カナブンって人間から中途半端に嫌われてるよな、昆虫類は大の苦手か大好きかの二択なのにカナブンだけどちらにも当てはまらない

1 : 2020/08/28(金) 20:28:26.24 ID:592a/Enq0

化石やクワガタの種類も「分かった!」 児童科学館で名前を調べる会
https://news.yahoo.co.jp/articles/e474e60d9b4fdf0d4a760cf9635c9aeb653c3702

2 : 2020/08/28(金) 20:28:55.20 ID:H2NmjO+e0
俺たちがカナブンと思ってる虫は実はカナブンじゃないんですよ
3 : 2020/08/28(金) 20:29:35.82 ID:Nlhnrb+NM
ハナムグリは益虫
カナブンは害虫
19 : 2020/08/28(金) 20:40:14.27 ID:0mLq3Zas0
>>3
カナブンは無害
コガネムシは草食で害虫扱い
4 : 2020/08/28(金) 20:29:47.54 ID:1iylC30I0
あれカメムシの一種だろ
5 : 2020/08/28(金) 20:30:20.73 ID:flikSTOp0
突撃してくるからビビる
6 : 2020/08/28(金) 20:30:29.97 ID:XaxZ/sSf0
いやほぼみんな嫌いだろカナブンなんて
ゴキブリよりマシ
7 : 2020/08/28(金) 20:30:57.93 ID:BnHQs4Co0
団地の階段でひっくり返ってるカナブンを元に戻してやったら
1秒で飛んだわ良いが、ドア開けたおばはんのデコに特攻してワロタwww
8 : 2020/08/28(金) 20:31:02.62 ID:7XPjdT0B0
窓に激突してきてうるさいから嫌い
9 : 2020/08/28(金) 20:33:08.37 ID:8BQB2nZG0
カナブンとハナムグリともう一ついたよな
10 : 2020/08/28(金) 20:34:22.06 ID:Zqf/vwll0
たまに黄色いカナブンいるよな
11 : 2020/08/28(金) 20:36:08.99 ID:+IrpmlTO0
毎年夏になると、うちのベランダの網戸に貼り付いてるカナブンを捕まえて
スイカとかメロン与えて育ててる

1か月ぐらいしたら死ぬ
そして夏が終わったことを実感するわ

12 : 2020/08/28(金) 20:36:11.20 ID:QkaGnSJj0
コガネムシ
13 : 2020/08/28(金) 20:36:28.46 ID:udhPWSBV0
たまにぶつかってくるよな
14 : 2020/08/28(金) 20:37:58.47 ID:+IrpmlTO0
車乗ってカナブンが突っ込んでくると、石がぶつかったのかと思うぐらいの音するよな
15 : 2020/08/28(金) 20:38:11.02 ID:4xAr98Z50
アオドウガネは美しいからすぐ持ち上げるがあいつはいつでもお腹ゆるくてすぐに下痢便漏らす小さなウ●コ爆弾だ
16 : 2020/08/28(金) 20:38:41.07 ID:/Y+83zr70
一度食ってみろよ
旨いぞ
27 : 2020/08/28(金) 20:45:56.97 ID:AyQ3K74j0
>>16
kwsk
17 : 2020/08/28(金) 20:39:40.41 ID:KeqhZtU40
真ん中の三角がメカっぽい
18 : 2020/08/28(金) 20:40:01.43 ID:SioV0U9K0
カナブンてのがどういうのか記憶が薄いが、コガネムシさんは丁重に扱う
クモは見て見ぬ振りする 巣を張り出したらぐわああ って箒でからめて遠くへ飛ばす
20 : 2020/08/28(金) 20:41:18.33 ID:OpOSgn7i0
自転車乗ってると当たって痛いから近く来んなカス
21 : 2020/08/28(金) 20:43:21.94 ID:PmsiCGd8d
カナブンのあの爆音羽音やめてほしい

やべえスズメバチだ!って警戒するとどしたん?笑みたいな感じで壁に突撃しに行くんだよな

23 : 2020/08/28(金) 20:44:43.48 ID:+IrpmlTO0
カナブンの首に紐巻いてよくリモコンカナブンとかやってたよな
たまに紐の加減間違えて首切断してた
24 : 2020/08/28(金) 20:45:00.20 ID:zrxDfODh0
猫の遊び相手としては優秀
26 : 2020/08/28(金) 20:45:40.63 ID:qM8+xorBa
金沢文子大好きだぞ
28 : 2020/08/28(金) 20:46:02.61 ID:PAZWCeSi0
あの光沢がね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました