フェミ「女のプロ棋士にだけ「女流」が付くのは性差別」

1 : 2020/08/22(土) 11:19:40.242 ID:ShLkgIHX0
確かに
2 : 2020/08/22(土) 11:20:50.593 ID:Gghqov5qa
将棋じゃないけど、女のゴルフは前からティーショット打てるのはどう思ってんのかな?
3 : 2020/08/22(土) 11:20:56.268 ID:yFp2MXqyd
気を使ってやってるのに
4 : 2020/08/22(土) 11:20:59.819 ID:8IsfaN5H0
特別扱いずるい!
5 : 2020/08/22(土) 11:21:09.784 ID:bPeM0ALo0
流石に無知装った釣りだろ
6 : 2020/08/22(土) 11:21:32.569 ID:trCFBiK30
女流棋士「営業妨害やめろ!!」
7 : 2020/08/22(土) 11:21:46.273 ID:1CrGRmu+F
あれ女性専用車両的な措置じゃないの?
10 : 2020/08/22(土) 11:22:41.348 ID:L0aRGnOn0
>>7
そうやで
プロ棋士と女流棋士は別もんや
8 : 2020/08/22(土) 11:22:04.259 ID:GEwRsG2C0
勝ってから言え
9 : 2020/08/22(土) 11:22:08.731 ID:S5Ah/p3Ma
まーだ当人たちに迷惑案件
11 : 2020/08/22(土) 11:22:46.206 ID:CHS4uu1Y0
マジレスするのもアレだけど男女平等の試験パスできた女がいないから仕方ない
12 : 2020/08/22(土) 11:23:01.700 ID:L0aRGnOn0
日本に女性のプロ棋士はまだおらん
13 : 2020/08/22(土) 11:23:49.956 ID:Lbp7kEVdp
男流
14 : 2020/08/22(土) 11:23:57.603 ID:bWsIc3M7a
プロで通用するかもって実力持ってても女流棋士の勧誘断り辛い問題あるみたいだけどね
15 : 2020/08/22(土) 11:25:44.488 ID:n53m2hxMa
チェスとかはどうなの
16 : 2020/08/22(土) 11:26:24.177 ID:wtQjU6Bi0
キッズと一緒だから
分けないと可哀相なのて
18 : 2020/08/22(土) 11:27:45.966 ID:L0aRGnOn0
>>16
分けないと女性が活躍する場所ないからね
17 : 2020/08/22(土) 11:27:32.449 ID:rvwGXlQR0
女流棋士の早打ち対戦観てたら明らかに詰み筋まであったのに王手までやってた
それとも早打ちは最後までやるもんなのかな
19 : 2020/08/22(土) 11:28:23.420 ID:Jo32S4i/0
>>17
王手まで…?
20 : 2020/08/22(土) 11:29:27.997 ID:rvwGXlQR0
>>19
最後の詰みまで
24 : 2020/08/22(土) 11:32:14.387 ID:Rg6iFlHXr
>>17
どのルールか知らんけど切れ負けとかだと時間切れ狙いで最後までやるのはよくある
25 : 2020/08/22(土) 11:33:56.763 ID:rvwGXlQR0
>>24
なるほどそういうことか
21 : 2020/08/22(土) 11:30:46.239 ID:LA30aMa00
男女平等の試験パスできるかも って女ならいることはいるんだよね
22 : 2020/08/22(土) 11:31:24.192 ID:pCExS+Ku0
でも男に勝てないじゃん
23 : 2020/08/22(土) 11:31:41.817 ID:3NOMyKQYa
良く知らないんだけど女流棋士はプロ棋士じゃないの?
アマチュアなの?
29 : 2020/08/22(土) 11:34:29.192 ID:Hpv7qNaJa
>>23
女性専用リーグで賞金得てるからプロ棋士だよ
36 : 2020/08/22(土) 11:37:22.906 ID:3NOMyKQYa
>>29
じゃあ藤井君と打つ事は無いんだ
39 : 2020/08/22(土) 11:39:08.252 ID:FNNQOkKMr
>>36
一応女流枠ってのがあるからそこから勝ち進めば指せる
大体1回戦負けになっちゃうけど
26 : 2020/08/22(土) 11:33:57.948 ID:CHS4uu1Y0
一応プロ だけどプロ棋士とは別扱いってのが正解かな
まあいつかは誕生するとは思うけど
31 : 2020/08/22(土) 11:35:22.015 ID:ylCYZlbNM
>>26
誕生したらプロの中で実力がどうあれ藤井聡太並みに持ち上げられそうだな
32 : 2020/08/22(土) 11:36:04.280 ID:3NOMyKQYa
>>26
サッカーとかでいうと一部リーグと二部リーグみたいなもの?一部がプロ棋士で二部が女流棋士とか
35 : 2020/08/22(土) 11:36:26.652 ID:FNNQOkKMr
>>32
サッカーでいうとJリーグとなでしこリーグみたいな感じ
37 : 2020/08/22(土) 11:37:55.218 ID:3NOMyKQYa
>>35
わかりやすい例えありがと
27 : 2020/08/22(土) 11:34:03.787 ID:+rOOrECv0
女流からプロ棋士なれやんの?
28 : 2020/08/22(土) 11:34:04.029 ID:G127Y2Q00
文句なら男性にも女流棋士への門戸を開いてから言え
30 : 2020/08/22(土) 11:35:21.886 ID:hibFCgMr0
一応女性のプロ棋士が居たが・・・
38 : 2020/08/22(土) 11:38:45.314 ID:L0aRGnOn0
>>30
いやまだ居ないんだがw
三段以上だっけ、まだ一人もおらんよ
41 : 2020/08/22(土) 11:40:37.363 ID:hibFCgMr0
>>38
タコ島がプロ棋士扱い時代があった
44 : 2020/08/22(土) 11:41:09.950 ID:FNNQOkKMr
>>38
プロは四段から
女性の三段は何人かいる
33 : 2020/08/22(土) 11:36:11.741 ID:LA30aMa00
広義的な意味でならプロだけど狭義的な意味だとプロではないって感じになるよなあ女流って
34 : 2020/08/22(土) 11:36:22.266 ID:CHS4uu1Y0
つーか話題性抜群だし 将棋界も話題欲しいし普通に試験受けさせてるだろ
ただパスできないだけで まあいつかは出てくるかな
40 : 2020/08/22(土) 11:40:18.872 ID:70gvU1Wz0
んなこと言うなら全ての競技を男女混合にすればいい
ほとんどの競技で上位10位以内は男ばっかになると思うけどw
球技しかり陸上しかり水泳しかり
46 : 2020/08/22(土) 11:43:20.390 ID:L0aRGnOn0
>>40
オリンピックあるレベルの個人競技なら上位10位どころか上位1000位まで全部男でしょうね

なでしこジャパンが男子と試合するときは高校の男子チームと戦ってギリ勝てるか負けるかのレベル

42 : 2020/08/22(土) 11:40:43.751 ID:tpCaKL4i0
西山三段に期待してる
43 : 2020/08/22(土) 11:41:02.706 ID:CHS4uu1Y0
まあさすがに釣りだろう
45 : 2020/08/22(土) 11:43:15.600 ID:Hpv7qNaJa
麻雀くらい運要素があれば男女混合でもいいけど将棋は運任せに出来ないしな
47 : 2020/08/22(土) 11:44:50.052 ID:SeHiSQqEM
女流ってのは特別枠
わざわざ用意してあげたのに
本来ならそこに立ってないから
48 : 2020/08/22(土) 11:45:38.660 ID:/K4xxvy50
体で戦うスポーツならともかく知能スポーツで男女でわける必要は営業目的以外にないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました