- 1 : 2022/07/18(月) 21:46:21.704 ID:5xrODxWX0
-
セキュリティ対策の名目で何もできなくなった
- 2 : 2022/07/18(月) 21:46:58.335 ID:TdhC0y8+r
-
ぶっちゃけiPhoneでもAndroidでもどっちでもよくね
やること変わらんし - 3 : 2022/07/18(月) 21:47:05.841 ID:4QlRY9rFr
-
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/LR
そうですか - 4 : 2022/07/18(月) 21:48:28.654 ID:g8eWzUOR0
-
日本人の場合他人と同じがいいからあいぽんなんだよね
- 5 : 2022/07/18(月) 21:48:32.808 ID:eM6wJYf30
-
iosが使いにくいのは変わりないけどな
- 6 : 2022/07/18(月) 21:49:34.245 ID:8wcaJoJR0
-
他にアップル製品使ってないのにあいぽん選ぶ謎
- 7 : 2022/07/18(月) 21:49:38.884 ID:IbiTsgkP0
-
お前に守るセキュリティなんてあったのか?
- 10 : 2022/07/18(月) 21:51:11.879 ID:5xrODxWX0
-
>>7
ねえよ
だから自由にしてくれ
Googleはクソ - 16 : 2022/07/18(月) 21:52:21.517 ID:IbiTsgkP0
-
>>10
自由じゃね? - 8 : 2022/07/18(月) 21:50:28.740 ID:nb8qSAjNr
-
日本で暮らす上ではAndroidは何かと後回しにされすぎて無理無理
- 9 : 2022/07/18(月) 21:51:04.330 ID:39IBzgKqr
-
>>8
何に困ってるん - 12 : 2022/07/18(月) 21:51:34.439 ID:nb8qSAjNr
-
>>9
アプリ残念すぎるから使ってない
たまに遊びで買うけど - 15 : 2022/07/18(月) 21:52:03.831 ID:39IBzgKqr
-
>>12
使ってないから分からないけど糞なのか… - 11 : 2022/07/18(月) 21:51:25.328 ID:FaQ3cP7W0
-
アップルはいつ互換性なくなるか分かったもんじゃない
- 13 : 2022/07/18(月) 21:51:47.869 ID:5xrODxWX0
-
あとハードメーカーはキモいカスタムロムを搭載すんのをやめてくれ
自由にディストリビューション選ばせてくれ - 14 : 2022/07/18(月) 21:51:55.993 ID:+/8maQ/Ka
-
でも海外では~
- 17 : 2022/07/18(月) 21:52:47.280 ID:39IBzgKqr
-
AndroidもiPhoneも使うけど片方でしか使えない機能とかほぼないしなぁ
あってもそんなもんメインで使わんし… - 18 : 2022/07/18(月) 21:52:57.301 ID:1zm9tmA20
-
お前にオワコンかどうか決められる権利はねぇ
- 19 : 2022/07/18(月) 21:53:50.969 ID:ejoI7b8z0
-
iPhoneはchmateが使えない
- 20 : 2022/07/18(月) 21:54:17.127 ID:ki6oucPW0
-
chmateの有無は大きい
- 21 : 2022/07/18(月) 21:55:11.661 ID:FaQ3cP7W0
-
野良apk使える
- 22 : 2022/07/18(月) 21:55:15.370 ID:iu4hiCxdr
-
iPhoneのBluetoothではハイレゾは聞けない 全てAACに変換される
- 23 : 2022/07/18(月) 21:55:35.282 ID:7n1D8TGT0
-
ゲームやらんし電話とLINEできればいいわ
- 24 : 2022/07/18(月) 21:56:15.465 ID:ejoI7b8z0
-
正直、chmateが使えないこと以外は文句なし。iPhoneすげぇなって思う
でもダメ。chmateが快適すぎてAndroidからiPhoneに変えたことを後悔してる
- 26 : 2022/07/18(月) 21:56:35.885 ID:WnFxnZrB0
-
>>24
チンクルは? - 25 : 2022/07/18(月) 21:56:21.693 ID:WnFxnZrB0
-
Androidってら無駄にカスタマイズできるけど、ただややこしいだけだよな
- 27 : 2022/07/18(月) 21:57:05.808 ID:39IBzgKqr
-
>>25
言うほどカスタマイズするん? - 28 : 2022/07/18(月) 21:57:29.140 ID:O6fUkKd2M
-
apk取っとけばぶちこめるからその点は強い
adguardとかvancedとか - 29 : 2022/07/18(月) 21:57:55.040 ID:HKZze0I20
-
Androidいいでしょ
Googleアプリよく使う人なら尚更 - 30 : 2022/07/18(月) 22:00:35.832 ID:f9GmAkKK0
-
SDカード使えなくなったのはユーザビリティがー転送速度がーって記事見て笑ったわ
そんなもん一時ストレージに入れてから転送すりゃいいじゃん
SDカードなくなったら8割ぐらいアンドロイド使う意味ないな - 32 : 2022/07/18(月) 22:06:04.816 ID:FaQ3cP7W0
-
>>30
何の話? - 34 : 2022/07/18(月) 22:09:21.745 ID:f9GmAkKK0
-
>>32
最近SDカードが入らない端末がハイスペ中心に増えてきましたがみたいな記事があったんよ - 33 : 2022/07/18(月) 22:07:43.595 ID:HKZze0I20
-
マイクロソフトのがオワコンじゃないですか?
- 35 : 2022/07/18(月) 22:09:33.918 ID:hBAGxWzT0
-
オワコンの使い方おかしくね?
コンテンツじゃねえだろ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658148381
コメント