【パワハラ】松井大阪市長、事実を明らかにした大阪市財政局長に激怒 「上司に怒られ、218億円は虚偽だと認識しました・・・すみません」

1 : 2020/10/30(金) 01:33:09.12 ID:UBaHt7P/0

大阪市を四つの自治体に分割した場合の行政コスト「基準財政需要額」の合計が、現在より218億円増えるとの市財政局の試算について、
東山潔局長が29日に記者会見を開いて撤回した。東山局長はこの日、松井一郎市長に厳重注意を受けたといい、「218億円は虚偽と認識した。
公務員としてあるべき姿ではなかった」と謝罪した。

 毎日新聞は10月26日夕刊(大阪本社版)や27日朝刊で、2015年の国勢調査時に269万人だった人口を等分した人口約67万3000人の4自治体に分割すると、
需要額の合計が市単体の6940億円から218億円多い7158億円に増加するとの財政局の試算内容を掲載した。複数の通信・新聞社やテレビ局も報じた。

 「需要額」は標準的な行政サービスを実施するために必要なコストで地方交付税を算定する際に用いられる。都市化や人口など複数の要素で額は変動するが、
交付税制度では、大阪都構想で設置される特別区は想定されていないため、財政局は人口規模以外は現在と同じ条件で試算。27日の会見時点では
「取材内容をきちっと書いてある」と毎日新聞の報道を肯定していたが、一転してその前提となる試算を否定した。

 29日の会見では、同日に松井市長から「交付税の実態としてありえない」「世の中にない数字を提供することは、捏造(ねつぞう)」と厳重注意を受けたことを明かし、
「人口だけを補正した数字を出したのは間違いだった。局長として虚偽だと認識した」と述べた。

 毎日新聞の26日の記事は、試算は11月1日に実施される住民投票で賛否が問われる4特別区が前提ではないことを説明。「分割すればスケールメリットが失われ、
行政コストが上がることが想定される」との財政局の見方も踏まえ、都構想の財政収支にも影響する可能性があると報じた。

https://mainichi.jp/articles/20201029/k00/00m/040/294000c

2 : 2020/10/30(金) 01:34:25.40 ID:/54VTzW90
完全に恫喝
3 : 2020/10/30(金) 01:35:02.65 ID:4PAGDjU00
土人集落
4 : 2020/10/30(金) 01:35:25.66 ID:qeNkMNvU0
ほんまに何されるかわからんからなあ…
5 : 2020/10/30(金) 01:35:41.27 ID:TpeupZv50
大阪の人はこういう奴ばっかでんがなまんがな
6 : 2020/10/30(金) 01:35:44.39 ID:eEFyaLTp0
維新はヤクザ
7 : 2020/10/30(金) 01:36:38.80 ID:Z1AtGqJep
恫喝は市長の専門分野だからな
8 : 2020/10/30(金) 01:38:33.61 ID:noSA/jTk0
まあ大阪土人は維新に任せたことを後で苦しんだらええやん
9 : 2020/10/30(金) 01:39:34.11 ID:Zr/lIV/j0
恫喝音声流出期待
10 : 2020/10/30(金) 01:40:14.64 ID:hey2Pdgs0
最初から自分で試算もせんくせに、
相手が出したらそれはでたらめだという。
それこそ対案を出せではないけれど、
あなたの考える数字を積算根拠付きで出して見せなさいという話だ。
11 : 2020/10/30(金) 01:40:30.33 ID:xgT7XUxj0
大阪人ってこんな奴ら支持してんの?
12 : 2020/10/30(金) 01:40:38.48 ID:hGpf9hKUd
早速面談内容の開示請求が出されてワロタ
13 : 2020/10/30(金) 01:43:23.75 ID:8wYt0XTVa
じゃあ正しい試算は?
14 : 2020/10/30(金) 01:44:31.24 ID:zCvSYcUe0
大阪民はもはや維新に騙されたことを怒る気力なんて無い。
いっそこのまま丁寧に騙し続けてもらいたいんだろう。
公務員を攻撃し、毎日朝日を攻撃し、共産立憲大阪自民を攻撃し、大学を攻撃し病院を攻撃し・・・その攻撃は遠からず市民府民に向くだろね。
15 : 2020/10/30(金) 01:44:53.40 ID:jGLVK48eM
松井はん、度がすぎまっせ!
16 : 2020/10/30(金) 01:46:20.78 ID:F+B87Tjp0
小池だってここまで露骨じゃないだろ
17 : 2020/10/30(金) 01:46:25.33 ID:Bjegb2Pj0
松井は試算の意味わかってんのか
18 : 2020/10/30(金) 01:47:35.00 ID:ADkxpBVH0
松井「これは馬である」
財務局長「鹿…じゃない、たしかに馬ですはい」
19 : 2020/10/30(金) 01:48:12.13 ID:ADkxpBVH0
>>18
財務じゃない、財政か
20 : 2020/10/30(金) 01:48:47.69 ID:MmZ1b7eF0
松井に恫喝されたな
22 : 2020/10/30(金) 01:51:11.07 ID:MmZ1b7eF0
>218億円は虚偽と認識した。

218億円は嘘だけど、増加することは間違いなさそうだな

23 : 2020/10/30(金) 01:53:28.94 ID:/+pdGuSz0
ゴミクズチンピラ維珍
24 : 2020/10/30(金) 01:58:20.52 ID:JGeCjdvZ0
こういうヤクザみたいな事したら
みんな怖がってさらに人気が落ちるんじゃないの?
25 : 2020/10/30(金) 02:00:27.49 ID:ad692FgF0
イメージ悪いやろ
26 : 2020/10/30(金) 02:01:36.82 ID:v/N5e7tC0
で、本当の数値は?
説明なしで住民投票?
27 : 2020/10/30(金) 02:01:48.10 ID:jIz3cgFK0
音声流出があるとすれば住民投票後かな
これ仮に可決後に「維新が嘘をついて都構想に有利な扇動をした」となったら投票は有効?無効?
(同様に、否決後に毎日他メディアが都構想に不利な情報を流した場合も)
今回の住民投票の法的拘束力がどこまであるのかがいまいち分からなくて
28 : 2020/10/30(金) 02:03:06.05 ID:+rk17URga
昨日の松井
毎日がデマ書いた真相はな
お前らマスコミがうちの職場を圧力かけて誘導したから鉛筆舐めて書いてしもたんや
その鉛筆舐めた資産を毎日新聞が載せたって事や
だからお前らが悪いんや
謝れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました