- 1 : 2021/01/09(土) 16:15:41.435 ID:NrEpj1/z0
- 22~3の頃大学行こうと思って親父に言ったら「今更大学行っても大した意味ない」言われてニート
数年たってもニートだしあの頃大学いってたらニート脱却できてたのに
親父のケチのせいでニートやわ - 2 : 2021/01/09(土) 16:16:16.980 ID:g1z0Rp1S0
- ちょっと狙いすぎかなぁ
- 3 : 2021/01/09(土) 16:17:25.759 ID:NrEpj1/z0
- マジなんだが?
- 4 : 2021/01/09(土) 16:17:54.861 ID:NrEpj1/z0
- ちなみに行こうとしたのは芸術系大学
- 5 : 2021/01/09(土) 16:18:46.749 ID:YUGVZEl+r
- お前みたいな奴が日本にわんさかいる
- 6 : 2021/01/09(土) 16:19:03.557 ID:iL7JHmDC0
- それは親父が悪いぶん殴れ!
- 7 : 2021/01/09(土) 16:19:12.685 ID:hQGiw5Vua
- なんで18で行かなかった?
- 9 : 2021/01/09(土) 16:19:43.639 ID:NrEpj1/z0
- >>7
一応大学行ってたよ
2年生で辞めた - 8 : 2021/01/09(土) 16:19:31.957 ID:to7NXwLW0
- 親に言われたからとか
- 10 : 2021/01/09(土) 16:21:38.371 ID:GdWSZEwoF
- 設定ガバガバ
- 11 : 2021/01/09(土) 16:22:47.313 ID:NrEpj1/z0
- ガチや
- 12 : 2021/01/09(土) 16:24:09.377 ID:NrEpj1/z0
- お袋は割と応援はしてくれてた
- 13 : 2021/01/09(土) 16:24:36.526 ID:owG4QZAY0
- 俺も親父殺したいぐらい憎んでるけど
自分の人生について考えた時にアレの居場所はないわ意識の切り離しした方がいいよ
- 14 : 2021/01/09(土) 16:26:42.409 ID:NrEpj1/z0
- 腹立つのは親父自身も浪人何年かしてるのにケチったことや
- 15 : 2021/01/09(土) 16:29:34.767 ID:NrEpj1/z0
- マジで腹立つ
- 16 : 2021/01/09(土) 16:32:42.096 ID:NrEpj1/z0
- あーあ人生やらかしちゃった
あれが最後のターニングポイントだったのに - 17 : 2021/01/09(土) 16:36:33.008 ID:owG4QZAY0
- お前田舎暮らし?
- 19 : 2021/01/09(土) 16:37:15.269 ID:NrEpj1/z0
- >>17
せや - 41 : 2021/01/09(土) 17:02:37.631 ID:owG4QZAY0
- >>19
田舎捨てて都市部に行けばいいじゃん
住民票の閲覧制限かければ誰も追って来れない - 18 : 2021/01/09(土) 16:36:54.852 ID:rD0y74Eyd
- 金持ちの親なら息子がやる気になったら支援してくれるのにな
- 20 : 2021/01/09(土) 16:37:57.150 ID:bEP6isaD0
- なんでやめたんだよ
休学しとけばよかったのに - 21 : 2021/01/09(土) 16:38:48.381 ID:NrEpj1/z0
- >>20
前の大学はもう行く気なかったんや - 33 : 2021/01/09(土) 16:53:33.954 ID:k0Ww9WBX0
- >>21
なんで行く気なくなったん? - 34 : 2021/01/09(土) 16:54:31.419 ID:NrEpj1/z0
- >>33
滑り止めでうかった所
元々たいして行く気なかった - 38 : 2021/01/09(土) 16:58:15.066 ID:k0Ww9WBX0
- >>34
何大学で、専攻は?芸術系では、どこ大の何を専攻したかったの?
- 39 : 2021/01/09(土) 16:59:58.177 ID:NrEpj1/z0
- >>38
元々いた大学はFラン文系
行きたかったのは京都精華大学か京都造形大学のデザイン - 22 : 2021/01/09(土) 16:38:48.530 ID:iL7JHmDC0
- 退学したのもごねてまで説得できなかったのも全部お前の行いお前が悪い
- 23 : 2021/01/09(土) 16:40:18.616 ID:bEP6isaD0
- 入学しなくてもいいじゃん
潜れよ - 24 : 2021/01/09(土) 16:43:01.785 ID:8iuznUYtd
- 親ガチャは大事だな
金持ちや理解ある親なら自分の息子がやりたいことできたとき何歳からでも支援してくれる
並の親ならいい歳なんだから自分でやれと突き放す - 25 : 2021/01/09(土) 16:46:36.085 ID:NrEpj1/z0
- >>24
それよ
子が自立するまでは支援すべき
親父は昔っから子育ても積極的に参加してた覚えないし小さい頃何年も単身赴任してたし自己中 - 26 : 2021/01/09(土) 16:46:41.471 ID:ZSWRzEa7r
- 親の気持ちにもなってみろ入学金から2年も学費払ってまた大学でモラトリアムの為いい歳して親に金せびる
殴りたくなるわな - 27 : 2021/01/09(土) 16:46:41.690 ID:MDZGMrOFd
- つまんね
やるならもっとしっかりなりきってくれ - 28 : 2021/01/09(土) 16:48:51.385 ID:ZSWRzEa7r
- 親だって金持ちでもない限り金が無限に湧いてくるわけでもないからな何百万ドブに捨てるより自分の生活の質上げたいだろ
- 29 : 2021/01/09(土) 16:49:44.495 ID:NrEpj1/z0
- 子を自立させるだけの信念と金ないなら最初から生むなと言いたい
- 30 : 2021/01/09(土) 16:50:47.004 ID:iL7JHmDC0
- じゃあさっさとその考えに従って4ね
- 31 : 2021/01/09(土) 16:51:05.771 ID:CEl7hKVE0
- ガキが…
- 32 : 2021/01/09(土) 16:51:39.365 ID:NrEpj1/z0
- 楽にしにたい
- 35 : 2021/01/09(土) 16:57:01.250 ID:aMJZBqG7d
- 芸術系大学とか大した所に就職率よくない
卒業した所で高い金払って学校出たニート - 36 : 2021/01/09(土) 16:57:53.325 ID:ZSWRzEa7r
- バイトして学費貯めて受験するだけの信念があれば行けただろ
結局お前は環境に甘えてるだけ変える努力も性根もない - 40 : 2021/01/09(土) 17:02:01.715 ID:iL7JHmDC0
- >>36
これ
お前いろいろ経験してそうだな - 37 : 2021/01/09(土) 16:58:08.910 ID:9RgocYIi0
- かわいそう
- 42 : 2021/01/09(土) 17:08:41.558 ID:/ZXGOJT7d
- 芸術系大学は私立なら学費クソ高いし就職もそんなに良くないしメリット薄いぞ
あそこは金持ちが行くところ - 44 : 2021/01/09(土) 17:10:20.318 ID:i6B6iIEZp
- ざまあみろw
いい気味だなww - 46 : 2021/01/09(土) 17:15:42.363 ID:+YVzAMuEd
- 芸術系って私立なら多摩か武蔵以外はFランなんじゃなかった?
お前がそこいっててもどうせニートなことには変わらんかったんじゃね? - 50 : 2021/01/09(土) 17:45:00.776 ID:whP31ttCd
- 今も芸術系大学に行きたい願望あるなら自分で金ためていけばいいだけ
親が積極的に進路の支援してくれなかった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント