- 1 : 2021/07/11(日) 14:29:15.472 ID:39rH6DEe0
- 2 : 2021/07/11(日) 14:29:29.245 ID:J/REwxAz0
-
こういうのでいいんだよ
- 3 : 2021/07/11(日) 14:29:52.269 ID:i8ffOB/p0
-
なんか攻めた髪のやついるな
- 4 : 2021/07/11(日) 14:30:21.885 ID:hwIT7O4k0
-
積み立て金返ってこなさそう
- 8 : 2021/07/11(日) 14:31:55.035 ID:UB94DvuEM
-
>>4
これ
ずぶずぶな業者使ってるから意地でも返金にしないために無理やり形にしただけ - 5 : 2021/07/11(日) 14:30:55.062 ID:0Yejgf3e0
-
全員真顔だろうな
- 6 : 2021/07/11(日) 14:31:09.386 ID:/grbRSxBd
-
可哀想に
- 7 : 2021/07/11(日) 14:31:21.529 ID:EtuDKwDg0
-
積立金着服してて全額返せなかった説
- 9 : 2021/07/11(日) 14:32:26.559 ID:CW32d1ok0
-
拷問だな
- 11 : 2021/07/11(日) 14:32:40.211 ID:ffGdfG6na
-
八戸水産に電凸するなよ、絶対だぞ!!
- 12 : 2021/07/11(日) 14:33:01.568 ID:05aWPo/8a
-
お年玉と積立金は帰ってこないもの
- 13 : 2021/07/11(日) 14:33:13.890 ID:GelLBgZ40
-
この時代の学生は残念だよな
- 15 : 2021/07/11(日) 14:33:29.040 ID:STilxaEwp
-
金返してやれよ
- 17 : 2021/07/11(日) 14:33:37.930 ID:TXZck9xn0
-
これ考えた奴まじで頭悪いと思う
- 18 : 2021/07/11(日) 14:33:45.432 ID:TQ4Yz1H70
-
これ2泊3日とかも再現するのかな
- 29 : 2021/07/11(日) 14:38:07.144 ID:hTBYbAAL0
-
>>18
これも各家庭でオンラインで出来るだろ - 19 : 2021/07/11(日) 14:33:48.390 ID:r2GOMX5Id
-
クソ暑い体育館とか 臭そう
- 20 : 2021/07/11(日) 14:34:06.679 ID:x2nNVVw+M
-
これは欠席するは
- 21 : 2021/07/11(日) 14:34:26.715 ID:Cpm7SQfZ0
-
これもまた人生よ
これで人間がおおきくなるんだよ - 22 : 2021/07/11(日) 14:35:23.333 ID:I+Jdf9sT0
-
修学だから
カリキュラムに入ってんじゃないの - 24 : 2021/07/11(日) 14:36:07.600 ID:e2hin8Nop
-
>>1
他人の人生を嘲笑ってもお前自身の惨めな人生はなーんにも変わらないぞw - 40 : 2021/07/11(日) 14:40:57.399 ID:05aWPo/8a
-
>>24
やめたれ - 25 : 2021/07/11(日) 14:36:42.025 ID:clxxuJOE0
-
飯がうめええええ!!!!
- 26 : 2021/07/11(日) 14:37:19.315 ID:hHoPxXto0
-
う…太秦
- 27 : 2021/07/11(日) 14:37:30.480 ID:hwIT7O4k0
-
これで一生青森から出ない子も居るんだろうなあ
- 28 : 2021/07/11(日) 14:38:03.053 ID:Sq8IHRop0
-
修学旅行は中止になってオリンピックはやるという
さあ、ガキども、オリンピックを恨め!政治家を憎め!
- 32 : 2021/07/11(日) 14:39:01.057 ID:HicULV350
-
>>28
自分がなにもできないからって
ガキに政治潰させようと目論むさん… - 35 : 2021/07/11(日) 14:39:34.803 ID:Sq8IHRop0
-
>>32お、なんだ?火消しか?バイト料いくらだ?
- 44 : 2021/07/11(日) 14:44:17.864 ID:HicULV350
-
>>35
さらには糖質こじらせさん…w - 30 : 2021/07/11(日) 14:38:40.390 ID:ta7VIlAd0
-
社会の授業で見せられるビデオと変わらんな
- 31 : 2021/07/11(日) 14:38:56.483 ID:wfjCrVhE0
-
まぁ正直
後々話のネタにはなるよね - 39 : 2021/07/11(日) 14:40:55.608 ID:clxxuJOE0
-
>>31
確かに数年後こんな話されたら爆笑しちゃうwwwwww - 41 : 2021/07/11(日) 14:42:34.171 ID:oO+7/FlkF
-
>>31
そうそう
普通に旅行するより「これが出来なかった」「こういう失敗した」の方が思い出話になったりするんだよな - 33 : 2021/07/11(日) 14:39:18.235 ID:clxxuJOE0
-
一生アニメの修学旅行ネタで笑えない世代ざまあああああ!!
- 34 : 2021/07/11(日) 14:39:25.402 ID:aNL3o/zF0
-
オンライン修学旅行を楽しむ生徒達
- 36 : 2021/07/11(日) 14:39:35.145 ID:STilxaEwp
-
こんなんストビューでええやん
- 38 : 2021/07/11(日) 14:40:42.187 ID:70432D180
-
もう脳みそに手術でLAN端子くっつけて全部オンラインにしようぜ
- 42 : 2021/07/11(日) 14:42:42.404 ID:TQ4Yz1H70
-
高校卒業してコロナも終息したらぜひ実際の京都に来てくださいねー
ってガイドさんが笑顔で〆るんだろな - 43 : 2021/07/11(日) 14:43:48.315 ID:3fF+woeC0
-
今のガキってチー牛しか居ないの?
- 45 : 2021/07/11(日) 14:44:55.020 ID:iOYeg5uE0
-
IT先進国だったらVRだったかもな
- 46 : 2021/07/11(日) 14:45:41.980 ID:pcTci7WQd
-
ドラクエ11で修学旅行した学校あったよな?
- 47 : 2021/07/11(日) 14:46:15.443 ID:nDeR0z8G0
-
ボッチ(*´∀`)「もうこれでええよ」
- 48 : 2021/07/11(日) 14:46:29.360 ID:lWJ2H1Xu0
-
なにがおもろいねん ガッコでお泊り会したほうがよっぽど楽しいわ
- 49 : 2021/07/11(日) 14:47:06.864 ID:vOOE1dRx0
-
これって金だけは取られるの?
親どもは文句言わなかったんだろうか - 50 : 2021/07/11(日) 14:47:43.055 ID:yGUYeTik0
-
こんなん休んで家でvipしてるほうが楽しいやろ
- 51 : 2021/07/11(日) 14:48:26.470 ID:+Zek7rkPd
-
これ本当笑うわ
本人たちは涙流すほど悔しいだろうけど
見てる方からすると最高に面白い - 52 : 2021/07/11(日) 14:49:57.817 ID:On2h8y8Z0
-
世界ふしぎ発見!でも見てろ
クソガキ、オンライン修学旅行で思い出終了wwwwwwwwwwwww

コメント