【速報】「Torrent」で音楽の違法アップロード、氏名住所開示へ レコード会社「すみやかに損害賠償請求を行う」

1 : 2020/10/15(木) 16:16:14.27 ID:2Yqs5mL70

BitTorrentで音楽の違法アップロード、福岡地裁が氏名・住所開示命じる判決

福岡地裁は9月25日、インターネットサービスプロバイダ「QTnet」に対し、ファイル共有ソフト「BitTorrent」を利用してインターネット上に大量の音楽ファイルを継続して違法にアップロードしていたIPアドレスの利用者の氏名、住所等を、音源の権利を有するレコード会社に開示するように命じる判決を下した(10月13日判決確定)。

これは、日本レコード協会会員のレコード会社が、プロバイダ17社を対象に、権利を有する音源をファイル共有ソフト「BitTorrent」を利用して許諾なくアップロード(公開)している者に対し、著作隣接権(送信可能化権)侵害に係る損害賠償請求等を行なうため、「プロバイダ責任制限法」第4条1項に基づき、45のIPアドレスを利用してインターネットへ接続していた者の氏名、住所および電子メールアドレスの開示を'19年9月~11月に求めていたもの。

36のIPアドレスについては、プロバイダから任意に発信者情報が開示されたが、QTnetが同社のサービスを利用するIPアドレスの発信者情報の開示に応じなかったため、'20年3月に福岡地方裁判所に発信者情報開示請求訴訟を提起していた。

日本レコード協会会員のレコード会社は、'19年9月~11月の発信者情報開示請求によってプロバイダから任意に開示された36のIPアドレスの発信者情報に基づき、代理人弁護士を通じて違法アップローダーとの間で「今後著作権侵害をしない旨の誓約」および「損害賠償金の支払い」に関する協議を随時進めており、14日までに30名のアップローダーと合意している。本訴訟により情報が開示された違法アップローダーに対しても、速やかに損害賠償請求等を行なう予定という。

「音楽配信市場の健全な発展とこのような著作権法違反行為の撲滅のため、今後もファイル共有ソフト等を利用した権利侵害行為への対応を積極的に進めてまいります」としている。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1283071.html

2 : 2020/10/15(木) 16:16:54.61 ID:2J+Nnz9Fd
magnetはよ
3 : 2020/10/15(木) 16:17:11.05 ID:+hJhLKef0
今どきそんな奴おんのか
4 : 2020/10/15(木) 16:18:32.83 ID:qTmMf0Nk0
VPNなしで使ってる奴いるのか
5 : 2020/10/15(木) 16:18:49.19 ID:YO/bB0uT0
AVはなんで放置されてんの
45 : 2020/10/15(木) 16:38:51.67 ID:J3/OsPbUd
>>5
会社に体力がないのとあんまり藪をつつくと「そういうお前らもこれガッツリ挿入してるよね?これは組織的売春だよね?」ってことになるから裁判とかもしにくい
6 : 2020/10/15(木) 16:18:53.48 ID:Q7heOSAh0
動画など大きいファイルならまだ分かるが、音楽ファイルなんて検索すれば山ほど落ちてるのになぜp2pに固執するの
7 : 2020/10/15(木) 16:19:01.76 ID:VgCoyp4F0
>>1
そして音楽業界は自滅した
8 : 2020/10/15(木) 16:19:07.71 ID:V1zWj4SO0
いまどきp2pでどんなファイル交換してんの?
9 : 2020/10/15(木) 16:19:17.18 ID:bvj1jfKh0
今日の8
10 : 2020/10/15(木) 16:20:13.76 ID:PgsHQeLr0
AVなら大丈夫なのか
11 : 2020/10/15(木) 16:20:32.63 ID:5Bpz7nwn0
分散ハッシュとファイル交換に参加しなきゃTorrentでバレようが無いんだがな
12 : 2020/10/15(木) 16:21:26.04 ID:qx3NBDbR0
別にこれが初めてでもないだろ
13 : 2020/10/15(木) 16:21:59.08 ID:n539+AIQM
みかか
14 : 2020/10/15(木) 16:22:13.69 ID:fvj8zP3da
今どき音楽をp2p?
youtubeで見たら良いだろ
15 : 2020/10/15(木) 16:22:26.30 ID:emyozHPl0
エ口動画しか落としてないからセーフ
16 : 2020/10/15(木) 16:23:41.89 ID:kvlQv7tJ0
まだそんな事やってる奴いるのかよ
17 : 2020/10/15(木) 16:24:17.79 ID:4+aRUIEwd
これ「いわゆるネ申」が開示されたってだけで特に別段新しい出来事でもないよな
18 : 2020/10/15(木) 16:24:32.07 ID:jw/33XOW0
サブスク時代になって。。。
19 : 2020/10/15(木) 16:25:30.58 ID:w0mh3Zp3p
音楽こそyoutubeとかサブスク系で十分だと思うんだが
20 : 2020/10/15(木) 16:25:58.73 ID:6jjPPijQM
ダウンローダーはどうした
21 : 2020/10/15(木) 16:26:56.69 ID:+4MKoLqF0
おじいちゃんだろ
22 : 2020/10/15(木) 16:27:58.14 ID:o+F/eQoV0
QTnetユーザーの話かと思ったらそうだった
先日もスレ立ってたな
23 : 2020/10/15(木) 16:28:26.37 ID:KtwmWEfdM
こんだけ厳しくなったのになぜ未だにやってるんだ…?
24 : 2020/10/15(木) 16:28:51.58 ID:rHZTIKovH
生IPとかIP付スレですら晒したくないのにトレントでやるやつおるんか
25 : 2020/10/15(木) 16:29:59.00 ID:+z45H8JH0
vpnって何?
何も知らんと使ってるわ
26 : 2020/10/15(木) 16:30:07.23 ID:+zkhq1uU0
トレントで音楽落とすアホなんているの
27 : 2020/10/15(木) 16:30:25.31 ID:g8UE3dRs0
未だにCDでぼったくりしてるからだろ
28 : 2020/10/15(木) 16:31:38.07 ID:GW/L7fzT0
名前は出しても出さなくてもどっちでもいいけど
都道府県と年齢出してほしい
29 : 2020/10/15(木) 16:32:11.44 ID:Gs4Er3RhM
音楽なんて落とさねぇーよ
30 : 2020/10/15(木) 16:32:12.15 ID:k4gdNnES0
youtubeはなんで訴えられんの?
あそここそ違法そのものだろ
43 : 2020/10/15(木) 16:37:24.32 ID:ls8lr8YH0
>>30
著作権者に金払ってるから
31 : 2020/10/15(木) 16:32:23.38 ID:bn46dXaxD
九州土人らしくてええな(´・ω・`)
32 : 2020/10/15(木) 16:32:27.70 ID:Pe/aO/IN0
YouTubeとかbilibiliの方が実害あるだろ。今時P2Pファイル共有してるおじいちゃん倒してもなんもならんぞ
33 : 2020/10/15(木) 16:32:56.09 ID:bBTdRh/b0
BBIQか やりよるな
違法化されて久しいのに今どきトレントとかアホかよ
一周まわって今はWeb割れやぞ
ほとんど外人さんやからお礼は3行とかもないしな
34 : 2020/10/15(木) 16:33:30.73 ID:618i+x1JM
torrentなんた誰が使っとんねん😭
35 : 2020/10/15(木) 16:33:30.83 ID:GW/L7fzT0
福岡か
36 : 2020/10/15(木) 16:34:16.68 ID:8QB7uFVU0
大体の曲つべにあるしな
37 : 2020/10/15(木) 16:35:09.88 ID:2zr1C3TA0
トレントくん
38 : 2020/10/15(木) 16:35:12.41 ID:0r3R29T80
それされてなかったらもっと売れてたはずだからはい10億
みたいな酷い単純計算で請求して犯人を自死に追い込んでほしい
39 : 2020/10/15(木) 16:35:27.51 ID:zj/xTo1Q0
SLSK無視されてるよな
40 : 2020/10/15(木) 16:36:04.56 ID:YJ4e528M0
出来ねぇだろバカなのか
41 : 2020/10/15(木) 16:36:36.52 ID:38315YkB0
winnyってニュースにならなくなったな
42 : 2020/10/15(木) 16:36:55.35 ID:JmL3Kr480
web割れのが実害ありそうだよな
本来著作権者に払われるべき金がアプロダとか別のとこに流れてる場合が多々あるし
もともと金払う気が無いやつがコピー貰ってるだけのとは性質が違ってくる
44 : 2020/10/15(木) 16:38:12.64 ID:5mcv6wnJM
未だにトレンドで違法ブツ共有してるやつなんかおるんか
46 : 2020/10/15(木) 16:40:06.63 ID:5hmCzJP/M
お前ら昔から貯めてきたaviってどうしてる?
HD未満の画質のが大量にある
外付けHDDとかにあってたぶん今後も見ないだろうしさ
でも2011SSS貧乳NCとか雑に纏めてたりランク分けも雑多過ぎてワケワカラン
49 : 2020/10/15(木) 16:41:39.21 ID:kLmaIecr0
>>46
消えたら消えたでどうでも良くなるから消しちまえよ
52 : 2020/10/15(木) 16:42:58.99 ID:Gs4Er3RhM
>>46
どうせもう見てないだろ
削除一択
47 : 2020/10/15(木) 16:40:13.39 ID:P433celS0
jpop80ss
48 : 2020/10/15(木) 16:41:05.41 ID:fDLzXAN00
むしろ今どきそこまでして音楽を聴きたいやつを大事にしろよ
YouTubeの視聴より手間暇かけてんだぞ
50 : 2020/10/15(木) 16:41:49.33 ID:m+MeZeMv0
もう2年くらいtorrent利用してねえな
ストリーミングサイトが充実しすぎてるから収集癖が消えたわ
51 : 2020/10/15(木) 16:42:42.71 ID:agKFegC2r
AVとかイメビは大丈夫なんか?
53 : 2020/10/15(木) 16:44:18.34 ID:nhs1hrNWM
これ俺もやばい?((((;゚Д゚))))
プロバイダBBIQで何日か前にアルバムダウンロードしたんだが
54 : 2020/10/15(木) 16:45:56.23 ID:zfaiQRzwM
これだけサブスクが主流になってもまだtorrent使ってるんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました