クラシック音楽の心得ありモメンに聞きたい。この幼女の演奏技術ってどれだけすごいの?

1 : 2020/08/05(水) 10:37:05.57 ID:2dzuSVqex

 
https://youtu.be/WT9jOZLFaEY?t=500
8:32~からの後ろのニキたちの表情に注目
単に可愛らしいなぁって感じじゃなく、相当驚いてるというか感心してるふうに見える
将棋でいう藤井とかそういうレベルなん?

『ヴィヴァルディ、その先に』~パトリツィア・コパチンスカヤのヴィヴァルディ・アルバム、イタリアの“いま”との対話実験
https://tower.jp/article/feature_item/2020/07/28/1101

2 : 2020/08/05(水) 10:37:49.95 ID:Cqei6pCK0
聴いてないけどこんなやつ俺の右フック一発で吹っ飛ぶんだからな
勝負っていうのはそういうもんだろ?
3 : 2020/08/05(水) 10:38:33.32 ID:nApRYNec0
女に芸術の才能は無い
4 : 2020/08/05(水) 10:39:53.88 ID:1Fwp0iWj0
俺のテコンドーに勝てんの?
5 : 2020/08/05(水) 10:40:25.37 ID:Wi2X+OIP0
クラシック全然わからんけどメチャクチャ上手いんじゃないの
しかも可愛い(;´Д`)ハァハァ
6 : 2020/08/05(水) 10:41:06.28 ID:i+Rb7IFp0
顔がババア
13 : 2020/08/05(水) 10:46:59.36 ID:SaP4q1+60
>>6
虚しい粗探しやな
しかも滑ってるし
7 : 2020/08/05(水) 10:42:17.07 ID:iJU8d3eJ0
単なる超一流バイオリニスト
8 : 2020/08/05(水) 10:42:45.24 ID:1iN9dCbpa
(ヽ´ん`)「弓コキでお願いします」
9 : 2020/08/05(水) 10:43:10.53 ID:Lo5xYzoq0
すごいな
まだ体が小さいからviolaに見えるね
10 : 2020/08/05(水) 10:43:47.33 ID:v5x9+uL9M
ほう…
たいしたものですね
11 : 2020/08/05(水) 10:44:11.25 ID:3EMDGkQ40
クジラックスの新作かとおもいきや
12 : 2020/08/05(水) 10:45:34.58 ID:2gnEkn2E0
コパチンスカヤの新譜の話じゃねえのかよ
14 : 2020/08/05(水) 10:47:18.94 ID:YEwA3VCm0
後ろのハゲが見守る保護者の目になってる
15 : 2020/08/05(水) 10:49:06.15 ID:dCqy+WFA0
ええやんなんぼなん?
16 : 2020/08/05(水) 10:51:17.74 ID:oFTByWoMd
早熟の天才ってのは見世物的な面白さしか無いんだよ
子供なのにスゴーイって楽しみ方
18 : 2020/08/05(水) 11:02:19.18 ID:YEwA3VCm0
>>16
よく知らんけど、演奏とかのガチ天才ってのは、子供の頃から神童と呼ばれてて、成長したらそれに応じて更なる高みまでいっちゃうののことじゃないの?
20 : 2020/08/05(水) 11:12:03.63 ID:JFmdLzRIa
>>18
そそ

どっちかってと早期に詰め込みすぎると作られたもんにしかならないほうが今の問題やな
弾くだけならいいけど創造となると

17 : 2020/08/05(水) 10:57:27.75 ID:aezq+kjTr
おれがバイエルをやってた年頃でこんなに音楽を理解出来るんだすごいな
19 : 2020/08/05(水) 11:10:41.17 ID:axHEG23h
クラシック奏者とか指揮者がこういう最高潮のパートを演奏してるときって雑念が完全に消えちゃうぐらい脳内麻薬が駆け巡りまくるらしい
21 : 2020/08/05(水) 11:12:50.88 ID:3a7/Z19g0
クラシックに限らず音楽は25才から45才がピーク
歴史上の天才は別だが、若すぎても年を取りすぎてもダメ
22 : 2020/08/05(水) 11:15:52.93 ID:wrFpulAu0
話し方で例えると滑舌悪いとは思う

とはいえ凄い

23 : 2020/08/05(水) 11:20:48.50 ID:GLsW7ndE0
足の間にカメラ入れろよ
24 : 2020/08/05(水) 11:26:10.51 ID:vX9FVRok0
年齢を考えれば超絶上手いが
一流のプロと比べてどうなのかは分らん
つか大人になれば超一流と比べられるからな
26 : 2020/08/05(水) 12:09:02.14 ID:JFmdLzRIa
>>24
ダイナミックレンジがあっていい演奏
プロでも上手い部類やろなあ

ただ教わったままだろうし、弦や楽器の音色を選んでいるわけではないし、曲の数や応用力はどうなるかわからん

25 : 2020/08/05(水) 11:53:01.68 ID:OCwvxK6n
カワイイ
品もある
27 : 2020/08/05(水) 12:47:04.81 ID:2CxT2so00
年齢考えれば滅茶苦茶上手いわけだけどこの演奏で金取れるかっつーたら違うと思う
現状は見世物
28 : 2020/08/05(水) 13:04:47.99 ID:/I63e/ZS0
クジラックスがクラシックの作品描けば紛らわしくないのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました