【経済】電機7社が4~6月期で営業減益か赤字 自動車関連で苦戦

1 : 2020/08/13(木) 09:44:49.46 ID:wE9uiEhS9

電機大手8社の2020年4~6月期連結決算と21年3月期の業績見通しが12日、出そろった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で足元の4~6月期は富士通を除く7社の営業損益が減益または赤字となり、特に世界的な自動車需要の冷え込みの影響を受けたメーカーの落ち込みが顕著となった。通期では各社とも巻き返しを予想するが、今後の感染状況次第のところもあり不透明感が漂う。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/98f69b884a728cad9e51c5aec37b7b281012d87c

2 : 2020/08/13(木) 09:45:08.70 ID:v24yj6dy0
3 : 2020/08/13(木) 09:45:53.50 ID:DhraaJn00
公務員給与もアップだね
5 : 2020/08/13(木) 09:46:40.40 ID:ziszCNGl0
シャープ入れるか
6 : 2020/08/13(木) 09:48:51.64 ID:QykIlhn90
>>1
来年末くらいには電機メーカー全滅半壊だから
制御不能な円安を経験することになるね
7 : 2020/08/13(木) 09:52:14.92 ID:CYSohhuD0
クルマでレジャー()
9 : 2020/08/13(木) 09:59:10.89 ID:SVGS3jVT0
株価は絶好調なんだろ?良かったじゃんw
10 : 2020/08/13(木) 10:07:38.06 ID:Q6mD2QDN0
ヒント:大八車
11 : 2020/08/13(木) 10:12:12.36 ID:9yVERGLq0
電機は部品からできており、さらにその部品も部品からできており、さらいその部品も・・・
このチェーンを一社で賄おうとしたのが日本で、各専門企業の協業で賄ったのがアメリカ。
日米の経済モデルを社会科学的に深く研究して、優れたアメリカを真似たのが中国。
12 : 2020/08/13(木) 10:13:10.27 ID:h9c22sLE0
地獄はこれからナリ
13 : 2020/08/13(木) 10:17:22.18 ID:nMr00+B20
勝ち組の東芝
負け組のソニー
14 : 2020/08/13(木) 10:21:59.04 ID:uhODkTQ00
危機はチャンスでもあるな
知恵ある企業が生き残る
23 : 2020/08/13(木) 10:53:35.55 ID:Dz3SHvl30
>>14
バカってその発想すきだよな
15 : 2020/08/13(木) 10:24:53.47 ID:tujhevj/0
電機大手なら自社でEVを生産すれば良い
下請けから脱却しないと永遠に自動車メーカーに搾取され続ける
16 : 2020/08/13(木) 10:27:04.19 ID:iKi0+eSq0
なんで東芝が勝ち組なんよ
負け組の象徴やんw
35 : 2020/08/13(木) 11:46:00.34 ID:AvgA3EX90
>>16
そういや、シェールガスの件は片付いたのかな?
17 : 2020/08/13(木) 10:33:22.48 ID:RLYBt7YP0
勝ち組はソニーだけだ
日立はまあまあ
パナ以下は負け組
18 : 2020/08/13(木) 10:35:53.34 ID:Li+nlNNe0
東芝は財閥企業だけあってしぶといぞ
19 : 2020/08/13(木) 10:37:56.73 ID:RLYBt7YP0
ソニーは電器よりゲームと金融で稼ぐ
ライバルは任天堂やMS
パナは最早ライバル以下
20 : 2020/08/13(木) 10:40:33.40 ID:eAb30b6e0
そんなに沢山気合い入れて自動車やってるとこあったっけ?
日立なんかホンダ系と合併するんだろ?
21 : 2020/08/13(木) 10:47:08.05 ID:l5rYQ64Q0
>>1
大手電機八社ってどこ?
マネージメントばっかで、ものなんてまともに作ってないとこばっかだろ?
22 : 2020/08/13(木) 10:53:32.12 ID:h56xpEIs0
免許とる、車買う、維持する、車は何もかも高いからね
24 : 2020/08/13(木) 10:55:43.49 ID:l5rYQ64Q0
シャープ、パナソニックと富士通、NECあと三菱、東芝、日立が同じ同じカテゴリーって変だよな。家電、ITインフラ、重電でキャラが違う。
家電なら専業メーカに各個撃破食らってるだけだし。ソニーと日立くらいだろ。世界で売れて生き残りそうなの。
31 : 2020/08/13(木) 11:33:37.62 ID:5F2p47vf0
>>24
パナは電池があるから他と一緒にするのはかわいそう
25 : 2020/08/13(木) 10:59:31.02 ID:1JMsuzxw0
日本の電機屋って今何やってるの?
ドローンも3Dプリンタもスマホも中国メーカーばっかりじゃん。
amazonで検索上位に出て来るのは全部中国メーカー。
26 : 2020/08/13(木) 11:02:51.04 ID:0ClF/Rza0
洗濯機買ったよー
ハイセンスの
27 : 2020/08/13(木) 11:18:00.45 ID:1JMsuzxw0
シャオミのgoogle fit対応のスマートバンドが3500円。バッテリは20日間保つ。
その圧倒的な訴求力に、日本メーカーは真似をする事すらできないという。
28 : 2020/08/13(木) 11:18:25.54 ID:D2CvBDbP0
どちらかというと、コロナバブル来てるよ
29 : 2020/08/13(木) 11:24:22.02 ID:fzSPKG160
ソニーの独り勝ちか。

保険好調だしゲーム事業も牽引
PS4は世界で140000000台売上記録したしあのPS2まであと少しで追い付くしなあ。
コロナでみんなゲームしまくりなのが逆に良かったなw

30 : 2020/08/13(木) 11:24:45.63 ID:eWU7/CsH0
東芝はまだ一部上場してたの?
32 : 2020/08/13(木) 11:35:46.99 ID:6cu6AI4N0
早かれ遅かれ全部潰れちゃうな
33 : 2020/08/13(木) 11:39:48.04 ID:YQzzKpmH0
政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1こと
青森のひきこもり約50歳
「景気が悪いのと俺のひきこもりは経団連のせいだ」
34 : 2020/08/13(木) 11:41:50.28 ID:w9LCCF890
一方の
韓国サムスンは
7800億円もの巨額利益!!
韓国に負け続ける日本(><)みじめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました