厚生労働省、アベノマスク検品を委託した業者名の開示拒否

1 : 2020/05/16(土) 22:52:33.17 ID:O5RKuTFL0

アベノマスク検品に8億円…厚労省また業者名「開示」拒否のア然

 悪評ふんぷんのアベノマスクのコストは一体どこまで高騰するのか。不良品だらけの布マスクの検品費用に約8億円も投じるというからア然だ。
厚労省によると、検品対象は全戸配布の6450万枚、介護施設向け2000万枚、妊婦向け50万枚の計8500万枚。
布マスクをめぐっては、妊婦に配布予定だったマスクにカビや黄ばみ、異物混入などが見つかり、配布前の全マスクの検品に追い込まれた。

 そもそも、ケチのつき始めはメーカーによる不良品の生産、受注企業の不良品見逃しだ。検品費用は業者が持つのが筋じゃないのか。

 厚労省マスク班の担当者がこう説明する。

「出荷時の検品についてはメーカー側の負担です。不良品の問題が起きたことで、さらなる検品の体制を取ってもらいました。それとは別に、国でも検品することにしたのです」

 当初、全戸配布するマスク購入費は169億円を見込んでいたが、91億円に抑えたことで予算に余裕が生まれたこともチェック体制を厳しくした理由だという。
厚労省は専門業者1社に検品を委託。メーカーから納入されたマスクを550人体制で目視、計量し、全国の郵便局に配送するという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16bf78246d6ccbcf46347ba2224826cc3892c76b

厚労省のマスク班って存在してなかったんじゃなかったか?

2 : 2020/05/16(土) 22:52:58.36 ID:O5RKuTFL0

「業者名? 相手方との関係や一定の手続きが残っているので、現時点では公表を差し控えさせていただきます。時機を見て公表する可能性はあります。
一部、箱代などもありますが、検品費用8億円のほとんどは委託した業者の人件費になります」(前出のマスク班担当者)

 8億円を投じて8500万枚を検品。単純計算で1枚当たりのコストは9・41円だ。アベノマスクの買い取り価格は1枚260円。マスク代だけで1枚約270円になる。
最近は、ドラッグストアなどで洗えるウレタン製マスクが3枚組500円程度で売られている。「小さい」「縮む」と不評ばかりのアベノマスクはどう考えてもバカ高だ。

 全戸配布は先月17日に始まったが、厚労省によると、いまだ34県で配布時期未定。本当に今月中に配り終えられるのか。無駄遣いはやめた方がいいのではないか。

4 : 2020/05/16(土) 22:53:08.26 ID:D88Ayf1FM
さあああああああああ

またはじまったでええええええ

5 : 2020/05/16(土) 22:53:18.09 ID:mGhe3aRH0
は?
6 : 2020/05/16(土) 22:53:32.58 ID:63xhr1n/0
ゴミクヅ
7 : 2020/05/16(土) 22:53:45.35 ID:9R98Zqujd
まじで4ねよ
8 : 2020/05/16(土) 22:54:03.49 ID:5uIlVc+sM
黒川あああああ

きてくれええええええ

安倍さんがピンチだああああああ!

9 : 2020/05/16(土) 22:54:12.80 ID:mGhe3aRH0
国でも検品ってなんなの?

死ぬのかよお前

10 : 2020/05/16(土) 22:54:19.14 ID:EOlsGJKcH
自民党にはコロナもボーナスステージ
11 : 2020/05/16(土) 22:54:24.53 ID:h7rkQ+nx0
検品費用って。。。
12 : 2020/05/16(土) 22:54:31.41 ID:IP7QATbOM
みずほ来てくれー🙏
13 : 2020/05/16(土) 22:54:33.49 ID:57f57pFl0
パソナ入ってそう
14 : 2020/05/16(土) 22:55:22.55 ID:+9WUFLU/a
ますくいらないから検品しなくていいよ
15 : 2020/05/16(土) 22:55:25.14 ID:FHZX15d+0
なんか1アクション毎に開示拒否すんのどうにかしろよw
16 : 2020/05/16(土) 22:55:42.31 ID:dyF9gTJO0
あのさぁ・・・
17 : 2020/05/16(土) 22:56:20.08 ID:RQ40dHZJa
また菅にバラされてあたふたするんだろ
マジでコントかよ
18 : 2020/05/16(土) 22:56:41.69 ID:JJIh4BmJ0
なんなんこいつら
もういらんって
19 : 2020/05/16(土) 22:56:51.56 ID:diOAGoMO0
いやいやもう悪党過ぎて・・・
なんだこれ
20 : 2020/05/16(土) 22:56:57.14 ID:XtNsbCGp0
まず拒否から入るってケンモメンかよ。
21 : 2020/05/16(土) 22:57:05.33 ID:sPHdoU+Z0
全自動血税私物化マシーン
22 : 2020/05/16(土) 22:57:27.49 ID:9N5m0KzJM
もう駄目自民党
23 : 2020/05/16(土) 22:57:35.48 ID:bckU/ldg0
ダレノカネだと思ってんだこいつら
開示しねーならしねや国に寄生するゴクツブシどもが
24 : 2020/05/16(土) 22:57:38.41 ID:Mi8hgCIi0
8億は人件費とはっきり言ってるのに、いつのまにやら800万に
25 : 2020/05/16(土) 22:57:43.64 ID:nmsXczzYa
何でここまで秘密主義なんだ?
防衛秘密だとか言うわけでもないだろ?何かやましいことでもあるのか?
26 : 2020/05/16(土) 22:57:54.89 ID:Sj7fYUXiM
利権にもほどがあるやろ…
27 : 2020/05/16(土) 22:58:00.29 ID:K9EKPnTV0
非常時にこれってさぁ
もし戦争にでもなったら自衛隊員より先にトンズラするだろこいつら
28 : 2020/05/16(土) 22:58:27.43 ID:8Z723+bW0
いやーコロナで国民が死んで儲かるなぁ
29 : 2020/05/16(土) 22:58:29.31 ID:b+mGOAOzr
こんなんばっか
30 : 2020/05/16(土) 22:58:42.57 ID:jhMhsgtJ0
うおおおおおおおおおおお
31 : 2020/05/16(土) 22:58:44.39 ID:mTL3mHB/0
またか
32 : 2020/05/16(土) 22:58:47.26 ID:lvBUhwWZ0
安倍政権ではよくあること
33 : 2020/05/16(土) 22:58:51.82 ID:NxhlEbvW0
瑞穂仕事だよ!
34 : 2020/05/16(土) 22:59:06.77 ID:TAKZ4vim0
利権 隠匿 改竄
こればっか
35 : 2020/05/16(土) 22:59:07.15 ID:/nvaxhpBM
税金使ってんだから公表しろよ
36 : 2020/05/16(土) 22:59:10.90 ID:dToWLv2w0
捨てろよ。安倍晋三ただ一人のメンツのために幾ら使うんだよ。
37 : 2020/05/16(土) 22:59:32.84 ID:EE/bD1Pz0
何かまた後ろ暗いとこあんのかね
38 : 2020/05/16(土) 22:59:32.86 ID:wDjlAaCaa
糞国家過ぎるわ
39 : 2020/05/16(土) 22:59:51.08 ID:Hu/ttT4mM
>>1
天下りゴミムシども、いい加減にしろよ
40 : 2020/05/16(土) 22:59:54.16 ID:Mw7y0pi3M
製造者責任で販売元にやらせたらいいじゃん
41 : 2020/05/16(土) 23:00:13.11 ID:3A9nX9Zn0
まーた身内にお金配っちゃうのか
42 : 2020/05/16(土) 23:00:14.68 ID:C+mM3rwzx
はいきた
8億また公明関係の企業かよwwww
43 : 2020/05/16(土) 23:00:23.68 ID:M4n1Gvco0
ピンチは(中抜きの)チャンス!
48 : 2020/05/16(土) 23:01:03.60 ID:C+mM3rwzx
>>43
ガチでこう思ってる
44 : 2020/05/16(土) 23:00:34.51 ID:D5gw/di3r
こいつらに拒否する権利はない!
45 : 2020/05/16(土) 23:00:38.81 ID:i69l71qP0
安倍らの集団による公金の横領が常態化しすぎて公にできる文書のほうが少ないんじゃねーの
50 : 2020/05/16(土) 23:01:24.41 ID:C+mM3rwzx
>>45
山口らの集団なんだよなぁ
46 : 2020/05/16(土) 23:00:54.03 ID:C+mM3rwzx
というかんあでいとうちゅとかいうゴミ企業は自分の持ってきた商品の検品税金でさせるんだ?
生ゴミ企業潰せよ
47 : 2020/05/16(土) 23:01:02.92 ID:ySezDMAh0
公金の意味知ってる?
49 : 2020/05/16(土) 23:01:07.21 ID:pGeCef5z0
マスク代が余ったから別のお友達へ
52 : 2020/05/16(土) 23:01:28.95 ID:a8eiSYwfd
税金泥棒共が
53 : 2020/05/16(土) 23:01:50.61 ID:Z0AHpCeo0
なんで隠せると思うんやろか
54 : 2020/05/16(土) 23:01:51.39 ID:vvbv6VoU0
頼まれたせいで批判の的にされるんだから公開しない方がいいだろ
55 : 2020/05/16(土) 23:01:56.32 ID:C+mM3rwzx
ユースビオ関連の質疑も一切ない
56 : 2020/05/16(土) 23:02:01.83 ID:UFnqYjjS0
カビノマスク騒動で更に二度美味しいってことか
なんなんだこいつら
日本国民を馬鹿にしてるのか
57 : 2020/05/16(土) 23:02:06.01 ID:kF1XRiLA0
>>1
「国でも検品することにしたのです」
じゃねえよ当然納入業者にやらせろ
なに無駄に税金8億も使ってんだ
そのうえ業者名開示しないとかあり得ないだろ
59 : 2020/05/16(土) 23:02:12.30 ID:sJxotM7v0
またかよ
またやっぱりマネーロンダ用のペーパーカンパニー使ってんだろ
60 : 2020/05/16(土) 23:02:34.24 ID:C+mM3rwzx
なんで売った奴らに検査させねーんだよ
伊藤忠とか無能生ゴミの集まりか?
61 : 2020/05/16(土) 23:02:48.60 ID:yeQJxyf60
選挙権を得てから自民党に投票したことはただの一度もない
これからも、死ぬまで奴らに委ねる事はないと
63 : 2020/05/16(土) 23:02:58.79 ID:1fx2hYgi0
国民が腐敗に関心ないからやりたい放題だぁ…
64 : 2020/05/16(土) 23:03:04.81 ID:TAM/fYyy0
なんでも拒否する安倍晋三
65 : 2020/05/16(土) 23:03:12.80 ID:DxNoLrXc0
卸した商品に不具合あったら卸した業者とかメーカーが自費で回収して検品するよね?なんで税金払う必要があるの?
66 : 2020/05/16(土) 23:03:16.83 ID:Z0AHpCeo0
開示拒否ってできんの?
71 : 2020/05/16(土) 23:03:54.00 ID:C+mM3rwzx
>>66
わけわからんwwww
67 : 2020/05/16(土) 23:03:19.81 ID:7gtrrXFl0
税金使うのに隠蔽って意味分からない
68 : 2020/05/16(土) 23:03:20.59 ID:1QndVBnf0
税金おかわりマッチポンプアベノマスクシステム
70 : 2020/05/16(土) 23:03:45.58 ID:SNQf6FYX0
800万だったんだろ?
74 : 2020/05/16(土) 23:04:07.30 ID:C+mM3rwzx
>>70
嘘に決まってるだろwwww
86 : 2020/05/16(土) 23:05:58.76 ID:kF1XRiLA0
>>70
800万円は妊婦用な
配布マスク全体では8億かかってる
72 : 2020/05/16(土) 23:03:55.69 ID:KWbUDyQs0
てか検品は納入した業者にやらせりゃいいじゃん
不良品出したんだし、おかしいことしてるんじゃないよ
76 : 2020/05/16(土) 23:04:49.04 ID:C+mM3rwzx
>>72
そんなことしたら、公明の票田の伊藤忠さんの儲けなくなっちゃうでしょ!
73 : 2020/05/16(土) 23:04:04.76 ID:ujoZq8vna
悪臭ぷんぷんのアベノマウス😷
75 : 2020/05/16(土) 23:04:15.62 ID:uQI1dtGD0
マジでクソ政権
77 : 2020/05/16(土) 23:04:50.24 ID:Vn+r2P6V0
また伝家の宝刀「差し控える」か
78 : 2020/05/16(土) 23:04:55.23 ID:JQSvIeBW0
社長「この案件の発注先ってどこ?」
社員「秘密です!」
自民党のやってることはこれだぞ
常軌を逸している
79 : 2020/05/16(土) 23:05:04.18 ID:k1d4m8Nh0
あれ?検品地方任せにしてるとか言ってなかったっけ?
80 : 2020/05/16(土) 23:05:15.44 ID:L0KMw1UQM
腐敗しすぎてて草
そりゃ黒川必死で定年延ばすわな
81 : 2020/05/16(土) 23:05:20.03 ID:Cquzb85R0
さぁさぁさぁさぁ!!
出ました自民党名物!
82 : 2020/05/16(土) 23:05:37.48 ID:1QndVBnf0
不良品は伊藤忠とコーワか回収したって言ってなかったか?
なんで別の何かが混ざるの?
83 : 2020/05/16(土) 23:05:44.84 ID:eoeWBXvh0
はい不正確定。税金泥棒。大手を振って生きられると思うなよ。
84 : 2020/05/16(土) 23:05:49.42 ID:p8boS43G0
官房機密費から金が出ているのかもしれないね
85 : 2020/05/16(土) 23:05:52.33 ID:TKkRqTb90
業者云々は置いといて、何で検品するための費用が税金から出るの?
普通に考えて納入した業者が負担するのが当たり前だよね?
87 : 2020/05/16(土) 23:06:08.56 ID:dCVs5P5F0
169億が91億で済んだから不良品出て新たに検品費用発生してもセーフとかマジで言ってんだろうな
88 : 2020/05/16(土) 23:06:32.59 ID:hyMq7WTda
あの手この手で中抜きしたいんだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました