【画像】まんさん「ヤクルト1000、ガチでヤバい」→ただの麻薬だと話題にwwwwwwwwwww

1 : 2022/05/20(金) 09:18:24.04


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : NG NG
凄すぎだろ…
4 : NG NG
これもうヒロポンだろ
5 : 2022/05/20(金) 09:18:56.25 ID:C43M1WUKM
>>1
うわぁ
滑ってるなぁ
6 : NG NG
ヤクルトって合法麻薬作ってるヤバい会社なんか
政府とズブズブなのかね
7 : 2022/05/20(金) 09:19:48.28 ID:bbMS+KW80
これもうお薬だろ
8 : 2022/05/20(金) 09:19:51.16 ID:fariS/qHM
>>1
ネトウヨキモオタを呼び寄せるスレを建てまくるクソのちーんスレ
9 : 2022/05/20(金) 09:19:58.35 ID:wp4J78j/0
酒飲み過ぎのアル中は腸内環境が悪くなって鬱気味になるのはガチ
10 : 2022/05/20(金) 09:20:05.85 ID:4wV9ojne0
こいつが最初の侮辱罪逮捕者になるのかな
12 : 2022/05/20(金) 09:20:35.55 ID:3mmnS76a0
腸は第二の脳だからな
腸内環境か良くなれば脳内麻薬同様気持ちよくなるかもしれん
46 : 2022/05/20(金) 09:23:54.38 ID:3s9sxX4k0
>>12
最悪腸だけあれば生物って成立するからな
チューブワームとかミミズ系からしても
人間の元になった生物も最初に腸があってそこに脳みそがついて
それを守るために外殻の骨がついて筋肉とか後づけで周り固めただけって話だもんな
だから腸に餌やってないやつは病気になって死ぬ
74 : 2022/05/20(金) 09:27:32.50 ID:Es6oH/3Ua
たぶん>>12なんだろう
腸内環境がよいせいで脳もスッキリした感じ
13 : 2022/05/20(金) 09:20:36.72 ID:5LIAWBq80
あー
14 : 2022/05/20(金) 09:20:52.17 ID:bsfNoAyN0
普通のヤクルトを何本か飲めば同じだろ
15 : 2022/05/20(金) 09:21:09.12 ID:uR3/ra700
嘘くせー
そんな効くならもっと話題になるだろう
37 : 2022/05/20(金) 09:23:04.72 ID:g1uf282sM
>>15
いやとっくに話題になりまくってんのよ……
16 : 2022/05/20(金) 09:21:11.72 ID:evJy6aIM0
まあステマっすよね
17 : 2022/05/20(金) 09:21:27.67 ID:ApmBBvWid
はっきりした夢って脳がフル回転してる状態なんだっけ?
18 : 2022/05/20(金) 09:21:41.68 ID:dyIpKwKKp
どこにも売ってないんやが
25 : 2022/05/20(金) 09:22:16.05 ID:3Tec/pLw0
>>18
ヤクルトレディに頼めよ
19 : 2022/05/20(金) 09:21:42.94 ID:Q+IxNB0n0
この手のエッセイ漫画のまんさん主人公が割と好きなんだけど俺と同じ趣味の奴おる?
161 : 2022/05/20(金) 09:39:53.32 ID:HFAoaDCaa
>>19
わかる
20 : 2022/05/20(金) 09:21:50.53 ID:ueLC3i0Yr
生娘をヤク漬けにする戦略
21 : 2022/05/20(金) 09:21:54.71 ID:coI87ohF0
トランシーバー効果
22 : 2022/05/20(金) 09:22:03.46 ID:ibBLOK950
コカコーラのコカ
ヤクルトのヤク

そういうことか…

23 : 2022/05/20(金) 09:22:08.75 ID:99MCZtBaM
女ってプラセボが効果覿面に効くから羨ましい
腸内環境と体調が連動してるのは嘘ではないが、数日乳酸菌飲料飲んだぐらいで鬱が躁になるような劇的な変化なんか起こらないだろ
112 : 2022/05/20(金) 09:32:39.83 ID:RQEzftUO0
>>23
飲んだくらいって頭悪いのバレてるぞ
24 : 2022/05/20(金) 09:22:09.93 ID:4n2CgJL60
やばすぎるだろ・・・
26 : 2022/05/20(金) 09:22:23.39 ID:I419b3hcM
ふたばちゃんねるとかダイマってぐらいスレたつし絶賛されてるわ
27 : 2022/05/20(金) 09:22:29.65 ID:0S1C6UuC0
消費者装って書けば薬事法にひっかからないからな
28 : 2022/05/20(金) 09:22:29.69 ID:2G5xBLhM0
GABA系と併せてみたらいいのに
29 : 2022/05/20(金) 09:22:30.10 ID:N9jMCKEO0
ヤクると
30 : 2022/05/20(金) 09:22:36.38 ID:gsSa8jJH0
悪夢はコロナをマスゴミが煽りまくってるせいだろ
あんだけネガネガされたら潜在意識に刷り込まれるわ
31 : 2022/05/20(金) 09:22:47.36 ID:7jrzPZHx0
アナ雪2のステマ騒動を思い出す
32 : 2022/05/20(金) 09:22:55.73 ID:FBYK9y3W0
※あくまで個人の感想です
33 : 2022/05/20(金) 09:22:57.59 ID:bRVvLib10
腸は本体だからな
34 : 2022/05/20(金) 09:22:59.95 ID:bsfNoAyN0
GABAは下痢する人もいるから
35 : 2022/05/20(金) 09:23:03.76 ID:Bh0sAAVXM
ピルクルモメンが↓
36 : 2022/05/20(金) 09:23:04.66 ID:9fDsoAqa0
単純に頭が悪いだけですね
38 : 2022/05/20(金) 09:23:06.29 ID:OYlqFVq40
糖分取りたくないのはわかる
アイハーブとかに同じような効果の激盛り乳酸菌サプリとかないの?
39 : 2022/05/20(金) 09:23:08.00 ID:316vDjtT0
悪夢を見ると翌朝なぜかスッキリするのは分かるわ
なぜなんだろう
ストレスの処理がなされてるのかな
70 : 2022/05/20(金) 09:27:02.70 ID:JFh7/sli0
>>39
眠りが深くて夢に没入しやすいとかじゃないのかな
40 : 2022/05/20(金) 09:23:21.50 ID:Cizoc7uHM
気分の落ち込み和らげたりよく寝れるけど悪夢見るって
セントジョーンズワートの症状に似てないか?
44 : 2022/05/20(金) 09:23:35.28 ID:3Tec/pLw0
>>40
似てるね
41 : 2022/05/20(金) 09:23:27.59 ID:k0L2YT6i0
悪質なステマ
42 : 2022/05/20(金) 09:23:33.15 ID:KoRlF2Rn0
生き物は腸が本体だから
75 : 2022/05/20(金) 09:27:52.61 ID:N9jMCKEO0
>>42
腸のために生きてるみたいなところはあるよな
43 : 2022/05/20(金) 09:23:33.31 ID:4nnx5zu70
新ビオフェルミンみたいな乳酸菌サプリでもよくない?
45 : 2022/05/20(金) 09:23:47.79 ID:O/j7uxWdM
一時期飲んでたことはあるわ
コスパはたしかに悪い
47 : 2022/05/20(金) 09:23:55.64 ID:Tt5cyOHVM
悪夢をみるのはどうしてだ?
48 : 2022/05/20(金) 09:24:12.42 ID:qlN4ukx6a
>>1
女特有の痛々しい文章
49 : 2022/05/20(金) 09:24:26.82 ID:Op3/IXlv0
今の所100%悪夢見る
50 : 2022/05/20(金) 09:24:37.93 ID:YGiSwvtL0
ちょっと飲んでみたいけど
もっと安いパクリ製品ないの?
51 : 2022/05/20(金) 09:24:49.11 ID:XfDB74rCM
毒キノコ食うと変な夢見るから
ヤクルトで菌食うと似たような効果得られるのか?
52 : 2022/05/20(金) 09:24:53.40 ID:fMxJodLtr
人間の正体は腸だからな
腸という名の芋虫に寄生されてんだよ俺たちは
53 : 2022/05/20(金) 09:24:54.24 ID:Pl3/sPVS0
ヤクだけある
54 : 2022/05/20(金) 09:25:02.41 ID:rQ8BgJ1x0
これマジなの?
月4000円で合法シャブ出来るならすぐ契約するんだけど
55 : 2022/05/20(金) 09:25:06.43 ID:NbLZ8IPf0
これ別にヤクルト1000じゃなくても良いんだぜ。一種のプラセボ効果。
同じことオロナミンCでやってたw
56 : 2022/05/20(金) 09:25:16.50 ID:sQGu9VR40
大麻じゃん
57 : 2022/05/20(金) 09:25:17.81 ID:dd65TAWZM
とりあえずこのスレタイをヤクルトに通報すればいいか
58 : 2022/05/20(金) 09:25:39.04 ID:1rDW/stu0
反ワクが飲んでそう
59 : 2022/05/20(金) 09:25:39.06 ID:/g+DEACDr
ミルミル飲んだ時は明らかにうんこの匂いが変わって効果わかったけどヤクルト1000はそこまで効果わからんかったな
60 : 2022/05/20(金) 09:25:46.36 ID:Es6oH/3Ua
先月からマツコが話題にしたからヤクルト1000飲み始めたがやばいわ
ヤクの感覚わかる
61 : 2022/05/20(金) 09:26:06.41 ID:iQuA/k6Xa
漫画が上手いなこの人
62 : 2022/05/20(金) 09:26:14.01 ID:UaCT2wz/d
Y1000でかい
63 : 2022/05/20(金) 09:26:19.83 ID:gF8/J93M0
砂糖(国内製造)、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖/安定剤(大豆多糖類)、香料

糖尿病になりそう

64 : 2022/05/20(金) 09:26:28.75 ID:QtFJGShka
ヤクルト1000+吉野家の牛丼

しゃぶ漬け牛丼として売り出してみては?

78 : 2022/05/20(金) 09:28:09.63 ID:37zNY/9md
>>64
まだいたんだ…
65 : 2022/05/20(金) 09:26:37.52 ID:limgLIV60
いかに腸内フローラが大切かって事か?
66 : 2022/05/20(金) 09:26:46.79 ID:nuwEJFYA0
女ってバカで単純だから人生楽しそうだよな
67 : 2022/05/20(金) 09:26:50.34 ID:KvAj+M3gd
ヤクキメるか
68 : 2022/05/20(金) 09:26:51.37 ID:KQZLDN8T0
別にヨーグルトでも栄養剤でも同じよ
69 : 2022/05/20(金) 09:27:00.77 ID:P33BuoVJ0
>>1
おもしろい!
71 : 2022/05/20(金) 09:27:19.10 ID:fPXRJdZOr
昼休みになると毎日ヤクの売人が来るわ
72 : 2022/05/20(金) 09:27:27.71 ID:vBHq1S600
前まで月1だったヤクルトレディが最近月2になったわ
73 : 2022/05/20(金) 09:27:29.17 ID:+F6mxCA6d
ビオフェルミンとかじゃダメなん
76 : 2022/05/20(金) 09:28:01.59 ID:P6z6GOmP0
自分はセントジョーンズワート服用した時にやたら悪夢見たな…
しかもリアルで長い拷問みたいな夢。
人によってはメラトニンのサプリでも見やすいらしい。
77 : 2022/05/20(金) 09:28:09.58 ID:ypCIovfb0
あの糞な容量でボッタクリだろ
クロレラのほうが好みだわ
79 : 2022/05/20(金) 09:28:22.27 ID:sxUSb8SZ0
コンビニでとりあえず2本買ってみたけどよく分からんかった
80 : 2022/05/20(金) 09:28:23.90 ID:bsfNoAyN0
エナドリ中毒者と同じだろ
81 : 2022/05/20(金) 09:28:44.07 ID:HoOX724DM
ホスファチジルセリンでも悪夢見る
82 : 2022/05/20(金) 09:28:50.90 ID:FIaPr4j6a
普通にコンビニ売ってたぞ
83 : 2022/05/20(金) 09:28:51.93 ID:EHwjIBds0
プラシーボだろうが味方にできた時点で勝ち組
84 : 2022/05/20(金) 09:28:54.96 ID:Bh0sAAVXM
10年後に定着してたら飲むわ
こういう流行りものはステマ臭くて信用出来ん
85 : 2022/05/20(金) 09:29:00.10 ID:dCBqnI8q0
まーた昆虫みたいな連中がチーンのスレ伸ばしてる・・・
86 : 2022/05/20(金) 09:29:05.37 ID:eq43jRwnM
ヤクルトは偉大な大韓のもの
クソジャップチョッパリは死んでくれ
87 : 2022/05/20(金) 09:29:11.00 ID:oV0EDx2L0
ちょっと前に嫌儲にまで聞こえてきてたもんな
88 : 2022/05/20(金) 09:29:11.40 ID:kn9Ek3r2d
健食ユーザーってそれが理想なんじゃないの?
食ったら効いたとか最高じゃん
89 : 2022/05/20(金) 09:29:20.73 ID:rin45Uoc0
デカビタCの瓶の方が
ディルド感が高くて気持ちいいって言ってた
90 : 2022/05/20(金) 09:29:22.48 ID:jYKMCwra0
悪夢てのは、脳がデフラグ掛けてる時に覚醒しちゃう事なんじゃねぇのかと思ってる
91 : 2022/05/20(金) 09:29:37.32 ID:9+6FumDV0
悪夢と糖尿と引き換えにQOL激上がりなら悪くないね
92 : 2022/05/20(金) 09:29:37.41 ID:jYaJOs120
乳酸菌って胃酸で溶けないの?
93 : 2022/05/20(金) 09:29:50.25 ID:mS9kPjrG0
腸が気持ちいいってことはやっぱアナルは快感のパラダイスなのか?
102 : 2022/05/20(金) 09:31:02.13 ID:316vDjtT0
>>93
ためたウ●コ出す時すげー気持ち良いじゃん?
94 : 2022/05/20(金) 09:29:59.49 ID:YGiSwvtL0
悪夢の副作用はデパスにもあるぞ
95 : 2022/05/20(金) 09:30:18.26 ID:wXu9BZdU0
乳酸菌は全然効果を感じられないんだよなあ
腸内環境ってやつが悪すぎるんだろう
健康的なメシとか自作できん
96 : 2022/05/20(金) 09:30:18.41 ID:3oo8g5qD0
思い込みの激しい人なんだろうな
97 : 2022/05/20(金) 09:30:34.34 ID:LGUHnAh9a
悪夢見やすいのはなんでなの?
そもそも本当なの?
98 : 2022/05/20(金) 09:30:41.75 ID:vgt9LVPv0
え、そんな高いの
99 : 2022/05/20(金) 09:30:41.85 ID:nGSZHyc+0
フサフサになるヤクルトでたら買ってやるよ
101 : 2022/05/20(金) 09:30:52.67 ID:tFu9Bj050
薬じゃなくて機能性食品だから薬みたいな詳しい治験はやってない
逆に副作用があることがわからずに売られてる可能性もある
103 : 2022/05/20(金) 09:31:13.84 ID:oV0EDx2L0
我々は普段の食生活で元気100%だからな
104 : 2022/05/20(金) 09:31:22.16 ID:Y5xaBboU0
ヤクだしな
105 : 2022/05/20(金) 09:31:30.58 ID:xg/xCvPk0
ヤクルトじゃないけどL21飲んでるけど近い効果出るかな
そういや毎日夢見てるわ
145 : 2022/05/20(金) 09:38:14.94 ID:vgt9LVPv0
>>105
夢見てるのって睡眠の質が悪いんだが
106 : 2022/05/20(金) 09:31:39.67 ID:aaGg7QjQM
甘過ぎてどうにもこうにも
107 : 2022/05/20(金) 09:31:56.64 ID:LmYAskoaM
これならセントジョーンズワート飲めばいい気がするな
109 : 2022/05/20(金) 09:32:25.05 ID:0UnGm+Uv0
551のアイスキャンディーもこんな感じでだよ
食べた事ないけどCMでやってた
110 : 2022/05/20(金) 09:32:28.24 ID:oqiclxSA0
リハビリで普通のヤクルト飲めよ
111 : 2022/05/20(金) 09:32:31.17 ID:3zIs/Rczd
ヤクルトのヤクは

牛の仲間のヤク

113 : 2022/05/20(金) 09:32:45.65 ID:Rq/RJza90
エナドリを魔剤って呼んで持ち上げたり、オタクは何かと話を大袈裟に盛りたがる性質がある
128 : 2022/05/20(金) 09:35:24.53 ID:wXu9BZdU0
>>113
ほんこれ
そんな安い神あるかってくらい神量産するししょーもないものを持ち上げすぎ
本物を知らんのかってガクトさんに笑われる
114 : 2022/05/20(金) 09:32:58.56 ID:bsfNoAyN0
夢見るってことは眠りの質がよくないんだぞ
115 : 2022/05/20(金) 09:33:01.68 ID:pMquiH2w0
全然効果実感出来なかった
何より甘すぎてあんなん飲み続けられん
117 : 2022/05/20(金) 09:33:13.42 ID:SYfSIbcz0
なんか入れてるのか?ギリギリなものでも
118 : 2022/05/20(金) 09:34:08.52 ID:wFgAFvRmM
脳でなく腸が人間の本体という説も出るくらい大事な部分らしい。

他人の菌を取り込む糞便移植というものもあるし。
大好きなアイドルの糞を体内に取り込みたい。

119 : 2022/05/20(金) 09:35:04.31 ID:VY/JZZqD0
こんなもんで不眠や鬱が治るなら医者も薬もいらないんよ
いくら腸内に餌やっても全く実感ないわ
わかもと、エビオス、ラックビー、ミヤリサン、ガセリ菌やら
色々と試したけど全く効かない
マイスリー飲んで寝よ
120 : 2022/05/20(金) 09:35:04.27 ID:KWmrsvzk0
普段忘れちゃうような夢を見ることは確かに多くなった
121 : 2022/05/20(金) 09:35:04.16 ID:JqtfFn9+M
オロナミンcでもかわらんぞ
122 : 2022/05/20(金) 09:35:05.36 ID:rXYFSsr00
>>1
かわいい
123 : 2022/05/20(金) 09:35:05.59 ID:ryuCh0d90
流行る前から味が好きで飲んでるけどそんな効果ないよ
プラシーボだかで効果出る人が羨ましいわ
124 : 2022/05/20(金) 09:35:05.66 ID:4csxq6uv0
ヤクルト1000飲んでると悪夢見るのあるわ……
125 : 2022/05/20(金) 09:35:05.43 ID:1KnE+07a0
腸内細菌ってそんな即効性あんのか?w
126 : 2022/05/20(金) 09:35:05.63 ID:pEg+i13y0
人間は微生物の集合体にすぎない
130 : 2022/05/20(金) 09:35:27.45 ID:ORTawIck0
睡眠薬もモノによっては悪夢を見るけど、似たような作用をする成分でも入ってんのかね?
131 : 2022/05/20(金) 09:35:44.84 ID:VY/JZZqD0
すまん多重書き込みになった
132 : 2022/05/20(金) 09:35:48.07 ID:fLUEjPRaM
もうステマ効果も切れて普通に買えるようになったね。効果感じず辞めた人が多いのかな
133 : 2022/05/20(金) 09:35:52.56 ID:YpALW1bSa
ガキの頃によくヤクルト飲んだが
こんな効果ねーよ
適当過ぎるにも程がある
134 : 2022/05/20(金) 09:35:57.90 ID:rG/JzyNa0
あながち嘘でもないよな
腸を整えるのは大事やで
135 : 2022/05/20(金) 09:35:58.09 ID:DAkBHjmm0
R-1と何が違うの?
149 : 2022/05/20(金) 09:38:44.87 ID:VPntBd2BM
>>135
そもそもその人に合う乳酸菌は人によって違うから
色々種類試さないとだめらしいって前どこかで聞いた
136 : 2022/05/20(金) 09:36:06.07 ID:w4pij+VAd
ヤクルトいっぱいのめばええだけやないん
137 : 2022/05/20(金) 09:36:33.24 ID:rWXzdCtF0
生娘ヤクルト漬けか
138 : 2022/05/20(金) 09:36:44.13 ID:tblkc9n+0
ただのステマだろ
いくら広告ばらまいたの?
139 : 2022/05/20(金) 09:36:48.83 ID:jhkXdYmE0
ヤクルートはやめろ
140 : 2022/05/20(金) 09:37:22.71 ID:635MPvjed
ヤクルトなんか効かねぇよ
エビオス錠でも飲んでろ
141 : 2022/05/20(金) 09:37:27.04 ID:0trAN+7rM
ヤクルトレディのステマな
142 : 2022/05/20(金) 09:37:49.17 ID:LHj5yjH/a
プラセボやね
ヤクルト1000って名前で普通の乳飲料入れといても元気になるよ
143 : 2022/05/20(金) 09:38:06.52 ID:Rh1kUqRD0
Twitter特有のこの表現がオーバーな感じ苦手だ😵
144 : 2022/05/20(金) 09:38:06.73 ID:NbLZ8IPf0
まぁでも善玉腸内細菌はマジで大事だろうな
147 : 2022/05/20(金) 09:38:29.35 ID:+p/0L+zbr
1週間くらいのお試しセットみたいなの飲んだが特に効果感じなかったわ
148 : 2022/05/20(金) 09:38:40.47 ID:vuktI3ABd
マジで腸内環境で人生変わるからな
150 : 2022/05/20(金) 09:39:01.48 ID:3ZfdzQjD0
こないだNHKでやってたな
脳は腸から生まれた
脳は欲望で突っ走るドラ息子
151 : 2022/05/20(金) 09:39:09.14 ID:pEg+i13y0
微生物こそ人間の根幹なんだ
152 : 2022/05/20(金) 09:39:12.02 ID:XkmUoIgca
依存してはる
153 : 2022/05/20(金) 09:39:15.75 ID:YvW/VrV6a
ワカモトやエビオス錠で十分じゃね
154 : 2022/05/20(金) 09:39:19.97 ID:mImWwQvaM
ローリーエースじゃだめなの?
155 : 2022/05/20(金) 09:39:23.96 ID:+2fhyYuN0
信じられないほど低糖質低血圧で生きてる奴が
急に糖分入った物飲むと滅茶苦茶効くんじゃないか
156 : 2022/05/20(金) 09:39:25.04 ID:GJ2iqMR30
セントジョーンズワートが入ってる?
157 : 2022/05/20(金) 09:39:30.79 ID:E4+f/Y8u0
ツイッター漫画で商品の宣伝してるのは大体案件ってことちょっと前にバレてんねん
158 : 2022/05/20(金) 09:39:33.81 ID:0mTaT20D0
ヤク松っていうか
医薬品みたいに扱うのはルール違反やろ
159 : 2022/05/20(金) 09:39:46.20 ID:u3wFlMS8a
ヤクルト1000を飲む様になったら
メチャクチャ変な夢を見るようになった
俺だけじゃなかったのか?
160 : 2022/05/20(金) 09:39:46.56 ID:tFu9Bj050
弱めの睡眠薬程度の効果はある
副作用が結構あるので週に一本以上飲まないように気をつけてる
162 : 2022/05/20(金) 09:40:02.45 ID:rNiBbIOu0
もうね、嘘をつくしかないんですよ
163 : 2022/05/20(金) 09:40:04.15 ID:1gjq8wh3p
でも夢って結構斬新な設定で面白いから創作家ならネタにできてええやろ
164 : 2022/05/20(金) 09:40:22.13 ID:oDxOD88B0
こういう漫画もそろそろ医薬品医療機器等法で何らかの制限かけようぜ
なんのためにトクホや機能性表示食品といった制度が
設けられているのかという話になるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました