- 1 : 2020/08/08(土) 08:32:53.665 ID:BvSp+kpFd0808
- ちょっとでもコンプライアンス違反や、労働基準法に引っかかるような発言を聞いたら、即組合に報告してる
そしてそのお陰で当事者は上司から厳重注意を受けてるらしい
で、連休前に俺が告発してる事がバレた - 2 : 2020/08/08(土) 08:33:32.191 ID:iOJr2srq00808
- なぜバレた?
- 6 : 2020/08/08(土) 08:34:30.678 ID:BvSp+kpFd0808
- >>2
通報案件の共通点は、いつも俺が関わってる事
つまりそれがバレた - 8 : 2020/08/08(土) 08:34:58.568 ID:OAv6w/kj00808
- >>6
頭悪そう - 9 : 2020/08/08(土) 08:35:13.487 ID:g+zXAf+L00808
- >>6
ただのアホじゃん - 13 : 2020/08/08(土) 08:36:33.801 ID:AEoGCBXv00808
- >>6
正義マンは加減がわからんからな - 3 : 2020/08/08(土) 08:33:33.976 ID:EqCuwAMG00808
- 組合ない俺の会社は相談窓口に相談しても上が怖くて一つも動いてくれないから羨ましい
- 4 : 2020/08/08(土) 08:34:07.919 ID:XdclzwJW00808
- バックもらえるなら告発するけど
厳重注意で終わるなら言わないわ - 5 : 2020/08/08(土) 08:34:23.506 ID:NUeXFnKn00808
- 半沢に影響受けてそう
- 7 : 2020/08/08(土) 08:34:32.787 ID:YpIlw1GRd0808
- いいぞもっとやれ
- 10 : 2020/08/08(土) 08:35:49.422 ID:BvSp+kpFd0808
- 別にバレた所で、会社で肩身が狭くなる程度
問題ない - 11 : 2020/08/08(土) 08:36:08.104 ID:8NPH/kvua0808
- 本来の意味でバレるって言葉は誤りだぞ
まるでそれで不当な扱いを受けるのが自然かのよう - 12 : 2020/08/08(土) 08:36:20.663 ID:m3aHENYld0808
- 別に自分がいいならいいんじゃないの
権利はあるんだし - 14 : 2020/08/08(土) 08:36:42.401 ID:xHiE2hIrp0808
- 私はなにも間違った事はしていません
こんな事をやっている暇があるなら仕事の一つでも進めたらどうなんですか?
どうなんだ!大和田あ!
って首を傾げて言ってやれ - 15 : 2020/08/08(土) 08:36:45.908 ID:Gs4xgRCx00808
- 出世コースから外れたね
これからの時代出世しない社員なんか置いておく余裕はないしそのうち首だな - 16 : 2020/08/08(土) 08:37:58.459 ID:BvSp+kpFd0808
- >>15
外れた
多分能力的にも出世はできない - 17 : 2020/08/08(土) 08:38:02.381 ID:w3ozQx7b00808
- 社内で村八分状態になりそう
- 18 : 2020/08/08(土) 08:38:07.961 ID:AdHo7CKPM0808
- 首にする正当な理由にならないんだよなぁ
- 23 : 2020/08/08(土) 08:39:26.397 ID:Gs4xgRCx00808
- >>18
閑職に追いやって自主退職させるに決まってるじゃん
それが日本流の解雇 - 42 : 2020/08/08(土) 08:45:28.697 ID:sVsbW30h00808
- >>23
ここまできたならそれされたら全部録音して労基にぶっこめ! - 19 : 2020/08/08(土) 08:38:25.444 ID:89ma6yMF00808
- 半沢直樹好きな厨二病
- 20 : 2020/08/08(土) 08:38:37.625 ID:i8DOlZRN00808
- 労基法に詳しいならそれを活かして仕事できそう。さあ転職活動だ
- 21 : 2020/08/08(土) 08:38:54.488 ID:XdclzwJW00808
- まあ理由なんてのは後からつけられるし
自主退職に追い込むのって結構簡単だよ - 22 : 2020/08/08(土) 08:39:16.226 ID:xyiNU1U9r0808
- バレて肩身が狭くなるとかコンプラ案件やろ
- 26 : 2020/08/08(土) 08:41:44.317 ID:I9JNC37g00808
- >>22
それがいやなら辞めろと言わんばかりのシステム - 24 : 2020/08/08(土) 08:41:08.792 ID:I9JNC37g00808
- 短期間配置換えか資料室行き
- 25 : 2020/08/08(土) 08:41:29.577 ID:AdHo7CKPM0808
- 今時閑職ポジション作っておけるほど余裕な会社ってあるんか?
もしそんな会社なら辞めた方が正解だし、逆にパワハラで訴えられるよ - 29 : 2020/08/08(土) 08:42:29.244 ID:I9JNC37g00808
- >>25
多分コロナ解雇を装うかもっと簡単に自主退職に追い込むか - 32 : 2020/08/08(土) 08:42:47.494 ID:XdclzwJW00808
- >>25
お前社会に出てる?
パワハラにならないように
退職させるなんていくらでもやりようあるだろ - 36 : 2020/08/08(土) 08:44:08.662 ID:g+zXAf+L00808
- >>32
とはいえ自分の会社でそんなこと起きたことあるか? - 43 : 2020/08/08(土) 08:45:33.011 ID:AdHo7CKPM0808
- >>32
お前どんなブラックで働いてるんだよ、、 - 27 : 2020/08/08(土) 08:41:46.810 ID:ol1jGimV00808
- 正義マンじゃん
- 28 : 2020/08/08(土) 08:42:05.266 ID:vlhAjJka00808
- うぜえ
マジでうぜえ - 30 : 2020/08/08(土) 08:42:30.962 ID:SI+ASeqwx0808
- 上司は所詮会社のためにやってるだけだから自分なら会社を相手取るがね
ちょうど自分の勤めてる生協の委託の流通サービスの仕事なくなるから
無くなるタイミングで休憩ないのに休憩時間差っ引かれたのを訴えてやろうかと思ってる - 31 : 2020/08/08(土) 08:42:46.624 ID:HMZEqXcUM0808
- 肩身が狭くなる程度って肋2,3本持ってかれたみたいだな
- 33 : 2020/08/08(土) 08:43:23.535 ID:w3ozQx7b00808
- 当事者に直接注意したのに改善されなくて告発したのか
当事者に何も言わずに密告なのか
この違いで当事者と会社側の受け取り方がかなり違う
バレたって言ってるから後者なんだろうな - 38 : 2020/08/08(土) 08:44:33.822 ID:BvSp+kpFd0808
- >>33
密告です - 34 : 2020/08/08(土) 08:43:52.434 ID:EDQOQ7z+d0808
- 労基署って役立つの?
- 39 : 2020/08/08(土) 08:44:37.788 ID:SI+ASeqwx0808
- >>34
まあコネがないと無理だろうな - 40 : 2020/08/08(土) 08:45:05.289 ID:SI+ASeqwx0808
- >>39
そもそも会社に相談できるならそういう労働環境にならんしな - 35 : 2020/08/08(土) 08:44:06.052 ID:BvSp+kpFd0808
- 正義マンとかではない、全て自分の為にやってる
- 37 : 2020/08/08(土) 08:44:12.521 ID:SI+ASeqwx0808
- いまのタイミングなら次の委託先の丸和運輸の手前金は取れると確信してる
ドラレコつけたから休憩時間なく配達してること自体記録されてるし言い逃れさせない - 41 : 2020/08/08(土) 08:45:24.926 ID:JKa5vFjR00808
- 友達いなそう
会社でも浮いてそう - 44 : 2020/08/08(土) 08:46:07.490 ID:HrHnvvhx00808
- チクリ直樹
会社で内部告発マンなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント