厚労省「コロナは自宅で寝とけ! ホテルとかもうねーから」

1 : 2020/08/07(金) 14:58:41.06 ID:G57rw8cD0

自宅療養の対象者拡大 新型コロナ、感染者増で 厚労省
https://news.yahoo.co.jp/articles/970a0f5504e5a937732894c7e1805415318c3ce7

2 : 2020/08/07(金) 14:59:16.38 ID:TbVyw0jka
春からなんも学習してねーな
3 : 2020/08/07(金) 14:59:19.55 ID:VSbkgOxu0
結構前からどんどん増えてきてたけど何してたん?
4 : 2020/08/07(金) 14:59:40.27 ID:9LJjvLILd
平熱パニックになりそう
5 : 2020/08/07(金) 15:00:00.94 ID:iq1XW8oPM
せめて行政が食料品セットでも送ってやれよ
そうしなきゃ普通にスーパーにコロナくるだろ
6 : 2020/08/07(金) 15:00:55.19 ID:iQiz6Za10
>>5
日本人は元来草食でありそこらへんに生えとる草はこれすなわち食料
49 : 2020/08/07(金) 15:41:05.47 ID:AumYk1uEr
>>6
おは牟田口
7 : 2020/08/07(金) 15:01:05.93 ID:AOdwf4mvH
パチーンとネトゲってか
9 : 2020/08/07(金) 15:01:13.94 ID:mlQQjkLQ0
スーパーがどんどん危険地帯になるやんけ…
頭沸いてんのかわーくには
10 : 2020/08/07(金) 15:01:18.70 ID:cuPxVfuip
これでも医療崩壊はしていないとのこと
11 : 2020/08/07(金) 15:01:22.61 ID:hATGlsiO0
2周間前よゆうをぶっこいてたくせに急転直下ですね
まったくどこまで無能なんだよジャップ政府のクソ役人は
12 : 2020/08/07(金) 15:01:51.98 ID:mF2KbKhfd
はじめからそうしとけや
まず謝れ
13 : 2020/08/07(金) 15:02:05.74 ID:Mk2suMxrK
クズ野郎の厚労省
8/2のバンキシャを見ろよ
14 : 2020/08/07(金) 15:02:39.43 ID:xcRo2qIur
バチーン!!!
15 : 2020/08/07(金) 15:02:53.02 ID:brdD1m9J0
GoToを前倒ししてまでやった甲斐があったな
16 : 2020/08/07(金) 15:03:00.16 ID:49msFWb2H
倒れた時助からないからなるべく人が多いところで待機しとけ
17 : 2020/08/07(金) 15:05:37.52 ID:RqI/7APP0
ホテルでエ口動画見放題でネットし放題のところが良いんだけどね
18 : 2020/08/07(金) 15:05:56.08 ID:Nm6rfy/dM
んで自宅で家族に感染拡大と
19 : 2020/08/07(金) 15:05:57.53 ID:ohZlXOjr0
本当は2月段階で対策してて欲しいけどまあ無理だと思うから3月スタートでもう5ヶ月

この間安倍は何してましたか?何でまだ病床が足りないなんて話してんの?

56 : 2020/08/07(金) 16:51:38.77 ID:0g48axFFd
>>19
対策しておいて使わずに終わると「何で無駄金使ったんだ!」って非難はじめる国民性だからなぁ。

無駄な中抜きとかには甘いが、いざという時のために準備しておいて運よく使わなかった金や物には異常にうるさいのよこの国は。

20 : 2020/08/07(金) 15:07:47.84 ID:6xRHPq+Kp
パチーンと拡散
21 : 2020/08/07(金) 15:08:23.21 ID:m4STWsrK0
なんで同じコロナでも受けれないサービスがあるんだよ不公平だろ
22 : 2020/08/07(金) 15:08:33.16 ID:qDszesiH0
gotoの効果出てきてるな
流石安倍ぴょん頼りになるわ
23 : 2020/08/07(金) 15:08:52.16 ID:RGIzi1M20
ただの風邪でホテルに隔離なんて大袈裟だし、そもそも必要なかったんや
感染しても普通に暮らせばええねん
24 : 2020/08/07(金) 15:09:43.07 ID:YdnQtkUN0
感染者を隔離治療も出来ないくせに「医療はひっ迫してない」とかよく言えるよな…安倍も小池も吉村も
25 : 2020/08/07(金) 15:10:23.33 ID:E3kKqzAO0
選手村使え
29 : 2020/08/07(金) 15:11:49.63 ID:YdnQtkUN0
>>25
そうなんだけどもはや権利を五輪後に住む人に全部売っちゃってるんだよな…
全員の了解が取れるわけないし、資産価値落ちるのは明白だから使えないんだろう
26 : 2020/08/07(金) 15:10:54.68 ID:zQSm0r+e0
すまんgotoするわ
27 : 2020/08/07(金) 15:11:01.56 ID:AXmOe04sp
また3月、4月と同じことやってんじゃん
自宅療養は危険だって言ってるのに
28 : 2020/08/07(金) 15:11:29.05 ID:2HRf/mSw0
自宅待機のときって外出歩いていいんだろ?
なんの意味があるの?
30 : 2020/08/07(金) 15:12:06.57 ID:lcKodj6yd
まだ夏だぞw秋冬からは選民医療の始まりか?
31 : 2020/08/07(金) 15:12:36.36 ID:6xRHPq+Kp
沖縄だと8月の初めに対策病床が枯渇して一般病床に入院させたり自宅待機で病床待ちさせたりしてるんだって
32 : 2020/08/07(金) 15:12:52.03 ID:JpDGBzYP0
沖縄にはホテル確保しとけと言っただろ!って強気に出ていてこの様とは政府は一体は何をしていたんですかね?
33 : 2020/08/07(金) 15:12:59.68 ID:3U9JEenAr
ひでえな一人暮らしは自宅にいろとかw間違いなく出歩くじゃねーか
34 : 2020/08/07(金) 15:13:02.17 ID:PWCFiXngM
GOTO自宅
35 : 2020/08/07(金) 15:14:09.97 ID:YLhTxyj10
出歩くに決まってんじゃん
馬鹿なのか
36 : 2020/08/07(金) 15:14:25.09 ID:ElwPiTYi0
家庭内感染80%越えじゃん
隔離しなきゃ感染爆発じゃん
37 : 2020/08/07(金) 15:15:14.61 ID:pc/qJTMc0
若くて一人暮らしだったら自宅隔離してても
買い物とかで絶対に外出するぞ。
なにも罰則なしなら。

フィリピンは、違反したら射殺か、逮捕だからな
そのぐらい厳重にやらないと感染爆発するだろ😊

38 : 2020/08/07(金) 15:15:32.07 ID:3U9JEenAr
ホテルの確保すら放棄
容態急変したら4ねってよ
40 : 2020/08/07(金) 15:17:40.69 ID:BYsHuwMr0
夏でこれなら冬になったらどうなんの
41 : 2020/08/07(金) 15:17:56.50 ID:6xRHPq+Kp
沖縄はもう危機的な状況にある
また本土決戦のサキガケにされてしまったようだ
42 : 2020/08/07(金) 15:18:09.56 ID:25C/YH+x0
実質指定感染症から外れたな
43 : 2020/08/07(金) 15:18:20.35 ID:NtcnGlXn0
感染してなくてもステイホームだし何が違うんだ
44 : 2020/08/07(金) 15:21:36.37 ID:xakhnI230
バチーン!
バチーン!

バチーーーン!!!

死亡

45 : 2020/08/07(金) 15:25:38.62 ID:0krBLeI4r
ベーシックインカムやりましょう
46 : 2020/08/07(金) 15:26:52.99 ID:+xphs7Gw0
醜い国だ
47 : 2020/08/07(金) 15:28:58.81 ID:HgPPeiEI0
>>1
東京都とか沖縄にスダレ禿が不満言ってたのは何だったんだよ、ハゲ!
48 : 2020/08/07(金) 15:32:00.40 ID:/+h+fJStd
ところで記者会見とかで政府側が一切医療機関への配慮とかについて話さないのなんで?
第1波のときはもう少し触れてたよね
50 : 2020/08/07(金) 16:02:23.57 ID:out31hYV0
緊急事態宣言出したときより遥かに酷い状況なのにこの対応
明確に国が国民(庶民)を殺しに来ている
54 : 2020/08/07(金) 16:31:10.91 ID:0BvcAX3u0
>>50
民主主義で選んだ結果がこれ
51 : 2020/08/07(金) 16:13:14.13 ID:Br17x8ax0
こうならないための押さえ込みが失敗したってこと
だけど誰も謝らない
52 : 2020/08/07(金) 16:16:23.33 ID:Gu/GkEa/r
バチーン!
53 : 2020/08/07(金) 16:26:33.22 ID:kPBW7I1ur
家で倒れたらおしまいだな
イオンでも行くか
55 : 2020/08/07(金) 16:44:46.18 ID:FAaS5bs60
もし罹った気がしたら、自分だけじゃ寂しいから、みんなにおすそ分けするわ

確定診断までは大丈夫

57 : 2020/08/07(金) 17:22:47.91 ID:wqSw0fWZ0
家庭感染が半分になってるやんけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました