【悲報】孫悟空の強化形態、増えすぎてもう滅茶苦茶

1 : 2020/12/30(水) 12:54:44.13 ID:gBp0Yh+ha
大猿
界王拳
疑似超サイヤ人
超サイヤ人
超サイヤ人2
超サイヤ人3
超サイヤ人4
超サイヤ人ゴッド
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人界王拳
身勝手の極意 "兆"
身勝手の極意 "極"
2 : 2020/12/30(水) 12:55:15.20 ID:GecLmSB00
4以降は同人誌だぞ
7 : 2020/12/30(水) 12:56:41.28 ID:gBp0Yh+ha
>>2
鳥山明先生発案・デザインやぞ
3 : 2020/12/30(水) 12:55:42.72 ID:lN3yXlsU0
最後の方ラーメンみたいで草
4 : 2020/12/30(水) 12:56:14.81 ID:8vAu6qqKd
身勝手って2種類あったんかよ
5 : 2020/12/30(水) 12:56:17.86 ID:RBXgut2Ad
擬似スーパーサイヤ人てなに?
9 : 2020/12/30(水) 12:57:01.43 ID:m0j2rTHL0
>>5
スラッグの時になった形態
13 : 2020/12/30(水) 12:57:25.15 ID:zO6kNk3X0
>>5
スラッグの映画のやつちゃうか
6 : 2020/12/30(水) 12:56:37.49 ID:m0j2rTHL0
身勝手の極意って亀仙人もやってそうな理論やけど
それでなんで返信するんや
11 : 2020/12/30(水) 12:57:17.19 ID:gBp0Yh+ha
>>6
漫画版だと亀仙人が疑似身勝手を使ってたしな
8 : 2020/12/30(水) 12:56:59.10 ID:Qs4oNaCD0
超サイヤ人10ってのもあるよな
10 : 2020/12/30(水) 12:57:10.87 ID:KOFXR9EI0
スーパーサイヤ人10って見たけど?
12 : 2020/12/30(水) 12:57:20.49 ID:4puYaQSf0
ネーミングセンスよ
14 : 2020/12/30(水) 12:57:29.80 ID:WXTGtemu0
でもこいつがどんだけ強くなっても宇宙ザマスには勝てないんやろ?
23 : 2020/12/30(水) 12:59:18.24 ID:SBV4cY2Ed
>>14
勝ったぞ
29 : 2020/12/30(水) 13:00:32.11 ID:WXTGtemu0
>>23
あれ倒せるって宇宙破壊できるようになったん?
15 : 2020/12/30(水) 12:57:49.40 ID:8336kxlq0
スーパー界王拳もあるぞ
16 : 2020/12/30(水) 12:58:03.23 ID:QcBMDheF0
兆は知ってるけど極ってなんや
完成したんか
18 : 2020/12/30(水) 12:58:39.76 ID:zO6kNk3X0
>>16
白いやつやろ
19 : 2020/12/30(水) 12:58:40.67 ID:gBp0Yh+ha
>>16
せや
白髪や
57 : 2020/12/30(水) 13:02:35.17 ID:7yh5vj05M
>>16
天使が消えて悟空が白い天使になったて調子こいて死にそうになった
17 : 2020/12/30(水) 12:58:24.46 ID:OcDgqLJ/M
鳥山が超サイヤ人2って名付けた辺りからもういいやめんどくせになってる
20 : 2020/12/30(水) 12:59:01.76 ID:xAKofqPr0
超1~3が神すぎるわ天才やろ"当時の"鳥山とかいう漫画家
21 : 2020/12/30(水) 12:59:05.61 ID:8Tc7dQU0d
尾田くん
  そうか次はスーパーギアやな
22 : 2020/12/30(水) 12:59:17.93 ID:ipdLcdWm0
未だにウィスの足元にも及ばない模様
24 : 2020/12/30(水) 12:59:45.36 ID:gBp0Yh+ha
>>22
足元くらいには及んでるんちゃうか
25 : 2020/12/30(水) 12:59:52.43 ID:xAKofqPr0
今の鳥山は絞りカスや
36 : 2020/12/30(水) 13:00:51.41 ID:hWMX7jqKd
>>25
絞りカスでこれだけ稼げたら十分やろ
27 : 2020/12/30(水) 13:00:19.11 ID:4puYaQSf0
身勝手の極が昔にファンアートで見たスーパーサイヤ人10にそっくりなんだよなぁ
45 : 2020/12/30(水) 13:01:36.33 ID:wMBnAGbc0
>>27
DBのファンアートなんて無限にあるやろ
30 : 2020/12/30(水) 13:00:33.80 ID:rZodho2e0
4が1番すき
31 : 2020/12/30(水) 13:00:33.98 ID:jRg0eob10
ナルトの強化形態も結構あるよな
最後の方なんか常時ピカピカしてたし
32 : 2020/12/30(水) 13:00:35.15 ID:47thtoZK0
なんで超サイヤ人でサンドイッチしとるんや
33 : 2020/12/30(水) 13:00:37.82 ID:gBp0Yh+ha
ゴッドが3よりはるかに強くて燃費もいいせいで2,3が産廃になったの悲しすぎる
52 : 2020/12/30(水) 13:02:06.85 ID:9YqDkKfY0
>>33
そもそも超サイヤ人3ははじめから産廃のイメージ
63 : 2020/12/30(水) 13:03:31.16 ID:oKfmsELY0
>>52
2より強いけどエネルギー消費が激しいのが欠点で4ねばそれが無くなるってある意味ピーキーな超サイヤ人だったろ
あれなかったらブウとも戦えてないし
75 : 2020/12/30(水) 13:04:29.64 ID:xAKofqPr0
>>52
ロマンあるやろ短期限定のパワーアップって
97 : 2020/12/30(水) 13:06:27.89 ID:gBp0Yh+ha
>>75
1~3って強さと燃費が反比例してるのが良かったからな
ゴッドとかのせいでそのバランスが崩壊した
34 : 2020/12/30(水) 13:00:44.22 ID:4T9qHbhGp
超だと亀仙人が割と健闘してるのに違和感
住む世界が違うやろ
37 : 2020/12/30(水) 13:00:51.51 ID:fBaT/us20
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人界王拳身勝手の極意もでるんかな
38 : 2020/12/30(水) 13:00:53.03 ID:82DFAXCAa
スーパーサイヤ人(パワーver)
スーパーサイヤ人(パワーガ●ジver)
スーパーサイヤ人(常時スーパーサイヤ人ver)
58 : 2020/12/30(水) 13:02:37.54 ID:xAKofqPr0
>>38
第四段階とか言われてるセルゲームの時の悟空好きやわ
まあぶっちゃけ単なる画風の変化やろともおもうけど
41 : 2020/12/30(水) 13:01:02.69 ID:WKOFMSC80
身勝手完成版は天使と同じ色なんだよな
43 : 2020/12/30(水) 13:01:16.39 ID:rqy18Byd0
スーパーサイヤ人のムキムキ版もいれろ
44 : 2020/12/30(水) 13:01:29.24 ID:K5emXnu1d
身勝手の極意ってのがもうわかんねー
スーパーサイヤ人ゴットは想像つくけど、スーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人って何で2回繰り返すの
53 : 2020/12/30(水) 13:02:09.49 ID:gBp0Yh+ha
>>44
悟空「超サイヤ人ゴッドの力を持ったサイヤ人が変身する超サイヤ人だ」
67 : 2020/12/30(水) 13:04:00.53 ID:Kvlh5MCG0
>>44
サイヤ人が神の気を使った状態がスーパーサイヤ人ゴッドなんやだからあれは厳密には黒髪と同じなんやで 神の気の状態でスーパーサイヤ人になったのがスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人なんや
47 : 2020/12/30(水) 13:01:50.49 ID:CPAHQ7cWd
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ってなんや名前適当すぎだろ
60 : 2020/12/30(水) 13:02:47.69 ID:gBp0Yh+ha
>>47
これが正式名称やからな
グッズとか全部この名前やで
48 : 2020/12/30(水) 13:01:52.01 ID:6vObt+JSp
超サイヤ人4限界突破・フルパワーは?
50 : 2020/12/30(水) 13:01:58.98 ID:2KIAi7uC0
超サイヤ人とか強さが見た目に表れちゃってる時点でゴミw言うて生まれた超サイヤ人ゴッドなのに
その状態から更に超サイヤ人になった方が強いンゴwはもう滅茶苦茶やで
51 : 2020/12/30(水) 13:02:05.80 ID:G4Fbd3KQM
>>1
身勝手からラーメン屋のメニューみたいになってる
54 : 2020/12/30(水) 13:02:20.48 ID:/7gBcDXI0
超サイヤ人第2形態と第3形態もあるぞ
55 : 2020/12/30(水) 13:02:20.53 ID:KbZ8F1ef0
子供向けやしええやろ
56 : 2020/12/30(水) 13:02:30.88 ID:94YYDQKK0
名前の横に色もつけてや
59 : 2020/12/30(水) 13:02:43.47 ID:4/aNG9OCp
ウーブが神の気持ってる設定に変わったの草
61 : 2020/12/30(水) 13:02:57.44 ID:wcGRWWaf0
悟空ってなんで農作業とかしとったんや?
あいつならなんでもできるやろ瞬間移動と破壊で株価操作すら可能や
62 : 2020/12/30(水) 13:03:25.53 ID:6vObt+JSp
>>61
脳味噌がない
64 : 2020/12/30(水) 13:03:40.90 ID:xAKofqPr0
>>61
バカなこと言ってねえで働け!
76 : 2020/12/30(水) 13:04:35.91 ID:oKfmsELY0
>>61
その気になれば地球どころか銀河吹き飛ばせるパワーあるのにやることが株価操作って馬鹿らしくないか?
65 : 2020/12/30(水) 13:03:43.38 ID:gSU4STWn0
4の猿感すき
66 : 2020/12/30(水) 13:03:58.62 ID:x8nQir58d
ビルスと今やったら勝ててしまうから
優しさでスルーしてる感じが超の末期ではあった
ベジータも自分が力つけたらビルスにペコペコしなくなって調子のええやつやで
82 : 2020/12/30(水) 13:05:10.09 ID:6vObt+JSp
>>66
ビルスって極でも勝てない設定やろ?
90 : 2020/12/30(水) 13:05:51.28 ID:4/aNG9OCp
>>82
あいつ極まってないのにおかしくね?
91 : 2020/12/30(水) 13:05:51.49 ID:xAKofqPr0
>>82
身勝手極めてないビルスは勝てないやろ
92 : 2020/12/30(水) 13:05:53.70 ID:8MIIbIs00
>>82
極ならいけるやろ
98 : 2020/12/30(水) 13:06:29.21 ID:Kvlh5MCG0
>>82
戦力的には極や合体ブルーのが上やぞただ悟空は不死身じゃないから破壊に対応できん
85 : 2020/12/30(水) 13:05:18.63 ID:gBp0Yh+ha
>>66
つうか神と神の時点で8割ゴッド悟空と6割ビルスが互角だったから普通に考えればブルーの時点で逆転してるよな
68 : 2020/12/30(水) 13:04:03.95 ID:AFQ8aou30
超サイヤ人も第4形態まであるやろ
70 : 2020/12/30(水) 13:04:12.58 ID:ZbqQwaap0
漫画が死ぬほどつまらん
71 : 2020/12/30(水) 13:04:16.30 ID:mJcC+rnI0
ゲームとかやと長すぎてSSGSSにされるの草
72 : 2020/12/30(水) 13:04:22.67 ID:GecLmSB00
ドラゴンボール超とかクソダサイキャラばっかなのなんなんや?ジレンやら女ブロリーやらヒットとかいうクウラ
81 : 2020/12/30(水) 13:05:07.99 ID:4/aNG9OCp
>>72
は?ジレンの過去教えたろか?
89 : 2020/12/30(水) 13:05:49.75 ID:rqy18Byd0
>>81
教えて
73 : 2020/12/30(水) 13:04:25.07 ID:OA6JHkDN0
子供なら余計にスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人なんて謎アホネーミング意味不明やろ
83 : 2020/12/30(水) 13:05:10.60 ID:8MIIbIs00
>>73
普通にブルーとかでええのに
74 : 2020/12/30(水) 13:04:28.52 ID:8MIIbIs00
っぱ界王拳よ
77 : 2020/12/30(水) 13:04:45.73 ID:dlSaBhy90
身勝手でもウイスには遥かに及ばないんやろ?そのウイスも大神官の足元にも及ばないんやろ?最終的にこの辺よりも上になるんか
78 : 2020/12/30(水) 13:04:59.00 ID:zI0omtxH0
3までは髪型とか目付きとか変わってたのになぜゴッド以降ただの色変えにしてしまったのか
79 : 2020/12/30(水) 13:05:01.00 ID:nTXsW05wd
ボルトも読んでるけどこっちの漫画クソつまんねーわ
80 : 2020/12/30(水) 13:05:02.43 ID:EbvhY7+N0
巨大化するやつはなんなん?
88 : 2020/12/30(水) 13:05:23.72 ID:4/aNG9OCp
>>80
気や
84 : 2020/12/30(水) 13:05:12.96 ID:YtGxjijEd
でも全王には勝てないんでしょ?
93 : 2020/12/30(水) 13:05:57.66 ID:wcGRWWaf0
超サイヤ人2までは好きやった
3になったあたりからガキやったワイの心に何かが芽生えたんや
見た目悪やし死んでも生きけぇるとか言っとるし違和感がでてきた
95 : 2020/12/30(水) 13:06:14.00 ID:I/nhxqDg0
猿要素活かそうって思いついたセンス

コメント

タイトルとURLをコピーしました