猫ってやばくないか?可愛い、散歩不要、一人でも平気、匂わない、うるさくない、清潔好き、長生き

1 : 2020/04/27(月) 12:03:25.53 ID:/5E/6+/Oa

https://maidonanews.jp/article/13326070
「あれ、サバ身どこいった?」目の前のアマビエ猫に困惑…キョロキョロする動画がかわいすぎて話題に

2 : 2020/04/27(月) 12:03:34.43 ID:/5E/6+/Oa

神か…?
3 : 2020/04/27(月) 12:04:56.17 ID:6GQ+/S6N0
くさい🥺
4 : 2020/04/27(月) 12:05:08.57 ID:46bvomU/0
でもその辺のおっさんにつかまって虐殺される戦闘能力の低さが問題だと思うわ
頭が悪すぎるのか?
5 : 2020/04/27(月) 12:05:12.83 ID:/5E/6+/Oa

くさいかあ(^o^)
6 : 2020/04/27(月) 12:05:20.89 ID:zHcCOSxqH
容姿と愛嬌に全振りした害獣
7 : 2020/04/27(月) 12:05:21.53 ID:bwCp1I8Tr
野良はうるさい🐈
8 : 2020/04/27(月) 12:05:32.25 ID:7TdGELOi0
くせえよ
9 : 2020/04/27(月) 12:05:46.94 ID:4+5SPcxqM
全てにおいて犬が上なんだよな
猫を飼うなら犬を飼うついでだな
10 : 2020/04/27(月) 12:06:17.54 ID:saaNzWYpM
長生きじゃないだろ
オウムや鯉は80年生きるぞ
52 : 2020/04/27(月) 12:14:49.82 ID:/5E/6+/Oa

>>10
それは生きすぎだろ
11 : 2020/04/27(月) 12:06:20.92 ID:avL5ucUx0
全然臭くないよ🥰
12 : 2020/04/27(月) 12:07:19.21 ID:gsWp0ONjr
デオトイレ優秀すぎて臭くないわ
ウ●コだけはホヤホヤだと臭いけど
餌を選べば抑えられる
13 : 2020/04/27(月) 12:07:21.41 ID:11hshcQR0
ウチの猫夕方暗くなると散歩に連れてけって大鳴きする←子猫の頃リードつけて散歩してたら癖になった…
14 : 2020/04/27(月) 12:07:23.32 ID:Qfb1Evedd
>>1
だいたい俺もそんな感じなんだが
15 : 2020/04/27(月) 12:07:37.38 ID:A+r4TRjU0
品種改良の賜物
野菜と同じ
16 : 2020/04/27(月) 12:07:37.35 ID:sHAwulC90
糞尿がやばい
爪とぎまくるし
104 : 2020/04/27(月) 12:24:06.30 ID:dOdAVCEt0
>>16
ダンボール爪研ぎ用意してやればへんなとこで爪研がんぞ?
もう手遅れかもしれんが
17 : 2020/04/27(月) 12:08:01.76 ID:cuvfbPUEa
ちょっとオイニーな猫もいる
これ豆な
18 : 2020/04/27(月) 12:08:20.93 ID:KH9/SylMa
尻尾が2つに分かれる
人語を解す
19 : 2020/04/27(月) 12:08:34.28 ID:2xp6dU9h0
尿が臭い
20 : 2020/04/27(月) 12:08:38.44 ID:ci0GVom00
ゲロ吐きまくる
21 : 2020/04/27(月) 12:09:01.23 ID:1P+CP8/ka
一方俺はデグーに興味津々なんだわ
22 : 2020/04/27(月) 12:09:03.27 ID:FCoBglDi0
不衛生。
23 : 2020/04/27(月) 12:09:10.84 ID:YZae/Xai0
何にでも言えることだけど個体差がでかいわ
24 : 2020/04/27(月) 12:09:26.43 ID:dflK4esu0
布団の上で寄生虫入りの下痢便されたのがトラウマ
25 : 2020/04/27(月) 12:09:26.84 ID:R9L43Uz00
かわいいとは思うが猫アレルギー
26 : 2020/04/27(月) 12:09:35.74 ID:Hnr2lTP+r
くせえだろバカ
27 : 2020/04/27(月) 12:09:47.96 ID:4vZw6HmT0
糞尿を部屋中に擦り付ける不潔な生物
ペット飼うならゲージ内で完結するやつにしとけ
28 : 2020/04/27(月) 12:09:53.43 ID:Ei4q1pLo0
ゴキブリ食ってるよ
29 : 2020/04/27(月) 12:10:05.07 ID:keIXoQQY0
しかも輝く
30 : 2020/04/27(月) 12:10:10.66 ID:z+6bvHEgM
うーん、猫って日本人みたいだね
エルフと猫の間の子が日本人かな
31 : 2020/04/27(月) 12:10:20.87 ID:TjV1up280
野良は口臭い
うちのこは歯を抜いてから一切匂いしなくなったけど
44 : 2020/04/27(月) 12:13:43.67 ID:D5BNMRjG0
>>31
そこまでするか…
32 : 2020/04/27(月) 12:10:39.55 ID:LUcxpu8H0
33 : 2020/04/27(月) 12:10:47.16 ID:5aazQaez0
うさぎこそ至高
57 : 2020/04/27(月) 12:16:21.58 ID:joCIz5C7M
>>33
きなこの画像新作貼って
34 : 2020/04/27(月) 12:10:49.81 ID:LiunvV1jM
長期の留守番は無理だぞ
旅行は2泊3日が限界
72 : 2020/04/27(月) 12:18:43.03 ID:/5E/6+/Oa

>>34
ペットシッターに頼め
35 : 2020/04/27(月) 12:11:04.24 ID:OSeUt0R9H
亀と比べてみ
36 : 2020/04/27(月) 12:11:30.04 ID:9dpvRVvfr
健康なうちは大してお金もかからないしな
37 : 2020/04/27(月) 12:11:45.24 ID:wJSRjLn90
別の部屋にいるとギャーギャー鳴いてうるせえよ
38 : 2020/04/27(月) 12:12:03.43 ID:O+qLd/eMr
輝く
39 : 2020/04/27(月) 12:12:27.63 ID:0kqEWWvQM
家で飼ってれば天使
外にいたら害獣
41 : 2020/04/27(月) 12:13:01.12 ID:FknZBg/bd
全部個体差があるんだが
42 : 2020/04/27(月) 12:13:14.67 ID:l1X2NO6J0
輝きそうなスレを立てるのはやめろ
43 : 2020/04/27(月) 12:13:26.38 ID:3MXzlPLa0
猫飼ってる奴の臭さは異常
45 : 2020/04/27(月) 12:13:47.96 ID:cOgDGkHCd
寝返りうつと布団の中からうめき声で寝返り打てない-100点
46 : 2020/04/27(月) 12:13:51.57 ID:XecwkpGE0
残念ながら臭い
このまえ実家帰ったら猫飼ってて家中めっちゃ臭くて吐きそうだった
でも両親は「臭くない」って言い張ってた 慣れで鼻がバカになるんだろうな
55 : 2020/04/27(月) 12:15:47.42 ID:fsDUz2180
>>46
多分去勢してないか遅れたんだろうな
そういうオスはスプレーでマーキングするから
47 : 2020/04/27(月) 12:14:00.08 ID:fsDUz2180
きちんと爪をこまめに切るなりシートひくなりしないとフローリングはボロッボロになる
家探しのとき猫だと数が少ないし条件が厳しくなる
48 : 2020/04/27(月) 12:14:01.39 ID:B+K9aX96p
猫が臭いとかお前の家ジメジメしてそうだな
猫が日向を好むのは狩りの習性で体臭を消すためだぞ
49 : 2020/04/27(月) 12:14:06.41 ID:Lxqvmwk10
犬は本当にうるさい

ちょっと歩くだけでフンフン言うし
ヨダレもベチョベチョいって気になる

50 : 2020/04/27(月) 12:14:37.23 ID:POtzT7b10
長生きしたら病気になる
人間と一緒で介護が必要にもちろんなる
そしたら寝させてくれないぞ
51 : 2020/04/27(月) 12:14:47.62 ID:PNyDm7Ft0
ソファーボロボロ
54 : 2020/04/27(月) 12:14:59.22 ID:evSDnK5C0
無理目と鼻が死ぬ
犬は全然大丈夫なんだけどな
56 : 2020/04/27(月) 12:16:16.34 ID:19wRcIyS0
猫は個体差がヤバイ
58 : 2020/04/27(月) 12:16:27.29 ID:BoIAjdgzH
猫が臭いというのは
トイレ掃除が手抜きなだけだろ
排泄物はくさいが本体は無臭
じゃなきゃ狩りなんかできない
59 : 2020/04/27(月) 12:16:36.49 ID:GZVCpqG00
口と小便の臭さが異常
60 : 2020/04/27(月) 12:16:48.65 ID:3HXQdqDG0
犬も猫も飼ってるが
猫はうんこが臭い、壁で爪研ぐ、台所に乗る
61 : 2020/04/27(月) 12:16:56.83 ID:AnzgeQdb0
ネコが臭いおかげでもっと臭いネズミが来ない。猫の飼育は妥協の産物。
62 : 2020/04/27(月) 12:17:01.71 ID:1IEyi5PE0
大人になってからクワガタと猫に触れなくなった
63 : 2020/04/27(月) 12:17:04.20 ID:ILB6OQ8ea
猫飼ったことの無いやつのエア感想
113 : 2020/04/27(月) 12:25:47.57 ID:/5E/6+/Oa

>>63
三歳からずっと猫がいる環境で生きてきたんやが…

猫が臭うやつは病気を疑うべきだぞ
もちろん排泄物は強烈な匂いだからエバーグリーンとか良い猫砂を使って
掃除を徹底しろ

64 : 2020/04/27(月) 12:17:32.53 ID:Q2C1oCOca
犬は躾けないとひたすら吠えるから、そこの手間がネックよな
65 : 2020/04/27(月) 12:17:34.03 ID:TKY8QI2B0
コロナヤバいだろ
感染者のペットも検査すべき
猫放し飼いしてたら糞尿撒き散らしのマーキングスリスリでウイルス拡散するぞ
野良猫は駆除すべきだは
67 : 2020/04/27(月) 12:17:58.09 ID:EAMdv84w0
トイレだけこまめに掃除してれば臭くないぞ
臭い家は多頭飼いとかでトイレの掃除が甘い
68 : 2020/04/27(月) 12:18:05.92 ID:0N9t2ldE0
肛門が激臭
105 : 2020/04/27(月) 12:24:24.56 ID:gCiMYELX0
>>68
肛門栓を絞ってやらないと臭いとか聞くけど実家の猫はそんなことしなくても無臭
猫種は不明だけど細身の白っぽいザ普通の形の猫
69 : 2020/04/27(月) 12:18:16.41 ID:16lusBoo0
毛玉吐くからゲロするぞ
70 : 2020/04/27(月) 12:18:18.71 ID:fvlx9rYiM
事ある毎にゲロ吐き散らすけどな
73 : 2020/04/27(月) 12:18:54.34 ID:/SYGya3Vd
猫飼ってる奴の家行くとめっちゃ臭いけどね
もう鼻がぶっ壊れてんだろうな
75 : 2020/04/27(月) 12:18:58.51 ID:g7wwMBH70
好きなんだけど猫アレルギーなんだよな
飼っちゃえばアレルギー克服できたりする?
85 : 2020/04/27(月) 12:21:17.53 ID:L02txKv60
>>75
帰省するたびにくしゃみ出るけど実家にいるときは慣れてた
88 : 2020/04/27(月) 12:21:30.30 ID:Pdsq11UMH
>>75
そんなもん猫の腹に顔埋めて深呼吸してれば治る
95 : 2020/04/27(月) 12:23:04.86 ID:fsDUz2180
>>75
俺は昔犬飼ってたとき鼻水が止まらなかったし猫飼い初めのとき喘息になりかけたけど
今は体に鼻つけてスーハーしても大丈夫
ただし死んでも飼う覚悟といざとなった時の預け先はちゃんと用意してから飼え
76 : 2020/04/27(月) 12:19:01.25 ID:4OAAxW6n0
あの長谷川家も猫飼ってるからな
77 : 2020/04/27(月) 12:19:21.75 ID:H8YGkmq10
猫飼ってる奴はもれなく臭い
あいつら臭いに慣れて鼻効いてないのな
78 : 2020/04/27(月) 12:20:35.49 ID:tKJrSguB0
ロイヤルカナン、うんこ臭くなりすぎる
79 : 2020/04/27(月) 12:20:41.85 ID:wQks00WXa
ケツがたまにくせぇ
フェロモンか知らんが
80 : 2020/04/27(月) 12:20:42.72 ID:V03EnmxFa
猫のかわいさって女の子のかわいさに寄せてるだろ
81 : 2020/04/27(月) 12:20:44.50 ID:5o5nB4mCx
猫は野良でいる時点でカラスと変わらん
イッヌのが人間のパートナーとして適正
82 : 2020/04/27(月) 12:21:06.59 ID:4/Yk7hnP0
うるさいぞ
83 : 2020/04/27(月) 12:21:13.75 ID:HZAZVB9M0
猫飼ってるがウ●コちょーくせーぞ?
86 : 2020/04/27(月) 12:21:18.85 ID:m//lHbROr
メインクーンだが2歳前で体重約7kg
夜胸の上に乗ってきて苦しくて寝れんわ
108 : 2020/04/27(月) 12:24:35.93 ID:x8E3SAgd0
>>86
大きさは?
7キロってどんな貫禄なのか見たいから、適当な写真ない?
112 : 2020/04/27(月) 12:25:47.33 ID:/6HmDa3U0
>>86
病気になって療養食になるとエサ代高そうだな
87 : 2020/04/27(月) 12:21:26.97 ID:NqKGu9+Gr
臭い
89 : 2020/04/27(月) 12:21:32.01 ID:SJ91wBucd
猫飼ってる奴はやべぇ奴多いから近づかないようにしてるわ
93 : 2020/04/27(月) 12:22:13.31 ID:gCiMYELX0
>>89
友達少なそう
98 : 2020/04/27(月) 12:23:30.18 ID:JQC1zMLu0
>>89
ちんちゃこれ
107 : 2020/04/27(月) 12:24:34.01 ID:1pwa1ibDd
>>89
ほんこれ
あとなんか小便臭い😷
90 : 2020/04/27(月) 12:21:37.49 ID:gCiMYELX0
実家の猫は全く鳴かないね、
鳴いて欲しいから猫の鳴き真似で話かけてもなんだこいつ?って反応なんだよ
まあとてもお利口で手の掛からない優秀な猫ではあるけど
91 : 2020/04/27(月) 12:21:51.07 ID:/Kgrmyv6M
何言ってんだ?朝の4時にメシを出せと叩き起されるから
92 : 2020/04/27(月) 12:21:53.90 ID:bTmSgvy/0
かわいいけど糞尿の臭いが激臭なんだよね
94 : 2020/04/27(月) 12:22:43.56 ID:LxRslOJ30
毛撒き散らしすぎ
96 : 2020/04/27(月) 12:23:10.85 ID:7SjIOenX0
ソファーがボロボロ
97 : 2020/04/27(月) 12:23:25.31 ID:Fc3myotnp
くさいだろ。その一点のためだけに買わない。
99 : 2020/04/27(月) 12:23:52.25 ID:nkxPk5X3M
猫はコロナを媒介するぞ
101 : 2020/04/27(月) 12:24:04.56 ID:Oid1P5E+0
猫が臭いのは日向ぼっこできない家で買ってる奴だけだろ
マジでそういう環境で飼うのはやめろ、普通の猫はお日様の匂いがする
102 : 2020/04/27(月) 12:24:04.53 ID:8TsOLH75M
壁とか引っ掻いてズタズタにするってマジ?
103 : 2020/04/27(月) 12:24:05.46 ID:/6HmDa3U0
ウンチしたらすぐトイレ掃除しないとくさいよ
106 : 2020/04/27(月) 12:24:32.83 ID:E0mQaDoC0
尻尾触るの好き
怒ろうが触り続ける
109 : 2020/04/27(月) 12:24:43.45 ID:NKlM696e0
家の中に閉じ込めて飼ってる分には構わないが外にだしてる猫は迷惑以外の何ものでもない
害獣駆除の対象にすべき存在
110 : 2020/04/27(月) 12:25:07.05 ID:YsiBgGzOa
猫も猫飼ってる奴も猫買ってる家も臭い
111 : 2020/04/27(月) 12:25:40.61 ID:NVYzAhifH
いろんな動物買ってきたが
猫とか犬とかもそうだけど
中途半端に寿命が有る奴は厄介

理想はハムスターぐらいがいい
それか亀ぐらいの寿命とか

114 : 2020/04/27(月) 12:25:55.14 ID:MhTILYUY0
亡くなった後の喪失感がひどいからオススメしない
夢に出てきた日の朝はちょっとうれしい
115 : 2020/04/27(月) 12:25:57.71 ID:LSfmCDXU0
夜泣きうるせえけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました