フランス←この国が最近パッとしない理由なんなの???????

サムネイル
1 : 2024/03/18(月) 11:21:13.437 ID:Ccp1sebu0
一昔前ならオサレなフランスは女が憧れる国だったけど今はどうか
フランス映画は洋画の中ではドマイナーな存在になって久しいし(ミニシアターが限界)
シャンソンが流行った昭和の時代と違い洋楽の中でフランス音楽は存在しない。ダフトパンクあたりが最後
車も欧州車と言えばドイツ車の存在感の裏でフランス車は存在感が皆無。最大手のルノーはゴーン事件でイメージ失墜
流通業界もフランス最大手の「カルフール」がコストコやIKEAと同時期に日本に上陸してほぼ同じ地区に店舗を進出させて黒船集団呼ばわりされたが、コストコやIKEAは大成功したのにカルフール抱け撤退した

フランス←この国が最近パッとしない理由なんなの???????

2 : 2024/03/18(月) 11:22:06.286 ID:WokwcH150
アイツがいるから
3 : 2024/03/18(月) 11:22:16.025 ID:hTt848TN0
活動家とかいう暴徒
4 : 2024/03/18(月) 11:22:27.887 ID:M6phMQCE0
それは明らかにあなたの感想ですよね。
5 : 2024/03/18(月) 11:22:49.233 ID:sx97+H/h0
なんかデータとかあるんですか?
6 : 2024/03/18(月) 11:22:58.396 ID:XQe+N6pp0
ひろゆきランドだから
7 : 2024/03/18(月) 11:23:24.859 ID:t2s1lMTpd
商業圏のグローバル化に積極的じゃないからあまり目につかないだけで文化的には洗練されているのでは?
8 : 2024/03/18(月) 11:23:28.123 ID:KQlZy/INd
フランス人は、全員バカです。
9 : 2024/03/18(月) 11:23:32.891 ID:ASn2ekfH0
パリは黒人ばっかりだよ
10 : 2024/03/18(月) 11:23:38.703 ID:1wco8dgg0
京都人みたいな性格だから
11 : 2024/03/18(月) 11:24:01.494 ID:SVeinZ/g0
なんか暴動起きてたのどうなったの?
12 : 2024/03/18(月) 11:24:27.798 ID:w3Mpv0U50
中国が勢いついてからアメリカ対中国に注目が行ってEU全体が空気
29 : 2024/03/18(月) 11:39:09.143 ID:WXyKrGtP0
>>12
ヨーロッパで今一番中心はどこ?
イギリス?
30 : 2024/03/18(月) 11:39:58.493 ID:npBD+QsX0
>>29
イギリスはEU脱退したから所謂ヨーロッパではないぞ
31 : 2024/03/18(月) 11:41:41.037 ID:yf/siCm20
>>30
スイスはヨーロッパじゃない
ウクライナはヨーロッパじゃない
13 : 2024/03/18(月) 11:25:41.898 ID:jayURJLL0
一昔前なら日本はテクノロジー大国で先進国トップグループだったけど
今はアニメぐらいしかないパッとしない国になったよなあ
14 : 2024/03/18(月) 11:26:16.231 ID:L2BReUzx0
服あんまり持ってないし風呂に入らないから
15 : 2024/03/18(月) 11:26:20.608 ID:EYWQa6eL0
移民のせい
16 : 2024/03/18(月) 11:26:46.753 ID:BaChDT+0d
ヨーロッパ諸国はどこもパッとしないイメージだが
17 : 2024/03/18(月) 11:27:24.230 ID:4kWXG4zj0
国旗の一色を黒にしろ
18 : 2024/03/18(月) 11:27:26.638 ID:ASn2ekfH0
EU全般的に移民で競争力がなくなっちゃったからEVゴリ押しで起死回生はかってたん
19 : 2024/03/18(月) 11:28:24.483 ID:jayURJLL0
そんなおフランスでも日本よりずっと観光客多いし労働時間も少ないし所得も高いよね
老人もずっと少ないし活気があるよ
20 : 2024/03/18(月) 11:28:34.190 ID:y19M0KtF0
アメリカの真似して外国人受け入れまくってたら治安最低になった上にテロまで起きててんやわんやや
21 : 2024/03/18(月) 11:28:58.480 ID:jayURJLL0
イタリア以下の貧乏国家日本がおフランスバカにするとかギャグでしかないわな
22 : 2024/03/18(月) 11:29:09.821 ID:t2s1lMTpd
フランスのおかげで移民政策の悪い面が知れてありがたい
23 : 2024/03/18(月) 11:29:21.857 ID:F2ULjmm70
フランスに限らず植民地をたくさん持つことで強かった国は21世紀は軒並み弱体化
元植民地から復讐されてる
25 : 2024/03/18(月) 11:30:12.183 ID:t2s1lMTpd
>>23
今は経済的な主従関係による植民地化だね
アメリカは日本と韓国を持ってる
24 : 2024/03/18(月) 11:29:46.326 ID:OUW7e6EQ0
国民がテレビ見なくなったから欧米信仰が解けつつあるんじゃない
ヨーロッパは遠すぎて一般人が気軽に行ける国ではないしね
26 : 2024/03/18(月) 11:31:52.889 ID:BhjlCSUf0
今ヨーロッパでめっちゃイケてる国がフランスなんだが
現時点ではブリを凌ぐかもしれない
27 : 2024/03/18(月) 11:33:55.274 ID:ASn2ekfH0
フランスはEU代表としての核保有国だから発言権が強い
稼ぎ頭はドイツだが先の大戦のせいで核は持たせてもらえなかった
28 : 2024/03/18(月) 11:38:38.258 ID:npBD+QsX0
イギリス→脱EU
ドイツ→金はあるけど敗戦国なので発言力は無し
フランス→核保有国+エネルギー大国+農業大国+戦勝国なので実質EUのリーダー
イタリア→中国の一帯一路に参加したり脱退したり相変わらず謎の立ち回り
スペイン→発言力無し存在感無し

コメント

タイトルとURLをコピーしました