コロナ、安倍氏、吉川氏…「まるで三重苦」 菅氏を待つ「いばらの道」(西日本新聞)

1 : 2020/12/23(水) 10:48:47.02 ID:6IHj4WHh9

安倍晋三前首相が「桜を見る会」に絡み東京地検特捜部から事情聴取を受けたことが表面化した22日、政界に動揺が走った。この日は、鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループ元代表からの現金受領疑惑の渦中にいる自民党の吉川貴盛元農相も議員辞職する事態に。二つの「政治とカネ」問題が、新型コロナウイルス対応を背景にした政権支持率下落にあえぐ菅義偉首相に追い打ちを掛けた。

 「全くないとは申しませんが、十分に心得て対応していくことが大事だ」

 自民党の二階俊博幹事長は午前の記者会見で、安倍、吉川両氏の問題が菅政権に与える影響を問われ、慎重に言葉を選んだ。加藤勝信官房長官も、会見で「捜査機関の活動に関する答えは差し控える」を連発。防御一辺倒の雰囲気を、自民関係者は「何を言っても火種になる。静かに幕を下ろしたいから」と解説した。

 政府、与党は、特捜部の捜査終結後に安倍氏を国会招致することで「桜を見る会」に幕を引く腹づもりだ。「(捜査終結で)一つの答えが出ることは良いこと。やっと片づく」と政府高官は余裕を見せる。

 とはいえ、首相も官房長官時代、虚偽の疑いがある安倍氏の説明をそのまま裏書きする答弁を繰り返してきた。21日のテレビ番組でも「自分の国会答弁は重い責任を持つ」と話しており、年明けの通常国会で野党の集中砲火の的となるのは避けられない。

 一方、体調不良を理由にこの日、議員辞職願を提出し許可された吉川氏は、首相と初当選同期。9月の総裁選でも、菅陣営の選対幹部を務めた親密な間柄だ。立憲民主党は攻めどころとみて吉川氏の証人喚問も要求し、現金受領疑惑の掘り下げに手ぐすね引く。

 「何も良いことがない。コロナ禍に加え、安倍、吉川。まるで三重苦だ」と自民関係者。首相に近い閣僚経験者も「しばらくは、いばらの道」と息を吐いた。

 (一ノ宮史成、前田倫之)

西日本新聞 2020/12/23 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/676002/

2 : 2020/12/23(水) 10:50:45.59 ID:K1exngBz0
しかもスダレハゲで陰湿だわ間違いを認めないどころか逆ギレして恫喝するわ
なんでこんなのが総理やってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 : 2020/12/23(水) 10:53:23.96 ID:aNknaPhd0
>>2
そういうとこも安倍政権踏襲してんじゃねーの?w
3 : 2020/12/23(水) 10:51:07.89 ID:TTLk1mR20
安倍の尻拭い政権
9 : 2020/12/23(水) 10:55:02.81 ID:noNMnCbR0
>>3
これ
4 : 2020/12/23(水) 10:52:32.23 ID:aNknaPhd0
安倍のあとは貧乏クジだと言われてたからね
しかも派閥的に安倍の時のようなアクロバティック擁護が少ないという

まぁ国民にとっては安倍も菅も大差ないんだろうけど
一応スマホ代は下がりそうなだけ安倍よりはマシか

5 : 2020/12/23(水) 10:53:06.12 ID:XkRH8Ai60
ポンポン痛いから復活しました!
6 : 2020/12/23(水) 10:53:06.75 ID:mnrHhNk40
森友もまた誰かリークして安倍大炎上したら祭りやなぁwww
7 : 2020/12/23(水) 10:53:19.28 ID:PTW0Ois90
新聞社は他人の心配してる余裕あんのか
10 : 2020/12/23(水) 10:55:15.24 ID:E/bWt8Lv0
何が悪質かというと秘書が裏で金払ってる時点では知らなくても疑惑発覚後に知らぬ存ぜぬで嘘を突き通したことだよな。
疑惑発覚後ならバカでもおかしいとわかるのに嘘では押し通した。
反省ゼロ。
人としてダメ。
16 : 2020/12/23(水) 10:57:46.44 ID:zScKxgor0
>>10
陸山会事件の解説かな?
11 : 2020/12/23(水) 10:55:52.31 ID:BFbX/IEf0
なんか進展したら起こして
12 : 2020/12/23(水) 10:56:27.62 ID:noNMnCbR0
石破にやらせりゃ良かったのに。民主の時みたいに、石破よりマシってやれたのにな
13 : 2020/12/23(水) 10:56:37.96 ID:INpx+5dt0
立民党を与党にするだけで全て解決します
21 : 2020/12/23(水) 11:18:50.01 ID:n8La/i6l0
>>13
今度政権盗れたら間違いなく民主党は消滅するね
17 : 2020/12/23(水) 11:12:35.79 ID:D5CeFpM90
安倍が岸田と一緒に議員連盟を立ち上げてポスト菅の動きをし始めたから
安倍に関しては菅がやらせた可能性が高い

安倍政権時には政権批判を抑えていたNHKが
「安倍氏」という表現で長々と報道しているのも官邸からゴーサインが出たのだろう

18 : 2020/12/23(水) 11:13:01.71 ID:lGIS07BG0
早く辞めろ。どうせ次の選挙で惨敗だ。
19 : 2020/12/23(水) 11:15:01.62 ID:3wRGxQV90
事がでかくならずに尻すぼみでつまらないという記事か?
20 : 2020/12/23(水) 11:15:29.26 ID:PLxRBDEX0
全部、自業自得
自助で頑張ってねw
22 : 2020/12/23(水) 11:19:41.90 ID:hyhjiX280
河合、秋元を忘れてるぞ
23 : 2020/12/23(水) 11:23:18.25 ID:PjkJ9E1k0
まあ好き好んでこのタイミングで手を挙げたんだからよ
24 : 2020/12/23(水) 11:28:42.17 ID:bBtuDFHN0
しがらみだらけで何もできないよこの人は
裏の総理大臣が表に来てやった方が早いんじゃないですか?
25 : 2020/12/23(水) 11:40:48.93 ID:KYUaClDN0
コロナ感染爆発はスダレハゲの無策と忘年会が招いた自業自得だな
26 : 2020/12/23(水) 11:44:05.85 ID:KYUaClDN0
責任ない二階の意向を最優先さして感染爆発と経済萎縮を両立さす長老政治が如何に緊急時と相性悪いかよくわかった
27 : 2020/12/23(水) 11:44:16.37 ID:eCgen4Ir0
相変わらず西日本新聞は週刊誌レベルだな
週刊朝日あたりと変わったらどうだ?
30 : 2020/12/23(水) 12:10:54.40 ID:ZfUfh2ws0
「預かったお金で、返すつもりだった」吉川元農水相、現金受領認める 入院理由に「職責を果たすことが難しく…議員辞職」決意

笑わせてくれるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました