【サッカー】カバーニ、自身のSNS投稿を謝罪「お詫び申し上げたい」…人種差別的との指摘に

1 : 2020/12/01(火) 10:30:29.97 ID:CAP_USER9

マンチェスター・Uのウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニが自身のSNSにおける投稿について謝罪した。イギリス紙『BBC』が伝えている。

 カバーニはサウサンプトン戦後、活躍を祝福するファンの投稿に対して「グラシアスネグリート(小さな黒人の意)!」と返答。この表現が人種差別であるとして指摘を受けた。すでに投稿自体は削除されたが、イングランドサッカー協会(FA)は問題視し、出場停止処分の可能性も伝えられている。

 カバーニは「友人への愛情のこもった挨拶として言ったことで、試合後の彼の祝福に感謝している。僕がやりたかったことは不快感を与えることではなかった。人種差別には完全に反対しているから、解釈が異なる可能性があると説明されてすぐにメッセージを削除した。心からお詫び申しあげたい」と謝罪している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/519721f443d029aa193055ab843e8eb6992aaecf
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/01(火) 10:33:51.91 ID:xKWBk7+g0
このご時世、わかるだろうに
3 : 2020/12/01(火) 10:35:00.94 ID:qt1yzR880
先日の試合で活躍してただけに、ファンは複雑だな
4 : 2020/12/01(火) 10:41:50.99 ID:Xmw3PPrq0
祝福してくれたコメントにわざわざ差別で返すとは思えないから差別意識はないだろうな
5 : 2020/12/01(火) 10:42:56.68 ID:NBxUH4oz0
この試合のカバーニは神だった
2点差から途中出場して試合ひっくり返した
6 : 2020/12/01(火) 10:43:10.99 ID:lUMqF1AV0
さすが南米人
このご時世にこれはアホすぎるw
7 : 2020/12/01(火) 10:43:16.58 ID:W0qxLr2O0
アホにTwitter
8 : 2020/12/01(火) 10:43:19.44 ID:2iZ5JJ1g0
ウルグアイとアルゼンチンは9割白人だからなぁ。
9 : 2020/12/01(火) 10:44:09.42 ID:jYWWy97V0
ありがとうジャップ!
こんな感じ?
10 : 2020/12/01(火) 10:45:54.96 ID:Xmw3PPrq0
>ネグリト (Negrito) とは東南アジアに住む身長が小柄な少数民族を指し、これらの地域にマレー系民族が広がる前の先住民族であると考えられている。

祝福コメントした人がこういう民族でなかったとしたら意味不明な返答だな

11 : 2020/12/01(火) 10:46:04.87 ID:25wY/WgN0
もう無意識に差別してるという現れ
12 : 2020/12/01(火) 10:46:40.36 ID:DOAfvaUQ0
ネイマールが行った日本人差別についてはまだ本人から謝罪受けてねぇぞ

対象が黒人だとすぐ謝るやつ多いな

13 : 2020/12/01(火) 10:47:28.42 ID:H/NpBKGP0
南米人にはこういう教育が欠けているから仕方がない
14 : 2020/12/01(火) 10:50:01.64 ID:Ai+Kdq8q0
カバーニって今マンUにいるのね
15 : 2020/12/01(火) 10:53:02.44 ID:BoJOpe070
カバーニがバカーに
16 : 2020/12/01(火) 11:22:59.25 ID:NSgK7erl0
ドルチェアンドカバーニのせいだな
17 : 2020/12/01(火) 11:24:07.79 ID:8FT7pgNh0
日本でいうちびくろサンボか
18 : 2020/12/01(火) 11:29:42.94 ID:4xmIt9LY0
メキシコ系アメリカ人をチカニートとか言うからな、そこまで差別ではないんだよ
黒人を黒人って言う文化なんだよ
19 : 2020/12/01(火) 11:29:48.75 ID:599D6s4w0
文脈からして悪意ないのに
こういうのを厳しく糾弾して
聖人気分になってるやつヤバイだろ
26 : 2020/12/01(火) 12:44:02.13 ID:ZEZvMuQm0
>>19
聖人扱いされてる選手がこういうことするのはどうかな?
いつもネイマールやムバッペはクソとかいうけど
クソはカバーニじゃねえかよ
20 : 2020/12/01(火) 11:31:23.37 ID:R/Y7hUX70
「グラシアスネグリート!」

言葉の響きだけだと、昭和のヒーローの必殺技名っぽいよね

21 : 2020/12/01(火) 12:25:53.14 ID:EA4xSSum0
スアレスと同じことしたのか
22 : 2020/12/01(火) 12:31:14.94 ID:aKk7ibMY0
南米の人って女の子は可愛いのに男はダサいの多いイメージ
この人とかオルテガとか
23 : 2020/12/01(火) 12:33:37.32 ID:N9Ha8zSP0
>>22
わかってないな
シンボルとしてしか見てないんだろ
24 : 2020/12/01(火) 12:36:18.79 ID:jvCJT6bW0
カバーニとスアレス居なくなったら、
ウルグアイ弱くなるよね?
この二人の後継者もいないみたいだし。
25 : 2020/12/01(火) 12:43:33.00 ID:f2M+L07k0
スアレス、カバーニ、どちらもこれ系の単語で失敗してるな
ニュアンスが違うんだろ。ウルグアイでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました