- 1 : 2020/11/16(月) 23:21:33.77 ID:M2HhxjaZ0
-
【11月16日 AFP】
>世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は16日、ワクチンだけでは新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を阻止することはできないと述べた。ワクチンだけでコロナ流行阻止は不可能 WHO事務局長
https://www.afpbb.com/articles/-/3316232?pid=22834853 - 2 : 2020/11/16(月) 23:22:01.35 ID:M2HhxjaZ0
- テドロスが言うなら仕方ない
- 3 : 2020/11/16(月) 23:22:10.91 ID:fm/ncGNh0
- いいからこいつははやくしねよ
- 4 : 2020/11/16(月) 23:22:14.10 ID:m2DkyD1YM
- こいつまだクビになってなかったんか
- 5 : 2020/11/16(月) 23:22:31.88 ID:M2HhxjaZ0
- テドロスさん、またもや正論をかましてしまう
- 6 : 2020/11/16(月) 23:22:52.19 ID:agssDPwV0
- だからなんだよ金せびる気かよ
- 7 : 2020/11/16(月) 23:23:09.31 ID:xzeH4UBl0
- なんでこいついんの?
- 8 : 2020/11/16(月) 23:23:48.52 ID:BH0m424G0
- そうだな
まずWHOはこいつをクビにしてまっとうな情報を流す処から始めないと - 9 : 2020/11/16(月) 23:23:51.04 ID:M2HhxjaZ0
- 水を差すようで悪いがワクチンだけでは流行は防げないんだよな
- 10 : 2020/11/16(月) 23:24:31.88 ID:PZzx2PCE0
- 中国製ワクチンなら称賛するんだろうな
- 11 : 2020/11/16(月) 23:24:33.57 ID:zRzKn0gN0
- 中国製のワクチン売れなくなっちゃうからな!
- 12 : 2020/11/16(月) 23:25:50.06 ID:T0/KrsTM0
- ジャップはモルモット
- 13 : 2020/11/16(月) 23:25:55.33 ID:7RC4i5PaM
- ワクチン派とか意味不明な造語が生まれてんのか
- 14 : 2020/11/16(月) 23:26:14.86 ID:4UiGB3Prr
- >>1
>またワクチン供給は初めは制限され、「医療従事者、高齢者、その他の感染リスクの高い人々がまず優先される。これによって死者数が減り、医療システムが対応可能な状態になることが期待される」と述べた。> その上でテドロス事務局長は「それでもなお、ウイルスには拡散の余地が大いにある。監視は引き続き必要で、人々には検査と隔離、治療を続けなければならない。接触の追跡も、個々人への対応も依然必要だ」として、警戒の継続を呼び掛けた。
まあ基本は検査と隔離・治療だよな
- 15 : 2020/11/16(月) 23:27:19.04 ID:jSP90wov0
- 頭チリチリだし色は浅黒いしなんなんコイツ?
- 16 : 2020/11/16(月) 23:27:44.84 ID:M2HhxjaZ0
- 舛添もこう言っているぞ
>WHOのテドロス事務局長は、ワクチンが開発されたからと言って、新型コロナウイルスのパンデミックが終わるわけではないと警告した。
>インフルと違ってコロナのワクチン開発は難しいこと、SARSもMERSもワクチン開発にまだ成功していないことなども念頭に置き、過剰な期待は戒めねばならない。
https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1328338851203485696 - 17 : 2020/11/16(月) 23:28:30.26 ID:CwZot/LU0
- コロナの特性から短期間しか効果がないのは明白だしな
- 18 : 2020/11/16(月) 23:51:44.28 ID:+9eTVDC50
- 全世界の人間を一斉にワクチン投与してmRNAワクチンの短い持続期間で全滅
無理だわな
そもそも人間以外にも感染してるわけだし撲滅は無理 - 25 : 2020/11/17(火) 00:42:10.53 ID:ZZBp2ckw0
- >>18
これなんだけどアホは理解できないからな - 19 : 2020/11/16(月) 23:55:40.88 ID:0WKu4toxp
- 至極真っ当なこと言ってるな
- 20 : 2020/11/16(月) 23:56:40.66 ID:V+H92dYt0
- ただの風邪にならざるを得ないんだよな
- 21 : 2020/11/17(火) 00:08:20.86 ID:fG8MhYDU0
- こいつは逆張り神
- 22 : 2020/11/17(火) 00:27:57.87 ID:CH5OpG0x0
- mRNAワクチンが効果をあげてる報道が増えてきたからかね、中国産はないんだよな?
mRNAワクチンは長期的な影響が解らないし、そんな信用してないが、画期的に有効という可能性もある - 23 : 2020/11/17(火) 00:29:36.04 ID:fOUKP0cg0
- >>22
初期対応としては十分
後々不活化ワクチンなり組み換えタンパクワクチンなりが出てくるから長期的にはそっちに任せればいい - 24 : 2020/11/17(火) 00:33:51.88 ID:CH5OpG0x0
- >>23
テドロスだから、中国産ウイルスベクターあたり効果をあげた日には、mRNAは危険とか言い出しそう - 26 : 2020/11/17(火) 00:44:36.03 ID:UtegCTE10
- ウナギイヌ生きてたの
WHO事務局長テドロス、ワクチン派を牽制「ワクチンだけでは新型コロナウイルスのパンデミックを阻止することはできない」

コメント