1 : 2025/11/23(日) 23:40:56.95 ID:Ggc2Qlhh0
【新車】人気の原付二種バイク『クロスカブ110』と『スーパーカブ110』がカラーラインアップ変更! クロスカブ110のクロカン四駆風の迫力カラーがおすすめ!
メーカー希望小売価格(消費税込み)※
401,500円 【新車】人気の原付二種バイク『クロスカブ110』と『スーパーカブ110』がカラーラインアップ変更! クロスカブ110のクロカン四駆風の迫力カラーがおすすめ!【Honda2025新車ニュース】hondago-bikerental.jp
2 : 2025/11/23(日) 23:42:08.88 ID:qbeBTTH50
お蕎麦屋さんテイストだろ
3 : 2025/11/23(日) 23:42:25.25 ID:FahZwSRN0
ミリタリーテイストとか言ってるけど単なる色変更じゃん、全然かっこよくないしむしろダサい気がするんだが
4 : 2025/11/23(日) 23:42:42.61 ID:7J6OqvBW0
これとハンターカブって何が違うの?
23 : 2025/11/24(月) 00:13:23.42 ID:zn2qsqSF0
>>4
ハンターカブは日常用途だとアップマフラーが使いづらいと感じることも
ハンターカブは日常用途だとアップマフラーが使いづらいと感じることも
30 : 2025/11/24(月) 02:19:30.60 ID:Rf/gAf+Q0
>>4
まずマフラーの位置が違う
まずマフラーの位置が違う
5 : 2025/11/23(日) 23:43:45.63 ID:z3hWa4E20
今の子ってミラー片方外すとかやるの?
6 : 2025/11/23(日) 23:44:12.07 ID:IZnTxwcg0
一昔前なら400ccが買える値段やんけ アホけ
7 : 2025/11/23(日) 23:45:00.90 ID:BTP0dePL0
この手のカラーは分かりやす過ぎて逆にダサいよな
GO OUTとか読んでそうな奴が好きそう
8 : 2025/11/23(日) 23:45:05.15 ID:Pw7Vx2Es0
今の4足カブはウンチなんよね
9 : 2025/11/23(日) 23:45:05.24 ID:ALWUzKdsM
>メーカー希望小売価格:40万1500円
おう…
17 : 2025/11/23(日) 23:58:01.48 ID:o69ClSh/0
>>9
え…
え…
11 : 2025/11/23(日) 23:47:46.07 ID:HCKyKjqZ0
ハンターカブの大げさなマフラーが良いのに
12 : 2025/11/23(日) 23:49:06.78 ID:PsGzQskc0
SS50のMT5速に換装したい
13 : 2025/11/23(日) 23:50:11.67 ID:jp52kE6v0
363000円の時買ったけど高くなりすぎだろ
14 : 2025/11/23(日) 23:50:24.64 ID:B7e4/A6S0
テカテカで草
15 : 2025/11/23(日) 23:56:40.57 ID:Br2Y6YDs0
オフならヤマハTMWがほしい
16 : 2025/11/23(日) 23:57:03.17 ID:jqy+FXk40
もう入隊でもすれば
俺は嫌だけど
俺は嫌だけど
18 : 2025/11/23(日) 23:59:43.54 ID:DJp/vQKk0
新発売ではないな
19 : 2025/11/24(月) 00:02:00.84 ID:BLIUwHzoa
グレー武骨で悪くないなと思って実車見に行ったらパール入ってんのよ
ホンダは社用車向けのベンリィでもこれやってパーツ価格もお高くなってたな
ホンダは社用車向けのベンリィでもこれやってパーツ価格もお高くなってたな
20 : 2025/11/24(月) 00:06:19.48 ID:udbRnwGN0
たっか
趣味車だな
趣味車だな
22 : 2025/11/24(月) 00:10:02.83 ID:UjT3uvix0
なぜ民間人に売るんだ?
戦争準備か?
戦争準備か?
24 : 2025/11/24(月) 00:23:02.21 ID:k8/qM6z3H
そんなもんは良いからズーマーを250で出すかPS250再販しろ!
フュージョンでもいいゾ😡
フュージョンでもいいゾ😡
26 : 2025/11/24(月) 00:59:10.62 ID:gxHZB2Z/0
カワサキのKLX230DFみたいなのかと思ったらクロスカブかよ
27 : 2025/11/24(月) 01:13:09.90 ID:e5vQjxhJ0
「テイスト」なだけで軍に採用されてはいないのね
28 : 2025/11/24(月) 01:15:15.01 ID:nbo5nIA/0
40マンもするバイクに見えない
29 : 2025/11/24(月) 01:18:09.25 ID:wxp4lmVq0
インフラを維持できなくなってくるからオフロードバイクの需要が上がっていくだろう
31 : 2025/11/24(月) 02:22:52.00 ID:1UgH+0Uh0
カブに40万出すわけねぇだろ
見た目いいなと思って買ったやつもエンジンかけるとカブの音して萎えたと皆言っておる
見た目いいなと思って買ったやつもエンジンかけるとカブの音して萎えたと皆言っておる
32 : 2025/11/24(月) 02:25:15.55 ID:6yocibFHa
日本製なだけで価値がある
33 : 2025/11/24(月) 02:28:10.70 ID:Q0Qrzd5Fa
俺が熊本生産になった直後のカブ110を買ったときは25万でおつりが来たと記憶しているが…
これ単純なインフレに加えて
液晶画面付きの電気式速度計やABS付きのフロントディスクブレーキなど
半導体を使った部品が増えてるせいで余計に原価が膨れ上がってるんじゃねえかな…
先端半導体の需要が減らないとなると低級半導体への生産ライン流用も進まないだろうし
34 : 2025/11/24(月) 02:29:13.03 ID:Xt+nuzDp0
昔なら20万だろ





コメント