1 : 2025/11/10(月) 22:20:43.60 ID:F13h/BGf0
2 : 2025/11/10(月) 22:21:21.27 ID:d8r60C2F0
マルコやんけ
3 : 2025/11/10(月) 22:21:33.21 ID:sHH5kkR50
暴走ロックスにやられたのかと思ったけど普通にトコトコ歩いてて何やってんだこれと思った
4 : 2025/11/10(月) 22:21:35.10 ID:aV7I2NII0
一切の逃げ傷なし
44 : 2025/11/10(月) 22:38:28.67 ID:tpbYs+Kz0
>>4
ププッw
ププッw
5 : 2025/11/10(月) 22:22:16.86 ID:S1cwvgRF0
全く関係ないロジャーガープにケツを拭かせる男
6 : 2025/11/10(月) 22:22:51.15 ID:7IMPyXES0
ガープとロジャーに加勢してたら楽勝やったろ
7 : 2025/11/10(月) 22:22:52.45 ID:CsMIXBxM0
マルコだよね?
8 : 2025/11/10(月) 22:23:16.75 ID:9+eAvKlO0
こんなのもう白しげだよ…
9 : 2025/11/10(月) 22:23:20.25 ID:aVtYpj9i0
うっかりモブの中にマルコを描いちゃったから後付けでリカバリしてんのか
そんなんばっかだよなこの漫画
そんなんばっかだよなこの漫画
10 : 2025/11/10(月) 22:23:48.40 ID:5ncBAzxJ0
切り替え早すぎやろ白ひげカイドウマム
ロックスが豹変した理由とか
黒い化け物とか
全く気にしてないのおかしいやろ
ロックスが豹変した理由とか
黒い化け物とか
全く気にしてないのおかしいやろ
11 : 2025/11/10(月) 22:24:01.74
今更マルコっぽいキャラ出して読者が盛り上がると思ってる汚濁ん惨めすぎる
12 : 2025/11/10(月) 22:25:04.56 ID:fQpMy6Fo0
俺たちが邪魔か……?ロックス!ってとこカッコイイ
13 : 2025/11/10(月) 22:25:47.49 ID:kjHxD16u0
鬼滅とチェンソーマンに負けた敗北者の漫画やん
14 : 2025/11/10(月) 22:26:31.78 ID:Z+39CfW/0
唐突にこんなん出てくるからよう分からんかったわ
15 : 2025/11/10(月) 22:26:32.98 ID:9OA6f0qw0
マルコっぽいキャラ出したら考察勢盛り上がるやろなぁ…ニチャア
尾田くん…
16 : 2025/11/10(月) 22:26:48.13 ID:0qb2kSDz0
結局ロックスの悲しい過去はどんな話だったん?
17 : 2025/11/10(月) 22:27:33.14 ID:G7wIPOD/0
マルコポーロってことか小田くん
18 : 2025/11/10(月) 22:27:39.78 ID:5zUVEKBt0
マルコって火力ゴミだよね
19 : 2025/11/10(月) 22:27:52.03 ID:jxub0RCU0
本物の親父がおるのに白ひげを親父と慕うマルコも大概やな
69 : 2025/11/10(月) 22:45:03.51 ID:tpbYs+Kz0
>>19
これじゃあホントに家族ごっこじゃん…
これじゃあホントに家族ごっこじゃん…
72 : 2025/11/10(月) 22:45:52.72 ID:p7p1V1u40
>>69
おいカープの悪口か?
おいカープの悪口か?
89 : 2025/11/10(月) 22:52:30.15 ID:tpbYs+Kz0
>>72
NPBかな?
NPBかな?
20 : 2025/11/10(月) 22:28:16.68 ID:cQ5HijVE0
グラムはこの後活躍するんかな
21 : 2025/11/10(月) 22:29:16.01 ID:XqsgBSmA0
白ひげってこの時点でもう40か50代のジジイやろ
22 : 2025/11/10(月) 22:30:14.19 ID:TMEDirUD0
ワンピースの最新刊を買ったんやがもう話の流れがわからんかった
根本的に魚人島以降はよくわかっていないが
根本的に魚人島以降はよくわかっていないが
23 : 2025/11/10(月) 22:30:47.33 ID:+apFT4ju0
マルコ生まれ変わったのか?
24 : 2025/11/10(月) 22:31:14.79 ID:OFVmQftR0
ロックス海賊団じゃ家族になれなかったもんで自分の海賊団で家族ごっこしてる悲しい奴よ
25 : 2025/11/10(月) 22:32:07.41 ID:7mkiVQBH0
逃げ傷はないけど逃げたことはあるってめちゃくちゃやろ
半分嘘つきやん
半分嘘つきやん
29 : 2025/11/10(月) 22:33:12.39 ID:RUfIvV3i0
>>25
いやあれは頂上決戦内の話だけやろ😅
いやあれは頂上決戦内の話だけやろ😅
45 : 2025/11/10(月) 22:38:37.15 ID:7mkiVQBH0
>>29
は?一切の逃げ傷無しって普通に読んだら人生で一回も逃げて背中切られてないってことやろ
は?一切の逃げ傷無しって普通に読んだら人生で一回も逃げて背中切られてないってことやろ
77 : 2025/11/10(月) 22:47:43.96 ID:8xIBBSVv0
>>45
敗北と戦略的撤退は別モンやろ
敗北と戦略的撤退は別モンやろ
31 : 2025/11/10(月) 22:33:21.43 ID:FPCuAtkQ0
>>25
逃げるのがうまいって言う自慢やろ
逃げるのがうまいって言う自慢やろ
26 : 2025/11/10(月) 22:32:54.57 ID:DU1mjHip0
白ひげ「お前のツケで飲ませてもらってるから助太刀するぜ!」
ロックス「洗脳されちゃった💦助けて〜😭」
白ひげ「……」(トコトコ帰る)
ロックス「洗脳されちゃった💦助けて〜😭」
白ひげ「……」(トコトコ帰る)
27 : 2025/11/10(月) 22:33:02.23 ID:vq8NBO8d0
なんで過去編やってるんやっけ
35 : 2025/11/10(月) 22:35:47.90 ID:XqsgBSmA0
>>27
ロキが自分は父親を殺してないから回想入って全然関係ないこと語り始めた
ロキが自分は父親を殺してないから回想入って全然関係ないこと語り始めた
42 : 2025/11/10(月) 22:38:09.54 ID:GtzU3DoB0
>>27
これで同じように操られたハラルド王を殺しましただったらビビる
これで同じように操られたハラルド王を殺しましただったらビビる
30 : 2025/11/10(月) 22:33:17.68 ID:stLqrRHn0
すげえなロキ
イム様も知ってりゃマルコの親父のことまで知ってやがる
こいつに知らないこと何もないだろ
イム様も知ってりゃマルコの親父のことまで知ってやがる
こいつに知らないこと何もないだろ
32 : 2025/11/10(月) 22:33:33.08 ID:I7n9vEID0
これは敗北者
33 : 2025/11/10(月) 22:33:48.76 ID:GtzU3DoB0
逃げ傷なしと自慢するが分が悪くなるとすぐにトンズラ
上司のみならず部下の金でも酒を飲むクズ
知り合いの息子を預かる託児所船団
上司のみならず部下の金でも酒を飲むクズ
知り合いの息子を預かる託児所船団
by白ひげ
34 : 2025/11/10(月) 22:35:28.11 ID:BGfktSOx0
ショタコンやからな
息子以外は助けないよ
息子以外は助けないよ
36 : 2025/11/10(月) 22:36:38.54 ID:LSJ3J4ut0
ロキとかいう生き字引
37 : 2025/11/10(月) 22:37:02.35 ID:13NVhvKU0
ロキ「酷い1日だった…」←こっから回想はじまったの尾田っち忘れてそう
38 : 2025/11/10(月) 22:37:03.24 ID:MaGH/+2V0
逃げ上手の敗北者
40 : 2025/11/10(月) 22:37:46.93 ID:P/+hq+FT0
白ひげビッグマムカイドウたちがロックスについて
語らないのはただロックスが嫌いだったからって理由になるのしょーもな
語らないのはただロックスが嫌いだったからって理由になるのしょーもな
49 : 2025/11/10(月) 22:39:34.62 ID:7mkiVQBH0
>>40
ガチで悪者とかなら分かるけど普通に良い奴だしな
ガチで悪者とかなら分かるけど普通に良い奴だしな
41 : 2025/11/10(月) 22:37:49.09 ID:DYPyGzNv0
これまる子?
46 : 2025/11/10(月) 22:38:43.68 ID:gP2I6C1H0
逃げ腰のゴミじゃん、何がレジェンドだよ
47 : 2025/11/10(月) 22:38:44.19 ID:rQXZfxDx0
これってロキが回想してるわけじゃなくて
ロキの回想の中の人物の回想なんやろ
ロキの回想の中の人物の回想なんやろ
51 : 2025/11/10(月) 22:40:21.37 ID:DYPyGzNv0
>>47
万華鏡写輪眼みたいな話やな
万華鏡写輪眼みたいな話やな
48 : 2025/11/10(月) 22:39:28.50 ID:ImWu0hem0
逃亡したのはロックスだろう
ガープとロジャーに自分のこと殺してくれと頼んだのは
流石に仲間の手で殺されるのは嫌だったんだろう
ガープとロジャーに自分のこと殺してくれと頼んだのは
流石に仲間の手で殺されるのは嫌だったんだろう
52 : 2025/11/10(月) 22:40:59.40 ID:GtzU3DoB0
>>48
いうほど仲間じゃないやろ
いうほど仲間じゃないやろ
50 : 2025/11/10(月) 22:40:13.05 ID:l5F3kc9h0
回想開けたらルフィたち歳とってそう
53 : 2025/11/10(月) 22:41:25.04 ID:sHH5kkR50
ロックス「殺されるくらいなら56すに決まってんだろ」
であっさり洗脳された親族殺してたのはちょっと驚いた
であっさり洗脳された親族殺してたのはちょっと驚いた
55 : 2025/11/10(月) 22:41:36.80 ID:7mkiVQBH0
ロキの回想は普通に考えたらハラルドが暴走して殺された日のことだけやからな
それ以外は誰視点の話なのかすら分からない
尾田っちがロキからマイク奪ったとしか言えない
それ以外は誰視点の話なのかすら分からない
尾田っちがロキからマイク奪ったとしか言えない
56 : 2025/11/10(月) 22:41:44.62 ID:4AZxmz1k0
実は背中見えない傷だらけで草
57 : 2025/11/10(月) 22:42:02.75 ID:CF8U7A3g0
後付設定でロキの悪魔の実の能力でこの長い回想は全部一瞬で頭の中に入った事になってるから
60 : 2025/11/10(月) 22:42:43.22 ID:+N/sVWmT0
そういやハラルドは今どこにおるんやっけ
ゴッドバレーにおるんか?
ゴッドバレーにおるんか?
62 : 2025/11/10(月) 22:43:29.83 ID:DYPyGzNv0
ハラルドって誰やっけ
64 : 2025/11/10(月) 22:43:57.93 ID:sHH5kkR50
この回想終わったら軍子とルヒィたちが戦うんやろけど全然楽しみじゃない
65 : 2025/11/10(月) 22:44:04.88 ID:6JCbTCtY0
ロキはアカシックレコードにアクセスしてるんやろな
66 : 2025/11/10(月) 22:44:28.82 ID:7mkiVQBH0
イム様がハラルドのこと操りやすいって話してたからイム様がハラルド利用して巨人操ろうとしたみたいな流れでロキの回想に合流するんやろうけど
67 : 2025/11/10(月) 22:44:33.61 ID:df+tnPR7a
ロキの回想の話の筈なのにあまりにも脱線し過ぎやろ
尾田くんはマジでいつまで回想続ける気だよ
尾田くんはマジでいつまで回想続ける気だよ
68 : 2025/11/10(月) 22:44:37.67 ID:FPCuAtkQ0
ロキがカコカコの実の能力者なだけやろ
70 : 2025/11/10(月) 22:45:08.50 ID:c+1Not7c0
ジャッキーにチンビンするおぢ共のエピソード必要あったん?
71 : 2025/11/10(月) 22:45:37.81 ID:CZH94+h+0
回想白ひげフサフサで違和感あったんやけど
何回もこの時代出てくるから髪ある時代の方がカッコよく見えてきた
何回もこの時代出てくるから髪ある時代の方がカッコよく見えてきた
73 : 2025/11/10(月) 22:46:21.23 ID:h2gNlFyO0
白ひげも一緒に戦わせればよかったやん
なんで最強の男をこんな情けない扱いしてるんや
なんで最強の男をこんな情けない扱いしてるんや
74 : 2025/11/10(月) 22:46:36.29 ID:soZO1f9vH
海賊白ヒゲ鬼より怖い!
海賊白ヒゲ鬼より怖い!
海賊白ヒゲ鬼より怖い!
75 : 2025/11/10(月) 22:46:58.19 ID:7yE4dcDw0
ガープロジャーロックスが最強キャラなのに全員黒光して殴るだけとかがっかりやわ
82 : 2025/11/10(月) 22:49:06.39 ID:ImWu0hem0
>>75
全員能力者じゃないからな
全員能力者じゃないからな
78 : 2025/11/10(月) 22:48:02.81 ID:7mkiVQBH0
デービー・ジョーンズ系統のロックス黒ひげ
ジョイボーイ系統のルフィ
イム様
この4強なんやろな
大筋的にロックス白ひげガープは世界と関係ないところで戦ってた小物ということになる
ジョイボーイ系統のルフィ
イム様
この4強なんやろな
大筋的にロックス白ひげガープは世界と関係ないところで戦ってた小物ということになる
81 : 2025/11/10(月) 22:48:58.44 ID:sHH5kkR50
>>78
でもイム様のとこになんかでっかい麦わら帽子あったよな
でもイム様のとこになんかでっかい麦わら帽子あったよな
79 : 2025/11/10(月) 22:48:53.29 ID:Cr8nPv+O0
筆が乗って白ひげをカッコよく描いたけど設定だとガープとロジャーがロックス倒した設定だから中途半端に退場させるしかなくてこうなったんか
83 : 2025/11/10(月) 22:50:22.85 ID:I3FJEYA+0
神の騎士団と適当にチャンバラさせとけば助太刀できない理由づけできたのにな
84 : 2025/11/10(月) 22:51:02.39 ID:HQ9J/+ZQ0
ここで新キャラは飽和するだろうがよい
85 : 2025/11/10(月) 22:51:04.37 ID:7mkiVQBH0
カイドウはもう終わりや
覇気だけが全てを凌駕するって断言したのに覇気最強のロックスがドミリバされたからただの嘘つきってことになってる
覇気だけが全てを凌駕するって断言したのに覇気最強のロックスがドミリバされたからただの嘘つきってことになってる
86 : 2025/11/10(月) 22:51:32.79 ID:vB121if40
もう妄想というか描きたいこと広がりすぎて誰の回想やねんみたいになってんの草
87 : 2025/11/10(月) 22:52:11.23 ID:sHH5kkR50
カイドウ「龍~~!」
尾田くん「ウケるやろなぁ🤭」
尾田くん「ウケるやろなぁ🤭」
88 : 2025/11/10(月) 22:52:17.92 ID:Qo/Xr3Bv0
そんなんだからチェンソーマンに負けるんやで尾田くん
90 : 2025/11/10(月) 22:53:42.48 ID:7mkiVQBH0
ガープももう終わりや
上司がジェノサイドしてるの分かっててエースとルフィ海軍に入れようとする頭がおかしい人になった
上司がジェノサイドしてるの分かっててエースとルフィ海軍に入れようとする頭がおかしい人になった
91 : 2025/11/10(月) 22:53:42.88 ID:ImWu0hem0
エース←ロジャーの息子
ティーチ←ロックスの息子
マルコ←ポーロの息子
育成の白ひげ
ティーチ←ロックスの息子
マルコ←ポーロの息子
育成の白ひげ
96 : 2025/11/10(月) 22:56:01.31 ID:TCHZu6Et0
>>91
マルコの名前そういう風に繋がるのか草
マルコの名前そういう風に繋がるのか草
92 : 2025/11/10(月) 22:54:16.81 ID:tpbYs+Kz0
3大ワンピースが終わった原因
ニカ登場、ロックスとかいうカリスマをモブが討ち取る、
ニカ登場、ロックスとかいうカリスマをモブが討ち取る、
あとひとつは?
93 : 2025/11/10(月) 22:54:18.14 ID:J1fri4+20
こいついつも逃げてんな
94 : 2025/11/10(月) 22:54:38.97 ID:P9oX2ohF0
見てない事まで想像で話せるなんて
ロキの見聞色やべえ
ロキの見聞色やべえ
95 : 2025/11/10(月) 22:55:16.01 ID:/C+bzvkd0
回想でキャラの株を下げていくスタイルわいは嫌いやないで
97 : 2025/11/10(月) 22:56:12.59 ID:sHH5kkR50
今まで会ってきた能力者の前任者が集合してますって読者サービスはいいけどさぁ
世界観が小さくなるやろ
世界観が小さくなるやろ
99 : 2025/11/10(月) 22:58:25.27 ID:Sn4vh1Obd
ロジャーがエースの親ってことになったあたりから全部狂ったよなこの漫画
100 : 2025/11/10(月) 23:00:35.56 ID:PEduH9ndp
ケジメつけろよ敗北者
101 : 2025/11/10(月) 23:00:44.17 ID:P24/Grik0
ロジャーの必殺技に火之迦具土のエースとかいう申し訳程度の息子要素ぶち込んできてたな
102 : 2025/11/10(月) 23:00:54.68 ID:ALKA0BLa0
あの世界広大に見せかけてクソ小さいよな
皆大体誰かの血筋
皆大体誰かの血筋





コメント