- 1 : 2020/12/04(金) 07:22:45.70 ID:vR6n9nto9
-
原因不明で死亡した、奈良公園の鹿を解剖してみると、胃の中から大量のプラスチックごみが…。奈良で今、「観光」と「ごみ」をめぐって起きている問題です。観光客がポイ捨てしていくプラごみなどを鹿が食べ、それが胃の中にたまって死亡するケースが相次いでいるのです。この問題に対し「何かできないか」と、奈良県内の中小企業3社が協力して、誤って食べてしまっても鹿が死ぬことのない紙袋「鹿紙(しかがみ)」が誕生しました。【 BuzzFeed Japan / 冨田すみれ子 】
鹿紙は、牛乳パックの再生パルプと、鹿せんべいの材料である米ぬかで作られた紙袋です。
奈良の化粧品会社「ならイズム」の松川英朗さんが2019年春、ニュースで鹿とプラごみの問題を知り「人が捨てたごみによって鹿が死んでいる。地元企業として何かできることは」と考えたといいます。
そこで、以前からつながりがあった印刷紙器製造「ナカムラ」の中村孝士さんと、デザイン・印刷「文洋堂」の小川清さんに声をかけ、プロジェクトが始動。半年以上かけて、鹿紙を開発しました。
土産店などの商店の他、書類を大人数に配ることが多い大規模な会議や博物館などへの導入も期待されています。
■なくならない「ポイ捨て」。それならば…苦渋の決断
そもそも、鹿はなぜプラごみを食べてしまうのか。背景には、奈良公園で問題となっているポイ捨ての問題と、禁止されている食べ物の餌付け行動があります。
一般財団法人「奈良の鹿愛護会」によると、奈良公園では鹿せんべい以外の食べ物を鹿に与えることは禁止されていますが、観光客が人間が食べるパンやお菓子などを餌付けている現実があります。
そうすると鹿はその匂いを覚え、お菓子などのプラ製包装やごみが入ったレジ袋などを食べ物だと勘違いして食べてしまうのです。
また、ポイ捨てされたプラごみでなくても、観光客が買い物後に手に持って歩いているレジ袋も、食べ物だと思った鹿が取っていってしまうこともあります。
鹿が誤って食べたプラごみは、消化したり便として出したりすることもできず、縄のようになって胃の中に残るのです。
行政や、ごみ問題に取り組む民間の団体などは、ポスターなどで「ごみは持ち帰って」「ポイ捨てしないで」と呼びかけています。
しかし、いっこうにポイ捨てはなくならず、原因不明で死亡した鹿の胃の中からは、大量のプラスチックごみが発見されます。
ポイ捨てがなくならないならせめて、「鹿が誤って食べてしまっているレジ袋自体をできるだけ使わないようにし、代わりに害の少ない紙袋を…」。そのような思いで、鹿紙が開発されました。
■「鹿に異物を食べさせないで」袋に書かれた呼びかけ
この紙袋は「万が一、鹿が誤って食べても害がないように」と工夫して作られていますが、もちろん人々がごみをポイ捨てせず、鹿がごみを食べないことが一番です。
袋には「鹿に紙や人間のお菓子等の異物を食べさせないでください!」との注意書きが、日本語、英語、中国語で書かれています。
川さんは、「万が一、誤って鹿が口にしてしまっても、プラスチックのようには害がない、やさしい紙です。しかし、袋も異物ですので『絶対に与えないで』と伝えたい」と話します。
鹿紙は、日本食品分析センターで「人が食べても健康への影響はない」と判断されています。
鹿紙は、これまでに奈良中央信用金庫が3千枚購入した他、東大寺や奈良市観光協会、田村薬品などが100枚ずつなど購入しています。
■「レジ袋は便利。でも…」便利の裏側、考えて
以下ソース先で
12/3(木) 23:10 BuzzFeed Japan
https://news.yahoo.co.jp/articles/4974ffeaf015e578397ef239a651bc4b6cd489f3?page=1 - 2 : 2020/12/04(金) 07:23:42.89 ID:/wX9y8CI0
- うましかと書くだろ
- 56 : 2020/12/04(金) 07:38:02.73 ID:UKlfiZTn0
- >>2
古事記の中にある語源な。 - 62 : 2020/12/04(金) 07:39:08.62 ID:qkm/xksS0
- >>56
一つ賢くなった - 3 : 2020/12/04(金) 07:24:01.10 ID:ivaCzAE70
- 死因がプラごみを食べたことだっていうのは証明されてるの?
- 10 : 2020/12/04(金) 07:25:51.71 ID:OrT63N2N0
- >>3
サンプル調査でも明らかに多いんだろ - 4 : 2020/12/04(金) 07:24:18.75 ID:8AO77z7w0
- そもそも飼い鹿をほったらかしにするなよ
生き物を飼う資格がないわ - 5 : 2020/12/04(金) 07:24:20.60 ID:ynaYqvin0
- コロナで観光客がいなくなってよかったじゃん
- 6 : 2020/12/04(金) 07:24:27.14 ID:DaBJw10t0
- 増えすぎなんだよ
草が足りなくなってんだろ - 7 : 2020/12/04(金) 07:24:48.99 ID:vLCjmH+x0
- いったい誰がポイ捨てをしているのかが問題では 日本人か
- 8 : 2020/12/04(金) 07:25:05.67 ID:/OhY99q/0
- シカたない
- 9 : 2020/12/04(金) 07:25:35.97 ID:9te+uPK90
- 鹿「人間が捨てる物は食える!」
- 11 : 2020/12/04(金) 07:25:57.35 ID:iUbzF/O70
- 鹿せんべい売れんようになるやんか
- 12 : 2020/12/04(金) 07:26:09.02 ID:ojOCpE3p0
- 鹿の食害に苦しむ農家「いいことを聞いたわ」
- 13 : 2020/12/04(金) 07:26:15.53 ID:H0O9dYSO0
- いくらでも捏造できそうな話だなあ
- 14 : 2020/12/04(金) 07:26:33.74 ID:Z01CSEmU0
- 鹿せんべいが足らんのです
- 15 : 2020/12/04(金) 07:26:49.15 ID:Nq1UrUu20
- 食い物かどうかも分からん生き物は絶滅してどうぞ
- 16 : 2020/12/04(金) 07:27:30.40 ID:KBXrryFF0
- ゴミ箱増やせばいいだけじゃん
- 17 : 2020/12/04(金) 07:27:46.02 ID:Wkf58cBz0
- じゃ、犬ってことにしとけ
- 59 : 2020/12/04(金) 07:38:55.79 ID:AjDaa8Tk0
- >>17
落語みたいな話だな。 - 18 : 2020/12/04(金) 07:27:57.05 ID:DhzBf6ju0
- コロナの観光客激減で食い物無いから
何でも食ってるらしいな
鹿せんべいしか食えないグルメ鹿は激ヤセしてるらしい - 19 : 2020/12/04(金) 07:28:33.30 ID:q4u98juK0
- 鹿は増えすぎている
駆除しろ - 20 : 2020/12/04(金) 07:28:58.97 ID:Wd2A5Zju0
- 食い物無いからだろ
- 21 : 2020/12/04(金) 07:29:07.92 ID:j3sDUvLt0
- 大阪に送り込めよ
- 22 : 2020/12/04(金) 07:29:33.33 ID:F1m4/+h50
- 鹿を公開しなきゃいいんじゃね?
本当に鹿を思うならな商売道具がすぐ消耗してまうって意味にしか聞こえない
鹿だけに - 23 : 2020/12/04(金) 07:29:41.66 ID:NKUZjJSH0
- 仕方ないわ
- 24 : 2020/12/04(金) 07:30:01.80 ID:z/H9iNGb0
- 奈良国立博物館の玄関先で雨宿りしていたシカが、館内から出てきたおっちゃんが持ってたパンフレットを背後からガブリと噛んでむしゃむしゃしてた
おっちゃんは「離せこら」言うて頭叩いてたけど、恐らくそんなの食べたらお腹壊れるよ的なことで必死に阻止してたんだろうけどシカはパンフレットを食べてしまった - 25 : 2020/12/04(金) 07:30:40.03 ID:Aq9n6f/L0
- 食べるものがプラしかないなら仕方ないでしょ。
鹿を叱っても無駄だろうし。しかとは言えんけど。 - 26 : 2020/12/04(金) 07:30:47.26 ID:Qqla7LBu0
- 金網のゴミ箱を設置しろよ
観光地のくせにゴミ箱がなさすぎる - 46 : 2020/12/04(金) 07:35:17.25 ID:WtyNPrad0
- >>26
公園にゴミ箱設置したら家庭用ゴミとか汚物とか燃やせないゴミとか平気で捨てるからね
そんな理由で全国から公園のゴミ箱が消えたことを忘れんなよ
特に関西の不法投棄はエグいから今更設置できないだろう - 27 : 2020/12/04(金) 07:31:01.13 ID:MypRi1qN0
- コロナでわかった日本人の民度
- 28 : 2020/12/04(金) 07:31:01.65 ID:NyEwxSax0
- 鹿バーベキューで村おこし
- 29 : 2020/12/04(金) 07:31:07.29 ID:IdfY9GKo0
- ビニールでも紙でもなく、アルミホイルで袋作ればいい
噛むと歯が痛いから食わないだろ - 30 : 2020/12/04(金) 07:31:20.56 ID:P7kMPbXA0
- 奈良の最上級カーストのしかせんべい屋を敵に回すとは
- 31 : 2020/12/04(金) 07:31:24.90 ID:izb1DGlf0
- 日本人の民度が下がってるだけ
やっぱ教育は重要だわ - 37 : 2020/12/04(金) 07:33:28.39 ID:yPYklGDc0
- >>31
馬鹿だろコイツ - 32 : 2020/12/04(金) 07:31:31.03 ID:T8o7NBgv0
- 馬鹿だからとしか言いようがない
- 33 : 2020/12/04(金) 07:31:39.73 ID:YlB771Ge0
- 死なせてもいいので、これ以上増やさないでほしい
- 34 : 2020/12/04(金) 07:32:04.33 ID:WtyNPrad0
- 人間だって足元に円い物が落ちてたら硬貨かと思って拾うのと同じで
動物もぱっと見で食えそうに思ったら食う - 35 : 2020/12/04(金) 07:32:17.73 ID:u4zgNQTN0
- 鹿増えすぎだからなあ
自分たちで数を調整してるんだよ - 36 : 2020/12/04(金) 07:32:43.99 ID:DhzBf6ju0
- 鹿肉が美味しくなるせんべいを開発して販売
- 38 : 2020/12/04(金) 07:33:35.44 ID:L3+ZURoT0
- 何故って果樹林は害虫が発生するからってアホみたいに伐採して人間のために山を作り変えたからだろ?
何故もクソも食糧難だからだよ - 39 : 2020/12/04(金) 07:33:45.19 ID:e8eoJbQ40
- 消化できるプラを
- 40 : 2020/12/04(金) 07:33:50.81 ID:jvDZmkQx0
- シナ人禁止で
- 41 : 2020/12/04(金) 07:33:54.64 ID:8jIxcIfG0
- 隔離すればいいだけ
- 42 : 2020/12/04(金) 07:34:08.66 ID:upaCSsRg0
- たいていお菓子が入ってる事を学習してしまったんだろ!?
- 43 : 2020/12/04(金) 07:34:41.36 ID:DhzBf6ju0
- ベトナム人がこのニュースをキャッチしました
- 44 : 2020/12/04(金) 07:34:44.01 ID:S8aIU7Pl0
- 日本人もゴミ捨てる程度の低いの多いからな
- 45 : 2020/12/04(金) 07:35:06.41 ID:FVRExJkI0
- 監視員配置すればいいやろ
頭悪いんか - 47 : 2020/12/04(金) 07:35:34.57 ID:eh5W/1wt0
- 外国人重視発展途上国通貨安売春インバウンドの被害者
- 48 : 2020/12/04(金) 07:35:39.12 ID:tsj0xEuf0
- 奈良から人間が出て行けばいいのでは?
- 49 : 2020/12/04(金) 07:35:59.36 ID:jc6EFdVq0
- 馬鹿だからじゃね
- 50 : 2020/12/04(金) 07:36:00.54 ID:4POESiYi0
- シカ衛生士を派遣しろ
- 51 : 2020/12/04(金) 07:36:03.42 ID:jz5MoEOx0
- 奈良の鹿ってはちゃめちゃに増えてないの?
- 52 : 2020/12/04(金) 07:36:11.52 ID:jJC67x2n0
- 増えすぎて問題なんだから丁度いいじゃん
- 53 : 2020/12/04(金) 07:36:37.04 ID:DhzBf6ju0
- 消化器が強靭な牛と掛け合わせればいい
- 54 : 2020/12/04(金) 07:36:58.35 ID:v7a5sSuY0
- 増え過ぎだから減らしたら?
- 55 : 2020/12/04(金) 07:37:50.29 ID:h7t5tWV80
- しかたがないよ
- 57 : 2020/12/04(金) 07:38:37.54 ID:U9Y/sah70
- 奈良では鹿が自分ちの玄関前で死ぬと近隣住民から迫害されるからな
笑い事じゃないんだわ - 58 : 2020/12/04(金) 07:38:55.77 ID:2hcoSI1U0
- しかと確かに
- 60 : 2020/12/04(金) 07:39:01.02 ID:BUl0RnlS0
- 鹿だけに
- 61 : 2020/12/04(金) 07:39:02.96 ID:OtmXlxud0
- 全頭処分でよいのでは
- 63 : 2020/12/04(金) 07:39:11.45 ID:L/nmPnri0
- >注意書きが、日本語、英語、中国語で書かれています
あっ、わかった! - 64 : 2020/12/04(金) 07:39:20.72 ID:W67aD8wS0
- ポイ捨てを死刑すればいい
- 65 : 2020/12/04(金) 07:39:37.20 ID:GxustdCR0
- 進次郎役立たずwwwwww
- 66 : 2020/12/04(金) 07:40:17.32 ID:qW3Ykbb+0
- 鹿せんべいより美味いからだよ
- 67 : 2020/12/04(金) 07:40:26.06 ID:IdfY9GKo0
- 池の鯉にドングリや枯葉を与えるとすぐにぺって吐き出すぞ
ウミガメとかもよくビニール食ってると報道されてるけど
鹿も亀も魚類よりも劣るのかよ - 68 : 2020/12/04(金) 07:42:07.18 ID:pIy07VvY0
- ところで鹿が増えすぎてヤバいって話なかったっけ?奈良公園
- 69 : 2020/12/04(金) 07:42:13.31 ID:de7+z9530
- 鹿は減らすべきだろ
- 70 : 2020/12/04(金) 07:42:14.99 ID:Gv0iVbvC0
- つい最近公園で弁当食べてたら鹿が寄ってきてビニール袋を噛まれて袋ごとおにぎり持っていかれそうになったわ
- 71 : 2020/12/04(金) 07:42:37.56 ID:t/ssQINM0
- こうさせたのは奈良公園なので責任をもって鹿が死なないようにするべき
- 72 : 2020/12/04(金) 07:43:13.14 ID:64AP1Kt80
- 単純に増やし過ぎ 餌が十分になければ拾い食いするだろ
鹿煎餅売りたさに餌も満足にあげない これって虐待でしかない - 73 : 2020/12/04(金) 07:43:39.50 ID:9f83qTFo0
- 逆に鹿が「うぇっ、まず、ペッ」と吐き出す鹿にとってまずいプラを開発してみてはどうか
- 75 : 2020/12/04(金) 07:44:11.84 ID:Ln4S2HmY0
- 鹿に餌を与えんようにしろ
- 78 : 2020/12/04(金) 07:45:18.42 ID:xQZqaHAG0
- >>75
それは、鹿の管理者の胸先三寸。
- 76 : 2020/12/04(金) 07:44:45.29 ID:10enyxhZ0
- 放っておけよ
そのうちプラゴミを食べないように進化するから - 77 : 2020/12/04(金) 07:44:49.35 ID:TULsl5WV0
- いや鹿ふえすぎだろ
- 79 : 2020/12/04(金) 07:46:01.87 ID:5ccycb9r0
- シカセンベイと似ているプラゴミ。
【奈良】もう鹿をこれ以上、死なせたくない…鹿はなぜプラごみを食べてしまうのか 奈良の会社が立ち上がった

コメント