- 1 : 2021/01/05(火) 18:26:37.21 ID:62dBGUfP9
-
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021010500942&g=soc
7日から大荒れ、大雪 低気圧急発達、通過へ―気象庁気象庁は5日、ほぼ全国的に7日から8日にかけて大荒れとなり、日本海側を中心に9日まで大雪になる所があると発表した。暴風や猛吹雪、大雪、高波に警戒し、交通への影響に注意が必要という。
低気圧が急発達しながら日本海から北海道付近に進み、8日朝に千島近海に到達。その後、日本付近は冬型の気圧配置が強まる見込み。
7日に予想される最大瞬間風速は東北と北陸で35~45メートル、北海道と西日本(九州南部除く)で25~35メートル、沖縄20~30メートル。
7日正午から8日正午までの24時間予想降雪量は多い所で、北陸70~100センチ、東北と近畿60~80センチ、東海50~70センチ、中国40~60センチ、北海道30~50センチ、四国と九州北部10~20センチ。
2021年01月05日18時03分 時事通信
- 2 : 2021/01/05(火) 18:27:00.83 ID:Y+3B/jBC0
- コロナも季節性だからな
増えそ - 3 : 2021/01/05(火) 18:28:05.25 ID:OGI8Ko1/0
- スノーダンプ酷使して身体が痛い。
- 38 : 2021/01/05(火) 19:10:48.48 ID:baP9uJ3u0
- >>3
クマ武「スノーダンプ」にすれば軽減するよ - 4 : 2021/01/05(火) 18:28:08.33 ID:ZxLwY2cT0
- 天気の子…
…供部屋おじさん!
- 5 : 2021/01/05(火) 18:28:13.89 ID:OFGuH/EX0
- コロナ大暴れ
- 6 : 2021/01/05(火) 18:29:30.11 ID:7vJRnddU0
- うへっうへっうへっ!
- 7 : 2021/01/05(火) 18:31:17.75 ID:BUJ5fTDO0
- ホントに寒いもんな
普通の風邪もひかんようにね! - 8 : 2021/01/05(火) 18:32:07.41 ID:NuAnH0NV0
- 東京でも気温マイナスとか信じられない
- 9 : 2021/01/05(火) 18:34:17.66 ID:kdyx1rBU0
- これヤバイね。
地味にヤバイぞ - 10 : 2021/01/05(火) 18:34:50.53 ID:kpX/8Cg/0
- 東京も12日雪だな
まいったな
13日病院だ - 11 : 2021/01/05(火) 18:35:24.25 ID:6ecWqE5x0
- 今年の十日えびすの福男は中止か。
- 12 : 2021/01/05(火) 18:37:58.52 ID:p9WC1yxS0
- 原因は安倍
- 13 : 2021/01/05(火) 18:39:00.14 ID:mHcuwGNL0
- 近畿東海九州まで積もるのか
ヤバそうだな - 14 : 2021/01/05(火) 18:39:11.33 ID:5fb+kT0e0
- えええ…7日から出勤なのに…
- 15 : 2021/01/05(火) 18:39:29.30 ID:bQEvPq1w0
- 寒くなりそうやな🌁⛄🌁
- 16 : 2021/01/05(火) 18:40:11.20 ID:D/HZzfEj0
- 雪かきなんかした事無い地方だけど
雪かきにかかる時間出勤遅くなったりしていいの? - 20 : 2021/01/05(火) 18:43:21.56 ID:yWlphwlp0
- >>16
だめだよ
みんな5時には除雪はじめる - 23 : 2021/01/05(火) 18:45:33.88 ID:D/HZzfEj0
- >>20
何それ怖い… - 27 : 2021/01/05(火) 18:49:18.03 ID:FckKOVIV0
- >>16
だめ
早起きして雪かきだよ
ちなみに雪国だと子供がいるならPTAで通学路確保に駆り出されることもあるので相当早起きすることになる - 34 : 2021/01/05(火) 18:58:43.44 ID:c9od5qNr0
- >>16
ダメだけど大雪の時はみんなわかってるから
怒らない - 37 : 2021/01/05(火) 19:09:31.06 ID:XeX4jN9Q0
- >>16
隣り町くらいなら日付変わった頃から歩いて出勤だぞ - 41 : 2021/01/05(火) 19:18:48.82 ID:baP9uJ3u0
- >>16
駄目だね 通勤時間も倍以上になる
会社の駐車場の除雪までしないといけなくなる
帰宅時も除雪しないと車庫に入れられない - 17 : 2021/01/05(火) 18:40:30.92 ID:uLj7kA+l0
- 重慶南京あたりはマイナス10度ぐらいだから日本はましだよ
- 18 : 2021/01/05(火) 18:42:10.60 ID:1GNC6/ch0
- 話は聞かせてもらったぞ
週末は閉じこもる - 19 : 2021/01/05(火) 18:42:34.98 ID:yWlphwlp0
- 除雪機、持ちこたえられるかな
古いから心配 - 21 : 2021/01/05(火) 18:43:35.29 ID:QQD8B9n80
- 今度は関東にも雪が降るんだな
そうなったら救急車も走れないし
体調を崩したくないなあ - 22 : 2021/01/05(火) 18:43:58.33 ID:dMHuEOzl0
- 雪の量も結構降るみたいだけど、風速が気になる
吹雪と地吹雪で前方真っ白ホワイトアウト状態だろうなあ
クルマ運転すんの嫌だお - 24 : 2021/01/05(火) 18:47:15.81 ID:DrdwYPRs0
- おい日本海民、聞いたな?
大荒れになるんだからな?これで車で出歩いてスタックとかするなよ?
気象庁が警告してるんだからな
スタックしたら警察消防自衛隊に頼らず、JAFでも呼んで自腹でなんとかしろよ? - 25 : 2021/01/05(火) 18:47:45.07 ID:me08uVZK0
- 首都圏だけどオールシーズンタイヤを履いているので安心
- 30 : 2021/01/05(火) 18:52:14.45 ID:puUrtFZJ0
- >>25
オールシーズンタイヤ≠スノータイヤだよ。
オールテレーンは雪道&凍結時はただの夏タイヤ簡易的なチェーンを搭載しといた方がいいよ
- 33 : 2021/01/05(火) 18:58:19.88 ID:me08uVZK0
- >>30
ありがとう
チェーンはちゃんと搭載しているよ - 26 : 2021/01/05(火) 18:48:21.82 ID:FBQCj7j60
- いっそ都心で大雪が降ってくれればいいんだが…晴れ予報なんだよね
- 28 : 2021/01/05(火) 18:49:58.82 ID:GzFYHd/x0
- こないだもこんなこと言ってて全く積もらなかったぞ@熊本市
- 29 : 2021/01/05(火) 18:50:05.72 ID:Z9/QjVNZ0
- コロナ祭りに低気圧祭りとは景気がいいな
地震祭りも同時開催しようか - 31 : 2021/01/05(火) 18:55:31.84 ID:hLsXtfDj0
- 風がうなってるは
魔王にさらわれるかも - 32 : 2021/01/05(火) 18:57:11.34 ID:++kZhIT40
- 爆弾低気圧通過の最中に東京ではスーパー・薬局で買い占めの行列が延々と続く・・・
- 35 : 2021/01/05(火) 19:01:36.29 ID:OPid2Jr50
- 年末に続きまたまたフルフル詐欺ですか
- 36 : 2021/01/05(火) 19:07:48.63 ID:XeX4jN9Q0
- 八百万の神が家に居ろと言っている
- 39 : 2021/01/05(火) 19:11:11.48 ID:BALbgxjZ0
- もう騙されないぞ
- 40 : 2021/01/05(火) 19:15:03.87 ID:me08uVZK0
- 来週の火曜日が雪マークになっている、千葉だけど
- 42 : 2021/01/05(火) 19:21:18.93 ID:D28Xv07j0
- まだ雪が屋根に1メートルほど残ってるのにどうすんだよ。
家が潰れてしまうよ - 43 : 2021/01/05(火) 19:24:15.66 ID:afLrWARQ0
- また長靴はくと足が臭くなるな
- 44 : 2021/01/05(火) 19:25:50.08 ID:LCHyxBsb0
- 関東東海平野部で積雪がなければ別に構わんわ
【天気】7日から大荒れ 低気圧急発達、通過へ 気象庁

コメント