1950年代のJR指定席の予約方法がヤバすぎるwvw

サムネイル
1 : 2022/10/15(土) 23:09:33.42 ID:AoXGWP4O0
2 : 2022/10/15(土) 23:09:45.38 ID:AoXGWP4O0
やべえwww
3 : 2022/10/15(土) 23:09:54.59 ID:AoXGWP4O0
こんなん無理やろ
4 : 2022/10/15(土) 23:12:49.34 ID:L1F49yXl0
マルスの登場でここで働いていた人たちはどこへ行ったの?
27 : 2022/10/15(土) 23:22:06.43 ID:g9170/y60
>>4
電電公社の交換員がいっぱいいた時代
それより切符きりがいっぱいいた時代
バスにはツーマンで添乗員がいっぱいいた時代
33 : 2022/10/15(土) 23:24:12.86 ID:KiAFoGNr0
>>27
昔の人はしょうもないことを大人数で時間かけてやって給料貰えてたんだから楽だよな
46 : 2022/10/15(土) 23:30:39.14 ID:81xA5zm10
>>33
ゆうても6畳2間の長屋社宅に一家で住めれば安定した暮らし、という基準だし
53 : 2022/10/15(土) 23:35:49.88 ID:rRuRfQI50
>>33
50年後にも同じ風になってんのかね?

座ってパソコンいじったりドライバー回してんのも非効率って笑われる時代が来るのかな

5 : 2022/10/15(土) 23:13:06.19 ID:P72TCRPv0
1枚に30分とか草
6 : 2022/10/15(土) 23:13:07.31 ID:B8zkKGeS0
この仕事してた職員たちはその後どうなったの
7 : 2022/10/15(土) 23:14:11.85 ID:Lr0+1KqY0
猿の国かな?(´・ω・`)
8 : 2022/10/15(土) 23:15:05.41 ID:uZuHIknQ0
回転台から取るのすごいけど複数の売り場にあるのをどうやって原子性や一貫性保つんだろ
一席に一つの板しかなくて中央に電話かけて取るのかな
12 : 2022/10/15(土) 23:17:34.05 ID:AoXGWP4O0
>>8
そうだよ
これは中央受付センターの動画
9 : 2022/10/15(土) 23:15:29.38 ID:hAThDraL0
1950年にJRなんてなかっただろ、はい論破
10 : 2022/10/15(土) 23:15:52.73 ID:Dw9+j143H
いくらなんでも嘘やろ
あの高速回転するテーブル?に10人以上ついていける動体視力を全員身につけてるわけ無いやろ
21 : 2022/10/15(土) 23:21:03.27 ID:uZuHIknQ0
>>10
現代だって緑の窓口の、タッチパネルコツンコツン速いし訓練すればそんなもんなんじゃない
11 : 2022/10/15(土) 23:16:47.44 ID:nzJRGibn0
台帳投げ入れるの草
13 : 2022/10/15(土) 23:18:35.46 ID:eZsWqEoj0
すげぇ世界だ
意味がわからない
14 : 2022/10/15(土) 23:18:45.80 ID:2nwhMfz70
この時代のマンパワーやばいよな
15 : 2022/10/15(土) 23:19:15.57 ID:Fdz5GGlXa
株もこんな感じで売り買いしてたんでしょ?
16 : 2022/10/15(土) 23:19:48.65 ID:2nwhMfz70
>>15
戦前の株取引とかやべえよ
よくあんなのできるなって感心する
17 : 2022/10/15(土) 23:20:02.12 ID:oe93FIYZ0
目押しの技術が必要だな
スロットやってたら余裕だろ
18 : 2022/10/15(土) 23:20:02.91 ID:b45Cx1lS0
この高速から抜き出す作業なんなの
20 : 2022/10/15(土) 23:20:41.12 ID:AoXGWP4O0
>>18
予約台帳
19 : 2022/10/15(土) 23:20:16.37 ID:KiAFoGNr0
6秒で発券とか今より早くね?
22 : 2022/10/15(土) 23:21:23.92 ID:104H2utY0
アメリカの航空予約も回転台使ってたな
23 : 2022/10/15(土) 23:21:25.79 ID:DvP4fQRf0
同じ時代の証券取引所とかもマジでこんな感じだぞ
アメリカでもこの回転する台帳棚があった
冗談抜きで人間の頭がコンピューターの代わりをしてた時代だよ
31 : 2022/10/15(土) 23:23:38.65 ID:bahf1T/g0
>>23
立会人ね
24 : 2022/10/15(土) 23:21:43.90 ID:n501GepT0
当時破ってる感を出すために撮っただけの映像が事実であったかのように語られる、これは恐ろしいことです
25 : 2022/10/15(土) 23:21:54.46 ID:2nwhMfz70
昔の人ってすごいわ
26 : 2022/10/15(土) 23:21:59.95 ID:U4hI4Uc50
えぇ…なんだよあの回転台…正気か?
28 : 2022/10/15(土) 23:22:07.45 ID:AzLCvsbv0
台帳って決まった場所があるのか?
どう見ても適当に出して適当に入れてるだろ
倍速再生だとしても早すぎね
29 : 2022/10/15(土) 23:22:09.41 ID:Z5PZKLNa0
この回転台がフローチャートのデータベースを示す円柱なんだよな。
30 : 2022/10/15(土) 23:22:16.11 ID:TnIA8KQd0
たくさんある穴にピンを刺してた時代なら知ってる
52 : 2022/10/15(土) 23:35:29.72 ID:ek7JsSo10
>>30
あったな
あの穴に挿すマルス端末、エミュレーションでどこかにないかな
どうやって使うのか興味深い
32 : 2022/10/15(土) 23:24:07.51 ID:srnSZs9Y0
回転し続ける大量の手書き台帳の回転台はワロタ
取る時も戻すときも動体視力を求めすぎだろw
っていうか狙ってる時間の方が長いだろw
35 : 2022/10/15(土) 23:24:28.07 ID:mVQ8lTRl0
このYouTuberは頑張ってるおじさんだよね
昔よく見てたワ
36 : 2022/10/15(土) 23:25:41.03 ID:lf/drxMl0
人間の方が回ったら目が回るからな
37 : 2022/10/15(土) 23:25:51.03 ID:vZ3geFXEd
回転台がもう少し遅ければできそうな気がするけど
これは早すぎるわ
38 : 2022/10/15(土) 23:25:58.76 ID:7gGLbPCO0
プロジェクトXで見た
39 : 2022/10/15(土) 23:26:31.75 ID:81xA5zm10
証券取引所とかこういうのプロの極みって感じでかっこいい
41 : 2022/10/15(土) 23:27:57.93 ID:I8PRbIwU0
まあ今も日本は形を変えて同じようなことしてるよな
人数をかければ何でもできると思ってる管理職が多いこと多いこと
形が変わっただけで当時から何も変わってないよ
42 : 2022/10/15(土) 23:28:22.04 ID:yXjOm0+ta
マルスなつい
JRってサーバ名がセーラー戦士w
43 : 2022/10/15(土) 23:28:55.95 ID:vZb7hsRV0
職人じゃん
44 : 2022/10/15(土) 23:29:50.15 ID:oy2Xu4XWM
ありがとうコンピュータ
45 : 2022/10/15(土) 23:30:26.81 ID:ab5Ahm5N0
上田ハーローとか凄いよな
47 : 2022/10/15(土) 23:30:59.22 ID:vZb7hsRV0
ダイテください!
49 : 2022/10/15(土) 23:31:47.83 ID:xZoxj9u+M
人間は退化している

今やれと言われてもこんなこと出来ないわ多分

51 : 2022/10/15(土) 23:33:31.81 ID:uZuHIknQ0
こういう系統なら東証の昔の立会場好き
Youtubeにあるけど、電話ブースからハンドサインで場に伝えて売買するの凄すぎる
54 : 2022/10/15(土) 23:36:57.48 ID:dCf5KPvI0
当時はこれが最先端だったんやろ
職人技すげーわ
55 : 2022/10/15(土) 23:38:09.00 ID:RI0Rfvcur
これ同じ台帳を見続ける可能性あるんじゃないの?
それともまさか狙って取ってんの?
56 : 2022/10/15(土) 23:38:19.12 ID:bbs6877H0
かっけぇ
57 : 2022/10/15(土) 23:39:01.10 ID:N63ZVl0V0
手作業凄いな
でもこれやってた人は全員失業だろ?
62 : 2022/10/15(土) 23:40:49.12 ID:2nwhMfz70
>>57
証券の営業マンやってんじゃね
58 : 2022/10/15(土) 23:39:24.39 ID:+6Ag8X050
一枚絵を描くのに3時間かかっていたのが1分で終わるようになった
59 : 2022/10/15(土) 23:39:42.51 ID:bbs6877H0
>>58
5秒だぞ
60 : 2022/10/15(土) 23:40:00.09 ID:81xA5zm10
通信障害で対応不可能ってのが日常的に起こっているから
不便な旧システムでもすぐに復旧できる信頼性ってのは十分な選択肢になる
63 : 2022/10/15(土) 23:40:56.58 ID:wdNVm+C80
マルスカッコよかったよな
64 : 2022/10/15(土) 23:41:01.93 ID:2nwhMfz70
昔の飛行機も機関誌みたいなのいたんでしょ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665842973

コメント

タイトルとURLをコピーしました