
- 1 : 2025/03/01(土) 01:38:50.95 ID:WZPRmXW80
-
輸出採算、下限は1ドル130円 内閣府の企業行動調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/6efe4f9dd9a07faa7a814cde7253d638baab8e43
国内の輸出企業が事業採算を確保できると考える外国為替相場の下限は1ドル=130円10銭だった。直近は20円程度円安の水準で推移しており、好業績を見込みやすい環境となっている。内閣府が28日、企業行動に関する調査結果を発表した。業種別では、レアメタルを含む非鉄金属が1ドル=115円70銭で、家電や産業用機械などの電気機器が120円10銭、自動車を含む輸送用機器が124円70銭だった。一方で食料品は144円70銭、鉄鋼は145円60銭だった。
雇用者数の動向では、今後3年間に増やす見通しの企業が75.2%で、比較可能な1992年度以降、過去2番目に高い水準だった。
- 2 : 2025/03/01(土) 01:39:40.18 ID:hL5K25600
-
知らんがなずっと100-120行ったり来たりだったろ自助しろや
- 15 : 2025/03/01(土) 01:42:18.95 ID:Ku9Okmwr0
-
>>2
ほんまやなw
いつのまに130円を割るとヤバいに変えとんねんw - 3 : 2025/03/01(土) 01:40:01.03 ID:8xERdFpy0
-
元々100円くらいだったろ
- 4 : 2025/03/01(土) 01:40:02.24 ID:AI4Wq2NZ0
-
トヨタ栄えて国滅ぶ
- 5 : 2025/03/01(土) 01:40:14.08 ID:EkBetq8t0
-
原油の価格と内需と相談しなよ
- 6 : 2025/03/01(土) 01:40:19.75 ID:mSBOOHNq0
-
国民の財産を掠め取ってるだけ
輸出企業はナマポと同じ寄生虫だよ
- 7 : 2025/03/01(土) 01:40:24.57 ID:jZk/HMG50
-
内需8割超えの国で外需とかどうでも良いですw
- 8 : 2025/03/01(土) 01:40:39.57 ID:HxrC2SF+0
-
輸入企業が儲かるから
- 9 : 2025/03/01(土) 01:40:50.45 ID:nAN+gcTd0
-
円安で国民は4ね
- 20 : 2025/03/01(土) 01:42:44.16 ID:Ku9Okmwr0
-
>>9
シャイン国民が輝ける社会へ - 10 : 2025/03/01(土) 01:40:57.13 ID:leX70BoR0
-
あのさぁ、輸出企業も原料は輸入するんだぜ?
馬鹿でもそのくらいの想像力は働くよ? - 17 : 2025/03/01(土) 01:42:26.19 ID:1LX0MCq1d
-
>>10
チャイナリスク回避で
国内回帰しちゃったよぉ! - 11 : 2025/03/01(土) 01:41:21.27 ID:f//xDbw50
-
トヨタ4ね☺
- 12 : 2025/03/01(土) 01:41:33.59 ID:keI7UX+Y0
-
輸出企業は消費税還付受けられて肥え太りしてるので大丈夫です(´・ω・`)
- 13 : 2025/03/01(土) 01:42:00.36 ID:Sw/9+mOQ0
-
輸出企業は悪
- 14 : 2025/03/01(土) 01:42:05.75 ID:xTdky2kJ0
-
企業より国民を大事にしようよ
企業が死んだって国民が元気ならそれで良いじゃないか - 23 : 2025/03/01(土) 01:43:23.75 ID:Ku9Okmwr0
-
>>14
パヨク以外の国民に願いを変えて欲しい - 16 : 2025/03/01(土) 01:42:24.78 ID:3Quew37V0
-
消費税で保護してんのに何を言ってるのか
- 18 : 2025/03/01(土) 01:42:34.69 ID:Mc4P64Ly0
-
圧倒的に輸入の方が重要だった
- 19 : 2025/03/01(土) 01:42:40.38 ID:jRyukYxQ0
-
だから何?
知らねーよw - 21 : 2025/03/01(土) 01:42:45.64 ID:/Z/wH28u0
-
ざまあ
- 22 : 2025/03/01(土) 01:43:17.49 ID:wV3bjtuy0
-
むしろトヨタは円高の方がいいんでしょ?
本田とか日産は大変だけど - 25 : 2025/03/01(土) 01:43:57.81 ID:1LX0MCq1d
-
メーカーは脱中国の為
割高な国内部品に切り替えてるのに、、、www - 26 : 2025/03/01(土) 01:44:01.16 ID:yfoFRPH60
-
政商トヨタの利益なんざどうでもいいわ
- 27 : 2025/03/01(土) 01:44:12.89 ID:GWvjMfHb0
-
輸入量のが多い時点で何の意味もないやん
- 28 : 2025/03/01(土) 01:44:35.53 ID:5ZHS1rFi0
-
ほんの2年ぐらい前までそれぐらいだっただろ
なにがヤバいんだよ - 29 : 2025/03/01(土) 01:44:50.04 ID:+dOU4j6+0
-
130円割ると思ってんのかよ
お花畑か - 30 : 2025/03/01(土) 01:44:53.77 ID:AkXcoXYxr
-
輸出がやばい言うても売れる数は決まってんだろ?
- 31 : 2025/03/01(土) 01:45:08.29 ID:SQYNFEYM0
-
130はヤメテ
- 32 : 2025/03/01(土) 01:45:12.78 ID:VHLJJF8+0
-
はあ??130円でも円安すぎるだろ
アホなの? - 33 : 2025/03/01(土) 01:45:30.49 ID:Vs17fhnZ0
-
まずは自助
- 34 : 2025/03/01(土) 01:45:30.45 ID:QM1UBt0S0
-
儲かっても税金納めない大企業の事なんて知らんわ
- 35 : 2025/03/01(土) 01:45:59.12 ID:S5aGazUE0
-
散々儲けてたくせに知らんがな
- 36 : 2025/03/01(土) 01:46:00.43 ID:qGJrqFqy0
-
もう100円にしろ
- 37 : 2025/03/01(土) 01:46:02.14 ID:xTdky2kJ0
-
過去最高益更新しまくってんのになにがやばいだよ
過去最高益更新できないのがそんなにやばいのか? - 38 : 2025/03/01(土) 01:46:11.30 ID:aHmKFvkp0
-
しょうもない物しか創れないからヤバいだけだろ雑魚
- 39 : 2025/03/01(土) 01:46:19.42 ID:scQk5aBm0
-
もう聞き飽きたわ
100円まで戻せ - 41 : 2025/03/01(土) 01:46:23.25 ID:rESTwyk/0
-
それただ競争力なくなっただけでは
- 42 : 2025/03/01(土) 01:46:34.92 ID:Ke32EnCf0
-
高額な役員報酬を維持するのに必要な為替レートが130円ってことやろ?余裕余裕
- 43 : 2025/03/01(土) 01:46:43.36 ID:ENBium/a0
-
は?安倍晋三バランスの110円前後だろ
むしろ100円前後がバランスとしてはより望ましい
130円なんて超絶円安だ - 44 : 2025/03/01(土) 01:46:43.54 ID:QYfJIXP70
-
いらんから4ね
- 45 : 2025/03/01(土) 01:46:46.69 ID:o+P9Opor0
-
甘えんな
1ドル80円以下の時代もあったんや - 46 : 2025/03/01(土) 01:46:52.90 ID:vkBaYEb50
-
内閣府の話とか聞く耳持たんわ
- 47 : 2025/03/01(土) 01:47:22.80 ID:psY42xl20
-
もしかして収入の計算だけ130円でやってコスト計算は150円でやってない?
- 51 : 2025/03/01(土) 01:48:47.31 ID:gQtXXPGU0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 52 : 2025/03/01(土) 01:48:48.07 ID:GVjtvmyh0
-
経常収支爆上がりでいいことづくめやん
はやくしろ - 53 : 2025/03/01(土) 01:49:26.35 ID:bN4YYTr9d
-
>>1
民主党政権 1ドル80円 - 55 : 2025/03/01(土) 01:49:45.49 ID:LR+vdy/s0
-
例えばどこよ?
- 56 : 2025/03/01(土) 01:50:25.49 ID:52XYoqc60
-
今まで散々儲けたんだから良いだろ
- 58 : 2025/03/01(土) 01:50:32.35 ID:Y2whyGSP0
-
バカしかいない嫌儲(笑)
その輸出産業が倒れたら
底なしの円安になる
これが分からない(笑)
超円高も超円安も問題ある - 60 : 2025/03/01(土) 01:50:56.86 ID:MPM5RZ4m0
-
為替差益ばっか頼ってんじゃねぇよ衰退ゴミ企業が
いい物を作れば数量が売れるようになるだろが - 69 : 2025/03/01(土) 01:53:27.79 ID:uvFmMC8t0
-
>>60
正しい
価値創造で海外に上回わらないと意味ない日本人は強いからできる
無能な日本政府は余計なことしないでほしい - 61 : 2025/03/01(土) 01:51:19.23 ID:NeYsL9Ez0
-
淘汰だろ魅力あるもの輸出しろ
- 62 : 2025/03/01(土) 01:51:59.38 ID:bN4YYTr9d
-
>>1
また円安になりかけてるぞ? - 63 : 2025/03/01(土) 01:52:13.03 ID:vkBaYEb50
-
やっぱり自民党では無理だとしみじみ思う
- 64 : 2025/03/01(土) 01:52:31.93 ID:h1Gl60IR0
-
無能な政府の言う事なんて信用できない
- 65 : 2025/03/01(土) 01:52:33.88 ID:0ola4JQ30
-
さっさと1ドル80~100円に戻せ
- 72 : 2025/03/01(土) 01:54:07.29 ID:NnghoyQS0
-
>>65
そもそもどうやったらその値になるんだ? - 66 : 2025/03/01(土) 01:52:34.37 ID:NJ6neYnr0
-
>>1
心配無い
企業の内部留保(利益剰余金)は2023年度末に600兆円を超え、12年連続で過去最高を記録した - 67 : 2025/03/01(土) 01:53:07.32 ID:xzGuxhse0
-
115円の時はどうしてたんだよ
- 68 : 2025/03/01(土) 01:53:24.34 ID:oY6Vc8cnH
-
一旦100円に戻して
- 70 : 2025/03/01(土) 01:53:56.38 ID:33+QQSRX0
-
政府は嘘つきっていつになったらわかるんだ?
この国は円高の方がプラスになんだよ
円安がプラスになってたのは30年以上前 - 71 : 2025/03/01(土) 01:53:56.74 ID:QZL+/oqI0
-
内需企業は苦しんでたけどな
- 73 : 2025/03/01(土) 01:54:32.64 ID:egbVxtMS0
-
1ドル110円台まで行くよ
コメント