【社会】 次期戦闘機を日米で開発 三菱重主導、ロッキードが支援

1 : 2020/12/11(金) 18:36:03.55 ID:JSwEAz7c9

次期戦闘機を日米で開発 三菱重主導、ロッキードが支援
【イブニングスクープ】

2020年12月11日 18:00

政府が2035年の配備をめざす次期戦闘機の開発体制の大枠が固まった。三菱重工業を開発主体として、米防衛大手でF35などの開発実績をもつロッキード・マーチンが技術支援する。
日米企業が協力して開発し、自衛隊と米軍が一体運用する最新鋭機となる。中国の軍事的台頭など緊迫する東アジア情勢をにらみ、日米同盟の連携を深める。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE111M90R11C20A2000000

2 : 2020/12/11(金) 18:36:47.83 ID:1P1XqEvW0
ロッキードはおっきいど!
3 : 2020/12/11(金) 18:36:55.69 ID:XI/tTeil0
デスヨネー
4 : 2020/12/11(金) 18:37:10.76 ID:/5DGknHZ0
>>1
クソ戦闘機作んなや、、、www
5 : 2020/12/11(金) 18:37:56.02 ID:E6E/vXKY0
もう三菱に飛行機を作らせるな
6 : 2020/12/11(金) 18:38:00.24 ID:BakmIdtD0
紐付きにしておかないと不安で仕方ないんだろうなぁ
7 : 2020/12/11(金) 18:38:08.72 ID:3snuWmC00
カネだけ出せってさw
8 : 2020/12/11(金) 18:38:28.00 ID:x/bHPHos0
開発費で日本は滅ぶ
9 : 2020/12/11(金) 18:38:50.48 ID:DGRT141m0
そうか、決まったのね。
10 : 2020/12/11(金) 18:38:57.04 ID:YOFYoDrr0
三菱局地戦闘機 MRFか。
23 : 2020/12/11(金) 18:43:30.33 ID:PU7+eo6l0
>>10
縁起でもない
11 : 2020/12/11(金) 18:39:36.65 ID:ReeJ3Mun0
日米で開発

技術支援
ってだいぶ違う気がするんだが
12 : 2020/12/11(金) 18:39:54.89 ID:YOFYoDrr0
いっそロッキードとホンダが組んだ方が良い機体が出来そうだ
13 : 2020/12/11(金) 18:40:01.27 ID:LbSof/8X0
日本の技術力が大きくなり過ぎたけど
米国は叩かないのか
14 : 2020/12/11(金) 18:40:05.84 ID:JE3cZYt80
第2のロッキード事件である
15 : 2020/12/11(金) 18:40:17.59 ID:yoeB27FF0
先日墜落した 戦闘機でも懲りないらしい。F35A
16 : 2020/12/11(金) 18:40:24.70 ID:I7B5sLoZ0
三菱はやめろ
延長しまくりで税金絞りとる未来しか見えない
17 : 2020/12/11(金) 18:40:59.89 ID:6rRgxGj/0
プライベートジェットすらまともに作れないのに(´;ω;`)
18 : 2020/12/11(金) 18:41:02.68 ID:doVAQytB0
新しいホルホルネタが出来て良かったなジャップ
19 : 2020/12/11(金) 18:41:08.44 ID:sYYpnGuh0
日本の航空機は世界一だった
20 : 2020/12/11(金) 18:41:35.37 ID:I7B5sLoZ0
三菱主導ではない企業連合の設立を求む
21 : 2020/12/11(金) 18:42:03.07 ID:Z1+aCOL70
15年も掛かるのかよ
24 : 2020/12/11(金) 18:43:47.06 ID:ZwbdfD7Q0
MRJ2w
25 : 2020/12/11(金) 18:44:14.08 ID:sR2WZ/mS0
三菱が作るって時点でオワコンだろ
26 : 2020/12/11(金) 18:44:19.99 ID:Fdep/PpM0
否定的な書き込みばかりだけど
三菱以外に戦闘機は作れない。
ホンダジェット?あれって戦闘機だったのか?
29 : 2020/12/11(金) 18:44:45.55 ID:ReeJ3Mun0
>>26
富士重工はいかんか?
27 : 2020/12/11(金) 18:44:23.25 ID:qOgkh/KY0
F35に国産ミサイル積めるようにしたのがF3ってことになるんかね
28 : 2020/12/11(金) 18:44:28.88 ID:emeg5oKS0
三菱なんて入れたら開発が滞るだけ。100%ロッキードマーチンに委託しろよ。
30 : 2020/12/11(金) 18:44:57.36 ID:KQbtf65A0
F6までは、互角だったのになぁ
31 : 2020/12/11(金) 18:45:01.37 ID:bOdYxvsH0
特攻に使うだけだから墜落してもオケ
32 : 2020/12/11(金) 18:45:09.80 ID:WDrUMK0/0
>>1
大失敗が目に見える
33 : 2020/12/11(金) 18:45:40.64 ID:sYEKfM260
朝鮮人がブルッてるw
34 : 2020/12/11(金) 18:45:42.48 ID:xu4HcmfI0
これ次のじゃなくって、次の次の話なのか
35 : 2020/12/11(金) 18:46:00.21 ID:r2VoGddO0
三菱が関わることで低レベルなものしか作れないって制約ができるだろ
36 : 2020/12/11(金) 18:46:23.92 ID:bkGqIsYy0
共同開発は止めろってまた邪魔してくるぞ学習しろよ
37 : 2020/12/11(金) 18:46:42.06 ID:CkbIKeBB0
代表作ロキエもん
38 : 2020/12/11(金) 18:46:48.65 ID:pz3RpX6f0
トヨタホンダ連合で

コメント

タイトルとURLをコピーしました