- 1 : 2020/10/18(日) 19:07:02.18 ID:f/K+HkEW9
-
顧客が従業員に威圧的な言動や理不尽な要求を突きつける「カスタマーハラスメント」(カスハラ)を巡り、厚生労働省は18日、来年度に企業向けの対応マニュアルを策定する方針を決めた。
従業員が精神疾患を発症するなど深刻な被害も起きており、国が標準的な考え方や現場対応策を示す必要があると判断した。来年度概算要求に1700万円を計上し、対処方法や被害者ケアも周知する。
カスハラは客や取引先が加える暴言や長時間の抗議、土下座など過剰な要求といった迷惑行為。客としての立場を利用するため、同じ職場の人間関係を念頭に置いたパワハラやセクハラのような対策は立てにくく、苦情との線引きも難しい。
今年6月に施行された女性活躍・ハラスメント規制法の指針は、雇用主にカスハラのマニュアルの策定や研修を求めている。しかし中小企業を中心に「抽象的で分かりにくい」と、具体的な基準や対応方法を求める声が強かった。
労働政策研究・研修機構の調査によると「クレーム対応窓口を一元化」「会話の録音・録画」「非通知や公衆電話からの着信拒否」といった自衛策を取っている企業も多い。
マニュアルは、こうした企業や労働組合の取り組みを参考に作成。実際にあったカスハラ事例も収集し、接客での注意点や苦情処理の方法、従業員が被害を受けた場合の企業対応をまとめる予定だ。
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202010180000482_m.html?mode=all
- 2 : 2020/10/18(日) 19:07:50.12 ID:h/VtpfPD0
- カスによるハラスメント、
略してカスハラな? - 9 : 2020/10/18(日) 19:09:55.19 ID:MNuGUPfw0
- >>2
役人にしてななかなかいいセンスしてる - 3 : 2020/10/18(日) 19:07:57.80 ID:jz8gveoX0
- マジかよ、パヨチョン最低だな
- 4 : 2020/10/18(日) 19:08:29.98 ID:CZqybIUQ0
- 「カスハラ」って「カスみたいな人間からのハラスメント」かと思ってたけど違うんだな
カスタマーのことだったのか - 5 : 2020/10/18(日) 19:08:32.03 ID:qlj38DZr0
- 理不尽のボーダーは誰が決めるの?
なんでもいいが早く公務員の教員の削減をして欲しい。少子化なんだから増やす必要なし。
- 6 : 2020/10/18(日) 19:08:34.61 ID:tvMpzVID0
- だいたいクレーマーとか土下座強要はキム兄みたいな在日朝鮮人だからな
- 7 : 2020/10/18(日) 19:09:00.72 ID:1Ocw8x+s0
- >>1
店のほうが地位高いからな
強い立場にある店には罰則が無いと不公平 - 10 : 2020/10/18(日) 19:10:03.07 ID:v+Rkd9qc0
- >>7
商法的には対等でしょ - 8 : 2020/10/18(日) 19:09:06.60 ID:co1uk9Ck0
- 承太郎のことか
- 11 : 2020/10/18(日) 19:10:16.49 ID:1Ocw8x+s0
- 店の立場を利用して客あつかいしない店員もいるし
- 12 : 2020/10/18(日) 19:10:18.06 ID:oGIxFDWy0
- 全国の
粕原さん
大迷惑 - 13 : 2020/10/18(日) 19:10:48.32 ID:1Ocw8x+s0
- キレたら逆ギレされて嫌なら来るなだしな
- 14 : 2020/10/18(日) 19:11:42.93 ID:1Ocw8x+s0
- お客様は神様じゃない!なんて、ひらきなおるし
- 15 : 2020/10/18(日) 19:12:21.21 ID:BVtcRXqS0
- ホラレモンも対象ですかね?
- 16 : 2020/10/18(日) 19:12:32.33 ID:LXXOo6nV0
- >>1
チー牛どうすんのこれ? - 17 : 2020/10/18(日) 19:12:55.73 ID:1Ocw8x+s0
- こんな社会なら刑務所の中のほうが快適だ
店員の態度にムカつく必要がない - 18 : 2020/10/18(日) 19:14:15.34 ID:1Ocw8x+s0
- 買い物できなければ死ぬしかないから店員殴って刑務所が正解
後は悩みから解放されて三食くえる - 19 : 2020/10/18(日) 19:14:51.53 ID:MEPGvioF0
- それ医療と介護にも適用してくれ
- 20 : 2020/10/18(日) 19:15:15.57 ID:1Ocw8x+s0
- >従業員が精神疾患
店員やる前から精神疾患だろ - 21 : 2020/10/18(日) 19:16:02.91 ID:yIUxTDNa0
- 土下座強要はあからさまにアッチ系だから分かりやすい。
- 22 : 2020/10/18(日) 19:16:48.89 ID:anuRqqaX0
- おい、堀江!
- 24 : 2020/10/18(日) 19:17:03.45 ID:1Ocw8x+s0
- 店員なんて死ななきゃダメだよこっちは命がかかってるんだから
いつだって捨て身になれる - 25 : 2020/10/18(日) 19:17:05.77 ID:w7Wu1AMh0
- 一日中椅子に座って暇そうに新聞読んでる公僕は知らんだろうが日本じゃお客様は神様なんだよ
神に楯突けば当然店に未来はない - 26 : 2020/10/18(日) 19:18:10.85 ID:1Ocw8x+s0
- 接客態度が悪いのは厚生労働省のせいなのか?
- 28 : 2020/10/18(日) 19:19:11.39 ID:w26kRvfy0
- >>26
まともに対応しないカスタマー側にも責任ある - 29 : 2020/10/18(日) 19:21:19.74 ID:1Ocw8x+s0
- >>28
店にきたら無条件で客だろ - 35 : 2020/10/18(日) 19:23:34.21 ID:w26kRvfy0
- >>29
客以前に何かしらの売買契約を締結した場合は発注者側にも一定の責任を負わなければいけないって話 - 38 : 2020/10/18(日) 19:24:31.39 ID:1Ocw8x+s0
- >>35
そうか、ありがとう - 27 : 2020/10/18(日) 19:18:39.55 ID:0cM1snJY0
- ホラレモン、怒りのメスイキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 30 : 2020/10/18(日) 19:21:48.94 ID:noMMZJlm0
- 絵はがきセットのうちのハズレのやつか
- 31 : 2020/10/18(日) 19:22:04.42 ID:rH5RxAT30
- カス女に対するハラ?
- 32 : 2020/10/18(日) 19:22:11.62 ID:SNC5BC5Y0
- 痴呆老人とかマジでやばいらしいな
女子店員にからみまくるそうだ
家で家族、外で女子店員や外人バイトととにかく暴れるんだってな
シルバー民主主義の弊害だわな - 34 : 2020/10/18(日) 19:22:47.92 ID:d8QBoazL0
- 非通知は着信拒否してるわ。
- 36 : 2020/10/18(日) 19:23:34.61 ID:rG+lSYU80
- 顧客のことを英語でカスタマーというから略してカスってことか。
カスが一言↓ - 37 : 2020/10/18(日) 19:24:11.48 ID:IdpQzwNV0
- 責任者に任せろ
そして責任者は仕事しろ
自信ないなら、勉強しろ
限度超えたら警察に通報するだけ
あと自分の身は自分で守る - 39 : 2020/10/18(日) 19:24:37.21 ID:XZ4oIauF0
- >>1
その前に
何で怒ってるか考えろよ - 40 : 2020/10/18(日) 19:25:23.39 ID:6b3v+0RS0
- >>39
これな
何が何でも自分が被害者とかどこぞの国のかよ - 41 : 2020/10/18(日) 19:25:49.10 ID:1Ocw8x+s0
- 厚生労働省が率先して金は役に立たないと言ってるんだな
お金は使える※イケメンに限るとかだな
【厚生労働省】理不尽な顧客嫌がらせにカスハラ対応マニュアル策定へ

コメント