車検切れで515キロ走行、ごみ収集車、事故はなし-愛知県豊川市

1 : 2025/11/14(金) 13:39:52.67 ID:IPEoe3PO9

愛知県豊川市は14日、同市清掃工場が管理しているごみ収集車1台が、車検切れの状態で計11日間にわたり走行していたと発表した。可燃ごみの収集にあたり、市内を計515キロ走っていた。事故はなかった。

市によると、10月25日から11月11日まで車検切れに気付かず、ごみ収集日などに運転。車検実施日などをまとめた表にあった更新の記載を担当者が見落とし、10月24日の有効期限に気付かなかった。他の車両の車検更新で表を確認した際に判明した。

市は、複数人で表を確認するなどして再発防止に取り組むとしている。

2025年11月14日 12時23分共同通信
https://www.47news.jp/13453262.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/14(金) 13:40:18.90 ID:sl3hfOxJ0
車検切れくらいで事故らんだろ
36 : 2025/11/14(金) 14:49:39.28 ID:2pBwS3L70
>>2
免停になるけどね
3 : 2025/11/14(金) 13:40:47.93 ID:4cVKX6Sj0
利権切れの間違いだろ
6 : 2025/11/14(金) 13:41:32.74
つまり車検なんていらないんだよ

国家カツアゲじゃん

16 : 2025/11/14(金) 13:50:38.96 ID:0QEMEeNQ0
>>6
これこれ、ホントこれ
37 : 2025/11/14(金) 14:54:45.75 ID:lYWRL8Dg0
>>6
車検が無いとオイル交換や点検すらしない奴が多いぞ
7 : 2025/11/14(金) 13:42:29.40 ID:SdXm4i4v0
これはあかんわ、回収したゴミも返却せなあかんわ
8 : 2025/11/14(金) 13:44:18.31 ID:fVar03Yh0
見落としで済む問題じゃないだろ
担当の人間を死刑にしろ
9 : 2025/11/14(金) 13:44:28.39 ID:YHG69PnY0
車検いらなくね?
21 : 2025/11/14(金) 13:55:23.58 ID:zSOOJwTL0
>>9
いらない

ちなみに重量税もいらない
どうしても重量税取るなら走行距離に応じて額を決めないと不公平

10 : 2025/11/14(金) 13:46:23.51 ID:2EdUjU3S0
時速と勘違いしたヤツwwww
13 : 2025/11/14(金) 13:48:11.13 ID:QvrgEcl40
>>10
速いwww
あのフォルムで出たらすごいなwww
11 : 2025/11/14(金) 13:47:38.02 ID:zSOOJwTL0
車あるあるだな
こんなんでいちいち騒いでるようじゃこの先外国人が増え続ける日本でやっていけんわ
12 : 2025/11/14(金) 13:47:50.96 ID:0Oea6FN60
チェック1人なの?
14 : 2025/11/14(金) 13:49:09.62 ID:uzqL/L6T0
車検自体廃止してくださいな
金というより面倒くさいのよん
とくにライト関係が
15 : 2025/11/14(金) 13:50:08.18 ID:LBwo8oCA0
車検制度が悪い
17 : 2025/11/14(金) 13:52:00.26 ID:Rvvh1m/U0
車検がないとトヨタ車 闇修理が出来なくなる
18 : 2025/11/14(金) 13:52:47.28 ID:U+/CASBT0
罰則は?免停は?
20 : 2025/11/14(金) 13:53:50.21 ID:a11wq/760
業務用車で515キロ走行とか誤差だよ誤差
22 : 2025/11/14(金) 13:57:38.28 ID:zZ6rWaow0
車検高すぎなんだよ
23 : 2025/11/14(金) 14:00:24.05
距離にすると福岡から大阪くらいか
24 : 2025/11/14(金) 14:03:51.60 ID:U55QcZwr0
たった11日ぐらいじゃテヘペロレベルだな
それよりも車検の頻度が多すぎないか
25 : 2025/11/14(金) 14:14:42.40 ID:UI8RIs120
いいだろ
てかもっと伸ばせよ
26 : 2025/11/14(金) 14:17:06.48 ID:aStPtg8S0
車輌の走行距離とか車検時期とかは総務が管理してないのか?
物忘れが激しい人間よりAIの方が向いている気もするな
27 : 2025/11/14(金) 14:18:58.77 ID:lCbyPII30
車検切れたら即座に事故起こすわけじゃないし
28 : 2025/11/14(金) 14:24:25.67 ID:n/Llw29X0
検査自体はあまり意味ないのも確かだけど2千円ぐらいだぞ
整備は何が必要か自分で判断すりゃいい
問題は自賠責と重量税

自賠責は余ったカネを財務省が借りパク中

29 : 2025/11/14(金) 14:34:31.48 ID:lmtdoXrv0
>>28
結局整備工場に任せたら車検通すのに必要無い部分までやるから高くつく
車持ってる人間の大部分は必要かどうかがわからないから整備工場に全ておまかせするから高くつく
38 : 2025/11/14(金) 14:56:26.55 ID:lYWRL8Dg0
>>29
ディーラーは聞かずにやるけど街の自動車工場はやるかやらないか聞いてくるぞ
30 : 2025/11/14(金) 14:38:16.51 ID:tLPAXUAN0
車検なんて無くせって言ってる奴ら、そこらじゅうで故障車多発して渋滞起きても文句言うなよ。
31 : 2025/11/14(金) 14:38:36.63 ID:LW5Uwaib0
音速のゴミ収集車かっけえええ
32 : 2025/11/14(金) 14:38:58.06 ID:lmtdoXrv0
バイクの場合250以下は車検が無いから自賠責は長く入って年あたりの費用抑えることができるけど
車の場合2年ごとに加入が強制されるから年あたりの費用がかさむよな
33 : 2025/11/14(金) 14:40:50.70 ID:aQ+5aKjZ0
2年に1回みかじめ料
34 : 2025/11/14(金) 14:45:36.74 ID:UAYEDs7F0
車検通さなくても案外走れちゃうもんなんだね
35 : 2025/11/14(金) 14:48:44.39 ID:4h9wMOvp0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからコーヒーでも飲むかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました