前髪が崩れないようにおでこに貼り付ける接着スタイリング剤が人気 「前髪ミスると出かけたくなくなる」

1 : 2025/11/25(火) 08:12:04.97 ID:agm2SG9p0

前髪命…「かわいい自分でいたい」「崩れたらこの世の終わり」前髪専用の商品が人気 累計出荷数58万個超のスタイリング剤も(まいどなニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/64673360b7497cc1d11726ab322967b889c7dc3b

電車内やエレベーターの中など、外出先でのわずかな時間に前髪を整える若い女性たちの姿を頻繁に見かけます。共通するのは、折りたたみ式のコーム(くし)を使っていること。携帯用のくしは以前からありましたが、最近は前髪に特化した商品が人気のようです。前髪専用スタイリング剤の中には、累計出荷数58万個を突破する大ヒット商品も。前髪関連商品の最新事情を紹介します。

【写真】口コミランキング1位 前髪専用の折りたたみくし

「顔まわりの髪…印象を左右する重要なパーツ」

美容関連情報サイト「アットコスメ」の最新口コミランキング(ヘアケアグッズ部門、11月21日現在)で1位にランクインした「ReFa HEART COMB Aira(リファハートコームアイラ)」。

美容ブランド「ReFa(リファ)」が2024年8月に発売した折りたたみコームで、中央にデザインされたハートのマークが目を引きます。

同ブランドを手がけるMTG(愛知県名古屋市)ではこれまで、ブラシ製品を中心に商品を展開していましたが、SNSや動画配信で女性の顔まわりのスタイリングが注目されていることに着目。前髪とおくれ毛に特化した持ち歩けるコームを開発しました。

「顔まわりの髪はメイクと同様に印象を左右する重要なパーツです。外出先でも気になったときにすぐ整えられるよう、バッグやポケットに収まるコンパクトなサイズ感と、細かい毛束を逃さずとかせる絶妙な歯設計を追求しました」(同社)

当初はローズゴールド、シルバー、シャンパンゴールドの3色展開でしたが、今年1月には3色を、11月にはシルキーな4色を追加しました。

具体的な販売数は非公開ですが、「新色追加のたびに大変ご好評をいただいております。コンパクトで持ち歩きやすいサイズ感と、洗練されたデザイン性が評価され、学生からビジネスパーソンまで幅広い層のお客さまにご支持いただいております」(同社)。

価格は2970円。シルキーカラーは3300円(いずれも税込み)。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/25(火) 08:12:11.66 ID:agm2SG9p0
経営会議で頭を振り回し…体を張ったアピール

化粧品会社ウテナ(東京都世田谷区)は2022年3月、前髪用のスタイリング剤「マトメージュ 前髪グルーa」(参考価格税込み1100円)を発売しました。

おでこにスタイリング剤を塗って前髪を貼り付ける商品。開発のきっかけは「前髪が崩れたらこの世の終わり」というZ世代の社員の声でしたが、斬新すぎるがゆえに社内では疑問の声も。そこで担当者は、実際に前髪を固めて経営会議で頭を振り回したり、マラソン大会に出場して走ってみせたり。体を張ったアピールが功を奏し、商品化にこぎ着けました。

「発売以降、右肩上がりで売上を拡大しており、累計出荷58万個を突破いたしました。現在、前年比で139%と好調に推移しております」(同社)

発売翌年には、人気アイドルグループのメンバーが愛用していると明かしたことから、「アイドル前髪の鉄板」「ライブで踊っても崩れない」などと話題になり、売れ行きを後押ししたこともありました。

前髪の出来栄えはモチベーションにも直結するようです。

「SNSでも『前髪グルーを使ったら一日崩れなかった!感動!』という声が多く、これまでいかに前髪が崩れることへの悩みが深かったのかが分かります。常に最高の自分であろうとする意識が見られ、最高の自分であることと、前髪の状態が深く関連付いていると考えています。このようなお客さまの声から、前髪を理想の状態でキープできることは、単なるヘアスタイリングの範囲だけでなく、自分への自信や一歩踏み出す勇気になると実感しています」(同社)

「かわいい自分でいたい」「自己肯定感が上がる」

兵庫県で中学生の娘を育てる母親は毎朝、鏡の前を離れない娘を追い立てるのが日課だそう。娘に前髪にこだわる理由を尋ねると「かわいい自分でいたいから」。

SNSには「前髪ミスると出かけたくなくなる」「前髪を死守しながら学校へ」「先輩に前髪かわいいと言われた」など、若者世代による前髪にまつわるエピソードが並びます。

ウテナがZ世代を対象に行ったインターネット調査(2022年、16~25歳女性、n=360名)によると、約75%の女性がスタイリングで最も重視する部分は「前髪」だと回答。「前髪がきまると自己肯定感が上がる」と感じている人は85%に上ることも分かりました。

前髪がきまったときの気持ちを表すと「今日の自分世界一可愛い!テンション上がる!」「一番可愛い状態の自分になれたので自信がわいてなんでもできる気がする」など。

一方、スタイリングが上手くいかなかったり、崩れたりしたときは「自分に自信が無くなる」(43%)、「やる気を失う」(42%)という意見が上位を占めました。

(まいどなニュース・金井 かおる)

3 : 2025/11/25(火) 08:12:42.28 ID:iCB8jEbtd
昔はソックタッチでとめてたよね
4 : 2025/11/25(火) 08:13:21.28 ID:GiD10kc40
おでこに接着剤を塗らないと自己肯定感が保てないなんて、なんだか生きるのが大変そうで同情しちゃうね
5 : 2025/11/25(火) 08:13:35.23 ID:ede/PwZW0
前髪かき上げる女とかあれだけいたのにおらんな
6 : 2025/11/25(火) 08:13:59.21 ID:nu8Z0/tB0
俺も40超えて髪の毛下げるべきかデコ出すべきか毎朝悩む
7 : 2025/11/25(火) 08:16:02.41 ID:tkEt4Scj0
黒人女がやってるやつ
8 : 2025/11/25(火) 08:17:10.41 ID:DN2f83Rq0
まあ芸能人やアナウンサーは乱れないよう固めとるけどねえ…
9 : 2025/11/25(火) 08:18:49.69 ID:CZ9Oqutb0
櫛の棒にスプレーかけて前髪の内側撫でればそうそう崩れんだろ
13 : 2025/11/25(火) 08:22:06.21 ID:w7GZiGZeM
>>9
束になるやん
10 : 2025/11/25(火) 08:20:14.27 ID:iyERgeTQ0
(ヽ´ん`)向けの商品ではない
11 : 2025/11/25(火) 08:21:22.98 ID:SVzQpNcO0
え、でも顔が駄目じゃんキミ?
16 : 2025/11/25(火) 08:23:48.89 ID:yIyh+YYK0
>>11
ある、ある、あるw
12 : 2025/11/25(火) 08:21:49.74 ID:w7GZiGZeM
はげのおっさんとおなじ
14 : 2025/11/25(火) 08:22:45.66 ID:lDAkWLGw0
崩れないようにする前髪がない
出かけるための服もない
15 : 2025/11/25(火) 08:22:53.66 ID:G1iGjBrj0
お前らは前髪なくて楽だよな
19 : 2025/11/25(火) 08:25:58.66 ID:OnLB3/En0
痒くなりそう
22 : 2025/11/25(火) 08:34:00.84 ID:EDibyye00
ジェルで固めればいいのでは
23 : 2025/11/25(火) 08:34:56.15 ID:LwqyZXjY0
>>22
パキパキのテカテカになる
24 : 2025/11/25(火) 08:37:25.67 ID:ESduX69w0
ちょっとまって
ハゲを誰も気にしてないというのにそんな些細な前髪を誰が気にすると言うの?
自分じゃん?
25 : 2025/11/25(火) 08:38:50.69 ID:Nk4Kslgi0
世間はお前なんか注視してないから安心しろ
26 : 2025/11/25(火) 08:40:11.74 ID:Xy07kACp0
タトゥー彫れよ
27 : 2025/11/25(火) 08:49:55.71 ID:e5jwmu5u0
いいじゃん
整髪料ベトベトより自然で
28 : 2025/11/25(火) 08:52:08.84 ID:Tl78tLpt0
前髪が無いんだが?
29 : 2025/11/25(火) 08:53:30.34 ID:BpirCaoH0
お前らのオールフロントも安定するな
30 : 2025/11/25(火) 08:56:16.53 ID:Hi5D17kR0
ケンモメンだって誰も気にしてないのにふりかけやってるじゃん
32 : 2025/11/25(火) 08:59:32.96 ID:1GPK/PaHr
俺の部屋鏡ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました