ネットって「自虐の文化」から「虚勢の文化」になったよな

1 : 2020/04/21(火) 21:18:16.64 ID:koObQZ4m0

「マウント」とは、人類を含めた哺乳類が、相手の上に向かい合った状態で馬乗りになる、乗りかかる行為を指す。 登る、乗る、またがるを意味する“mount”が由来。 マウントを取る行為は、自分の優位性をアピールすることを意味する。

https://www.google.co.jp/search?q=マウント&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp

2 : 2020/04/21(火) 21:18:53.87 ID:sSOf86p0H
だいたいスマホのせい
どこもかしこもマウント合戦
3 : 2020/04/21(火) 21:20:42.23 ID:TkThEdP9a
少しでも卑下するとアスペが意図を汲まず馬鹿じゃんバーカバーカと連呼して
あの人は馬鹿とレッテルを貼られるからな
冗談もクソもねえよ
4 : 2020/04/21(火) 21:21:23.37 ID:2qOx2334M
>>1
たしかに!
なかなか良い切り口やわこれ
5 : 2020/04/21(火) 21:21:44.21 ID:X/VmhUf3d
舐められたら死ぬドキュソ文化か
6 : 2020/04/21(火) 21:22:50.57 ID:HSW9fCGLM
自虐とか何が面白いの
7 : 2020/04/21(火) 21:24:48.42 ID:jw6XE4Uu0
ネットでちゃんとゴメンナサイが言えた奴って居たっけ?
9 : 2020/04/21(火) 21:26:48.34 ID:RaAaLujqd
うまいこと言うね
11 : 2020/04/21(火) 21:27:31.29 ID:owvSFxIB0
20年くらいネットにいるけど
自虐してた時代が記憶に無い
15 : 2020/04/21(火) 21:29:54.02 ID:HSW9fCGLM
>>11
これ
12 : 2020/04/21(火) 21:28:27.00 ID:cSW5+lHX0
邪気眼とか自虐ネタだろ
13 : 2020/04/21(火) 21:28:50.96 ID:ToVBy24j0
メイン層が入れ替わってるから、そりゃ中身も変わる
14 : 2020/04/21(火) 21:29:16.95 ID:T0InpHuy0
やっぱなー
ジャップ連呼とか去勢だと思ったよ
17 : 2020/04/21(火) 21:35:35.75 ID:pcHFjtjp0
ネトウヨのせい
18 : 2020/04/21(火) 21:42:57.90 ID:T0InpHuy0
>>17
自虐を全然しないチョンが増えたせい
19 : 2020/04/21(火) 21:44:43.62 ID:FtdxVJhG0
自分を好きになることが大事と言われた10年間であった
20 : 2020/04/21(火) 21:47:42.15 ID:MfrqlKcfM
自虐ってボケとツッコミを内包してるからそれだけで完結しちゃうんだよ
21 : 2020/04/21(火) 21:47:47.10 ID:laMB4GW+0
虚勢っつーか「知ったかぶりの文化」になったな
何見てもどっかのコピペかWikiのネタしかなくなった

自分から有用なネタを配信するものは皆無

22 : 2020/04/21(火) 21:50:36.79 ID:b67QuLm9d
自虐のふりしたイキリマンばっかりなんだよ
23 : 2020/04/21(火) 22:52:15.21 ID:iiTdRH8r0
毒舌と自虐はセットだから許されると思う
24 : 2020/04/21(火) 22:56:00.39 ID:0XPGL9HPd
ネット上でマウント取って刹那的な精神充足感以外に得られるものとか有るの?
そりゃ金貰えるならやるけどさ
25 : 2020/04/21(火) 22:59:48.95 ID:4FDY+2AwM
バカ話してるとマジレスしながらマウントしてくる猿は増えたなとは思う
26 : 2020/04/21(火) 23:04:01.05 ID:iBZeIjsy0
犯人はスマホ

コメント

タイトルとURLをコピーしました