元浪人生の現ひきこもりだけど、勉強がこんなにも苦痛だとは思わなかったんだ

1 : 2020/09/03(木) 09:41:52.733 ID:3zw7wLvA0
やらされるのって幸せなことだったんだなってひきこもりになってから気づいた
いまだに焦燥感がこびりついて離れない
働くわけにもいかなくてどうしようもなくなって苦しい
2 : 2020/09/03(木) 09:42:41.585 ID:5zZf0xJV0
働けよ
3 : 2020/09/03(木) 09:43:15.249 ID:3zw7wLvA0
>>2
浪人してまでそれは情けなすぎる
4 : 2020/09/03(木) 09:43:21.922 ID:yfT5cTAL0
嘘松
6 : 2020/09/03(木) 09:43:50.773 ID:3zw7wLvA0
>>4
悲しいけどこれが現実なんだよ
5 : 2020/09/03(木) 09:43:31.987 ID:3zw7wLvA0
俺だってふつうに働きたいよ
7 : 2020/09/03(木) 09:44:23.484 ID:gS7YxyhR0
志望校は?
10 : 2020/09/03(木) 09:45:21.765 ID:3zw7wLvA0
>>7
国公立ならどこでもよかった
>>8
知ってる
だから誰にも知られたくないからひきこもるしかないんだ
8 : 2020/09/03(木) 09:44:32.081 ID:5zZf0xJV0
浪人やめて働かず引きこもってるより情けないことってある?
9 : 2020/09/03(木) 09:44:37.519 ID:3zw7wLvA0
1番キツいのがいまだに大学行かなきゃと心のどこかで思ってしまってること
11 : 2020/09/03(木) 09:46:15.718 ID:3zw7wLvA0
焦燥感で頭がおかしくなりそう
12 : 2020/09/03(木) 09:46:47.172 ID:rjQmsRi70
今何歳なの?
13 : 2020/09/03(木) 09:47:37.049 ID:3zw7wLvA0
>>12
普通ならもう大学卒業してる歳
14 : 2020/09/03(木) 09:48:53.784 ID:Tuqlo+qt0
親は何歳
なんて言ってるの
17 : 2020/09/03(木) 09:49:56.514 ID:3zw7wLvA0
>>14
もうすぐ60
なにも言わない、同情してるんだろうね
21 : 2020/09/03(木) 09:51:53.527 ID:Tuqlo+qt0
>>17
同情? 同情する余地ある?
自分の金で飯食ってる奴が働きもせず引きこもってるんだよ?
親の気持ち考えてみ? 困ってると思うよ?
23 : 2020/09/03(木) 09:53:10.954 ID:3zw7wLvA0
>>21
俺がいうのもあれだけど、生きてるだけでいい、みたいな親だからね
27 : 2020/09/03(木) 09:55:58.016 ID:kzS5GkDs0
>>23
なるほど
親から見ても社会適応性のない障碍者で大学なんて無理だと分かっていて働けないのも理解した上で養ってる
とお前は思ってるわけね
精神科でも行って障害認定受けて相談支援でも受ければ?
29 : 2020/09/03(木) 09:57:43.539 ID:3zw7wLvA0
>>27
なんでそんな酷いこと言えるん?
30 : 2020/09/03(木) 09:58:37.033 ID:kzS5GkDs0
>>29
お前が書いてることを繰り返しただけだぞ?
15 : 2020/09/03(木) 09:48:59.384 ID:rjQmsRi70
22,23くらいか… 多浪で受からなくて引きこもった感じ?
19 : 2020/09/03(木) 09:51:01.265 ID:3zw7wLvA0
>>15
センターしか受けたことないけどね
>>16
俺の記憶を全部消してくれ
16 : 2020/09/03(木) 09:49:03.087 ID:S49I32V7a
変なプライド持ってないで普通に働けよ
18 : 2020/09/03(木) 09:50:36.854 ID:yO51LtW3d
その歳ならもうプライド捨てろ
専門出て手に職つけた方がまだいい
20 : 2020/09/03(木) 09:51:28.731 ID:3zw7wLvA0
>>18
専門?
22 : 2020/09/03(木) 09:52:40.598 ID:rjQmsRi70
同情されてるとしたら情けないと思えよ
勉強が苦痛なら大学行くのも向いてないから、働くしかないだろ
その歳なら大したハードルじゃない
24 : 2020/09/03(木) 09:54:00.620 ID:3zw7wLvA0
>>22
やらされる勉強は苦痛じゃないから大学に行けてたらなんの問題もなかったよ
26 : 2020/09/03(木) 09:54:44.832 ID:rjQmsRi70
>>24
大学で勉強したいことはあるの?
25 : 2020/09/03(木) 09:54:19.392 ID:1HN6w5Ir0
昔の自分みてーだから一つアドバイスする

何もしない時間を過ごして周りの目を気にして生きるのは身体的には楽だが精神的には苦痛しかない
勉強でも何でもいいけど、人に認められるために努力してるほうが精神的にはよっぽど救われる

28 : 2020/09/03(木) 09:57:11.572 ID:xaEQqi4C0
働く苦痛を緩和するための苦痛だぞ
勉強仕切れなかった人間の働く先はその苦痛じゃ済まない
31 : 2020/09/03(木) 09:58:39.408 ID:fZ44h8aJ0
あんたは今何歳なの?
32 : 2020/09/03(木) 09:59:03.940 ID:nU0QcAMpd
俺のいとこ9浪か10浪したあと最終的に受かって今はもう卒業してるぞ
浪人時代はバイトしてたが
33 : 2020/09/03(木) 10:02:28.541 ID:TIrcYZvX0
手段として自分が選んだことなのに、やらされるって意識になる時点で違うと思うんだよな
大学行っても、こんな勉強したいわけじゃなかった、勉強やらされてるって思うんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました