- 1 : 2020/09/25(金) 07:44:59.63 ID:zryLyVhgM
-
コロナ接触確認アプリ 確認無しで「接触の可能性あり」と通知
2020年9月25日 6時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200925/k10012633401000.html>厚生労働省は当初、「本人が不具合と誤認している可能性もある」としていましたが、その後の調査で、「1メートル以内に15分以上いた」という条件に該当しない人にまで通知が届く仕組みになっていたことが分かったということです。
- 2 : 2020/09/25(金) 07:45:23.51 ID:bQGUedFl0
- 腐敗国家の末路
- 3 : 2020/09/25(金) 07:45:51.87 ID:pdNWKnsL0
- 分かりにくいよな~このアプリ
- 4 : 2020/09/25(金) 07:45:57.53 ID:f850tWAx0
- バグバグ
- 5 : 2020/09/25(金) 07:46:19.87 ID:H2+ji6VV0
- これが日本のIT力だ!
- 6 : 2020/09/25(金) 07:46:23.29 ID:rsyEw1Fyp
- コロナはいつもそこにいる
- 7 : 2020/09/25(金) 07:47:02.77 ID:lnZumBvIa
- こんなクソアプリ誰も入れねーだろ
- 8 : 2020/09/25(金) 07:47:11.15 ID:jd96E1cza
- ずっと接触なしだから逆に不安になる
- 9 : 2020/09/25(金) 07:47:32.93 ID:8+E8MlewM
- 15分ってどっから出てきた数字なの?
- 12 : 2020/09/25(金) 07:48:03.78 ID:JDkJx8S50
- >>9
4日待機と一緒で適当 - 19 : 2020/09/25(金) 07:50:28.51 ID:nuiIXnGfM
- >>9
誤解から出てきた - 21 : 2020/09/25(金) 07:51:36.72 ID:nGK+a4WN0
- >>9
濃厚接触者が爆発的に増えないようにするための時間
ようは自分たちにとって都合よく解釈するための数字 - 26 : 2020/09/25(金) 07:54:25.39 ID:IOvq3qSoH
- >>9
なんとなく - 10 : 2020/09/25(金) 07:47:33.59 ID:JDkJx8S50
- マイクロソフトの天才プログラマーすごい
xamarin のおかげだね - 11 : 2020/09/25(金) 07:47:58.91 ID:VOlw4uO/0
- これで俺を監視してるんだろ?!?!
- 13 : 2020/09/25(金) 07:48:20.74 ID:C3lJ75KI0
- 久々にログインしたら情報リセットされて0日目になって笑ったわ
- 14 : 2020/09/25(金) 07:48:48.58 ID:QBmJEs8m0
- 欠陥民族JAPPUさんww
- 15 : 2020/09/25(金) 07:49:16.67 ID:OXv9IIba0
- googleとappleが用意したapi使うだけのこともできないのかよ
- 23 : 2020/09/25(金) 07:52:04.27 ID:KxDqMWWA0
- >>15
ざまりんで開発しちゃったから各OSの細かいとこ知ってる層はいじりたくないらしい - 38 : 2020/09/25(金) 08:00:55.98 ID:Z6lUQGyY0
- >>23
ざまりんなんて知らねーよ
せめてフラッターなら読み書きできる奴も多いだろうに
普通はコトリンスウィフトだろ
開発と保守は厚労省へ移るらしいけど、ざまりん書ける奴が日本にどれだけ居るか - 16 : 2020/09/25(金) 07:49:40.08 ID:v5UfWDwma
- 接触確認出来ても検査してくれない。それどころか接触してなかったのに
接触しましたって嘘の通知までする。このアプリ入れる意味は?
自民マンセーとか私はアホですって証明にしかならん気がする - 17 : 2020/09/25(金) 07:49:57.80 ID:2lupdRiJ0
- アプリじゃなくて濃厚接触の定義がおかしいのでは?
1メートル以上15分くっついてるとかこれもう濃厚セックスだろ - 18 : 2020/09/25(金) 07:50:13.22 ID:ce3/RWk3p
- 1m以内15分って恋人かよ。
- 20 : 2020/09/25(金) 07:50:48.18 ID:x3c9N0Kx0
- マスクしてれば濃厚接触に当たらないはずでは?
- 22 : 2020/09/25(金) 07:51:40.80 ID:yajC7HpD0
- >>1
ソースコード公開されてんじゃないの? - 24 : 2020/09/25(金) 07:52:45.60 ID:QV6fiLYq0
- スマホのBluetoothか15分以上繋がってたら濃厚接触にあたるってなんか不思議な運用な気がする
- 25 : 2020/09/25(金) 07:53:05.05 ID:0wIXfr100
- もう消したわ
濃厚接触者でも検査拒否だろ - 27 : 2020/09/25(金) 07:54:43.09 ID:cHhULHT3M
- ほかの国のアプリもBluetoothなん?
- 29 : 2020/09/25(金) 07:55:01.89 ID:PFF+ndDWM
- 仕様のせい?
実装のせい? - 30 : 2020/09/25(金) 07:56:52.70 ID:gQrXKWSz0
- 1メートル以内に
1メートル以内に
1メートル以内にちょっと待てw
- 31 : 2020/09/25(金) 07:57:50.94 ID:STW8/tPd0
- 開発者顔出してたけど恥ずかしくないのかな
- 32 : 2020/09/25(金) 07:58:16.06 ID:NDf0Ftimd
- 入れてる人結構いるのな
- 33 : 2020/09/25(金) 07:59:45.45 ID:9oElzl95a
- 電車で一緒になったら通知来るんだろ
- 34 : 2020/09/25(金) 07:59:58.89 ID:wPGpwe4X0
- ダウンロードしてないからどうでもいい
ちゃんとアフターフォローまで含めて運用できるよになったらダウンロードする - 35 : 2020/09/25(金) 08:00:12.05 ID:JmaUXDNX0
- メシ食う時とか満員電車とかなら可能性があるから入れてるよ
通知来たら検査タダになるらしいし - 39 : 2020/09/25(金) 08:01:36.64 ID:v5UfWDwma
- >>35
通知来たらただで検査らしいwww。普通ならまあそう思うわな。
ジャップランドだからムリだけどな - 44 : 2020/09/25(金) 08:05:37.64 ID:V+vHVgwud
- >>35
8月始めで陽性登録者165名とかだったけど意味あるの?
今どのくらいまで増えたか知らんけど、それ以降の登録者数が発表されてないからお察しだと思ってる - 36 : 2020/09/25(金) 08:00:28.10 ID:zryLyVhgM
この問題について調査した結果、原因として、陽性者との接触があったとプッシュ通知を表示する際の接触判定が想定よりも広範で、アプリで接触があったと判定・表示する場合と、処理の差異があることが判明したという。今回の修正版では、これらの内部処理を整合的に行なうようにプログラムを修正。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1278863.html
ふぇ
- 37 : 2020/09/25(金) 08:00:46.48 ID:6vS9N3Q20
- デジタルJAP
- 40 : 2020/09/25(金) 08:01:43.86 ID:rLBSazTD0
- 1メートルに15分って実質通知しないのと大差ないんじゃね
- 41 : 2020/09/25(金) 08:02:38.84 ID:2peM+ex20
- 命に関わることでさえこの体たらく
- 42 : 2020/09/25(金) 08:03:18.63 ID:W28UTJD5M
- ジャップ…w
- 45 : 2020/09/25(金) 08:05:46.71 ID:RmfDhhibp
- ちょいちょい通知くるけどアプリ開いて接触確認しても接触なしのままなのはなんなの?
厚労省「コロナ接触アプリの不具合?本人の勘違いでしょ」 → 厚労省「調べたら濃厚接触じゃない人にも通知してたわ」

コメント