CLANNADとか涼宮ハルヒの憂鬱をバカにする風潮が嫌いなんだが

1 : 2021/01/07(木) 22:07:28.813 ID:6JjE9RuO0
俺ら世代のオタクはここら辺がルーツだろ
今になってバカにされてもダサいわ
2 : 2021/01/07(木) 22:08:01.900 ID:XeabmVO80
クラナドはアフターから
3 : 2021/01/07(木) 22:08:18.264 ID:ovRIK26P0
当時からキモオタ認定されてたじゃん
なにを今更
9 : 2021/01/07(木) 22:09:12.254 ID:6JjE9RuO0
>>3
キモオタがバカにしてるんだよ
4 : 2021/01/07(木) 22:08:26.142 ID:0egO9BR30
お前誰と戦ってるの?
11 : 2021/01/07(木) 22:09:38.047 ID:6JjE9RuO0
>>4
キモオタ
5 : 2021/01/07(木) 22:08:27.768 ID:zkofMfN40
知るか4ね
6 : 2021/01/07(木) 22:08:56.600 ID:xXewyji0a
巣から出るな
7 : 2021/01/07(木) 22:09:05.878 ID:WUCLEjnE0
萌えアニメ観てるってこのキャラで抜いてますって公言してるのと一緒だし仕方ない
8 : 2021/01/07(木) 22:09:08.878 ID:ZVJV7ToUM
今?え?今?
10 : 2021/01/07(木) 22:09:31.688 ID:6ohHineSa
バカにされてるのみたことないけど
12 : 2021/01/07(木) 22:09:48.999 ID:eQhm+Vz40
CLANNADは今思うとファンタジー要素のある24時間テレビだからなあ
13 : 2021/01/07(木) 22:09:50.075 ID:cyi/i/smp
いやクラナドはガ●ジ発券機だわ
あの春原いじりが面白いと感じるのは発達障害
14 : 2021/01/07(木) 22:09:50.146 ID:9wxRm3T10
いるか?
15 : 2021/01/07(木) 22:10:14.170 ID:HkiEf4TJ0
クラナドはエ口ゲ
16 : 2021/01/07(木) 22:10:26.630 ID:8Q68O4IK0
その辺の90-00年代を接続しただけとも言える中途半端なタイトル群ってことに無自覚な
層は正直馬鹿にされてもしゃーないと思う
17 : 2021/01/07(木) 22:10:58.038 ID:XMDkSThcr
CLANNADもハルヒも当時わりと非オタクにも流行ってた気がする
特にハルヒは陽キャ受けしてた
18 : 2021/01/07(木) 22:11:29.911 ID:uZZ3c5200
らきすたつまみ食い視聴からのけいおんでガッツリ
19 : 2021/01/07(木) 22:12:29.616 ID:6JjE9RuO0
氷河期世代のキモオタには聞いてねえ
20 : 2021/01/07(木) 22:13:00.178 ID:8dHnKxPD0
ハルヒたまにクッキングパパだし
21 : 2021/01/07(木) 22:14:16.141 ID:I6Ianzlzd
あれでも鬼滅よりは断然面白かったから本当に売り上げて内容とは別なんだなって
24 : 2021/01/07(木) 22:18:04.448 ID:XMDkSThcr
>>21
人によるんじゃね?
俺はハルヒよりは鬼滅の方が面白かった
消失だけは鬼滅より上だけどそれ以降の展開含めるとね
CLANNADは鬼滅より面白かったと思う
22 : 2021/01/07(木) 22:15:21.439 ID:wjgyXVpg0
最近00年前後のアニメ見てるけどハルヒは画期的だわ
雰囲気全然違う
23 : 2021/01/07(木) 22:16:27.649 ID:uZZ3c5200
この年代ならNHKにようこそも良かった
25 : 2021/01/07(木) 22:18:19.163 ID:XMDkSThcr
>>23
当時1番好きだったアニメ
26 : 2021/01/07(木) 22:18:53.055 ID:6JjE9RuO0
出来がいいだけのアニメになんのかんの理屈付けてんじゃねーよキモオタw
接続(笑)
27 : 2021/01/07(木) 22:21:22.142 ID:foFGg8m90
ハルヒは
エンドレスエイト無駄な8回繰り返し
溜息テンポ悪過ぎ
某声優のスキャンダル

2期で大こけしてうんこ化したからどうでもいいわ

28 : 2021/01/07(木) 22:21:56.930 ID:8Q68O4IK0
その辺の層の己は違うみたいなのが顕著になってるのすごいなっていつも思う
中高生ならまだわかるけど挙げてるタイトル的に違うよね…
29 : 2021/01/07(木) 22:25:17.434 ID:LK85x0EW0
クラナドハルヒ好きな奴がそもそもキモオタ
ハルヒ流行ってた頃ラノベなんか世間に認められてなかったしギャルゲとか今でも論外だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました