【グッとラック!】ひろゆき氏が河野行革相の素顔「他人として見てるとおもしろいんですけど、一緒に仕事すると大変」

1 : 2020/09/22(火) 10:40:17.60 ID:CAP_USER9


9/22(火) 10:05
スポーツ報知

ひろゆき氏が河野行革相の素顔「他人として見てるとおもしろいんですけど、一緒に仕事すると大変」
河野太郎行革相
 TBS系情報番組「グッとラック!」(月~金曜・朝8時)は22日、菅新内閣の中で注目が集まる河野太郎行革相(57)について取り上げた。

 居住地のパリから中継で出演したインターネット掲示板「2ちゃんのねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(43)は河野氏と2度対談したことがあり、「思ったことをすぐに口に出しちゃう人なんで、正直な人だと思うんですよね。敵を作るタイプなんで、政治家の派閥を作るのは向いてない」とコメント。

 これにはMCの落語家・立川志らく(57)ら他の出演者が一斉に「似たもの同士」と指摘した。

 ひろゆき氏は「イージス・アショアというのを河野さんが止めたんですけど、あれも安倍首相とトランプ大統領が決めて何千億円という話なのに、それをババッと止めちゃうとか。本来、国民にとっては大事だと思うんだけど、あれ撃つとミサイルが日本に落ちてきて、日本人が死んじゃうという話なんで、それを直すのに追加で2000億円くれとかアメリカに言われてるんで、ふざけんなというのは正しいと思うんですよ」としながらも「でも偉い人、安倍さんとトランプさんが決めたのにお前が覆すの?というのも…。正論ではあるんだけど、どうなの? みたいなことを言っちゃうので、他人として見てるとおもしろいんですけど、一緒に仕事すると大変だろうなと思う」と話した。

レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a4390e215ce5bfcd27ef0b1c0bdaa15570c7cd

2 : 2020/09/22(火) 10:40:58.60 ID:A/BiG6Dd0
>>1
こんなクズと仕事しててTBSとかで持ち上げてるってことはダメな奴
3 : 2020/09/22(火) 10:42:06.74 ID:IlToYdKu0
どの面下げて他人の人格とか語ってんだこいつは
4 : 2020/09/22(火) 10:42:54.38 ID:fhHMXTRb0
一緒に仕事したこともないくせになんなのこいつ
5 : 2020/09/22(火) 10:42:59.39 ID:tx3kKAyY0
おめーのことじゃなねーかwwww
6 : 2020/09/22(火) 10:43:03.84 ID:RwT03VMa0
イージスアショアの話は河野が尻拭いさせられたんだろアホか

河野が前に出たおかげで安倍への批判のクッションになった

34 : 2020/09/22(火) 11:02:03.60 ID:NBnGy2a10
>>6
まあこれだよねそれに受け入れたままなら更に追加で金取られまくりアメリカヤクザやな
7 : 2020/09/22(火) 10:43:26.40 ID:MRcvn4PN0
ぶっちゃけさ
ひろゆきごときが一緒に仕事するととか

お前何様?(笑)

8 : 2020/09/22(火) 10:43:33.41 ID:6TVRdCjJ0
ひろゆきワイドショーコメンテーター
松本人志ワイドショーコメンテーター
2大コメンテーターやでほんま
9 : 2020/09/22(火) 10:43:36.04 ID:/QdwWzi80
ひろゆきって明らかに橋本タイプ好きだよな
10 : 2020/09/22(火) 10:48:25.87 ID:de5nW3kJ0
ひろゆきみたいのが同僚にいたら大変そうと普通は思う
11 : 2020/09/22(火) 10:48:48.97 ID:2ejKo9/i0
河野って長い間ちょっと変わった自民党議員という位置付けでしかなかったのに
急にネトウヨ周りに祭り上げられてるのはなぜ?
16 : 2020/09/22(火) 10:53:10.37 ID:WiGiaEjf0
>>11
ニュースとかあまり見てない人?
外務大臣のとき韓国大使に強硬な態度をとって持て囃されてたろ
22 : 2020/09/22(火) 10:55:30.30 ID:2ejKo9/i0
>>16
そんなんでころっと評価が変わる馬鹿集団なのかネトウヨは?w
42 : 2020/09/22(火) 11:05:12.84 ID:LF0Rn+ER0
>>11
親父の河野談話を上書きする形で新河野談話出したからじゃね
12 : 2020/09/22(火) 10:49:19.36 ID:7N9ccauS0
自己批判はやめとけ
13 : 2020/09/22(火) 10:49:25.09 ID:GD4QMfQ20
河野太郎の仕事をひろゆきが語る(笑)
14 : 2020/09/22(火) 10:50:12.94 ID:NFthYJ040
あれを河野の独断と思ってるのか
スゲー頭悪いんだな
さすが日本脳炎
15 : 2020/09/22(火) 10:52:33.48 ID:NBEo/eyc0
一緒に何かしてたかと思った
17 : 2020/09/22(火) 10:53:12.86 ID:V2rThKaSO
素顔というから何か知られてないことを知ってるのかと思ったら
ただの感想文だった
18 : 2020/09/22(火) 10:53:18.85 ID:v2Nx+GAv0
>>1
えっ?コイツ河野と一緒に仕事したことあんの?
まさか公共の電波を使って勝手な妄想で誹謗中傷したわけじゃないよな?
19 : 2020/09/22(火) 10:54:32.86 ID:BQU5vjYH0
ひろゆき仕事したことないじゃん
一緒にやってた人にはみんな見放されてるし
20 : 2020/09/22(火) 10:54:34.25 ID:ifB9pzqD0
一緒に仕事をしなくても推測できることはあるだろ 久米宏に関して俺はそう思っていたけどな
21 : 2020/09/22(火) 10:55:30.15 ID:fhHMXTRb0
推測できるわけねえだろ
23 : 2020/09/22(火) 10:57:02.77 ID:aygb/4Yb0
俺もひろゆきとサシで酒飲んだら
1時間後に顔面殴ってそう
27 : 2020/09/22(火) 10:58:25.44 ID:KnL9Xglr0
>>23
俺の分でもう一発頼む
24 : 2020/09/22(火) 10:57:39.91 ID:zTB1Aim80
ひろゆきがワイドショーのコメンテーターとはね
金に困ってんのかな
25 : 2020/09/22(火) 10:57:56.90 ID:mnkmDvCP0
ひろゆき、ブーメランすぎるし
26 : 2020/09/22(火) 10:58:13.15 ID:s9eEb2cK0
イージス・アショアは河野が止めたわけじゃねえよw
ひろゆき自信満々でバカ丸出し
28 : 2020/09/22(火) 10:59:08.89 ID:14B9NYpw0
>>1
そんな単純ななくて話じゃないけどね
29 : 2020/09/22(火) 10:59:35.90 ID:LycYkz/K0
「あなたの感想ですよね」
30 : 2020/09/22(火) 10:59:55.53 ID:HRZDqdEB0
河野防衛相が「女系天皇」容認論 自民保守系は反発
31 : 2020/09/22(火) 10:59:57.09 ID:Y055FncV0
まんま自分のことじゃねーかw
32 : 2020/09/22(火) 11:00:58.93 ID:R+vr3f4F0
他人として見ててもツマラナイよ、アンタは
33 : 2020/09/22(火) 11:01:04.07 ID:zQ7nid840
>>1
一緒に仕事したことないのに?
てか一緒に仕事なんかすること絶対ないから
35 : 2020/09/22(火) 11:02:11.29 ID:kgOF1rw80
たらこのくせに他人の顔が面白いって言ってるんか
36 : 2020/09/22(火) 11:02:13.08 ID:RjzcdYVA0
マスゴミに好かれるやつってクズばかりなのはなぜ?
左寄りの意見言えば使ってくれるんだよな
37 : 2020/09/22(火) 11:02:40.33 ID:YjhRY5A90
一緒に仕事するのが嫌になって5chを乗っ取られたんだよね
38 : 2020/09/22(火) 11:03:59.17 ID:PG10EEPl0
ひろゆきお前が言うの?って話だよね
39 : 2020/09/22(火) 11:03:59.42 ID:GhRQLgUq0
まともに仕事したことないやつが偉そうに
40 : 2020/09/22(火) 11:04:47.47 ID:zSk/CQg20
誰だってこいつに言われたくないんじゃ・・・
41 : 2020/09/22(火) 11:05:08.42 ID:U8Brm+qV0
しっかしこいつに賠償請求した企業多いはずなのによくテレビはこいつ使うよな、スポンサー怒らないのかね
43 : 2020/09/22(火) 11:05:49.68 ID:Lsj322b60
ワイドショーが西村を使うのは
「お前だろ」とか「お前が言うな」とか突っ込まれ役をやらせるため
44 : 2020/09/22(火) 11:06:15.77 ID:14B9NYpw0
>>1
いろんなことを斜め読みして理解した気になってるから知識がなにもないという。

コメント

タイトルとURLをコピーしました