1 : 2025/11/15(土) 12:05:51.94 ID:+L6akyeG0
政府関係者の話
NHK
http://5ch.net
2 : 2025/11/15(土) 12:06:10.08 ID:+L6akyeG0
さすがにビビるよな
3 : 2025/11/15(土) 12:06:14.44 ID:Y+8v2M+20
核ミサイル撃ち込まれとけ
4 : 2025/11/15(土) 12:06:17.39 ID:+L6akyeG0
これどーすんの?
6 : 2025/11/15(土) 12:06:37.54 ID:3B2mwS5V0
まだ見極められてないのか
この無能政権
この無能政権
7 : 2025/11/15(土) 12:06:49.77 ID:mbntCYzj0
ビビる必要ねーだろ
毅然と対応汁
毅然と対応汁
10 : 2025/11/15(土) 12:06:57.12 ID:aGqQUnc80
何言ったの?
11 : 2025/11/15(土) 12:07:07.24 ID:DUOZbBcS0
いや高市が撤回したら終わる話じゃないの
12 : 2025/11/15(土) 12:07:09.73 ID:iQYjCmWd0
前の政権担当してた人に聞いてみたら
13 : 2025/11/15(土) 12:07:13.84 ID:cIwwM4wz0
アメリカが調子に乗らせたからな
14 : 2025/11/15(土) 12:07:14.43 ID:Wpeed2pU0
枢軸国がイキりすぎてることにビビるわ笑
15 : 2025/11/15(土) 12:07:16.15 ID:Lj93eIFe0
官僚もバカになったもんだな
16 : 2025/11/15(土) 12:07:22.84 ID:wT7wbdiYd
さっさと謝れやジャップ
17 : 2025/11/15(土) 12:07:23.76 ID:voQopIoXH
引くに引けなくなったチワワ
21 : 2025/11/15(土) 12:08:15.11 ID:nPEWe2lz0
>>17
飼い主がしっかり躾けないとな
飼い主がしっかり躾けないとな
18 : 2025/11/15(土) 12:07:49.06 ID:/e+4dMVy0
見極めるでなくさっさと撤回してこいよ
19 : 2025/11/15(土) 12:08:00.02 ID:583oWXkN0
中国からしたら日本が突然豹変したんじゃないか?
20 : 2025/11/15(土) 12:08:01.42 ID:SVqRsnQ60
石破の話聞いてなかったの?
今からネットリレクチャーしてもらってこいよ
今からネットリレクチャーしてもらってこいよ
22 : 2025/11/15(土) 12:08:35.97 ID:J3/q6HNPa
ネトウヨに媚びたら日本が危機になったでござる
23 : 2025/11/15(土) 12:08:38.02 ID:yu6lJknI0
公明党の努力すごかったんやろなぁ
24 : 2025/11/15(土) 12:08:37.96 ID:saZOtAmx0
何があったん
ニュースとか見ないし嫌儲見てても知らんで
ニュースとか見ないし嫌儲見てても知らんで
44 : 2025/11/15(土) 12:11:30.37 ID:PVlj3rSu0
>>24
ビビるなら書き込むな気持ち悪い
ビビるなら書き込むな気持ち悪い
25 : 2025/11/15(土) 12:08:38.11 ID:0KgJKYzZ0
いや、あんなこといえばこうなるのは誰でも予想できただろ。
26 : 2025/11/15(土) 12:08:41.51 ID:zr927fFi0
中国は面子の国だからな
アメリカならともかく極東のオワコン転落国家ごときに面子潰されたら
そらブチギレですわ
アメリカならともかく極東のオワコン転落国家ごときに面子潰されたら
そらブチギレですわ
27 : 2025/11/15(土) 12:08:51.57 ID:4+6WxQwF0
いうほど突然じゃないがな
今年と来年のパンダの返還スケジュールで察せられてないなら
よっぽど馬鹿だよ。警戒できてなさすぎ
今年と来年のパンダの返還スケジュールで察せられてないなら
よっぽど馬鹿だよ。警戒できてなさすぎ
36 : 2025/11/15(土) 12:10:10.55 ID:1OVhJm5h0
>>27
これ
これ
28 : 2025/11/15(土) 12:09:01.47 ID:ZJ5xdVY/0
米「なんかうちの犬が勝手に吠え始めたんだけど…」
29 : 2025/11/15(土) 12:09:03.51 ID:yMb2DqPV0
石破談話の通りになった
30 : 2025/11/15(土) 12:09:06.10 ID:nBCANQjud
逆にアメリカのやる気のなさハッキリ言質取ったしもう日本も台湾知らねで良くね
台湾も縋るならアメリカに縋れ
台湾も縋るならアメリカに縋れ
31 : 2025/11/15(土) 12:09:26.41 ID:a1vZfmqH0
なんか考えがあってのことじゃなかったのかwww
32 : 2025/11/15(土) 12:09:29.10 ID:vU7A/v2Z0
いやだからさ…
即座に撤回してれば抗議と「以後気を付けろ」ぐらいの警告で済んだのよ
たぶん外務省からは「撤回すべき」ってご注進が死ぬほどあったはず
それを高市が蹴ってるんだと思う
即座に撤回してれば抗議と「以後気を付けろ」ぐらいの警告で済んだのよ
たぶん外務省からは「撤回すべき」ってご注進が死ぬほどあったはず
それを高市が蹴ってるんだと思う
40 : 2025/11/15(土) 12:11:02.40 ID:SVyfDJUb0
>>32
気を付ける必要も謝罪する必要もないからな
中国外交官がデマ画像で2020年にもオーストラリアにも喧嘩うってる
クズだよシナカスは
気を付ける必要も謝罪する必要もないからな
中国外交官がデマ画像で2020年にもオーストラリアにも喧嘩うってる
クズだよシナカスは
34 : 2025/11/15(土) 12:09:52.35 ID:wgkaco660
いや、もう最後通告されてたやん
どんだけ鈍いねん
これでもちゃんと段階踏んでるだろ
どんだけ鈍いねん
これでもちゃんと段階踏んでるだろ
35 : 2025/11/15(土) 12:10:04.72 ID:dnG8jIQi0
馬鹿かコイツら
どんだけ無能なんだよ
どんだけ無能なんだよ
37 : 2025/11/15(土) 12:10:24.05 ID:jWuCo4XO0
アホウヨはサナエが何をやらかしたのか分かってないからいきなり向こうが「首切りー!」とか言い出したと思ってる
38 : 2025/11/15(土) 12:10:48.18 ID:aRC3kNm6H
やっぱライン越えてるのが素でわからないくらいのゲェジだったんだな高市政権
39 : 2025/11/15(土) 12:10:48.45 ID:0fcp1sGp0
チー牛がいきなりイキってヤクザに挑発したようなもんだからな
半殺しにされても文句言えない
半殺しにされても文句言えない
41 : 2025/11/15(土) 12:11:11.92 ID:efplAkBI0
これ完全に高市が舐められてるんだよ
高市馬鹿そうだし押せるまで押しまくるって方針にしたんでしょ
高市馬鹿そうだし押せるまで押しまくるって方針にしたんでしょ
42 : 2025/11/15(土) 12:11:23.53 ID:LOxfzL0P0
高市に全力土下座謝罪&総理と国会議員辞職させて
国会議員の台湾有事は日本有事派議員も国会議員辞職させて(麻生太郎)
ここまでやって中国の顔を立てろ
国会議員の台湾有事は日本有事派議員も国会議員辞職させて(麻生太郎)
ここまでやって中国の顔を立てろ
43 : 2025/11/15(土) 12:11:24.12 ID:oYGG9/Ux0
ガチウクライナになりそうでワロタ
反戦主義者から最前線に送られて取り返しつかなくなるぞw
反戦主義者から最前線に送られて取り返しつかなくなるぞw
45 : 2025/11/15(土) 12:11:46.45 ID:tsNRzHqJ0
1 中国は面子を重要視する
2 中国はアメリカを抜いて覇権国家になろうとしている
そんな状況でトランプの横でピョンピョンした高市が
中国に喧嘩売ったんだから中国も引き下がれない
2 中国はアメリカを抜いて覇権国家になろうとしている
そんな状況でトランプの横でピョンピョンした高市が
中国に喧嘩売ったんだから中国も引き下がれない
46 : 2025/11/15(土) 12:11:49.63 ID:ZDmJrfVO0
今から2階に頼んでこいよw
47 : 2025/11/15(土) 12:11:56.56 ID:p/JH7pWs0
おまえのせいだろトカゲまた他責か
48 : 2025/11/15(土) 12:12:03.30 ID:7mqvYQC80
これもう糞高市の存在そのものが存立危機事態だろwwww
49 : 2025/11/15(土) 12:12:07.07 ID:P8PThVGXH
もう岡田に総理代わってもらえよ
50 : 2025/11/15(土) 12:12:07.93 ID:cFeeRzDa0
自分自身から仕掛けて被害者ポジション取るの日本人やりがちだわな
そういう意味では良くも悪くも普通の日本人そのものなんだろう
そういう意味では良くも悪くも普通の日本人そのものなんだろう
51 : 2025/11/15(土) 12:12:12.46 ID:89k0R2jg0
えっもしかして注視してるだけ?
パイプとかないの?
パイプとかないの?
53 : 2025/11/15(土) 12:12:22.72 ID:J3/q6HNPa
イキるのは止めないが
イキる時はイキれる裏付け(軍事力、国力など)を持ってイキらないとな
その裏付けが無くイキったらキャンキャン吠えてるだけのチワワだ
イキる時はイキれる裏付け(軍事力、国力など)を持ってイキらないとな
その裏付けが無くイキったらキャンキャン吠えてるだけのチワワだ
54 : 2025/11/15(土) 12:12:26.12 ID:EzI9Gz4w0
なぜジャップはなにも学習しないのか🤔
頭がわるすぎる🥺
頭がわるすぎる🥺
55 : 2025/11/15(土) 12:12:39.10 ID:WWokTpts0
向こうも驚いているやろ
政権担当している政党が変わっていないのに急にイキリ発言してくる訳やし
政権担当している政党が変わっていないのに急にイキリ発言してくる訳やし
70 : 2025/11/15(土) 12:13:58.53 ID:gXp3p15L0
>>55
当初全然対応できてなかったしな
呆気にとられてた
当初全然対応できてなかったしな
呆気にとられてた
75 : 2025/11/15(土) 12:14:17.41 ID:3B2mwS5V0
>>55
いや
全然驚いてない
今まで対中挑発発言を繰り返してきた、安倍晋三や麻生太郎の子分だし
いや
全然驚いてない
今まで対中挑発発言を繰り返してきた、安倍晋三や麻生太郎の子分だし
56 : 2025/11/15(土) 12:12:57.90 ID:89k0R2jg0
高市のあまりに稚拙な外交に日本人も驚いている
57 : 2025/11/15(土) 12:13:09.03 ID:67piB0lK0
高市の問責決議しろ
58 : 2025/11/15(土) 12:13:09.76 ID:PIkpo3ur0
アメリカからも梯子外されてるのに
バカ過ぎでしょ
バカ過ぎでしょ
85 : 2025/11/15(土) 12:14:54.48 ID:wZ5tEtpud
>>58
ネトウヨが嬉ションしてるから無理
そして戦争へ
ネトウヨが嬉ションしてるから無理
そして戦争へ
99 : 2025/11/15(土) 12:15:36.04 ID:a1vZfmqH0
>>58
アメリカははしごかけたか?
アメリカははしごかけたか?
59 : 2025/11/15(土) 12:13:11.72 ID:nksmHUq40
なあ
早く石破に戻して欲しいんだけど
早く石破に戻して欲しいんだけど
60 : 2025/11/15(土) 12:13:13.07 ID:nhHQGXtD0
はやく開戦しろよネトウヨw
61 : 2025/11/15(土) 12:13:15.15 ID:jWuCo4XO0
まあその前提があったとしてもあんな発言許されるべきではないから
関係は最悪に拗れたけどなんとか収拾つけてくれよほんと
関係は最悪に拗れたけどなんとか収拾つけてくれよほんと
62 : 2025/11/15(土) 12:13:26.93 ID:aC/qMrG6M
旧枢軸国の前科モンが、「内戦おこったら介入します」っつったら警戒すんだろそりゃ
63 : 2025/11/15(土) 12:13:28.34 ID:Td3euacV0
高市が撤回すれば良いだけだけど
64 : 2025/11/15(土) 12:13:31.32 ID:Qlgm7JX50
なんで驚くんだ???
今までの首相がなぜ濁して来たのかすら
急に分からなくなったのかね
もはや痴呆症じゃん
今までの首相がなぜ濁して来たのかすら
急に分からなくなったのかね
もはや痴呆症じゃん
65 : 2025/11/15(土) 12:13:32.69 ID:964XocwI0
気をつけて対処しないと集団ヒステリー状態って簡単に深刻化するから
66 : 2025/11/15(土) 12:13:36.34 ID:16o7Jpv/0
判断遅すぎだろジャップ
67 : 2025/11/15(土) 12:13:39.28 ID:XWuskmwK0
石破が懸念を表明してたのに
周りは予防もなにもしてないのが悪い
周りは予防もなにもしてないのが悪い
68 : 2025/11/15(土) 12:13:53.07 ID:7mqvYQC80
政府と連携取れてない無能高市
午前3時から勉強アピールしてたのに何も出来てねえじゃん
何を勉強してたの?w
午前3時から勉強アピールしてたのに何も出来てねえじゃん
何を勉強してたの?w
71 : 2025/11/15(土) 12:14:02.31 ID:o3PMaSuU0
人の気持ちがわからないコミュ障かよ
72 : 2025/11/15(土) 12:14:04.00 ID:linHI7230
高市って総理になる前からもろに反中だったし
こいつの支持者も反中しかおらんもん
あの失言の前から中国に警戒されてただろうからあの失言だけで命取りになったわけではないと思う
こいつの支持者も反中しかおらんもん
あの失言の前から中国に警戒されてただろうからあの失言だけで命取りになったわけではないと思う
73 : 2025/11/15(土) 12:14:04.97 ID:VlP6s58M0
アホウヨ政権やべえw
何が問題か理解できてないのかよ
74 : 2025/11/15(土) 12:14:08.10 ID:5SXwafMH0
政治家やってるのに、相手の利益勘定も推測できないの愚かすぎる
76 : 2025/11/15(土) 12:14:24.31 ID:30zvVDT20
※高市は今まで問題発言を撤回したことはありません
77 : 2025/11/15(土) 12:14:27.80 ID:57k0GRPw0
台湾は中共の核心的利益というのは誰でも知ってる
アメリカも常にぼかした一般論しか言わない
明言したアホ総理が虎の尾を踏んだんだから中国の対応は当たり前だし想定外でも何でもない
アメリカも常にぼかした一般論しか言わない
明言したアホ総理が虎の尾を踏んだんだから中国の対応は当たり前だし想定外でも何でもない
78 : 2025/11/15(土) 12:14:32.08 ID:LNdLtRiW0
いや撤回しろやゴミ共
79 : 2025/11/15(土) 12:14:32.95 ID:1gUOF+tQ0
高市辞職で解決
80 : 2025/11/15(土) 12:14:33.16 ID:nPEWe2lz0
右のルーピー
81 : 2025/11/15(土) 12:14:42.09 ID:wgkaco660
もうアメリカが日本だけにやらせる気まんまんな時点で
ちっとは考えろよ
アメリカがノリノリだったらそういうことなのかと思うけどさ
それはそれで最悪だけどさ
ちっとは考えろよ
アメリカがノリノリだったらそういうことなのかと思うけどさ
それはそれで最悪だけどさ
84 : 2025/11/15(土) 12:14:52.65 ID:LNdLtRiW0
高市の首を持っていこう
86 : 2025/11/15(土) 12:14:55.33 ID:JDERFbG90
時の首相が明確に内政干渉から戦争に突入しますと明言したのになんでなあなあで済むと思ってんのか不思議
87 : 2025/11/15(土) 12:15:01.05 ID:8qJMdPQm0
えっ⋯わざと煽ってたんじゃなかったの?😅
88 : 2025/11/15(土) 12:15:03.66 ID:89k0R2jg0
国防の高市とはなんだったのか
89 : 2025/11/15(土) 12:15:07.99 ID:reXe/bYA0
高市の暴走を止める気はないんだな
90 : 2025/11/15(土) 12:15:08.04 ID:b7P9Xra+0
でもわーくにはシナ人を国外追放できるぞヤッター!で支持率上がるからね
91 : 2025/11/15(土) 12:15:12.53 ID:LNdLtRiW0
アメリカもドン引きだろうな
92 : 2025/11/15(土) 12:15:13.79 ID:Qg4ED0Np0
トランプがケツ持ってくれるもんだとウキウキしてたら
最初からそんなつもりはなさそうだとやっと分かりだしたノミヤリバカ女
最初からそんなつもりはなさそうだとやっと分かりだしたノミヤリバカ女
93 : 2025/11/15(土) 12:15:16.54 ID:PPZlGumW0
官僚が馬鹿になってんの笑う
安倍の八年はここまで腐らせたんだな
ぴょんぴょん外交のお粗末さは官僚のレベルの表れだったんだな
安倍の八年はここまで腐らせたんだな
ぴょんぴょん外交のお粗末さは官僚のレベルの表れだったんだな
94 : 2025/11/15(土) 12:15:22.10 ID:EEPyaDj80
いや驚いてるのは中国側やろ
95 : 2025/11/15(土) 12:15:22.46 ID:KAccLUNb0
そもそも何で中国が台湾取ったら日本の海運が封鎖されると思ってるの?
そんなことしないだろ
そんなことしないだろ
97 : 2025/11/15(土) 12:15:30.13 ID:FBqjXpDf0
向こうの方がビックリしてるよw
98 : 2025/11/15(土) 12:15:35.69 ID:Vo8mgiQx0
いつものチューシー検討使
100 : 2025/11/15(土) 12:15:39.16 ID:LNdLtRiW0
いきなり宣戦布告は草
101 : 2025/11/15(土) 12:15:40.72 ID:Hz6D7TEL0
もう責任転嫁できねーよ
さっさと辞職しろ
さっさと辞職しろ
102 : 2025/11/15(土) 12:15:41.32 ID:bQbEk1850
NHKなんて完全に中国に取り込まれてるからな
103 : 2025/11/15(土) 12:15:42.39 ID:ey6hRfK30
手遅れでしょ
何よりメンツが大事な国
何よりメンツが大事な国
104 : 2025/11/15(土) 12:15:43.74 ID:GZMCj8SY0
政府よりも上の位の国民様は中国人という奴隷を虐殺しなければ解決しない
という建設的判断を取ります
という建設的判断を取ります
105 : 2025/11/15(土) 12:15:46.00 ID:JtuJYpdp0
中国とは戦う理由なくね
日本に空襲したり原子爆弾を投下したわけでもないんだし
日本に空襲したり原子爆弾を投下したわけでもないんだし



コメント