:47.71 ID:4EQO7fGE0
- えこだ、だと思ってだ、えごた、なんだな
- 716 : 2020/04/13(月) 10:05:13.68 ID:FCtRzUNq0
- 中野と言っても西武線エリア中央総武線エリア丸の内線エリア分かれてる
縦移動はバスだが今は乗りたく無いな - 717 : 2020/04/13(月) 10:05:14.26 ID:JDOXWRMs0
- 今交通事故に遭ったら!
おまけがつくね(´・ω・`) - 718 : 2020/04/13(月) 10:05:22.82 ID:22k/HTT30
- 隠蔽なら中野殺人病院で倒産は免れない
- 719 : 2020/04/13(月) 10:05:41.92 ID:f2k0pHCX0
- >>1
ここだっけ隠蔽してたって?
そんな感じでもないけど
70~90代がほとんどってやばいな - 721 : 2020/04/13(月) 10:06:37.32 ID:MVOCo32L0
- 最精鋭感が凄い
日本の死者カウント稼ぎそう - 722 : 2020/04/13(月) 10:06:45.59 ID:VYgFM3+H0
- こいつらは別に死んでもいいが感染した職員からコロナもらうのが問題だな
- 775 : 2020/04/13(月) 10:17:24.95 ID:x50IMM0n0
- >>722
外来で感染した人が周囲の病院に流れるのが問題 - 728 : 2020/04/13(月) 10:08:07.30 ID:4N0YtJ7k0
- 中野区っていうか練馬区
練馬区っていうか江古田は江古田だよなー - 729 : 2020/04/13(月) 10:08:23.12 ID:LripHZpy0
- コロナのおかげで高齢者問題と人口爆発問題が解決できる
一挙両得じゃん
コロナファイト!! - 730 : 2020/04/13(月) 10:08:35.64 ID:/WfteAyg0
- 新型コロナは間質性肺炎だけが死因になるわけじゃないだろ
- 732 : 2020/04/13(月) 10:09:19.75 ID:DCvSHyrf0
- もともと「看取り」専門病院なんでしょ?
- 780 : 2020/04/13(月) 10:17:46.59 ID:4dDoqh4Q0
- >>732じゃベッドが空くね
- 734 : 2020/04/13(月) 10:09:23.10 ID:TkNj4i/G0
- 件の看護師はどこで感染したんだろう?
労災ならともかくプライベートでのことなら責任重いね - 737 : 2020/04/13(月) 10:10:22.07 ID:U6af08Vu0
- >>734
そもそも看護師が最初に感染といこと自体が嘘だぞ - 735 : 2020/04/13(月) 10:09:35.34 ID:XV9Ca1g+0
- 医療従事者含めてこの病院で100人は死ぬと思う
- 740 : 2020/04/13(月) 10:11:04.38 ID:DCvSHyrf0
- >>735
医療従事者は即他病院に入院させたげて
代わりに慶応の優秀な研修医たちがお世話します - 736 : 2020/04/13(月) 10:09:53.45 ID:DCvSHyrf0
- とりあえず病院封鎖して慶応研修医を送り込もうかw
- 741 : 2020/04/13(月) 10:11:06.73 ID:/WfteAyg0
- PCR検査はかなりの人数分やらないといけなくなったね
1000人は軽く超えるだろう - 759 : 2020/04/13(月) 10:13:45.64 ID:sQ/dqdF10
- >>741
検査して陰性を証明できないんだから
患者で症状ない人は健康観察だけだろ
医療従事者は全員検査すると思うが
今の体制だとそれすらきびしいので症状ない人は隔離14日だけかもな - 744 : 2020/04/13(月) 10:11:58.12 ID:79+w/kul0
- 重症出てないのは病院内だから早期治療してるんだろう
早期治療すれば爺婆でも助かると言う事
適切な処置なく放置すれば志村みたいに手遅れになる
検査されない現状では入院患者はむしろラッキー - 746 : 2020/04/13(月) 10:12:04.27 ID:cSX/k+SX0
- いずれ植松みたいのがでてくるんじゃないかと思ってた
- 747 : 2020/04/13(月) 10:12:04.92 ID:JDOXWRMs0
- 中野は初っ端からコールセンターだけでなく、スーパーやなんか複数出てた
教えてもらって思い出したわ - 748 : 2020/04/13(月) 10:12:05.87 ID:HspuY6Eg0
- 年代的にかかってもまあお迎えがちょっと早くなるくらいだしまあいいやぐらいに思ってたんやろなあ…
- 758 : 2020/04/13(月) 10:13:37.74 ID:JDOXWRMs0
- >>748
ていうか高齢者本人が死に場所を求めてるんだぜい
クルーズ船の旅を選ぶ人もいるし
世界中でその場所ときっかけがないのさ - 749 : 2020/04/13(月) 10:12:17.52 ID:hYGkKFpE0
- 九十代が多すぎる
もう、良いよな
家族も安心するし。、 - 750 : 2020/04/13(月) 10:12:18.31 ID:n/2VqdLj0
- 年金削減や
みんな治療しないでしぬべき - 754 : 2020/04/13(月) 10:12:32.94 ID:YrRh0nLK0
- この院内感染は記事だけみると
患者が移したように取れるように書くが看護師が外から持ち込んだから広がってる可能性が高いからね
看護師が遊び回って職場の患者に移しクラスターした可能性の方が高い
患者は病院から出られないんだから - 755 : 2020/04/13(月) 10:12:48.88 ID:INRJBr+d0
- 早く逝けば家族は喜ぶね
介護って大変だから - 760 : 2020/04/13(月) 10:13:53.28 ID:T5arbBbZ0
- もう老衰で片づけるしかないだろ。
- 762 : 2020/04/13(月) 10:14:19.08 ID:TkNj4i/G0
- あぁここ大口のあそこみたいな姥捨て山なのか
それならもうきれいに片付いちゃった方がいいね - 764 : 2020/04/13(月) 10:14:55.74 ID:q0eleV0a0
- この病院ってはあれだからなあ
もう安楽死でいいような気がする - 778 : 2020/04/13(月) 10:17:42.80 ID:pc7yRD5Y0
- >>764
特養と違って、家族にまだ見捨てられてないって人も多いと思うがなあ
今は家族がちゃんと支援するようでないとこんなとこでも入院はさせてもらえんぞ
一昔前の老人病院イメージしてはだめ - 767 : 2020/04/13(月) 10:15:40.51 ID:VYgFM3+H0
- ま、コロナ様で年金と医療費の削減になるのは間違いないな草
- 770 : 2020/04/13(月) 10:16:10.30 ID:XV9Ca1g+0
- >>767
お前も死ぬんやで - 782 : 2020/04/13(月) 10:17:55.99 ID:VYgFM3+H0
- >>770
おまえもな
おまえみたいに別に命乞いはしてない草 - 769 : 2020/04/13(月) 10:16:06.99 ID:RSrdoxEZ0
- うわ、全員死ぬやん
こんな最期あるかよ
かわいそうに、、 - 771 : 2020/04/13(月) 10:16:15.14 ID:hA4l1xFW0
- 何もなくても死ぬような連中は、ほっといて良いよ
若人、特に乳児や子供、妊婦を優先的に検査治療しろ - 772 : 2020/04/13(月) 10:17:03.20 ID:BbODNnI30
- 人間いつか死ぬんだから
歳の順番に死ぬならそれでいいじゃないか - 777 : 2020/04/13(月) 10:17:28.75 ID:nStxWNtO0
- エエ病院やん、議員よりよっぽど役に立っとったわ。
- 784 : 2020/04/13(月) 10:18:32.25 ID:RSrdoxEZ0
- 院長は人の命をなんだと思ってんだ?
間違いなく殺人罪級の重罪だよな?
死刑でもおかしくない - 785 : 2020/04/13(月) 10:18:34.49 ID:HnkIlUpm0
- 超主観的不潔ランキング
中規模病院 > 大病院 > 保育園=個人クリニック > 小学校 > 居酒屋 - 786 : 2020/04/13(月) 10:19:25.63 ID:7hh8sg1u0
- くだらんパフォーマンスしてる間これなんだが
小池ババアどう責任取るんだよ
お魔が医療従事者のための防護服中国に送ったり
医療従事者に検査させずに手遅れになってるんだろうが - 787 : 2020/04/13(月) 10:19:41.16 ID:JDOXWRMs0
- 依頼心の強い日本人はちょっと考えた方がいいかも
生命倫理辺り、義務教育に入れるべきだ
日本人を絶滅させたくないなら - 789 : 2020/04/13(月) 10:19:54.67 ID:BbODNnI30
- ID:EmO5j2eo0=バカ
- 793 : 2020/04/13(月) 10:21:07.82 ID:RIL/hLZ40
- >>789
だな
説明するだけ無駄 - 798 : 2020/04/13(月) 10:21:45.63 ID:EmO5j2eo0
- >>789
お前がアホだろw
生きてるひともやらないのになんで死んでるひとは検査してるといえるの?
お前がここの病院入ってみたの? - 827 : 2020/04/13(月) 10:28:52.79 ID:BbODNnI30
- >>798
いったい何の話をしてるのか俺には全く理解できない生きてる人が死なないようにするために治療するし
治療するためには診察や検査くらいはするだろう - 791 : 2020/04/13(月) 10:20:43.96 ID:eCGpvxrE0
- アへの狙い通りやん
- 792 : 2020/04/13(月) 10:21:02.63 ID:+eymQErN0
- 面会してた親族とかもみんな感染してんじゃね
- 801 : 2020/04/13(月) 10:22:01.65 ID:pc7yRD5Y0
- >>792
面会の家族が持ち込んだ可能性が高いな
面会謝絶の判断が遅かった - 795 : 2020/04/13(月) 10:21:10.27 ID:+9jgfE8G0
- やっぱ初めの中野のコールセンター隠蔽が不味かっただろ、あの時に一帯閉鎖して消毒して隔離してれば
みんなきちんと危機感持って対応しただろ。看護師だって微熱くらいじゃ休める環境じゃないんだからさ。 - 796 : 2020/04/13(月) 10:21:12.61 ID:4dDoqh4Q0
- 現代の姥捨て山はここでつかぁぁぁぁ?
- 797 : 2020/04/13(月) 10:21:33.80 ID:SFuVfByF0
- 保健所はもう電話繋がらない
- 799 : 2020/04/13(月) 10:21:47.34 ID:N1zWfonR0
- 70.80.90?
早く逝けよ
医療費の無駄
ただし、苦痛は早急に取り除いてやれ - 812 : 2020/04/13(月) 10:24:17.07 ID:4dDoqh4Q0
- >>799君が老人になったらそうされても納得 だよなぁー!!
- 800 : 2020/04/13(月) 10:21:55.26 ID:f0T9AD2L0
- みんな高齢すぎる 8割方あの世逝きだな 病院の責任者逮捕していいよ
- 802 : 2020/04/13(月) 10:22:13.07 ID:OB7h4JTD0
- ここの理事長の馬に南関短期のミシェル乗せてんだよねwww
しかも地方中央と馬行き来させてるしオーナー触れてたらAUTOw - 821 : 2020/04/13(月) 10:27:05.59 ID:CbfK5q2U0
- >>802
理事長が初代で今の提供卒の院長が2代目かな
そんで理事長は馬主とかやってんだ
老人相手に金儲けしてきた病院なんだね - 804 : 2020/04/13(月) 10:22:41.97 ID:3+Gp1RZA0
- 一 網 打 尽
- 805 : 2020/04/13(月) 10:22:48.25 ID:3W/a8ONL0
- 病院と言う名の老人ホーム?
- 806 : 2020/04/13(月) 10:23:01.10 ID:ILY20bXy0
- 人が死んでもコロナのせいにできるからいいよね
- 808 : 2020/04/13(月) 10:23:37.85 ID:UUNbSMlG0
- 80歳以上は治療せんでいいわ。
- 810 : 2020/04/13(月) 10:24:04.72 ID:1S5L5GF+0
- ID:EmO5j2eo0は病気になっても病院行かないほうがいいな。
原因が何かわからないまま間違った治療されちゃうぞきっと。 - 835 : 2020/04/13(月) 10:30:51.52 ID:EmO5j2eo0
- >>810
意味不明
生きてるひとも検査してない死んだら検査されると思うお前のほうが病院いかないほうがいいのでは? - 813 : 2020/04/13(月) 10:24:21.85 ID:awL/ZNw60
- 92人か…コロナこわ…
永寿は147人で異次元やな - 814 : 2020/04/13(月) 10:24:55.13 ID:OoK4UitN0
- このお歳でコロナ発症じゃ
ほぼお陀仏だね - 868 : 2020/04/13(月) 10:38:32.22 ID:x50IMM0n0
- >>814
ここはほとんど日本人でみんなBCG打ってるし
元々丈夫な人が多いから意外と持ちこたえるかも - 816 : 2020/04/13(月) 10:25:19.95 ID:ADsTeSVo0
- 高齢、基礎疾患持ちでBCGの加護もないからヤバいな
- 817 : 2020/04/13(月) 10:25:34.20 ID:f2k0pHCX0
- 70~90代で感染してから今日までどんくらいたってるんだろ
- 818 : 2020/04/13(月) 10:25:55.55 ID:RIL/hLZ40
- ここで発生した患者は全員転院なのかな?
人工呼吸器あるぶんだけはここで対応? - 823 : 2020/04/13(月) 10:27:35.30 ID:UrGHoZQY0
- >>818
もうほとんど感染してるしここで治療でいいのでは?
感染した医療スタッフだけ入れ替えで
海外だと人工心肺もECMOも個室じゃなくて大部屋でやってるし - 830 : 2020/04/13(月) 10:29:41.79 ID:RIL/hLZ40
- >>823
どうせ閉鎖してるだろうし、除染さえすればいいのか
そうなると、むしろ大部屋を1人で使えるかもな - 826 : 2020/04/13(月) 10:28:42.92 ID:0x3kWPd0O
- >>818
都内はベッド満床
近隣県も余裕ないから
北関東とかもっと遠方に持ち出さないと看てもらえないよ
たぶん報知新聞で死を受け入れさせると思う
数日で複数死だろう - 820 : 2020/04/13(月) 10:27:01.57 ID:0x3kWPd0O
- はっきり言ってモンスター病院だな
笑いが止まらない
どんな結末になるのか面白れーな - 828 : 2020/04/13(月) 10:29:04.60 ID:tp5xlwbm0
- 東京総合病院でも出たって、この近くに街レベルの入居者数がいる
大規模マンション凄い近くにあったような。。。 - 829 : 2020/04/13(月) 10:29:05.94 ID:JDOXWRMs0
- 感染していない人はどっかに移動してあげて欲しいな
ホテルとか移動できるのかね? - 875 : 2020/04/13(月) 10:40:29.84 ID:0x3kWPd0O
- >>829
早々パンクした
ほかのホテルにはお断りされてて詰み
杉並区は新たな感染者は全て自宅待機
小池のババアの無能っぷりに杉並区はブチキれてるよ
これからは感染者はどんどん死ぬね - 883 : 2020/04/13(月) 10:42:51.15 ID:JDOXWRMs0
- >>875
違うよ
感染してない入院者だよ - 885 : 2020/04/13(月) 10:43:03.72 ID:cPNFMlB+0
- >>875
中野・杉並は反自民の左翼の巣窟だし見捨てられてもしゃーない。今までの自分達の政治姿勢を呪うべき - 831 : 2020/04/13(月) 10:30:24.99 ID:HevVRNlF0
- 余裕でクルーズ超えたな
- 832 : 2020/04/13(月) 10:30:36.25 ID:KgEADc0N0
- 天寿といってもいいのでは?
過剰な医療を見直すいい機会かもしれない。 - 833 : 2020/04/13(月) 10:30:36.42 ID:s3pxFNmp0
- ジジババオンリーやんけ
なら寿命やろ - 834 : 2020/04/13(月) 10:30:45.06 ID:bkZZ8LWw0
- 寿命だと思って諦めろ
- 836 : 2020/04/13(月) 10:31:03.83 ID:7hh8sg1u0
- どのみち二週間の閉鎖は間違いないんだよ
その後どうするかはわからんけどな - 837 : 2020/04/13(月) 10:31:26.06 ID:SFuVfByF0
- 人工呼吸器には限りがある
- 838 : 2020/04/13(月) 10:31:48.68 ID:V4GEn9T2O
- 遂に中野にも永寿症候群が…
- 839 : 2020/04/13(月) 10:31:51.39 ID:79+w/kul0
- 高齢者叩いたところで飯塚みたいな上級様は無傷だからな
大体最上階とかVIPフロアになっててナースステーションも独立
そこだけはパンデミック起きても防げる仕組みになってる
飯塚みたいなのは貧乏人共が死んでワシだけは生き残った。と勝ち誇ってるよ - 850 : 2020/04/13(月) 10:33:54.61 ID:JDOXWRMs0
- >>839
それの正反対、学校卒業し即生活保護の若者がいるわけでさ
バランス取れてると言えばとれてるんじゃん?汗
社会に還元する「前に」、フェードアウト - 841 : 2020/04/13(月) 10:32:19.70 ID:BbODNnI30
- ID:EmO5j2eo0はなにをいってるのかな?
なんで死んだ人の話ばかりしてるんだろうか - 877 : 2020/04/13(月) 10:41:30.71 ID:EmO5j2eo0
- >>841
いやそういう話しだろ
現実問題この病院で生きてるひとは一人も検査してなかったから
今回の保健所が入って9割陽性で問題になってる
重症で検査するというのに一人もいないなら全員死んでなきゃおかしい
バカ? - 842 : 2020/04/13(月) 10:32:20.79 ID:u/pys2bT0
- そういえばコロナが流行りだした時に中野がヤベえって書き込みがなんかやたらあったよな
- 843 : 2020/04/13(月) 10:32:27.26 ID:XRIxaqEa0
- ほぼ死ぬでしょ、これ…。
- 844 : 2020/04/13(月) 10:32:54.52 ID:fXT7SANp0
- コロナー落とし成功
- 854 : 2020/04/13(月) 10:34:13.54 ID:RIL/hLZ40
- >>844
それコロニーな - 861 : 2020/04/13(月) 10:36:01.27 ID:qisyIBIq0
- >>844
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周囲の巨大な人工都市は人類の第2の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいっ - 845 : 2020/04/13(月) 10:33:04.13 ID:CbfK5q2U0
- ここの高齢患者が重症化したとして
まともに治療してたら
それこそ医療リソースが大幅に削がれるけど
トリアージするのかな - 846 : 2020/04/13(月) 10:33:06.23 ID:k24y9mfv0
- 閉鎖、転院せず、そのまま看取るのであらば問題なし
- 847 : 2020/04/13(月) 10:33:11.44 ID:4dDoqh4Q0
- ふ~ ってとなりで財務省の役人が・・
- 852 : 2020/04/13(月) 10:33:59.81 ID:kU7bS7f30
- ネトウヨ「この病院の死者数は、特殊だからノーカウント」
wwww
- 855 : 2020/04/13(月) 10:34:22.05 ID:THlY4pp40
- これは死亡率めっちゃあがるなw
- 860 : 2020/04/13(月) 10:35:54.14 ID:RIL/hLZ40
- >>855
分母少ないウチは老人クラスターが致死率にかなり効くな
この病院なにしてくれたんだよ - 865 : 2020/04/13(月) 10:37:54.60 ID:THlY4pp40
- >>860
イタリアやらアメリカやらでもそういうことなんだから同じだろ
こんだけ老人だらけの日本で老人施設を完全に守るなんてことははなから無理だったんだよw - 857 : 2020/04/13(月) 10:34:57.08 ID:5bg0TfAb0
- あーこれは50人くらい死んじゃうわ
儲け主義でデカいだけの雑な病院が
どんどん炙り出されてていくな - 858 : 2020/04/13(月) 10:35:05.53 ID:5bg0TfAb0
- 江古田?!が何か聞き覚えがあると思ったら、30年以上前に住んでいたし近くの短期士官学校中退だったよ。
坂上の不動産屋で一人単身十代で選んだ新中野のapのオーナー以外は全員wショッカーで江古田のアパートに引っ越すも
バストのお母さんと赤ちゃんの感動卑話もあったけど、深夜二時に手相のお勉強の目がっ子大賞w二人も来たダニよ。
そんでもって、障碍者福祉関連の危険地帯にrnaの遺伝子情報で呼ばれ捲りの24hから帰還しグリーンだよ。 - 859 : 2020/04/13(月) 10:35:51.28 ID:5bg0TfAb0
- もっと気合を入れんかぃー足るんでいるぞ┃〒
- 863 : 2020/04/13(月) 10:37:06.52 ID:cPNFMlB+0
- 遅かれ早かれ死んでた老人ばかりやな。
自然淘汰だろこんなの - 864 : 2020/04/13(月) 10:37:10.04 ID:0GovIMSf0
- ほぼベットから動かない高齢者ばかりの感染、
これは食事からかな?
食事を配る人のコロナ保菌者
食事を作る人のコロナ保菌者
非常に恐いですね - 869 : 2020/04/13(月) 10:38:47.11 ID:wbG3lQhm0
- 寝てばっかの老人にどうやって感染った?
- 870 : 2020/04/13(月) 10:39:43.14 ID:JDOXWRMs0
- これ都内だからあれだけど、地方すげーことなってそう
- 871 : 2020/04/13(月) 10:39:52.80 ID:cPNFMlB+0
- 最初っから70以上は見捨てて若い連中に医療ソース振り分けるしかないな
- 872 : 2020/04/13(月) 10:40:14.36 ID:V6AylhXN0
- とりあえずアビガン使って実験してみて欲しい
- 873 : 2020/04/13(月) 10:40:18.14 ID:nCnhDoWQ0
- 永寿総合病院の院内感染が判明した3月23日の都内の死者は4人だったのに今は死者42人になってる
永寿以外でも18人増えてるから今まで隠ぺいしてたんだろうな - 880 : 2020/04/13(月) 10:42:14.81 ID:xGPELTb/0
- >>873
先日20人死亡だったのにそんな増えたのか - 876 : 2020/04/13(月) 10:40:56.48 ID:xGPELTb/0
- 高齢者多くてなかなか厳しいな…
- 878 : 2020/04/13(月) 10:41:39.65 ID:SFuVfByF0
- 警察病院は陸軍中野学校の跡地だっけ
- 879 : 2020/04/13(月) 10:41:49.53 ID:79+w/kul0
- 見舞客や医療従事者、業者が出入りしてるから地域ごとクラスターとみて良い
外から持ち込まれタップリ院内培養して周辺にばら撒かれる最悪ケース - 881 : 2020/04/13(月) 10:42:25.16 ID:EyJRraX50
- 安倍星野で大事なニュースが埋没してるな
- 884 : 2020/04/13(月) 10:43:00.22 ID:5bg0TfAb0
- 虱のスプレーや、門のこんにちは~魔法~や、日本濃艶を打っていないお年寄りや、まだ効かないお子さんたちを大切にしよう~
一日一善Z
- 886 : 2020/04/13(月) 10:43:24.51 ID:D7n9M/xQ0
- これ,最初病院が隠蔽してて,医者がにチクったってヤツ?
- 887 : 2020/04/13(月) 10:45:20.31 ID:f2k0pHCX0
- >>886
それはデマだって
コメント