- 1 : 2020/09/12(土) 16:00:45.95 ID:x+QA2WF0p
- 何でなん?
スカイリムの時あんなに凄かったやん? - 2 : 2020/09/12(土) 16:01:30.24 ID:VFCRsQVzd
- fallout4はギリ許された
- 3 : 2020/09/12(土) 16:01:31.32 ID:t+Hw5Oao0
- TES新作で盛り返すぞ
- 4 : 2020/09/12(土) 16:01:59.30 ID:/gYNJNiP0
- 6出るまで待っててや~
- 5 : 2020/09/12(土) 16:02:36.70 ID:G5XyO6ZS0
- スカイリムまでと宇宙のやつがコケたぐらいしか知らんけどそんな落ちぶれたんか?
- 10 : 2020/09/12(土) 16:03:47.05 ID:x+QA2WF0p
- >>5
フォールアウト76で完璧に血に落ちたと認識してる - 12 : 2020/09/12(土) 16:04:11.21 ID:VFCRsQVzd
- >>5
アウターワールドか?
あれってベゼスダやったんやな - 21 : 2020/09/12(土) 16:05:46.70 ID:h3Ch57Ef0
- >>12
ただの勘違い野郎や
fallout1,2,nv作ったobsidianと混合してる - 6 : 2020/09/12(土) 16:03:29.82 ID:eL7aeQbr0
- TES6さえまともにつくってくれればそれでええ
- 7 : 2020/09/12(土) 16:03:32.14 ID:5PIBrgX5d
- ディスオナード好きやったわ
- 8 : 2020/09/12(土) 16:03:33.04 ID:uUIVE8HA0
- Fallout3の続編はまだですか?
- 9 : 2020/09/12(土) 16:03:42.88 ID:lVzaImNWx
- TES6出せば一撃逆転やのに何で出さんのや?
- 23 : 2020/09/12(土) 16:06:16.94 ID:eL7aeQbr0
- >>9
なんかオリジナルのやつ1本つくってて、それが先になるらc - 11 : 2020/09/12(土) 16:04:00.06 ID:/gYNJNiP0
- でも6出る前にPS5版出るよね
- 13 : 2020/09/12(土) 16:04:11.84 ID:dsva2FNJ0
- スカイリムよりウィッチャー3の方が凄くね?
- 18 : 2020/09/12(土) 16:05:30.11 ID:dRL9Qsrb0
- >>13
そもそも時代が違うし原作ありとなしやから単純比較ができん - 20 : 2020/09/12(土) 16:05:39.58 ID:nrDr3YA5p
- >>13
ん? - 14 : 2020/09/12(土) 16:04:29.02 ID:h3Ch57Ef0
- ベセスダは地盤を作るのが得意なんや、昔からそうだった
何か勘違いして色々事業やろうとしても技術がクソやからすぐこける - 15 : 2020/09/12(土) 16:05:15.85 ID:GZ6mEpLJ0
- デスループとゴーストワイヤー東京面白そうじゃん
- 16 : 2020/09/12(土) 16:05:26.17 ID:VFCRsQVzd
- やっぱUBIソフトって神だわ
- 17 : 2020/09/12(土) 16:05:26.80 ID:Cnwnv+GRd
- TES6出るのって多分2025年とかやぞ
まだスタッフすらロクに集めてねえからなあれ - 22 : 2020/09/12(土) 16:06:06.36 ID:/gYNJNiP0
- >>17
お前だれやねん - 19 : 2020/09/12(土) 16:05:34.66 ID:ryI3jKJs0
- スカイリムってむしろつまらん部類だよな
- 24 : 2020/09/12(土) 16:06:17.83 ID:h0ZQLRiK0
- まともにデバッグ出来る様になってから出直してこい
- 25 : 2020/09/12(土) 16:06:20.12 ID:PbyR7nLEa
- 息を吐くようにバグ発生
- 26 : 2020/09/12(土) 16:06:48.03 ID:T4dJAfyLd
- しょうもないオンゲーよりFO5作ってくれや
- 27 : 2020/09/12(土) 16:06:48.29 ID:dRL9Qsrb0
- 元々粗削りだけど凄いって感じの会社だった。昔はともかく今は粗の部分の方が
目立つ
ベゼスダソフトワークスとかいう何故か落ちぶれたゲーム会社

コメント