- 1 : 2020/11/07(土) 23:30:38.93 ID:IpTrmvPh0
-
@invincible_XYZ
これはフォロワーさんとも話したんだけど、「就活を始めるまで女性差別を実感した事がない女性」は日本にもいるっぽいよな。
電車通学をしないし周りのクラスメイト男子はフェアな思想が多いし父親も母親を虐めないし…
という環境で育つと人生初の女性差別体験が「就活」になる。環境の違いは大きいよ。石川優実さんのkutooが幅広い世代に響いたのもこれがあると思っている。
男尊女卑視点から”比較的クリーンな環境”にいた女の子も、就活をする際には箱庭から出なきゃいけなくなる。
高さ指定されたヒールを履いて血を流した時に初めて目覚める何かがある。
という事ではないでしょうかね。あと、就活面接で有り得ないようなセクハラ質問をされてビックリするとかね…
私もこれが原因で「日本では一生絶対に働きたくない」と思って日本の就活を止めたよ。
こんな質問を今の時代にする人っているの?という衝撃。
そういう意味でもやはり、就活は一部の女性にとって最大の転換期になると思う。 - 2 : 2020/11/07(土) 23:30:49.24 ID:IpTrmvPh0
https://twitter.com/invincible_XYZ/status/1325077649753071618- 3 : 2020/11/07(土) 23:31:56.78 ID:TwXpo3Os0
- 一体どんな酷い企業行ったんだよ
- 4 : 2020/11/07(土) 23:32:58.17 ID:ZXUPPiBK0
- いい世の中じゃん
- 5 : 2020/11/07(土) 23:33:15.75 ID:DS9KUm9i0
- 今の大企業がそんな事やったら会社の存続に関わるスキャンダルだよな
- 6 : 2020/11/07(土) 23:34:58.81 ID:IpTrmvPh0
- >>5
ここ何年かでもリクルーターが女子学生にあれやこれややっちゃいましたってニュースいくつか見たけど会社自体はどうもなってないな - 7 : 2020/11/07(土) 23:35:00.74 ID:ul2XysKC0
- 幅広い年代が揃ってんだからそらそうよ
- 8 : 2020/11/07(土) 23:35:56.01 ID:Hnfzhsisp
- 女子大生とか世の中の仕組みを知らなさすぎるからな
お前ら散々おっさんをバカにしてるけどこの世界はそのおっさんを中心に回ってるんだぞと
この世界でお前らはただおっさんを満足させるためのアクセにすぎんのや - 9 : 2020/11/07(土) 23:38:28.21 ID:tD9Hwx6T0
- デリカシーのないおっさん多いからなぁ
- 10 : 2020/11/07(土) 23:39:39.33 ID:V8WNJIUvd
- 時代によるよな
氷河期やリーマンの時は男相手でもキチゲェ面接官が沢山いたし - 23 : 2020/11/08(日) 02:17:43.81 ID:5LMC1a740
- >>10
今もコロナ不況で買い手有利になってるから昔のことでは無いかもね
アルバイトですらね - 11 : 2020/11/07(土) 23:40:30.53 ID:/f/kItRFM
- 嫌儲にいるパパさんたちは娘ちゃんを可愛がってるからなー
- 12 : 2020/11/07(土) 23:41:06.43 ID:WW2HIirW0
- 就活を経験するまではま●こメリットしか享受してこなかったし、優遇されてるとも感じなかったんだろ
- 13 : 2020/11/07(土) 23:44:47.73 ID:rliAaV2E0
- 会社内がオッサンジイサンの箱庭だからだろ荘園というか
年寄を駆逐するという点においてFeminismはとても強力な原理主義だからどんどん掃攘しませう
- 14 : 2020/11/07(土) 23:47:41.46 ID:uppO8+To0
- かなり多いよ
女子大学生時代までのセクハラは自覚できてないことも多い
大人になってからあれセクハラや性犯罪だったんだと気づく - 15 : 2020/11/07(土) 23:50:57.36 ID:WNvmPYVm0
- クソオス共は皆殺しだ
- 16 : 2020/11/07(土) 23:54:35.66 ID:IpTrmvPh0
- 肩書がないと女に見向きもされない男による歪んだ対女性コミュニケーション
- 17 : 2020/11/07(土) 23:55:21.31 ID:ZwXaAjPI0
- >>1
おかしいな?伊藤詩織さんは電車で精液かけられたことがない同級生は居ないと言っていたのに? - 18 : 2020/11/07(土) 23:58:17.23 ID:uppO8+To0
- >>17
性犯罪と女性差別はまた違うだろ
何重苦背負わせてるか察してくれな - 19 : 2020/11/08(日) 00:10:01.14 ID:iqXwWOmX0
- 就職活動は基本女の方が有利だろ
男は営業かブルーカラーにしかなれないが
女は総務、人事、経理、行政職公務員になれる - 22 : 2020/11/08(日) 01:58:20.56 ID:vT5YYK+W0
- >>19
文系は特にな
陽キャでもない男が文系いくと人生終了
「就活を始めるまで女性差別を実感した事がない女性」が就活でセクハラの洗礼を受けてしまう😵

コメント