- 1 : 2021/01/09(土) 17:55:20.21 ID:oBR4v6mu0
-
- 2 : 2021/01/09(土) 17:55:47.11 ID:ouR+XNZb0
- サンキューたらこ
- 3 : 2021/01/09(土) 17:55:50.50 ID:oBR4v6mu0
正論かな?- 4 : 2021/01/09(土) 17:55:55.22 ID:oBR4v6mu0
正論化?- 5 : 2021/01/09(土) 17:56:45.36 ID:O3ablvrN0
- 香具師がー
オマエモナー
とか言ってた頃も大概だったのでは - 6 : 2021/01/09(土) 17:56:47.93 ID:s/Sf2h3k0
- 勝手に限界にすんな
- 7 : 2021/01/09(土) 17:57:08.65 ID:z4Es/UgZ0
- 日本のフェミニストって何でキチゲェしかいないの?
アイツら出てきてから共産党支持しにくくなった - 8 : 2021/01/09(土) 17:57:26.80 ID:tn2g0kkA0
- ギスギスなんてしてないよ
安倍とか麻生とか見てみろよ - 10 : 2021/01/09(土) 17:57:37.75 ID:Ih1er5lw0
- アメリカが禁煙しよってボソっと言ったらアメリカより厳しい禁煙ルールを作る
- 11 : 2021/01/09(土) 17:58:02.28 ID:WHv6Bs9WM
- 表に出ないで我慢してた人も多かったろうに
- 17 : 2021/01/09(土) 17:59:20.32 ID:OpQ8Dmwk0
- >>11
日本に来た外国人のゲイが、社会の隅っこで静かにしてるなら襲われないからすごくいい国とか言ってたよ
今じゃもう終わり - 12 : 2021/01/09(土) 17:58:34.68 ID:G1Mxtm0e0
- 散々宇崎ちゃん騒動で反フェミやネトウヨが持ち上げていた宇崎作者が
Qアノンネトウヨ全開だったのが答えです多様性の限界とか言うのは所詮リベラルぶったネトウヨ
まさにひろゆきくんそのものと言える
- 13 : 2021/01/09(土) 17:58:43.44 ID:j9jPf2tL0
- ネットは必然的にギスギスするのです
というか社会に埋もれてたギスギスがネットで可視化できるようになったのです - 14 : 2021/01/09(土) 17:58:47.24 ID:+U7LgBQl0
- 多様性がーって言い出したの東京五輪辺りからで
そこからむしろ全てが寛容になっただろ
その後に中国ガー韓国ガーと言い出してギスギスし始めた - 22 : 2021/01/09(土) 17:59:57.34 ID:OpQ8Dmwk0
- >>14
犯罪民族の実態が朝鮮日報とかの日本語版でバレただけじゃん - 15 : 2021/01/09(土) 17:58:51.13 ID:Gl/bJn8xd
- ネトウヨとか叩き始めて嫌儲でもこいつ持ち上げるやつ増えたよな
嫌儲って俺の思ってる以上に頭の悪い連中多くてビックリしてる - 16 : 2021/01/09(土) 17:59:01.12 ID:6iI84ACea
- 余裕が無い社会になったから多様性でギスギスするようになったんだろ
- 18 : 2021/01/09(土) 17:59:22.03 ID:FWc57SxD0
- こいつたまに正論言うな
- 19 : 2021/01/09(土) 17:59:24.96 ID:GcY44RaYd
- それって国民が低能で受け入れられなかったって事じゃん
- 20 : 2021/01/09(土) 17:59:28.22 ID:LIg4J5Nz0
- 昭和おじさんに言わせれば昔と比べればこれでもいじめは減った方だと思うよ
- 23 : 2021/01/09(土) 18:00:00.36 ID:VAhCs9cV0
- 今まで我慢してたやつが声上げるようになったってことなんだと思うが
- 24 : 2021/01/09(土) 18:00:00.68 ID:YYaSPKk+0
- 十個くらい我慢すりゃあ真っ当な人間様よ
- 25 : 2021/01/09(土) 18:00:08.04 ID:fajnfFp90
- これはその通り
- 26 : 2021/01/09(土) 18:00:21.97 ID:95LDMtFhd
- 怖くて噛み付く行為を正当化するために
国境を越えた同類を意識し続けた結果
国内だけではなくグローバルなギスギストランプ類「左のせいだ」
- 27 : 2021/01/09(土) 18:00:22.30 ID:jRDDcP9t0
- フランスでも引きこもりとか特権階級かよ
- 28 : 2021/01/09(土) 18:00:23.65 ID:UDbjjaqP0
- 2個あったのが10個になったらジャップ脳じゃ処理しきれんしな
- 29 : 2021/01/09(土) 18:00:24.55 ID:8uiS2LIFa
- 我慢してた人抑圧されてた人が声をあげればそりゃまあ
- 36 : 2021/01/09(土) 18:01:34.22 ID:I1d/T1us0
- >>29
これ公民権運動が起こる前のアメリカはのどかだった
とか言ってるようなもんだよな - 30 : 2021/01/09(土) 18:00:25.78 ID:jcRCN29V0
- 分かる
- 31 : 2021/01/09(土) 18:00:26.23 ID:Q7YlcAwD0
- ひろゆきは多様化に加担した側の人間だろ
- 32 : 2021/01/09(土) 18:00:54.69 ID:LIg4J5Nz0
- 昔はみんなニッコニコで弱者や異端者をリンチしてただけで
それを「ギスギスしてなかった」と呼ぶのかどうかという根本的問題 - 34 : 2021/01/09(土) 18:01:28.73 ID:/eHlU28H0
- 動画見たけど案の定中身無さすぎて笑った
- 35 : 2021/01/09(土) 18:01:30.72 ID:BSjDbgGg0
- そうか?昔より楽だけど
- 38 : 2021/01/09(土) 18:01:52.81 ID:yQXD/Q4Y0
- それっていつの話?
- 39 : 2021/01/09(土) 18:01:54.85 ID:TWGWln44M
- 頭空っぽの猿真似おじさんが生き辛くなるじゃない
- 40 : 2021/01/09(土) 18:02:05.17 ID:QTNB8VF80
- 多様性とかポリコレを叫ぶ人間は
「マイノリティのために細部にケチを付けてマジョリティの属する全体をぶっ壊す」のが目的なんだよ
一種の革命思想だね - 41 : 2021/01/09(土) 18:02:09.28 ID:/iN5DK1ua
- ひろくんも、日本をギスギスさせてる
一因なんだよ? - 45 : 2021/01/09(土) 18:02:44.75 ID:QTNB8VF80
- >>41
んなこたない
随分を笑いを提供してくれてるだろ - 42 : 2021/01/09(土) 18:02:28.09 ID:SBICZv8H0
- 多様性って考え方は余裕がある先進国だからできる考え方だもんな
余裕がない日本では他人を認められる余裕がない - 60 : 2021/01/09(土) 18:05:39.96 ID:NEeAu3z50
- >>42
順序が逆なんだよな
余裕があったから多様性が認められてた
今は余裕がないから認められない
つまり多様性のない社会はそもそも荒んでる
それだけ - 43 : 2021/01/09(土) 18:02:28.86 ID:M4vsf4Zs0
- 頭の固い化石層が抵抗するのは仕方がない
こいつらが死滅するまでの我慢だ - 44 : 2021/01/09(土) 18:02:37.42 ID:52gQPS2dr
- そりゃ数で少数派を抑え込んでたのが崩れたらね
自分達が少数派になってから騒ぐなよ - 46 : 2021/01/09(土) 18:02:49.26 ID:YJ0lT1iOd
- >>1
多様性と無秩序は別物だからな - 47 : 2021/01/09(土) 18:02:56.69 ID:LIg4J5Nz0
- ぶっちゃけ誰もが異端の性癖の一つや二つは持ってるから
お互いに多様性を許容するようになって社会は相当楽になってるよ
昭和の窮屈感なめんなよ - 48 : 2021/01/09(土) 18:03:04.71 ID:O3ablvrN0
- 昔は良かったおじさんの醍醐味
- 49 : 2021/01/09(土) 18:03:17.42 ID:TWGWln44M
- 自分と違うものを受け入れるだけの知性が無い
そんなものは小学生で卒業しとけよな - 50 : 2021/01/09(土) 18:03:45.21 ID:jRDDcP9t0
- お前はどこに行こうが部屋に引き込もってるんだから国とか関係ないだろ
- 51 : 2021/01/09(土) 18:03:57.04 ID:Dj15aps4M
- >>1
その多様性を受けいれて時々暴動とかギスギスしつつも一応は国家や社会的に許容して
たらこのような移民を受けいれている国がフランスなんだけど
このたらこは何様なんだよ - 52 : 2021/01/09(土) 18:04:18.75 ID:eW/8mdde0
- 数で押さえつけてただけだろバカか
- 53 : 2021/01/09(土) 18:04:34.70 ID:WANOykFiM
- むしろむしろてなんかあの人みたい
- 54 : 2021/01/09(土) 18:04:35.32 ID:UWrVCmUFa
- 今では自分以外の多様性を認めたくないパヨクが「多様性がー」って喚くようになっちまった
独善の極みだね - 55 : 2021/01/09(土) 18:04:39.47 ID:QTNB8VF80
- 革命聖戦士様の困ったところは「カイゼン」の概念が無いところ
全部リセットすれば良くなるという信念を持ってるから全部壊すまで続ける - 57 : 2021/01/09(土) 18:05:09.37 ID:QlK65Q+c0
- マイノリティはひっそりとしてればいいのに喚き散らすからな
- 58 : 2021/01/09(土) 18:05:28.29 ID:U4nzrXp/0
- 時系列をあえて誤認させてミスリード狙う卑怯者だし
順番わからないほど情報感度の劣化したおっさんでもあるし
どっちかわからんな - 59 : 2021/01/09(土) 18:05:33.85 ID:AjdfYxIZ0
- なんで動画見ないとわからん話題をするん
- 61 : 2021/01/09(土) 18:06:04.41 ID:yDGwPehTd
- これどこまで続いてどう落ち着くのかね
現代に生きる面白いとこやね - 62 : 2021/01/09(土) 18:06:14.72 ID:QTNB8VF80
- 世界を単純化して認識してる人がそういう思想に捕まりやすい
子供がよくやる世界征服妄想や正義の王国妄想とあまり変わらない
ひろゆき「むしろ多様性ガーとか時代ガーとか言い出してからむしろ日本はギスギスしだしたよな」

コメント