- 1 : 2020/04/29(水) 12:55:38.59 ID:xeWpLvfJ9
-
29日から大型連休が始まりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、新幹線や空の便など公共交通機関の利用は一部にとどまっていて、東京駅や羽田空港なども閑散としています。
JR各社によりますと、午前中、新幹線はいずれの路線の列車も自由席の乗車率は10%以下となっています。このうち、午前7時4分発の上越新幹線、「Maxとき303号」や、午前7時52分発の北陸新幹線、「はくたか553号」などは、始発の東京駅を出発する時点の自由席の乗車率は0%だったということです。
JR各社によりますと、新幹線は指定席も空席が多く、今月21日時点での予約状況は去年の同じ時期の5%ほどだということです。
また航空各社によりますと、国内線の空の便は、全日空は85%、日本航空は60%余りを減便しています。日本航空によりますと、29日から来月6日までの国内線全体の予約状況は、去年の同じ時期の9.5%にまで落ち込んでいて、航空各社によりますと、予約のキャンセルが相次いでいるということです。
一方、日本道路交通情報センターによりますと、これまでのところ、高速道路でも各地で混雑や渋滞は発生していないということです。
JR東京駅では
JR東京駅の新幹線のホームでは、利用者の姿はまばらで閑散としていました。大型連休初日の午前中にもかかわらず、東京駅の新幹線ホームでは帰省や旅行に向かう家族連れの姿は見られませんでした。新幹線の車内も大半が空席の状態で、ホームにある売店も閉まっていました。80代の両親の介護のため、宮城県の実家に帰省するという59歳の女性は「月に3回、実家に帰っていますが、大型連休でこんなに人が少ないのは初めてです。両親も待っているので、行かないわけにはいかない。介護にコロナは関係ないのでやるしかないです」と話していました。
また、新入社員だという20代の男性は「研修が終わってホテルを出ないといけなくなったのでやむをえず実家に戻ります。人が少なかったので少し安心しました」と話していました。
仕事で群馬県高崎市に行くという60代の男性は「どうしても会わないといけない人がいるのでしかたがなく移動します。1両に私1人という状態でガラガラでびっくりしました。みんな協力してくれていると思います」と話していました。
羽田空港では
羽田空港では航空各社が大幅な減便を実施しているため国内線の第1ターミナルと第2ターミナルの出発ロビーの半分を閉鎖して集約しています。このうち第1ターミナルの出発ロビーは例年、大型連休期間中、大勢の家族連れなどで大混雑しますが、29日は利用客の姿はまばらで、閑散としています。出発状況を案内する電光掲示板にはほとんどの便が欠航と表示されていました。
宮崎行きの便に搭乗するという50代の女性は「80代の母親が救急車で運ばれたので、急きょ実家に帰ることにしました」と話していました。
2020年4月29日 12時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200429/k10012410331000.html - 2 : 2020/04/29(水) 12:57:31.00 ID:6W6441H70
- こっちは2月半ばから 連休中じゃ!
- 3 : 2020/04/29(水) 12:58:04.30 ID:Lx2jmUZh0
- >>2
泣かないで泣かないで僕だって強かないよ - 4 : 2020/04/29(水) 12:58:25.54 ID:eQ31Rnv40
- 新幹線乗り放題切符販売しろよ
失うもののない鉄オタが殺到するぞ - 23 : 2020/04/29(水) 13:15:24.09 ID:7X1fKuqh0
- >>4
クラスター発生させてどーすんだよ馬鹿 - 6 : 2020/04/29(水) 13:00:26.06 ID:ltfrNyv50
- 祝日の真っ昼間に、電車内で堂々と露出プレイが出来る日が来ようとは・・・
メチャクチャ興奮したよ!
- 9 : 2020/04/29(水) 13:04:15.64 ID:1Dxw90my0
- >>6
画像も貼らないなんてねえ
非常識だったらありゃしないわよねえ奥さん - 7 : 2020/04/29(水) 13:01:41.30 ID:HnuxZnpb0
- 地元の商店街は大盛況だけど
- 8 : 2020/04/29(水) 13:02:51.62 ID:7Urx7lg00
- GW初日っていったって昨日まで仕事だったんだぜ?ラッシュは今日の夜からだべさ
- 11 : 2020/04/29(水) 13:06:33.46 ID:nX2gtYuq0
- はいコロナコロナ
- 12 : 2020/04/29(水) 13:06:33.93 ID:y9gDOB0I0
- 今日が初日なのか
- 13 : 2020/04/29(水) 13:06:48.17 ID:2FygHY4A0
- やっぱり日本は民度高いよな
政府が糞でもこの程度で被害済んでるのは国民のおかげだろこれ - 14 : 2020/04/29(水) 13:07:05.33 ID:WnupycmB0
- STAY HOME週間
- 15 : 2020/04/29(水) 13:07:34.73 ID:P+f/KyDI0
- は?30日と1日は平日やろ
- 17 : 2020/04/29(水) 13:09:00.07 ID:1a45UAgd0
- Sex home週間
- 18 : 2020/04/29(水) 13:10:17.91 ID:Qp5SrWIA0
- GW中は感染者激減するよ。
検査数減るから。
- 19 : 2020/04/29(水) 13:11:08.73 ID:m/7TpVlp0
- 普通に出掛けてるぜ?
場所によってだが、めっちゃ人が多い所もある
そういう所には近づかないけど - 20 : 2020/04/29(水) 13:11:34.37 ID:38binq4k0
- 5月2~6日が行楽外出の本番
今日は家の掃除や車の洗車やスーパーに買い物だろう
- 22 : 2020/04/29(水) 13:12:41.46 ID:2FygHY4A0
- >>20
さっき洗車に行ってきたけど貸し切りだったよ@千葉市川洗車くらい三密じゃないしいいと思ったんだが
- 21 : 2020/04/29(水) 13:12:38.05 ID:lkOP/eMa0
- 徳島や岡山が頑張ったおかげだなかなりの部分は
- 24 : 2020/04/29(水) 13:15:34.62 ID:YPVVoTEm0
- それでも帰省するんだというのが何組かいたな
そんなに移動したいんだろうかね
アホの極み - 25 : 2020/04/29(水) 13:17:25.80 ID:/ge3gGMX0
- Googleで見てもぜんぜん混んでないね
- 27 : 2020/04/29(水) 13:22:13.46 ID:icBAwdcp0
- 元々は政府が悪い。緊急事態宣言が二ヶ月遅かった。
2月に出してれば今の混沌とした世の中になっていない。
国民がその生活に慣れた三月半ばでロックダウンしとけばトイレットペーパー騒動も、国民がマスクの為に薬局の前で並ぶ事も殆どなかったはずだ。
イギリスのロックダウン見てても一日一回の外出は可能で特に混乱は起きてない。
2月に出してたら志村けんも生きていただろう - 29 : 2020/04/29(水) 13:26:59.75 ID:UlM8F9Jc0
- 渋谷アカンやん
- 30 : 2020/04/29(水) 13:28:53.31 ID:L0Y18+E+0
- 本当に?
自分の知ってる東京人は皆帰省する言ってたぞ - 43 : 2020/04/29(水) 14:18:44.30 ID:bMOAHQK50
- >>30
東京人×
在京○ - 33 : 2020/04/29(水) 13:36:49.23 ID:W0U3gdFu0
- こーゆー時に高速集中工事しろや
- 34 : 2020/04/29(水) 13:38:08.82 ID:Qm/ZC2DS0
- 完全に収束している。
未だに自粛自粛騒いでるのはシナチョンの工作員 - 35 : 2020/04/29(水) 13:41:13.60 ID:gMB/Bqv90
- セルインメイ
- 38 : 2020/04/29(水) 13:50:02.31 ID:nPwENxgbQ
- 明日は銀行やるよな?
- 39 : 2020/04/29(水) 13:58:04.14 ID:VydDrkpw0
- 天気がいいからか、土日に比べると出歩いてる人は多いね。
密集しなきゃ太陽の光浴びて健康的だとは思う。 - 41 : 2020/04/29(水) 14:08:26.95 ID:EFNzbdC80
- 4/25土曜日がGW初日と思ってたが違うのか
- 44 : 2020/04/29(水) 14:34:19.92 ID:b4/Y1qM/0
- 新幹線も乗車率ゼロとかなんだってな。
しっかしさぁ、新コロで脅しただけで、こんなに外出減るのなw
日本人はマジメなのか馬鹿正直なのか、外人が首かしげるのもよくわかる。 - 45 : 2020/04/29(水) 17:45:51.19 ID:MdBRBYHz0
- 日本中、もとからクソ暇なジジババと休校により行くところのない若者が溢れ、
いずれその鬱積したストレスは、大爆発し、この国の文明は終わりを迎える。
そして、「令和」は日本の最後の元号となろう。武漢で発生したウイルスは、戦争以上に相手が悪すぎた。
戦争は相手が降伏すれば終わるが、中華製ウイルスに降伏はない。
大型連休初日 公共交通機関は閑散 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]

コメント