- 1 : 2020/04/27(月) 19:11:53.141 ID:nJxZA8gX0
- 子供(5歳)「トイレ!」子供(3歳)「トイレ…」
ママ「えーコンビニまで我慢して」・コンビニ
子供(5歳)「トイレ!(全力疾走)」→バタン!
ママ「こら!あんたは我慢できるでしょ!弟にさせなさい!」
子供(5歳)『僕だってオシッコしたいもん!!』俺の遭遇した親子の実話
これと同じレベル - 2 : 2020/04/27(月) 19:13:21.528 ID:GfsR9qqKa
- 違くね?
それは順番の話で得られる利益は一緒じゃん - 3 : 2020/04/27(月) 19:13:47.197 ID:VBZexq3h0
- 貧困層と富裕層をどうやって判断するの?
- 7 : 2020/04/27(月) 19:15:42.586 ID:nJxZA8gX0
- >>3
判断の難しさとかすぐ配られないとか条件厳しすぎる原因が
自分達にないと思ってるんでしょ?国が「困ってる国民は行政施設で貰ってください」って言えば良いだけ
それで困ってる人間が貰いに行けばいいただそれだけがなぜ出来ないと思う困ってないのに貰いに行く頭のおかしい奴が居るからだよ
だから条件やルールを設けて厳しくしてるんだろう
馬鹿が自粛せずに貰いに行くおかげで弱者に行かないんだよ条件もルールも全部国のせいだと思ってるんでしょ
面の皮の厚いモラルの低いゴミが貰いにいくせいだぞつまり質の低い民度の低いジャップが国民同士で
足を引っ張り合ってるからだね恥を知った方が良いよ
- 4 : 2020/04/27(月) 19:14:42.084 ID:MomEUQ9oa
- ぶっちゃけ30万欲しかったよ…
- 5 : 2020/04/27(月) 19:14:46.511 ID:zR64KaVg0
- 親子をずっとつけてたのか…
- 6 : 2020/04/27(月) 19:15:35.035 ID:DCg4tAZR0
- 一律給付ですら6月なのに収入調べて貧困層に配布なんて来年の話になるぞ
- 9 : 2020/04/27(月) 19:21:13.072 ID:h+LCAxkva
- 底辺の言うこといちいち聞いてたらきりがないってことくらいわかるだろ?
- 12 : 2020/04/27(月) 19:26:14.505 ID:GfsR9qqKa
- つまり自分で貧困かどうか判断するってことでしょ
子供も自分がおしっこしたかったから行っただけじゃん
なにも悪くないじゃん - 17 : 2020/04/27(月) 19:28:15.495 ID:nJxZA8gX0
- >>12
それを正しいと思うならそうすればいい
ちんこ着いてるのに女子便所行ってみればいいじゃん
責任持たないけど - 25 : 2020/04/27(月) 19:34:23.494 ID:GfsR9qqKa
- >>17
ちんこついてるかどうかは見ればわかることじゃん
貧困かどうかははっきりした基準がないと判断できないじゃん
その基準をお前が提示しろって言われてんじゃないの?
そんくらい理解できるよね - 30 : 2020/04/27(月) 19:35:44.881 ID:nJxZA8gX0
- >>25
少なくともスマホで5ちゃん出来てるお前は貧困ではないから安心しろ - 32 : 2020/04/27(月) 19:37:38.158 ID:GfsR9qqKa
- >>30
なぜ?
スマホを持ってれば貧困ではないの? - 39 : 2020/04/27(月) 19:40:37.266 ID:nJxZA8gX0
- >>32
そうだろうね - 41 : 2020/04/27(月) 19:41:44.830 ID:GfsR9qqKa
- >>39
だからなぜ?
スマホを持ってて料金払えてない人は貧困じゃないの? - 46 : 2020/04/27(月) 19:43:31.207 ID:nJxZA8gX0
- >>41
そういう繰り返し戦法いらないんで
もういいです給付金貰って好きにお使いくださいませ - 48 : 2020/04/27(月) 19:44:27.821 ID:lOvvOpo00
- >>46
イッチイッチ!
家を失うってどういうこと? - 15 : 2020/04/27(月) 19:27:57.064 ID:GfGfAZ4Er
- 見飽きた
- 16 : 2020/04/27(月) 19:28:00.162 ID:gwGC49as0
- これ30万貰えてるってネタだろw
そもそも両親合わせると1家庭分の給付は殆どの家庭であがる
下がるのは極々1部のみだよ‥下手すると全国で100人とかそんな単位 - 18 : 2020/04/27(月) 19:28:23.335 ID:lOvvOpo00
- ちょっと待って
コロナで家を失うってどういう状況なの? - 29 : 2020/04/27(月) 19:35:38.517 ID:HDMamXfl0
- >>18
コロナ不況で職を失い住宅ローンの返済ができず土地と建物の所有権を失うかコロナにかかって村八分にされ家を燃やされる - 19 : 2020/04/27(月) 19:28:47.868 ID:9KdA6ie3d
- 一人モンは収入減ってもやっていけるだろ
- 20 : 2020/04/27(月) 19:29:16.206 ID:iI6+VQIm0
- 30万で得するのは1~2世帯だけで>>1のような例は元の30万より得してるわけじゃん
そこらへんどうかんがえるの? - 24 : 2020/04/27(月) 19:33:51.420 ID:nJxZA8gX0
- >>20
余裕ある人間も汚く貰いたがったから
国の負担が4兆円から12兆円になっただろ知らんの残り8兆円あったら4兆円を少なくとも2回は撃てたはず
それを一律にして12兆円使っちゃったからもうお終い - 26 : 2020/04/27(月) 19:35:31.276 ID:gwGC49as0
- >>24
余裕のある人間が今後も余裕もあるとは限らないから一律10万て既にその説明されてるじゃん
後から来る可能性もあるからなコロナ - 33 : 2020/04/27(月) 19:37:42.446 ID:nJxZA8gX0
- >>26
元々国の金だしそれで救えた命がある - 47 : 2020/04/27(月) 19:44:14.239 ID:gwGC49as0
- >>33
答え出てるべ10万一律のが使える金が増えるのよ
人件費と手間考えたら使えるお金がおよそ倍違うって事よ国の負担は実は変わらない4兆が12兆はそもそも嘘それはお金だけの話
手間と時間を加えると金額はほぼ同じそれで何十倍もの人が救える - 50 : 2020/04/27(月) 19:46:02.018 ID:nJxZA8gX0
- >>47
これが明日の食い物に困ってる人と
経済回すか~程度の人間の思考回路の違いか - 55 : 2020/04/27(月) 19:51:32.877 ID:gwGC49as0
- >>50
全然違うよ
同じ費用で弱者も救えるしそうじゃない人も救えるってだけの話弱者も別に1円たりとも損しないって話。日本の平均家庭がそもそも3だしその一族両親も加えると大幅プラスなんだ
困ってるならそもそも両親が貰った20万を貰えば助かるだろ? - 21 : 2020/04/27(月) 19:30:53.695 ID:lOvvOpo00
- そもそもの話だけど
『家と仕事』を失っているという謎の条件にいる人たちが
たった一回30万円もらってなんの解決になるの? - 23 : 2020/04/27(月) 19:31:51.965 ID:lOvvOpo00
- え?コロナって家を破壊するの?
そんな台風や地震みたいに? - 27 : 2020/04/27(月) 19:35:33.181 ID:lOvvOpo00
- え?コロナって家破壊するの!?
- 28 : 2020/04/27(月) 19:35:35.259 ID:fzMQBgLA0
- 余裕ある奴の方がそもそも税金多く払ってんだからいいだろ
トイレ作る金出した奴が先にトイレに入るだけだ - 31 : 2020/04/27(月) 19:36:45.916 ID:1my/Zi6L0
- ジャップとは言うが日本にいるのはジャップだけじゃないぞ
- 35 : 2020/04/27(月) 19:38:21.503 ID:HDMamXfl0
- 元々は国民のお金ですが
- 36 : 2020/04/27(月) 19:39:44.840 ID:lOvvOpo00
- え?>>1
コロナにかかって家を燃やされたケースを想定して、家を失うって言ってんですか?そんなことある?
- 37 : 2020/04/27(月) 19:40:29.897 ID:lOvvOpo00
- え?
家を失うってどういうこと? - 38 : 2020/04/27(月) 19:40:30.222 ID:bIkpdKHX0
- 30万で喜ぶ底辺
今までどれだけ経済回してたのか - 42 : 2020/04/27(月) 19:42:05.291 ID:nJxZA8gX0
- >>38
納税できない弱者や経済を回さない弱者を人間だと思ってない
税金の使い方を自分達の還元でしか考えてないだから行政は未就学児童や孤独老人や無人母屋の処理等に使わない
アピール出来る無駄な道路工事や何も出ないお城の発掘に使う同じ街に住む弱者を救うなんて支援するなんて全く考えてない
弱者が苦しんでいる中で広がった幹線道路は走りやすいかね - 45 : 2020/04/27(月) 19:43:28.795 ID:lOvvOpo00
- このイッチ嫌いやわ
家を失うってことがどういう意味なのか説明してくれりゃせんし
- 49 : 2020/04/27(月) 19:44:36.011 ID:GfsR9qqKa
- また論破してしまった
- 51 : 2020/04/27(月) 19:49:12.835 ID:lOvvOpo00
- これは全力で釣られる!!!
イッチ!家を失うってどういうことや!!!?
- 52 : 2020/04/27(月) 19:49:42.982 ID:bIkpdKHX0
- 明確な基準を全く示せてなくて草
- 54 : 2020/04/27(月) 19:51:09.978 ID:lOvvOpo00
- 家賃滞納についても調べたけど滞納して3ヵ月くらいから催促の電話等や督促状がきて
そっから退去の流れだと書いてあるはて?家を失うとはいったい?
- 56 : 2020/04/27(月) 19:51:38.675 ID:nJxZA8gX0
- 弱者を見ても尚自分が弱者か裕福か明確な分け目を提示してくれないと困る
自分が言ってる事がどれ程イカレてるかわからない異常さ
もう日本の民度は相当やばい
国民(余裕)「10万欲しい!」国民(仕事と家失った)「10万欲しい…」国「じゃあ貧困層は30万ではなく一律10万で…」

コメント