【画像】 こういうのでいいんだよパン屋、発見される

1 : 2021/10/01(金) 14:21:04.66 ID:jZ+YTQNT0


こういうのでいいんだよ
レス1番の画像サムネイル
https://i.imgur.com/

2 : 2021/10/01(金) 14:21:37.95 ID:9IYFAqlQ0
高い
3 : 2021/10/01(金) 14:22:01.13 ID:ms5imm240
たっか
4 : 2021/10/01(金) 14:22:31.21 ID:WnDQ+gvw0
売れ残ったら大損害だな
単価高いから
5 : 2021/10/01(金) 14:22:45.89 ID:yXv3rOyGd
たまごサンドうまそう
6 : 2021/10/01(金) 14:22:51.91 ID:ZmF25pwra
安い鶏胸肉をチキンフィレって呼ぶのやめない?
7 : 2021/10/01(金) 14:23:04.89 ID:OK//Gz8l0
パン屋から言わせたらこれは総菜屋って言われる
12 : 2021/10/01(金) 14:24:11.09 ID:zB981F9N0
見かけたらツナうっかり買いそう

>>7
そうさイヤン

8 : 2021/10/01(金) 14:23:45.02 ID:ZKgKXRBj0
わんわんサンドって何?犬畜生の食い物ってこと?
9 : 2021/10/01(金) 14:23:48.04 ID:GYH72KMz0
みんな金持ちだやな
10 : 2021/10/01(金) 14:23:50.33 ID:gR7A79B40
犬用シールが貼ってあるんだが
11 : 2021/10/01(金) 14:24:00.74 ID:gZG3Mq0z0
もう少し出せばおかず数点ある弁当買えそうだな
とんだ高級サンド屋さんやで
13 : 2021/10/01(金) 14:24:51.15 ID:+UgkjVwZM
安くね?
14 : 2021/10/01(金) 14:25:06.47 ID:oE1QAQBt0
サンドイッチってなんで高いの
48 : 2021/10/01(金) 14:38:06.14 ID:tJHYnwQn0
>>14
日持ちしないからだってさ
15 : 2021/10/01(金) 14:25:10.33 ID:qfby9QtJa
美味そうだけど1000円くらい使いそう
16 : 2021/10/01(金) 14:25:38.03 ID:n6uO3F0P0
たっか
ブルジョワかよ
17 : 2021/10/01(金) 14:25:43.59 ID:ZtmK3yKQd
高くないですかね
18 : 2021/10/01(金) 14:25:50.00 ID:qqArXgMz0
パンってほんと高いけどなんであんなに高いの?

パン屋で5個ぐらい買ったら2000円超えるんだが

19 : 2021/10/01(金) 14:25:52.05 ID:OolB59vd0
結局買わない値段だわ
20 : 2021/10/01(金) 14:26:19.19 ID:qBeN4lCsa
詰め込みすぎの食べにくいサンドイッチやめてほしいわ
21 : 2021/10/01(金) 14:26:57.74 ID:Qo+xY7p9d
めっちゃいいけど高くね?
諦めてスーパーでランチパック買っちゃうわ
22 : 2021/10/01(金) 14:27:01.56 ID:ia/8GuRk0
半額マンじゃないと買えない
23 : 2021/10/01(金) 14:27:09.78 ID:q3r9O0bK0
1個だと物足りないし、2個買うと多いんよ🥺
24 : 2021/10/01(金) 14:27:37.88 ID:T5Bx1VzG0
また 50だいの じじい
25 : 2021/10/01(金) 14:27:44.10 ID:0N1NzxMfM
コンビニもサンドイッチ高い
手間かかってんだろ
26 : 2021/10/01(金) 14:27:46.60 ID:n6uO3F0P0
こんなに高いのに
値札が手書きという横暴さ
27 : 2021/10/01(金) 14:28:14.62 ID:trZAlj/BM
みっしりしすぎだろ
こういうのが好きなひとには妥当な値段なのでは
28 : 2021/10/01(金) 14:28:28.42 ID:o9vGFJDQd
サンドイッチ屋とパン屋は違うやろ
29 : 2021/10/01(金) 14:29:38.10 ID:UPSqfxBs0
高いっちゃ高いけど量に見合ってるからこんなもんかな
コンビニのサンドイッチとかこれの半分くらいのボリュームで2~300円だし
30 : 2021/10/01(金) 14:30:03.83 ID:7iCtY90ca
コンビニのサンドイッチの2倍の値段だがボリュームは4倍ぐらいあるだろ
つまりコンビニの半額
31 : 2021/10/01(金) 14:30:50.93 ID:w/Dk4+bk0
たけぇ
32 : 2021/10/01(金) 14:31:16.15 ID:hmfyJABu0
これ寧ろ安い方だろ
具材のクオリティと量からすると原価率めっちゃ高そうで心配になる
33 : 2021/10/01(金) 14:31:44.02 ID:BygKeIXra
贅沢で行きそうな価格帯のサンドイッチ屋じゃん
玉子焼きサンドだし関西圏?
34 : 2021/10/01(金) 14:32:11.60 ID:agoWM7Yy0
うまそー
35 : 2021/10/01(金) 14:32:32.50 ID:9+Yvyn1B0
バカかおまえ
嫌儲に貼るならたまごサンドは100円からだ
38 : 2021/10/01(金) 14:33:09.17 ID:jAUh1FB30
サンドイッチばっか食ってられるか!
39 : 2021/10/01(金) 14:33:13.52 ID:HEaXXBSK0
原価30円
40 : 2021/10/01(金) 14:34:02.66 ID:xyaqwU1Z0
パンオンリーならその道のプロとしてパン屋で買う意味あるが
惣菜パンは別にパン屋が美味いとは限らないよね
41 : 2021/10/01(金) 14:34:12.10
高くね
42 : 2021/10/01(金) 14:34:22.36 ID:MnvGjTx90
パンと具をちょうどいいバランスで食べたいわけよ
たい焼きにも時々いるけど具だけ多ければ良いってもんじゃない
47 : 2021/10/01(金) 14:37:30.54 ID:9+Yvyn1B0
>>42
これは名言
51 : 2021/10/01(金) 14:38:51.84 ID:zB981F9N0
>>42
まあボウルに具が大量にあったら大量に食べたくなるかというとさほどでもない
55 : 2021/10/01(金) 14:39:48.58 ID:NNobvuJh0
>>42
一理ある
64 : 2021/10/01(金) 14:45:40.46 ID:61QhxSNr0
>>42
尻尾まであんこぎっしり
に対して余計なことをするな!と言いたいよな
44 : 2021/10/01(金) 14:35:33.33 ID:J9p7VI3C0
これはないわ
45 : 2021/10/01(金) 14:35:38.81 ID:7LAxGDZM0
たけえ
46 : 2021/10/01(金) 14:35:54.25 ID:dxaEVQc2K
>>1
サソドイッチ専門店にゃ!?
49 : 2021/10/01(金) 14:38:49.81 ID:EV3Nh5hA0
冷凍サンドイッチ屋をやれば儲かるぞ!
50 : 2021/10/01(金) 14:38:50.91 ID:hupGDr/10
おいしそうンゴねえ
52 : 2021/10/01(金) 14:39:00.05 ID:6kVJ1R8d0
タマゴ10円
食パン20円 家で出来るからな
54 : 2021/10/01(金) 14:39:25.58 ID:qKoBBsJO0
高すぎて笑う
58 : 2021/10/01(金) 14:41:48.71 ID:Xj90lzkOd
高いって言ってるやつ普段何食ってんの西友の半額惣菜とか?
61 : 2021/10/01(金) 14:43:09.38 ID:N50x9T0L0
>>58
パスタ30円に納豆30円(タレ付き)かけたもの
63 : 2021/10/01(金) 14:44:34.57 ID:X2QB+qJSd
>>58
何でもネガティブに捉えることで相対的に自我を保っているかわいそうな人たちだから気にすんな
60 : 2021/10/01(金) 14:42:07.84 ID:KgH0Lmjlr
腹持ちが悪いんよ…
62 : 2021/10/01(金) 14:43:52.16 ID:Is9bQSTKd
意識高い系パン屋でありそうだな

「こういうのでいいんだよ」

65 : 2021/10/01(金) 14:46:16.09 ID:EHHR3ciA0
いいけどちょっと高いな
66 : 2021/10/01(金) 14:46:46.27 ID:haAz+gme0
米国の学会でホテルに連泊してたとき、こういうの買ってたわ。
価格もこんな感じ。優に二人前あるんで、むしろ割安だったりする
67 : 2021/10/01(金) 14:48:10.13 ID:Xambn+74p
コロッケサンドイッチが420え〜〜〜〜〜ン!!‼︎
68 : 2021/10/01(金) 14:49:01.40 ID:haAz+gme0
自動車販売会社の副業なんか。地元企業のこのスタイルは流行るかもしれん
69 : 2021/10/01(金) 14:49:20.28 ID:P1WzBFiQ0
また変な食パン屋かと思った
70 : 2021/10/01(金) 14:49:20.86 ID:ZQWWZWZWr
半額で妥当
71 : 2021/10/01(金) 14:49:37.56 ID:4k+NDbpNM
8枚切りのパン2枚とコロッケ1個で420円もすんのかよ
72 : 2021/10/01(金) 14:50:51.00 ID:ta2IBPt1a
全メニュー制覇したくなるやつだ
コロナ明けたら行ってみたいな
73 : 2021/10/01(金) 14:51:09.30 ID:BUne3Zgp0
玉子サンド美味そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました